口コミ一覧 : ななや 静岡店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 107

表示件数:

3.6

1人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

アイスはこちらを定着しようかな?

...88/entry-12226321556.html

藤枝本店でジェラートを頂いてから、全種制覇したくなりました。

もちろんNo. 7も頂いたが、他のジェラートも目が離せません。

静岡駅近くにもあるので、そこへ目指しました...スイーツも充実しています。

これで3店舗回ったことになります。

さっぱりと濃いジェラートを味わえるなら同じ店の再訪はあるけど、書かないと思います。

ただし写真は追加します...

もっと見る
  • ななや - 店前
  • ななや - ダブル(レモン抹茶、ほうじ)
  • ななや - 抹茶シュークリーム

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

トリプルにしたい!

...抹茶好きの方は一度は行きたいですよね。

お店に入ってすぐジェラートのコーナーがあります。私が注文したのはNo. 7と黒ごまです。本当はもう1つNo.3くらいを食べて抹茶の濃さを比べたかったのですが...

もっと見る
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

抹茶ジェラート!

...藤枝が本店の抹茶ジェラート専門店。
静岡駅近くの青葉公園に接し両替町通りもすぐの所。
キレイな店内はジェラートの他、抹茶の生クリーム大福、
抹茶まんじゅう、抹茶チョコレートクッキー、抹茶ロールケーキ、シュークリーム、
抹茶モンブランなども販売しています。

抹茶の産地は静岡県藤枝市の北部の山間地。
冷蔵ケース内のジェラートはNo.1~No.7まで見事な抹茶色の濃淡・グラデーション...No.7は農林水産大臣賞を三年連続で受賞した世界で一番濃い抹茶ジェラートだそう。
濃さを比較できるダブル\800もありました。

苦味渋みの中に旨味とコクがあります...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや - プレミアムNo.7

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

抹茶氷菓の園 これでいいのだ

...
東京にも出店しているそうですね。

こちらの店を有名にしたのは、何と言っても
7種の抹茶ジェラート

抹茶を使った大抵のスイーツは抹茶味に支配
されてしまいます。
それ故...圧倒的な抹茶感はこれ
までの未体験ゾーンでした。
相当割合の配合なのでしょう。ジェラート
滑らかさは無くなりますが...

もっと見る
  • ななや - No.5・7
  • ななや - No. 1・3
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

抹茶スイーツ専門店

...真ん中に公園を配した青葉通りに面した立地。
ビル1階の店舗は大きな看板と屋号を染め抜いた白い暖簾が目印。
藤枝産の抹茶を使用したジェラートをはじめ、ロールケーキやシュークリーム等を販売。
目玉商品はやっぱり「抹茶ジェラート」。
抹茶はお茶の濃さ別に7種類、他に「ほうじ茶」や「ミルク」など計14種。
好きなジェラートをシングルかダブル、容器をコーンかカップから選んで注文するスタイル。
「静岡抹茶ジェラートプレミアムNo.7」と「ほうじ茶ジェラート」をダブルのカップでオーダー。
「プレミアムNo.7」は1カップ当たりの抹茶使用量かなり多いため、お値段も他の1.5倍...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

藤枝発 抹茶スイーツ店で「抹茶ジェラートNo.7」

...
ここの人気は、抹茶の含有量違いで「7段階」ある抹茶ジェラート
特にNo.7と命名された抹茶ジェラートは、抹茶の質も量もプレミアムな品。
(➡後でまた話題にします...
「ここまで抹茶が入ったジェラートは世界中どこにもない!」という自信作。
抹茶価格に換算すると60...
接客は明るく親切、感じが良いです。

品揃えは、ジェラート14種(抹茶No.1~No.7、みるく、ほうじ茶、玄米茶、和紅茶、抹茶レモン、黒胡麻、かぼちゃ(期間限定))、抹茶を使用した焼菓子、生クリーム大福、各種お茶(抹茶、緑茶、紅茶、他)。
お茶づくしです。

話題の抹茶ジェラートは...

