口コミ一覧 : 朽木旭屋

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 101

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

鯖寿司店ですが・・・何もつけなくてもおいしい石臼挽きそば

...
鯖寿司屋さんだけれど、そばにも力を注いでおられるようですね。

私たちの他にも、地元の方らしき女性2人組が来られていて、「おいしいね」と何度も言われてました。
そのお客さんは、鮎の塩焼きがついたセットメニュー(そば・鯖寿司ほか何品かついて2,000円)を注文されているようでした。
鮎の塩焼きは、手元のコンロで保温ができて、あったかい状態のが食べられるみたいで、これもおいしそうです。

お店の前には、鮎がものすごくいっぱい泳いでいる水槽があり、竹串も置いてあったので、ついさっきまで生きていた、活きのいいのを焼いてくれるのでしょうね。
せっかくの機会なのに、鮎や鯖寿司のついたセッ...

もっと見る
  • 朽木旭屋 - ざるそば(1,365円)
  • 朽木旭屋 -
  • 朽木旭屋 - 店前にある鮎の水槽。ものすごい数の鮎です。
  • 朽木旭屋 - この石臼で、そばの実を挽いているそうです

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/05訪問1回目

鯖街道一の高級店

...お分かりになると思いますが、
関西の鯖寿司専門店では、最も広いラインナップを揃えており、
鯖寿司の種類毎によって、使用する鯖や昆布まで使い分けているようです。

初回訪問時は、「旬鯖宝造りまぼろし」7,500円を店内で戴きました。
身の厚い鯖、極上の黒板昆布・・・確かに素材には十二分に拘っているのはわかりますが、
個人的には、花折の吟撰鯖寿司や満寿形屋の特上鯖寿司の方が旨いような気がしました。
納得が行かず、今度は白板昆布を使用した「松」を戴きましたが、
千登利亭や栃生梅竹、いづ重の同価格帯の鯖寿司の方が美味しいと思いました...

もっと見る
  • 朽木旭屋 -
  • 朽木旭屋 -
  • 朽木旭屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/04訪問1回目

美味しいお蕎麦と肉厚な鯖寿司を鯖街道でいただきました。

...やはりお店で挽いておられるのかな?

 店内に入るとお土産コーナーがあり、そこでは持ち帰り用の鯖寿司の他色々な品が並んでいます。飲食コーナーはその奥にあります。
 木製の温かみのあるテーブルや椅子が並んでいます。

 メニューは蕎麦と鯖寿司。蕎麦のみもいけますし、鯖寿司のみもいけますが、やはりここは蕎麦と鯖寿司のセットをいただきたい。
 非常に迷って筍蕎麦セットをお願いしました...喉越しも良くこちらもとても美味しかったです。
 セットになっていた鯖寿司ですが、こちらは肉厚の鯖が使われており脂も程よく載っています。あまり〆すぎていないので...

もっと見る
  • 朽木旭屋 - 筍蕎麦セット_朽木旭屋
  • 朽木旭屋 - ざる蕎麦セット_朽木旭屋
  • 朽木旭屋 - メニュー_朽木旭屋

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.0
2009/02訪問1回目

京都から若狭への鯖街道

...今は国道になって、トンネルもたくさん出来て今昔の感がします。
朽木はかっては関西の秘境の代名詞。今は行楽の休憩所。道の整備に伴って鯖寿司のお店が出来、蕎麦屋さんも出来てきました。
これも交通の便がよくなった結果で、行くたびにお店が増えてるようなきもします。
雪の中、若狭へ行く途中、新しいこの店に寄りました。
鯖寿司も蕎麦もなかなかおいしいです。
調べてみたら京都や大津などでもお店があって有名な鯖寿司のお店でした。なるほど、納得です...

