口コミ一覧 : 出雲そば かねや

予算:
定休日
火曜日、木曜日、金曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 69

表示件数:

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.2
2021/12訪問1回目

#出雲大社とセットで運を手繰り寄せる三色割子そば

...にランクイン

三色割子 3段(1100円)

出雲大社近くの人気店にして名店
出雲名物の割子そばが人気のメニュー。

三色割子そばの3段を注文。
1段ずつ違う味の蕎麦を3種楽しめます。

1番上の段には卵、ねぎ、もみじおろし、海苔。
続く2段目は、ねぎ、もみじおろし...

もっと見る
  • 出雲そば かねや -
  • 出雲そば かねや -
  • 出雲そば かねや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

3色割子3段と釜揚げそば

仕事で出雲へやってきた。
今日と明日の2日間出雲にいるのだけど、
泊りでなく日帰りで2日はしんどいね・・・。

まぁ、滅多にこっち方面には行かないので、
これをチャンスだと思って、何件か食べ歩きをしてみよう。

まず1件目に選んだ店は「かねや」
早くから営業しているので連食目的で利用しやすいのが選んだ理由です。
出雲そばを食べるのは10年以上ぶりですね。

店内はテーブルと小上がりの席があり、サイン色紙が壁に貼られている。
11時前なのに半分くらい席は埋まっていた、人気はあるようですね。
席にあるメニューを見て何を食べるか考えていたら、
店員さんが三色割子3段と淡雪...

もっと見る
  • 出雲そば かねや - 3色割子3段
  • 出雲そば かねや - 釜揚げそば
  • 出雲そば かねや - 薬味と卵入り

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

三色割子3段

2017年7月。

女友達と二人旅♪

サンライズ出雲で、出雲市駅に到着後、
レンタカーで、出雲大社へ。

普段、乗り物酔いをしない私が珍しく
サンライズ出雲で酔ってしまって、
観光中目が回っていた。

出雲大社の神楽殿を出てから、こちらのお店はけっこう
近かった。

お昼ごはん、お蕎麦とは言え、食べられるんだろうか・・・。
しかし、食いしん坊の私は、メニューを見た瞬間、
お腹が空いてきた。

ガイドブックに載っていた、三色割子を食べると決めていたし。

◆三色割子3段@1100(税込)
4段と5段もある!悩んだけれど、初志貫徹で3段で。
しばらく待...

もっと見る
  • 出雲そば かねや - 三色割子3段
  • 出雲そば かねや - 三色割子3段
  • 出雲そば かねや - 卵入りが一番好き!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.5
2020/11訪問1回目

【山陰巡り③】これぞ出雲蕎麦ですな

...お腹も落ち着いているので、落ち着いて割子そば(三枚)を注文、先ほどの店は割子三代そばですが、こちらは三色割子そば三段と呼ばれているんですね。割子そばはこちらもうまい、うーん紅葉降ろしとホントに合うね~ただこちらは年配のおばちゃん達の回しているので...

もっと見る
  • 出雲そば かねや -
  • 出雲そば かねや -
  • 出雲そば かねや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

三色割子三段

出雲蕎麦で有名なかねやさんに来ました。

駐車場はお店の隣の隣です。
バックで入れないと後で出る時に大変かも。

10時30分開店で10時40分くらいにお店に入りました。
既に4組のお客様がみえました。
たぶん開店と同時に入られたのかなぁ。

テーブル席と小上がりがありました。

駐車場には他に車が止まっていなかったので皆さん歩きでみえたのかな。
雨が降っていなければ私も歩くつもりでしたが、冷たい雨がかなり降ってきたので車にしました。

こちらのお店はテーブルに座ってからオーダーをとってくれました。
お茶やおしぼりも持ってきてくれました。

三色割子三段、11...

もっと見る
  • 出雲そば かねや -
  • 出雲そば かねや -
  • 出雲そば かねや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

出雲に来たら出雲そば【かねや】

...
見ると、「秋篠宮殿下・紀子様献上品 かねや」と書かれている。
やっぱ、皇室に献上するというのは権威があるのね。

お店について、三色割子そばをオーダー。
おそばが3段のお重になってて、上段は生玉子、中段は山芋とろろ、下段は薬味オンリーが乗ってる。
これらにつゆをかけていただきます...

