口コミ一覧 : 献上そば 羽根屋 本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2123 件を表示 23

表示件数:

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

老舗そば屋の「そばづくし」、旨し。

...羽根屋さんを堪能する事にしました。

ざる¥630と石臼ざる¥800の比較、もしくは石臼ざると釜揚げ¥630。う~ん、悩ましいなあ。
そこで目に付いたのが、そばづくし3品¥1,300...
普通のお客さんなら、こっちの出し方の方が喜ばれそうだし。

とはいえ、やはり釜揚げを食べなかったことは、少々心残りです。
また、出雲に出かけた折には、立ち寄りたいお店だと思います...

もっと見る
  • 献上そば 羽根屋 - 羽根屋本店・外観
  • 献上そば 羽根屋 - 羽根屋本店・石臼ざる
  • 献上そば 羽根屋 - 羽根屋本店・石臼蕎麦近影

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2010/10訪問1回目

釜揚げそばも秀逸

...4時過ぎに来店。10名ぐらいの御客さんがいる。三段割子と釜揚げそばを注文する。喉ごしの良い美味しいそばにおどろいたが、釜揚げそばは、秀逸‼。とろりとしたそばの風味がたまらない。つけ汁にたぐって食べるスタイルが、釜揚げうどんでは普通だが、ここではかまあげのお湯?につけ汁を少しつづ加える方式。はじめてだったが、そば粉のとろみが生かされて私は好きでした...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/08訪問1回目

献上そば出雲羽根屋本店の三色割子そば

...

出雲そばと言えば黒くて割子そばか釜揚げそばだということでさっそく三色割子そばを注文。

割子という小形の木製椀にそばを盛何段かに重ねて出すいわゆる割子そばだ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
献上そば 羽根屋 本店(ハネヤ)
受賞・選出歴
そば 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

ジャンル そば、うどん
お問い合わせ

0853-21-0058

予約可否

予約不可

住所

島根県出雲市今市町549

交通手段

【電車】
JR山陰本線「出雲市」駅(北口)から徒歩5分

【自動車】
山陰自動車道 斐川インターより 国道9号線経由 10分
中国自動車道 三次インターより 国道54号線経由 120分

電鉄出雲市駅から409m

営業時間
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:30

      L.O. 19:00

  • ■ 定休日
    元旦

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、JCB、VISA、Master)

電子マネー可

(QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、au PAY)

席・設備

席数

80席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)

ホームページ

http://kenjosoba-haneya.com/

お店のPR

江戸時代末期創業。伝統と技が活きた本格的手打ち『出雲そば』が味わえる老舗本店

大正天皇をはじめ、数々の御皇室の方の御食膳に供した歴史をもつ【献上そば 羽根屋本店】。香り高い『出雲そば』が食べられるお店として、地元だけでなく遠方の人にも愛される人気のおそば屋さんです。熟練の技や素材へのこだわりなど創業以来守り続けているぶれない姿勢が、いつ訪れても変わらないおいしさとなって提供されています。注目は、本店限定メニューの『蕎麦コース』。季節の食材を使用したお料理と『出雲そば』...

初投稿者

ハゲ坊主ハゲ坊主(116)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

出雲のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (出雲周辺・奥出雲)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 19:30(L.O. 19:00)
    [火]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 19:30(L.O. 19:00)
    [水]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 19:30(L.O. 19:00)
    [木]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 19:30(L.O. 19:00)
    [金]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 19:30(L.O. 19:00)
    [土]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 19:30(L.O. 19:00)
    [日]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 19:30(L.O. 19:00)

    ■ 定休日
    元旦

  • アクセス方法を教えてください

    【電車】
    JR山陰本線「出雲市」駅(北口)から徒歩5分

    【自動車】
    山陰自動車道 斐川インターより 国道9号線経由 10分
    中国自動車道 三次インターより 国道54号線経由 120分

  • このお店の口コミを教えてください

    先日家族と共に出雲大社〜広島旅行へ・出雲は数十年ぶりだし広島も以前行ったのは十数年ぶりだなぁ
    今回は飛行機で出雲縁結び空港へそこから出雲での移動や広島へはレンタカーで行くことに
     
    出雲市内も幅広く動くことができたので初体験の出雲そばを食べにGO
    江戸時代末期創業のこちらは10数組待ちの人気有名店・駐車場も店舗すぐ近くに第1から第3まであったかな
     
    出雲食文化の伝統である割子そば
    ...

周辺のお店ランキング

出雲×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画