口コミ一覧 : 献上そば 羽根屋 本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 92

表示件数:

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

...お腹ぺこぺこだったのですぐに提供され嬉しかった。
上から順番に山菜、とろろ、天かすの順に頂きました。細めのお蕎麦で出汁も甘めで美味しかったです。蕎麦湯が最初から出てくるので頂くころには温くなっていたのが残念でした...

もっと見る
  • 献上そば 羽根屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

出雲そばの名店は流石の実力でした。

...薬味を適宜乗せながら3段、あっという間でした。天ぷらは海老が1尾、カシワ1、レンコン、ナス、オクラ、長ネギ、シイタケという充実ぶりです。
最後に蕎麦湯を頂いてご馳走さまでした...

もっと見る
  • 献上そば 羽根屋 -
  • 献上そば 羽根屋 -
  • 献上そば 羽根屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2024/05訪問1回目

流石に旨い

...やはり間違いない旨さです。
割子そば屋は出雲市内に色々ありますが、蕎麦、薬味、出汁、蕎麦湯の全てが万人受けすると思います。
先ずはここから割子そばを食べ比べてみるのが良いと思います。
ご馳走様でした...

もっと見る
  • 献上そば 羽根屋 -
  • 献上そば 羽根屋 -
  • 献上そば 羽根屋 -
  • 献上そば 羽根屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

...
これは、蕎麦湯のトロミが存在感をガッツリ発揮しますね♪薬味を少しずつ加えながら、丼の中に出汁つゆを投入して、ズビズビ啜ると...

もっと見る
  • 献上そば 羽根屋 -
  • 献上そば 羽根屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

...今まで食べたお蕎麦のなかで一番美味しかったです。
蕎麦湯も美味しくて、そばで感動することがあるなんて!と思いました。
私は三色割子蕎麦をいただきました。3皿に分かれていてトッピングがそれぞれ違います...

もっと見る
  • 献上そば 羽根屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

出雲市駅近くのお蕎麦屋さん☆名物割子そば

...段をいただきました。
薬味と汁をかけて、上の段からいただきます。
そばはやはりこのシンプルなものに限る。
とても上品なおそばでした。
蕎麦湯も美味しい。

一畑電車に乗るためにダッシュで電鉄出雲市駅に。
このお店からだと10分あればなんとかなりました...

もっと見る
  • 献上そば 羽根屋 - 割子そば3段

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

今まででトップクラスに好きな蕎麦の麺

...もみじおろし は、せっかくの蕎麦の風味が負けてしまうので、余程 もみじおろし が好きな方でなければ無理に入れなくてもよいかなと。
蕎麦湯もツユを少し入れると美味しかったです。
美味しく完食。

量は3段だけだと余程少食の方でなければお腹いっぱいにならないぐらいの量で...

もっと見る
  • 献上そば 羽根屋 - 割子蕎麦3段
  • 献上そば 羽根屋 - 蕎麦 アップ
  • 献上そば 羽根屋 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

割子蕎麦 3段

...新蕎麦の季節ではないためか香りは感じませんでしたが、かたく締まった蕎麦の食感は楽しむことができました。

3段目に残った出汁と薬味は、蕎麦湯に投入して完食。ご馳走さまでした...

もっと見る
  • 献上そば 羽根屋 - 割子蕎麦 3段
  • 献上そば 羽根屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

...
お店の中に入ると出汁の良い香りがしてきて、食欲をそそられました。
蕎麦はこしと風味がよくいくらでも食べられそうで、蕎麦湯もついてきます。天ぷらは衣がさくさくで、どれも美味しいのですが、練り物の天ぷらがまた美味しかったです。
ご馳走様でした...

もっと見る
  • 献上そば 羽根屋 -
  • 献上そば 羽根屋 -
  • 献上そば 羽根屋 -
  • 献上そば 羽根屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

皆さん、大丈夫ですか?