もっと見る
  • 出雲そば かねや - 三色割子そば3段
  • 出雲そば かねや - 三色割子そば3段

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2021/04訪問1回目

出雲そば~三色割子蕎麦~

出雲といえば、出雲そば。出雲大社周辺の名店のひとつである、こちらをチョイス。
かなり並ぶとの口コミもあったが、4月後半の平日午前中、客の入りはまばらだった。

★7.5三色割子3段
出雲そばならではの、三色割子をチョイス。
上から7生卵、7.5とろろ、7.4トッピングなし。
全てに紅葉おろしがついてて、いい感じに辛みを添えている。
5段なども一般的であり、トッピングの種類が山菜、天かすなど増える。

本来のいただき方、まず一番上の段の蕎麦に出汁をかけていただき、次に中段の蕎麦に上段を食べ終え残った出汁をかけいただき、最後に下段の蕎麦に中段を食べ終え残った出汁をかけいただく。
...

もっと見る
  • 出雲そば かねや - ★7.5三色割子3段
  • 出雲そば かねや - ★7.5三色割子3段
  • 出雲そば かねや - 出汁と蕎麦湯
  • 出雲そば かねや - 立派な外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2020/01訪問1回目

三色割子3段。

出雲大社のすぐ近くのお蕎麦屋さん。

メニューは割子そば推しで、釜揚げそばとかもあります。

三色割子3段(1100円) : 赤い小さな桶3段で割子そばが出ました。3段とも紅葉、ネギ、刻み海苔は一緒ですが、1段目は生卵、2段目はとろろが入っていて、3段目は基本の薬味のみです。

お蕎麦は、やや太めで程良く硬さがあって、お蕎麦の風味が良いです。でも、出汁をちょっと注ぎ過ぎて香りがあんまり分からなくなったので、お出汁は様子を見ながらちょこちょこかけるのが良さそうです。

ペロッと食べられる量でした。お腹が空いてたら、4段、5段を選んでも良いかも。...

もっと見る
  • 出雲そば かねや - 三色割子3段。1100円
  • 出雲そば かねや -
  • 出雲そば かねや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

老舗の蕎麦屋で三色割子3段♪

お参り前の腹ごしらえ
1929年創業の老舗へGO‼︎
11時頃で先客4組ほど
呆気ないほど空いている…

指定されたテーブル席にすわる
メニューはとてもシンプルね
名物だから迷いなく↓

・三色割子3段1,100円

ガシッとした濃い灰色の蕎麦
ツユは濃くキレがある
なかなか味わい深い

紅葉おろし、生卵、とろろ
1段食べてツユをリレーする
2口啜るとなくなるぞ…
量少ない…

そして最後に蕎麦湯をお願いする
蕎麦湯はとろみがある
残りツユを混ぜていただく
ホッコリするなぁ

まあまあ美味しいけど…
特別感はそれほどでもないかなぁ
量もめっ...

もっと見る
  • 出雲そば かねや -
  • 出雲そば かねや -
  • 出雲そば かねや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

黄金三段割子そばが食べたくて~

...(食べログの情報は変更しました。)

なので、一軒目はうず煮を食べに行ってきてちょうど10時半オープンに入店。

お目当ての三色割子そばを注文!

風味とそばの固さイイ感じ☆

月見と山芋と薬味もド疲れ胃腸に優しいバランス☆

出汁をかけて食べるので...

もっと見る
  • 出雲そば かねや -
  • 出雲そば かねや -
  • 出雲そば かねや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

出雲大社正門近くにある老舗の出雲そば店

...なんとか辿り着きました。

遅めのランチで13時頃伺ったのでスムーズに中にはいれました。

三色割子そば三段 ¥1,00...

もっと見る
  • 出雲そば かねや - 三色割子そば三段
  • 出雲そば かねや - 出雲大社正門

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2020/12訪問1回目

2020冬の遠征10 40年振りの割子そば

冬の遠征最終日。
やはり島根に来たら出雲大社へお詣りせんと。
ホテルをチェックアウトして松江しんじ湖温泉駅からローカル感満載の一畑電車に乗る。
広大な宍道湖沿いを走りながらオレンジ色の電車は1時間程で出雲大社に到着。
駅から出雲大社を目指して歩いていると出雲大社を背にして写真を撮っている一団が。
何を撮っているんだろう?と見るとかなり歴史の有りそうな竹野屋という旅館だった。
調べてみたら竹内まりやさんのご実家だった。

中学卒業以来の40年振りに出雲大社でお詣り。
以前訪れた伊勢神宮でも感じたが
こういう神聖な場所に来ると空気ががらりと変わるのが分かる。

お詣りを済ま...

