口コミ一覧 : 茶丈藤村

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 152

表示件数:

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

食べログ活動始める以前シリーズ^ ^
備忘録のためにアップします。
注文したメニューや価格については、
あまり覚えていませんので、
対して参考にならないと思います。
ポイントについても、記憶...

もっと見る
  • 茶丈藤村 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.5
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問4回目

近江八景に癒された日々

滋賀にご縁ができてからというもの
かなり多くのお店に伺わせていただきましたが
此方のお店は名古屋で知り合った
素敵な女性のInstagram投稿を拝見し
2〜3年前に知ったお店になります

...

もっと見る
  • 茶丈藤村 -
  • 茶丈藤村 -
  • 茶丈藤村 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2021/09訪問1回目

甘露煮レベルの超粒あん入のお饅頭と異国の風合いを感じるココナッツのお菓子 茶丈藤村@石山寺

最近滋賀県にハマってきたので、
家族四人で石山寺へ。

【まとめ】
たばしる[二個入り] 375円
直径30mm程度、高さ25mmの饅頭。
膜のような中が透けるぐらい薄いお餅、
中...

もっと見る
  • 茶丈藤村 - たばしる[二個入り] 375円
  • 茶丈藤村 - 椰子の実 250円
  • 茶丈藤村 - たばしる[二個入り] 375円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2021/09訪問1回目

瀬田川の畔の落ち着いた甘味処

石山寺プリン本舗を目指し
着いたら、臨時休業。

続いて、行った叶 匠寿庵 石山寺店も
臨時休業だよー‼️

車の中でなんでやねんって
叫びましたよ。
諦めて、帰ろうと思いまそして...

もっと見る
  • 茶丈藤村 - 和菓子屋だって思わせる建物
  • 茶丈藤村 - 抹茶くず流しと、暖かいほうじ茶
  • 茶丈藤村 - 粒餡の上からとろみのある冷たい抹茶が、かかり
            白玉餅にバニラアイスですよ。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問2回目

かき氷はゆっくりと提供されます

暑さ真っただ中ですね…。

こういう時はかき氷ですね☆

石山寺近くの藤村さんに、久しぶりに再訪しました。

頂いたもの(2人で)
◯黒蜜ミルク金時
◯ミルク金時アイスいり

それ...

もっと見る
  • 茶丈藤村 -
  • 茶丈藤村 -
  • 茶丈藤村 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
2021/06訪問2回目

いつもお菓子買って帰るので、なかなか投稿できないが、
たまたま写真忘れなかったので投稿

季節のお菓子水無月

こちらの小豆は本当に丁寧に作られてると思います。

普段「たばしる」ばっか...

もっと見る
  • 茶丈藤村 -
  • 茶丈藤村 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

土曜日、石山寺門前のお食事処で昼食の後は近くのこちらで生和菓子を!

私は看板商品のたばしる、おうすセット770円、妻は店内でしか食べられない出来立ての本葛切り968円を注文。

たばしるは見...

もっと見る
  • 茶丈藤村 - 外観
  • 茶丈藤村 - 外観
  • 茶丈藤村 - 内観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

たばしる、くるみがアクセントです

★5特別なお店 4.5感動 4リピートしたい 3.5美味しい 3不味くはないが特筆すべき印象が残らなかった ※いずれも絶対評価ではない。全ての料理は作り手と召し...

もっと見る
  • 茶丈藤村 -
  • 茶丈藤村 -
  • 茶丈藤村 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2021/03訪問1回目

2021/03/07dayの行動〜♪①(´ε` )/

今日はSUNDAY♪(笑)

クルマも直ったし、ふたたび西国三十三所巡礼のウロウロスタート♪(´ε` )ナハハ

今回は滋賀県大津市…

第十二番所の岩間寺からスタートで、第十三番所の石山...