...月5日金曜に初めて伺いました。   ちなみに食べるのはほぼ10割、蕎麦湯は立派な料理という考え方です。
10時30分に到着すると既に5組待ち、11時の開店時には入り口はお客でごった返し、凄い人気だなと、
三段割子そばとしじみ汁を注文しました。
まず蕎麦湯を飲んで???
色がほぼ透明、薄い、10割の蕎麦湯ではないと理解した
蕎麦は10割ではない、28か?粉っぽさはないが、水っぽい、故に蕎麦の風味は感じない。
しじみ汁は十三湖産の旨味が感じない...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

平日でも大行列。江戸末期創業の出雲蕎麦。

...番上から好みの薬味とつゆを入れて食べ、残ったつゆは次の段にリリースしていくスタイル。蕎麦はエッジのある好きなタイプ。蕎麦湯も美味し。ごちそうさまでした。

本日時点で3.6...

もっと見る
  • 献上そば 羽根屋 - 三色割子そば
  • 献上そば 羽根屋 - 一段目
  • 献上そば 羽根屋 - 二段目

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

羽根屋さんの献上そば、いただきましょう

...甘辛薄揚げ、とろろのねばねば、サクサク天かすとおろしと出雲そばが楽しめます。

食べる順番や薬味の入れ具合で色々な味が試せます。

最後に蕎麦湯でほっこりさせていただきました。

献上そばを堪能できて、よかったです。

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 献上そば 羽根屋 - 看板
  • 献上そば 羽根屋 - 五色割子そば
  • 献上そば 羽根屋 - 五色割子そば 山菜なめこup

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

出雲そばの名店

...
お蕎麦は、こしがあってとても美味しく、すぐに食べ終わってしまいました。
最後の蕎麦湯まで大変美味しくいただきました...

もっと見る
  • 献上そば 羽根屋 -
  • 献上そば 羽根屋 -
  • 献上そば 羽根屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

味は抜群、量は寂しいオトナのお蕎麦

...結構アグレッシブなかえし。
お品書きに書かれている通り、割子にも蕎麦湯にも入れすぎない方がそばの風味を楽しめると思います。

サックサクのコロモをまとった天ぷらたちは、コショウで下味を付けたしっとり鶏むね,オクラ,レンコン,大豆入りの練り物,エビ。

割子3段とは言うものの、各段のそばはほんの数口分ずつとかなり上品な量。
きちんと胃に満足感を与えてくれる『天ぷら』セレクトは正解でした。

ほどよくトロッとした蕎麦湯を味わって...

もっと見る
  • 献上そば 羽根屋 - 『天ぷら割子3段』1,800円
  • 献上そば 羽根屋 - 極細のそば
  • 献上そば 羽根屋 - 薬味をお好みで足してつゆを掛けます

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

割子そばも美味しいけど、釜揚げそばも美味しい。

...「釜揚げそば」は初耳。
「釜揚げそば」もお願いしました。

最初は、「釜揚げそば」から、
茹で上がったお蕎麦は、蕎麦が浸る程度の蕎麦湯に入った状態で出てきます。
先ずはそのまま、細めのお蕎麦は、香りがあってとても美味しい。
このままでも、1杯いただけそうです。
次に添えられている薬味の「削り節、刻みのり、刻み青ネギ、もみじおろし」を入れて、
つゆをまわしていただきます。
これもまた、お蕎麦と蕎麦湯と薬味・つゆのマリアージュが素晴らしく、美味しいです。
あっという間にいただいてしまいました。

「釜揚げそば」が食べ終わったのを見計らって...

もっと見る
  • 献上そば 羽根屋 - 三色割子そば
  • 献上そば 羽根屋 - 山菜・トロロ・天かすおろし
  • 献上そば 羽根屋 - 釜揚げそば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

出雲蕎麦の人気店

...

揚げたての天ぷらで地酒を飲みながら、手打ち感がしっかりいているお蕎麦をすするなんて贅沢ですね。

湯呑みで提供される蕎麦湯もしっかりいただきました...