もっと見る
  • 朽木旭屋 -
  • 朽木旭屋 -
  • 朽木旭屋 -
  • 朽木旭屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/11訪問1回目

鯖街道の鯖寿司はこだわり尽くし

...2600円/本 (究極の鯖を使った鯖寿司)まであるそうですヽ(≧Д≦)ノ すごっ

こちらは、他店には真似出来ない大吟熟成仕込みが有るそうです。
すべての素材が最高品質のなせる技!
鯖の仕込みは普通の鯖寿司と比べ
漬け込み方は数十分つけこんだ後、一日ねかせ翌日鯖寿司に...鯖寿司が食べたいならここd(≧∀≦)b

よく父がドライブがてら買いに行きま...ドライブがてら行くのもお勧めだと思います^^♪
ぜひ一度鯖寿司お試し下さいませませ^^

...

もっと見る
  • 朽木旭屋 - 松あぶり
  • 朽木旭屋 - 松あぶり 断面
  • 朽木旭屋 - 松

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2006/05訪問1回目

焼鯖寿司サイコ~♪

...


鯖街道を走っていると、何軒か鯖寿司屋さんが並んでいます。


目的はこちらのお店だったんで、迷うことなく入りました。


周りは自然に囲まれ、とってもよいところです。


お昼に行ったんで、お昼ごはんに頂きました。普通の鯖寿司と、焼鯖寿司のセットです。


価格は少しお高めですが、それ以上の価値ありです!!


鯖の肉厚は言うことなし、素材にこだわりがあるようで、とっても味わい深い。


鯖からジュッと出てくる味がたまりません。


そして、更にオススメなのが、焼鯖寿司


香ばしさといい、柔らかさといい...

もっと見る
  • 朽木旭屋 - 店の外観
  • 朽木旭屋 - お昼ごはんに頂きました。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

鯖街道の鯖寿司

...67号線、このあたりは鯖街道として有名で鯖寿司の看板が並んでおります。
有名店のこちらは京都駅の伊勢丹にも出店しておりご存知の方も多いのでは。
京都駅にあるのになんでわざわざ本店に?というお話なのですが、
実はお目当てのお店と間違えて入ったという(笑)。
でも今度このあたりのお店を回って食べ比べしてみたいもんだ。
こちらは10割そばと鯖寿司がいただけるイートインは11時から。
早い時間は鯖寿司の持ち帰りのみです。

この日はテイクアウトで。種類は本当に豊富でしたが...」
と聞かれました。あぶりの方が人気なんだろうか。

こちらの鯖寿司は長崎県松浦漁港の鯖を使っています...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

鯖寿司がサイコーでした。 ざるそばに近江牛のせは、 肉の旨みと蕎麦の風味がバラバラで 別々に食

...鯖寿司がサイコーでした。
ざるそばに近江牛のせは...

  • 朽木旭屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

お正月にも開いている貴重なお店です

...メニューを見て思い出しました

高いってことを・・・

最低でも1365円です
この度は 
鬼おろしそば+いなり
と 
鬼おろしそば+鯖寿司
を注文しました

合計で3500円以上だったかと思います

太めのお蕎麦の上に 鬼おろしでおろした
大根が沢山乗っていて
スダチが別添になっています
食べる際にはそのスダチを絞ってから
頂きます

セットにしたイナリも鯖寿司
京都あたりと比べると少し大き目
田舎の大らかさを感じます

お蕎麦の感想としましては・・・
これはこれで良いのかな...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

鯖寿司が美味しかったです~!

...
よく通ってた道のはずなのに・・・食べログ見るまでこんなところにお店があったとは知らなかったです。
おすすめっぽかったので、おそばと鯖寿司のセットを注文してみました。
鯖寿司が、スーパーなんかで買えるものとは全然違って、身がすごく分厚かったです♪
お味もとても良かったですよ~。酢を食べてるような鯖寿司しか食べたことがなかったので・・・、
やっぱり本物は違うんだなぁ~と感じました。
種類がいろいろあるみたいなので、また寄ってみようと思います...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

鯖の厚みに感動!