もっと見る
  • 出雲そば かねや - のやきかまぼこ500円
  • 出雲そば かねや - たっぷりと酒が入っている
  • 出雲そば かねや - 熱燗500円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

【女子 お一人様モーニング?】人気のお店は、開店すぐに行くのが良いねぇ♪

...
シンプルながら、美味しいお蕎麦を提供してくれそう(嬉)
厨房はやたら広い造りになっている。
そこに5~6人のスタッフが居た。


三色割子そば★★★★★
三段重ねのお蕎麦が登場~♪
コチラのお蕎麦…!?
硬ぁ~い!!
湯で時間早すぎないかっ!...

もっと見る
  • 出雲そば かねや - □外観□
  • 出雲そば かねや - □三色割子そば 1100円(内税)□
  • 出雲そば かねや - □三色割子そば 1100円(内税)□

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

心洗われる三色割子そば

本日から、プライベートで山陰へ。まずは出雲大社にお参りして、稲佐の浜までウォーキングをして、門前に戻りながら出雲そば屋さん探し。観光シーズンからか、正午前から有名そば処は早くも店の前に行列が出来ている状態。割と入りやすかった、こちら「かねや」さんに伺いました。
おすすめの三色割子三段を案内され、迷わずそちらを注文。三色の内訳は、生卵、とろろ、そしてプレーン。おそらく十割そばかと思われる味と歯応え、それぞに紅葉おろしがピリッと効いていて、爽やかに出雲そばを堪能しました!...

もっと見る
  • 出雲そば かねや -
  • 出雲そば かねや - 言わずもがな、出雲大社!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

名物の三段割子そば♪

 10数年ぶりに出雲大社に参拝。
いやぁ~日本の歴史そのものに触れている感じがしていいですね。

 台風接近中で天候は今一つでしたが十分楽しめました。
昼時になったので当然出雲そばの店を探します。大社近くの荒木屋が人気のようなので行ってみると既に長蛇の列(゚Д゚;)

 徐々に風雨が強くなるなか屋根も無い道路で待つのは結構苦痛です(;´Д`A 
周囲を見渡すと200メートルくらい(あくまで感覚的なものです)離れた場所にも蕎麦屋風の建物が見えます。

 食べログで調べるとかねやという出雲そばの店のようです。
こちらも荒木屋に劣らない高得点の店ですがなぜかかねやには人が並んでい...

もっと見る
  • 出雲そば かねや - 三段割子そば
  • 出雲そば かねや - 三色です
  • 出雲そば かねや - そば湯
  • 出雲そば かねや - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

かねやで、三色割子5段を愉しむ!!

9月8日(月)、夏休みの飲みニストは、島根にて。。。

今日は、久しぶりに出雲大社に行ってみることにしました。
出雲大社は平日だというのに、思ったよりも人が多いですね。

お参りしたあとは、出雲そばを食べようと思い、「かねや」さんにやってきました!!
こちらの名物は、三色割子!!
3段、4段、5段と薬味が変わっていきます!!

ここはもちろん、三色割子5段をオーダー!!
でてきた三色割子5段は、薬味なし、玉子、おかか、大根おろし、山かけの5種類。

並べてみると、美しいですねぇ。。。
そして、どれから食べようかとワクワクします。

食べてみると1段1段が味が違って...

もっと見る
  • 出雲そば かねや -
  • 出雲そば かねや -
  • 出雲そば かねや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

割子そばは勿論、出雲名物の「釜あげそば」は食べる価値あり! 今年も良縁に感謝♪

...そば茶ではなく普通のお茶だ。
座る席によっては、行列客に眺められながらの食事となる(笑)

お品書きは以下の通り。
〔冷〕 三色割子そば(3~5段)、割子そば、おろし割子、とろろ割子、五色、淡雪、雪見そば
〔温〕 山かけ、おろし、月見、釜上げそば
〔ほか〕のやきかまぼこ、ビール...