もっと見る
  • 献上そば 羽根屋 -
  • 献上そば 羽根屋 -
  • 献上そば 羽根屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

...
待ちは何人かいましたが、蕎麦屋ならではの回転率のはやせで待ち時間15分ぐらいで奥のお座敷に
お蕎麦は5段いきましたが軽々食べれました。
蕎麦湯の割りも美味しいです
次回はあったかいお蕎麦ですね...

もっと見る
  • 献上そば 羽根屋 -
  • 献上そば 羽根屋 -
  • 献上そば 羽根屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

五色割子そば 日本三大そばの1つ!出雲蕎麦の名店! |

...
山芋、油揚げ、揚げ玉共に具材とそばのバランスがよく色んな味が楽しめます。
その土地の名産品を頂くのは幸せです!

蕎麦湯と節分の豆を頂いて美味しく完食です。

お会計を済ませ献上そば羽根屋本店の皆さんにお礼の挨拶をしてお店を後にしました...

もっと見る
  • 献上そば 羽根屋 -
  • 献上そば 羽根屋 -
  • 献上そば 羽根屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

出雲そばではココ

...
蕎麦は山菜、たぬき、とろろの3種類
こちらは出汁に付けてではなくかけて食べるのが普通のようです。
蕎麦つゆのほかに最初から蕎麦湯も付いてきます。
3種類の蕎麦を楽しむことができて得した気分。
セットメニューでご飯も付いて1300円
ご飯は桜海老ご飯でした...

もっと見る
  • 献上そば 羽根屋 -
  • 献上そば 羽根屋 -
  • 献上そば 羽根屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

出雲そば初体験!お茶も蕎麦も蕎麦湯も旨し!

...

蕎麦湯で全て流し込むと幸せ一杯の満腹感が楽しめました

またコチラに出張の際には是非寄りたいもんですねー


...

もっと見る
  • 献上そば 羽根屋 -
  • 献上そば 羽根屋 -
  • 献上そば 羽根屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
献上そば 羽根屋 本店(ハネヤ)
受賞・選出歴
そば 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

ジャンル そば、うどん
お問い合わせ

0853-21-0058

予約可否

予約不可

住所

島根県出雲市今市町549

交通手段

【電車】
JR山陰本線「出雲市」駅(北口)から徒歩5分

【自動車】
山陰自動車道 斐川インターより 国道9号線経由 10分
中国自動車道 三次インターより 国道54号線経由 120分

電鉄出雲市駅から409m

営業時間
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:30

      L.O. 19:00

  • ■ 定休日
    元旦

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、JCB、VISA、Master)

電子マネー可

(QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、au PAY)

席・設備

席数

80席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)

ホームページ

http://kenjosoba-haneya.com/

お店のPR

江戸時代末期創業。伝統と技が活きた本格的手打ち『出雲そば』が味わえる老舗本店

大正天皇をはじめ、数々の御皇室の方の御食膳に供した歴史をもつ【献上そば 羽根屋本店】。香り高い『出雲そば』が食べられるお店として、地元だけでなく遠方の人にも愛される人気のおそば屋さんです。熟練の技や素材へのこだわりなど創業以来守り続けているぶれない姿勢が、いつ訪れても変わらないおいしさとなって提供されています。注目は、本店限定メニューの『蕎麦コース』。季節の食材を使用したお料理と『出雲そば』...

初投稿者

ハゲ坊主ハゲ坊主(116)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

出雲のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (出雲周辺・奥出雲)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 19:30(L.O. 19:00)
    [火]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 19:30(L.O. 19:00)
    [水]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 19:30(L.O. 19:00)
    [木]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 19:30(L.O. 19:00)
    [金]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 19:30(L.O. 19:00)
    [土]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 19:30(L.O. 19:00)
    [日]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 19:30(L.O. 19:00)

    ■ 定休日
    元旦

  • アクセス方法を教えてください

    【電車】
    JR山陰本線「出雲市」駅(北口)から徒歩5分

    【自動車】
    山陰自動車道 斐川インターより 国道9号線経由 10分
    中国自動車道 三次インターより 国道54号線経由 120分

周辺のお店ランキング

出雲×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画