...お店の前を通り過ぎかけながらも、入店しました。
お昼前だったこともあり、店内は空いてます。

せっかくなので、鯖寿司を頂くことにしました。
鯖寿司ってこんなに高いの~って驚くぐらいの価格帯があります!
なんと5千超えから万超えまで・・・。

当然、手が出ず、「松」2,700円を頂きました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

朽木の山奥にあります

...朽木の鯖街道沿いにあります

鯖寿司の本場?であるためか 大小いろんな店があります

但し 店の外観をみる限り その大半は 入らない方が良さげと思いました【とりあえず出店して鯖寿司を出しておけば客が来るとだろう言う安易さを感じ取れるのです】

そんな中 ここならばと思ったのが 朽木旭屋さんでした

13時に入店

カ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2009/06訪問1回目

炙りが良い♪

...和風の大きなお店を発見。あら? 鯖寿司のお店やないスか! 食べログで調べてみたらなかなか好評価ですよ。ってことで訪問してみました...もうチョイ一切れにボリュームがあれば納得なんスけどね。こだわりの蕎麦もあるんで興味アリなんやけど、鯖寿司と一緒ではお会計が… (笑)。ごちそうさまでした...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/05訪問1回目

朽木旭屋

...
そう言えば、旭屋には行ったことがなかったと、お昼前に立ち寄りました。
ここは鯖寿司と十割そばのお店。
今回は地鶏南ばんそば+鯖寿司のセット2,100円。
あぶりの鯖寿司が食べたかったけど、そばのセットにはないとのことです。
さて、だしにはかなりこだわりが。
詳しくはテーブルの上に解説があります...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/05訪問1回目

朽木旭屋さんです

...大きな石臼が動いています、
いつも頼むものは決まっていて、鯖寿司とざるそばのセットです。

私はこの旭屋さんの鯖寿司で世界観が変わったといっても過言ではないでしょう。
いつも食べている鯖寿司はなんだったんだろうと、確かに値段は安くはないですが
それに見合う価値はあると個人的には思っています。

脂の乗った鯖と優しい味の酢飯が口の中でほどけた時、これほどまでに優くて
旨みがたっぷりの鯖寿司が他にあっただろうかと思うはずです。

そばの方なんですが、鯖寿司に負けず劣らず素晴らしい味です。
十割りそばなんですが...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2000/01訪問1回目

朽木旭屋

...
この界隈に沢山鯖寿司屋はありますがこの身の厚みは他では見た事がありません。
お呼ばれの手土産にするととても喜ばれます...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2016/08 更新)1回目

...鯖寿司はとても美味しいですが、ちょっと値段が高いので、3.5です...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
2022/11訪問1回目

朽木を持ち帰りしました。

...本日のランチは鯖寿司と決めていましたが、開店前の10:00過ぎに到着してしまい、お店の前で様子を窺ってみます。
ランチは11:30からの提供ですが、テイクアウトは対応可能とのことで、いろいろなランクのある中から朽木3650円也をチョイス。作り置きはなくて、その場で作ってくださるのを10分ほど待つことになりました。
峠の登りにかかる前に何処かの河原に陣取って腹拵えと思っていたのですが、久田の集落を走っているとき道の前方にお猿さん家族を発見! 大枚はたいた鯖寿司を猿なんかに取られては堪らないので、峠越えのエネルギー補給は買い置きのチョコレートで凌いで、鯖寿司は今夜の宿にて味わうことにいたしまし...

もっと見る
  • 朽木旭屋 -
  • 朽木旭屋 -
  • 朽木旭屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
2020/12訪問1回目

極上鯖寿司と新そばと…(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*

...滋賀県)を通って鯖街道終点の出町(京都府)に至る若狭街道とか…

凄い鯖寿司と十割蕎麦があるというこちらのお店でお昼を食べる事にしましたヽ(〃∀〃)ノ...