もっと見る
  • 茶丈藤村 - 外観♪
  • 茶丈藤村 - 外観あっぷ♪
  • 茶丈藤村 - メニュ♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.2
2020/11訪問1回目

石山寺散策後にちょいと甘味休憩

2020/11/14
素晴らしい好天に誘われて石山寺へちょいと紅葉散策に
散策を終えてお茶屋さんで一服しようとこちらへ
注文はこちらの名物らしいたばしるをお抹茶とセットで
たばしるは中に丹波大...

もっと見る
  • 茶丈藤村 - たばしるとお抹茶のセット

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.5
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問3回目

移ろいゆく季節を感じる

今では滋賀で最もお気に入りとなった甘味処

この日も日帰りでサササッと所用を済ませて
名古屋へトンボ帰りですが
ほんの僅かな時間を利用してこちらで一休み

コロナ禍の中では何もできず
友...

もっと見る
  • 茶丈藤村 -
  • 茶丈藤村 -
  • 茶丈藤村 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.7
2020/09訪問1回目

滋賀石山寺、紫式部と島崎藤村由来の寺『琵琶湖を臨む山寺で本蕨・・・。

爽やかな郷愁漂う秋晴れの一日。なかなか伺うことのない滋賀。今日はシルバーウィークの中日、のんびりと琵琶湖方面に奥さまとウォーキングに。

「滋賀の石山寺ってどうかな?」から始まった散歩の計画。だが...

もっと見る
  • 茶丈藤村 - 本蕨(おうす付き)1250円〜国産の本蕨は真っ黒。とろっとろの本蕨は微かに山菜の香りがする。大好きなんだな〜これが ♫
  • 茶丈藤村 - 石山寺の金堂。美しいフォルム♫
  • 茶丈藤村 - たてたて宇治金時白玉氷  950円〜点てたての抹茶をかき氷にかけて。あ〜、お口はさっぱりするが、慌てて頬張り頭キーン状態。(^^;)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問2回目

お気に入り♡

この日も所用で滋賀県へ

滞在時間は3時間くらいしかありませんが
こちらで昼食を食べてトンボ帰りです

前回訪問してから未だ2週間しか経っていませんが
とても好印象だったので…ついつい足が...

もっと見る
  • 茶丈藤村 -
  • 茶丈藤村 -
  • 茶丈藤村 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

文学の寺『石山寺』の門前茶屋はセンス抜群✨

琵琶湖から流れる唯一の自然川『瀬田川』の西岸に位置する石山寺は紫式部が源氏物語を起筆した寺との伝説があり、そのインスピレーションを求めて文学者の多くが参拝しにくるようです

島崎藤村もその1人
...

もっと見る
  • 茶丈藤村 -
  • 茶丈藤村 -
  • 茶丈藤村 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

参拝後のお楽しみ

如意輪観音様お参りの後、11時半過ぎ立ち寄る。あっという間に席うまりましたね。今は入店者数も抑えめなので。なかなか目が行き届いているお店という印象。石山寺んあとはここよってねと地元友人推薦のお店。昼時...

もっと見る
  • 茶丈藤村 - 瀬田の夕照 赤っぽい
  • 茶丈藤村 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

【滋賀/石山寺】大福とは違う!ごろっと最高級の小豆「丹波大納言」とカリッと香ばしい胡桃の上品な和菓子『たばしる』が秀逸!~《茶上藤村》

小豆大好きな人気女子アナさんが絶賛されていた『たばしる』を...

もっと見る
  • 茶丈藤村 -
  • 茶丈藤村 - 切り方がちょっと失敗やね(^_^;)ゴロゴロと大納言小豆が入ってます♪隠れたクルミとの相性抜群!
  • 茶丈藤村 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2019/12訪問1回目

島崎藤村ゆかりのお店

「石山の 石にたばしる 霰(アラレ)かな」

これは石山寺で 俳聖・松尾芭蕉が詠んだ俳句です。

句意は 「石山寺の珪灰岩に勢いよく降っては はじけ飛び散る霰(アラレ)のさまは 目にも耳にも...