もっと見る
  • 出雲そば かねや - 割子そば(5段¥1700)。各段の量はそれほど多くないので、わんこそば感覚?で食べられます
  • 出雲そば かねや - 海苔、鰹節、とろろ、大根おろし、黄身の五色。そばは思ったよりコシがあって美味しい
  • 出雲そば かねや - 釜上げそば(¥650)。茹で汁(蕎麦湯)ごと掛けつゆとして使う、出雲ならではの一品

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

玉子、とろろのトッピングも楽しめる“三色割子3段”♪

大阪にいる間、関西近郊で行ってみたい場所に
なるべく行くぞー!計画、第6弾! 笑
今回は、島根県の松江・出雲への旅です。

松江から出雲に移動して、出雲大社の参道を
散策したり、お土産物屋さんを覗いてみたり
のんびり過ごして、さて、ランチタイム。
出雲のグルメといえば、そう「出雲そば」!
BMしてあるお店のうち、たまたま行列が
できていなかったこちらに入店しました。


①お店の外観、雰囲気、インテリアなど
出雲大社前駅から、徒歩15分位。賑やかな
仲見世通からは、少し離れた場所にあります。
店先には、店名看板とシンプルな濃紺の暖簾。
「おそば かねや」と書かれ...

もっと見る
  • 出雲そば かねや - 三色割子3段
  • 出雲そば かねや - この器が割子
  • 出雲そば かねや - つゆ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/08訪問1回目

出雲大社近くの老舗の蕎麦屋かねやで出雲そば 三色割子3段と4段 - ほるひーとの日記

2017年夏の旅行。隠岐諸島、島根と来て、最後は出雲大社に参拝をして、サンライズ出雲で東京に戻ります。

天気の良い夏の日。出雲大社は観光客で混んでいましたが、伊勢神宮など他の有名な神社に比べるとゆったりした感じ。
 
お昼ご飯はもちろん出雲そばです。出雲そばの店はかなりたくさんあるなか、評判の良いかねやさんにしました。出雲大社から近くの住宅地を数分歩いたところにあります。

昭和4年創業で皇室御用達の店とのことです。

庶民的な店内です。ベテランの女性が調理をしていて、若い女性が何人か給仕をしていました。蕎麦屋っていうよりも、町の食堂って感じの店です。皇室御用達って感じはしな...

もっと見る
  • 出雲そば かねや -
  • 出雲そば かねや -
  • 出雲そば かねや -
  • 出雲そば かねや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
2022/03訪問1回目

出雲そばの人気店『かねや』へ♪

...
寒い身体が心の芯から温まりました‪w

ただ、オススメはしないかも‪w‪w
やっぱり三色割子そばを食べた方が絶対にいい!
大人気名物メニューですからね...

もっと見る
  • 出雲そば かねや -
  • 出雲そば かねや -
  • 出雲そば かねや -
  • 出雲そば かねや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
出雲そば かねや
ジャンル そば
お問い合わせ

0853-53-2366

予約可否

予約不可

住所

島根県出雲市大社町杵築東四ツ角659

交通手段

一畑電車「出雲大社前」駅から徒歩10分
出雲大社の正門を正面に見て左に入り、すぐの路地を左に曲がり約7分

出雲大社前駅から689m

営業時間
  • 月・水

    • 10:30 - 14:00
  • 土・日

    • 10:30 - 14:30
  • 火・木・金

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※無くなり次第終了

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

50席

(テーブル28席(4人×7卓)、小上がり22席(4人×2卓、2人×1卓、6人×2卓))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗左手奥に7台分

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

オープン日

1929年

初投稿者

まりも381まりも381(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

出雲のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (出雲周辺・奥出雲)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:30 - 14:00
    [火]
     定休日
    [水]
     10:30 - 14:00
    [木]
     定休日
    [金]
     定休日
    [土]
     10:30 - 14:30
    [日]
     10:30 - 14:30

    ■ 営業時間
    ※無くなり次第終了

  • アクセス方法を教えてください

    一畑電車「出雲大社前」駅から徒歩10分
    出雲大社の正門を正面に見て左に入り、すぐの路地を左に曲がり約7分

  • このお店の口コミを教えてください

    朝早めで出雲大社に参拝。
    朝早くに出てきたので早めのお昼をと、名物の出雲そばを。
    大社周りにかなりの数のお店がある中、
    高評価のかねやさん・荒木屋さんの2軒が近所だったので
    まずは付近まで来てみました。
    時刻は10:40過ぎ。両方店の様子を伺ってみると、
    荒木屋さんの開店は11:00で既に待ちが10組以上、
    かねやさんは10:30から既に開店しており、
    すぐに座れる感じだったので、...

周辺のお店ランキング

出雲×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画