まず鯖寿司のボリュームに驚きます
厚みが凄い♡

昆布は付けたまま食べるようで...いってたようでした
さすがに購入はしませんでしたけどねwww

凄い鯖寿司を頂きました
ご馳走様でしたッ(ㅅ´ ˘ `)♡

※駐車場は広いで...

もっと見る
  • 朽木旭屋 - 鯖寿司セット+真幻(まか)プラス
            1750円+500円   2250円(税抜)
  • 朽木旭屋 - 左が真幻・右は朽木
  • 朽木旭屋 - ボリュームが違います

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/12訪問1回目

年越し蕎麦を家族で

...
メニューを確認すると比較的蕎麦の種類が多く、やはり鯖街道ということで鯖寿司のインパクト大のメニューが豊富でした。後に確認すると鯖寿司はネットでも購入可能とのこと。
私の注文したメニューは単にざる蕎麦大プラス鯖寿司です。私の考えは、蕎麦は先ずは何も浸けずに1本食べる。するとほんのりと蕎麦の香りがたまりません...次に鯖寿司は今までスーパーで買っていた鯖寿司と対比し一口でとろける食感でネット注文の背景が伺えました。とにかく美味い!美味いの一言につきる...

もっと見る
  • 朽木旭屋 - メガ盛り蕎麦
  • 朽木旭屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
朽木旭屋(クツキアサヒヤ)
ジャンル そば、寿司、郷土料理
お問い合わせ

0740-38-3011

予約可否

予約不可

住所

滋賀県高島市朽木岩瀬40-1

交通手段

自動車

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 14:30
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 15:00
  • ※お持ち帰りは15:30まで

    土・日・祝 11:00~15:00(食事は11:30~)
    ※お持ち帰りは16:00まで

    ■ 定休日
    1月1日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、オープンテラスあり、バリアフリー、車椅子で入店可

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

ペット可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.kutukiasahiya.co.jp/

備考

http://kutukiasahiya.co.jp/

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

travelanatravelana(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高島市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (湖西)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 14:30
    [火]
     11:30 - 14:30
    [水]
     11:30 - 14:30
    [木]
     11:30 - 14:30
    [金]
     11:30 - 14:30
    [土]
     11:00 - 15:00
    [日]
     11:00 - 15:00
    [祝日]
     11:00 - 15:00

    ※お持ち帰りは15:30まで

    土・日・祝 11:00~15:00(食事は11:30~)
    ※お持ち帰りは16:00まで

    ■ 定休日
    1月1日

  • アクセス方法を教えてください

    自動車

  • このお店の口コミを教えてください

    平日、琵琶湖ドライブをしようと家族と出かけました。
    ちょうどオープン時間に到着し、すぐに天内へ。
    スタッフの方は皆さん丁寧で感じが良かったです。

    私は山菜のそばと鯖寿司のセットを。焼き鯖寿司が好きなので炙りを選びました。
    それから鮎の塩焼きも注文。テーブルにグリルが置いてあって、外の水槽から上げてこられたものを持ってきてくれます。
    生きている鮎がバタバタしているのを見るのが残酷でもあ...

周辺のお店ランキング

高島市×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 くつきそば 永昌庵 - 料理写真:

    くつきそば 永昌庵 (そば)

    3.54

  • 2 朽木旭屋 - 料理写真:

    朽木旭屋 (そば、寿司、郷土料理)

    3.48

  • 3 白ひげ蕎麦 - 料理写真:

    白ひげ蕎麦 (そば)

    3.44

  • 4 箱館そば 鴫野 - 料理写真:山菜おろしそばの大盛り(1000円+200円税込)

    箱館そば 鴫野 (そば)

    3.40

  • 5 安曇川キッチン - ドリンク写真:

    安曇川キッチン (そば、うどん、ジェラート・アイスクリーム)

    3.35

食べログ限定企画