もっと見る
  • 茶丈藤村 - たばしるとおうす

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

最近、某○匠壽庵が生○もを販売中止してるので藤村さんに伺う機会が増えました。
名物の「たばしる」は甘さ控え目小豆に求肥で柔らかく、クルミのアクセントもあり、ここに来たらって感じです。
落ち着いた和...

もっと見る
  • 茶丈藤村 - たばしると煎茶
  • 茶丈藤村 - めぬー
  • 茶丈藤村 - めぬー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

《茶丈 藤村》@滋賀
*
石山寺近くの甘味処。
暑い日だったのでかき氷の宇治茶氷を頂きました。
宇治茶美味しかった^^
*
*
#大津カフェ #滋賀カフェ#カフェスタグラム#りさぼうの自...

もっと見る
  • 茶丈藤村 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

正統派で美味しいかき氷

滋賀県大津市の石山寺近くにある甘味処。
石山寺観光のついでに立ち寄った。

かき氷目当てであったが、本蕨(わらび)のわらび餅があったのでこちらも頂いてみた。

頂いたのは、
「たてたて宇治...

もっと見る
  • 茶丈藤村 -
  • 茶丈藤村 -
  • 茶丈藤村 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
茶丈藤村(sajo-towson)
ジャンル 甘味処、かき氷、日本料理
予約・
お問い合わせ

077-533-3900

予約可否

予約可

住所

滋賀県大津市石山寺1-3-22

交通手段

京阪石山坂本線「石山寺」駅から徒歩10分

石山寺駅から691m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 09:00 - 18:00

      L.O. 17:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    火曜(※祝日の場合は営業)
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

席・設備

席数

30席

(椅子席20 小上がり10)

最大予約可能人数

着席時 20人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店の脇にお仲間さんなら2台 店の斜め前の石山寺参道駐車場も駐車可能

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可、ベビーカー入店可

ホームページ

http://sajo-towson.jp/

公式アカウント
オープン日

1997年3月18日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

石山寺門前の和菓子と甘味とおひるごはんのお店

石山寺の門前の和菓子店です。店内に大きな窓のゆったりとした喫茶スペースがあり石山寺参拝と併せて時間をすごしていただける落ち着いた雰囲気のお店です。店名の由来は石山寺に滞在して小文や詩を綴った島崎藤村に因んで。人気の「たばしる」をはじめ季節のお菓子とお抹茶や珈琲でお楽しみいただけます。甘味類も充実。和菓子屋仕込みのちゃんとした甘味類をお召し上がりいただけます。ランチタイムには黒豆の「ふじおこわ」を。

初投稿者

masuto69masuto69(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

大津のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (大津市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 18:00(L.O. 17:00)
    [火]
     定休日
    [水]
     09:00 - 18:00(L.O. 17:00)
    [木]
     09:00 - 18:00(L.O. 17:00)
    [金]
     09:00 - 18:00(L.O. 17:00)
    [土]
     09:00 - 18:00(L.O. 17:00)
    [日]
     09:00 - 18:00(L.O. 17:00)

    ■ 定休日
    火曜(※祝日の場合は営業)

  • アクセス方法を教えてください

    京阪石山坂本線「石山寺」駅から徒歩10分

周辺のお店ランキング

大津×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 三井寺力餅本家 - 料理写真:

    三井寺力餅本家 (和菓子、甘味処)

    3.66

  • 2 茶丈藤村 - 料理写真:

    茶丈藤村 (甘味処、かき氷、日本料理)

    3.58

  • 3 寿長生の郷 - 料理写真:お子さま弁当

    寿長生の郷 (和菓子、日本料理、カフェ)

    3.57

  • 4 びわ湖テラス - 料理写真:

    びわ湖テラス (カフェ、サンドイッチ、ジェラート・アイスクリーム)

    3.55

  • 5 叶 匠壽庵 - 料理写真:

    叶 匠壽庵 石山寺店 (和菓子、甘味処)

    3.55

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