もっと見る
  • ななや - 外観
  • ななや - 抹茶ジェラート
            (No.3(左)、No.7(右))
  • ななや - 抹茶ジェラート(No.1~No7)、他

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

世界一濃い静岡抹茶ジェラート(^_^)

...静岡市にある世界一濃い抹茶ジェラートが有名なお店。

駅から徒歩10分弱で到着〜

入口正面にジェラートがずらりと14種並んでいます(^_^)

メインの抹茶ジェラートはNo.1から7まであるので比較する為にNo.1とNo.7のダブルカップ630円を注文(⌒▽⌒)

店内には椅子が4つあるのでそちらで食べる事も出来るそうです。

まずはNo.1からいただきまーす!
こちらは馴染みのある味というか甘め。

そしてNo.7は見るからに色が濃〜い!
味も甘さは少なく若干苦めで美味♡
大人の味です!

確かにこんなに濃い抹茶ジェラートは他になさそうですね〜

大人...

もっと見る
  • ななや - No.1とNo.7のダブル630円
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

話題の世界で一番濃い抹茶ジェラート静岡本店

...世界一濃い抹茶ジェラートで話題となり
行列のできるお店です

1~7で濃度が違い...

もっと見る
  • ななや - ◎7のプレミアムとほうじ茶 440円
  • ななや - ○7のプレミアムとNO.5 630円
  • ななや - ○7のプレミアムとNO.3 630円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

世界で一番濃厚と言われる『ジェラート』

...静岡抹茶ジェラートを食べて来ました。
お盆休みなのでお店は60人位の行列が出来ていましたが
回転が良いので15分位並んで店頭に、
濃度は1から7段階あり
世界で1番目と2番目をチョイスして食べ比べしました。
★静岡抹茶ジェラート NO.6 340円
(世界で2番目に濃厚)
スゴイ濃厚な抹茶の味で深いコクもあり美味しくて
 食べやすく、また食べに来たくなるジェラートです。
★静岡抹茶ジェラートプレミアム NO.7 530円
(世界で1番濃厚)
 さすが世界で一番濃厚なジェラートです...

もっと見る
  • ななや - 世界で1番濃厚なジェラート 530円
  • ななや - 世界で2番目に濃厚なジェラート 340円
  • ななや - 左が世界で2番目で右が世界で1番目のジェラート

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

濃厚ーーーー抹茶ジェラート

2016/08/23

ブラタモリ紹介されたお店
ここ静岡に来るたびに頂くお茶がとても美味しく思っていて
これは、行かねば

お昼過ぎでしたが、女性を中心に行列が
皆さんグループの方が多く、複数の種類を買い、食べ比べ
うらやましい・・・
私は一人でしたので、No7にするか迷ったあげく、
No6をカップで¥340
でっ、そのお味は・・・
濃厚です、苦みもなくお茶です
冷たくて、どんどん口に入れることができませんでしたが
どんどん口に入れたくなる味です

来年はNo7かな...

もっと見る
  • ななや - No6 \340
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

本物の抹茶のジェラート

...
静岡に行くと必ず行きます!

ここの抹茶のジェラートは7段階に抹茶の味が濃くなっていきます。
1番濃い7は本当に抹茶の粉を食べてるよう!
行くたびにいろいろな組み合わせでいただきます。

ジェラートは抹茶だけでなく季節によっていろいろな味があります。
ほんのり甘みも感じて、お茶好きな人ならはまると思います。
マンゴー、プレーンだと子供も食べやすいです。
他にも、国産の紅茶を使った和紅茶、玄米茶、ほうじ茶味もあります。
玄米茶は甘いけど玄米茶の風味もしっかりしていておいしいです。

味もいいのですがここのジェラートはほんとうになめらかでサラっと溶けます...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス2.5
  • 雰囲気-
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

【スイーツ】世界で一番濃い抹茶ジェラートと言う触れ込みの名物アイス【ネタ食】ななや青葉通り店(静岡市)

...ネタの宝庫かも★
静岡の記事&画像リスト一覧

超ぶ厚い巨大あんこの噂のどら焼から、こちらへハシゴしました。
世界一濃い抹茶ジェラートを出すと言う、これまた噂のお店です。

静岡市内のごみごみした街中の為、車で行くのは面倒でした。


平日のアイドルタイムにも関わらず...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

パフェ700円世界で一番濃い抹茶アイス〜〜濃厚大人の味

...
行った時にはすでに10人以上の行列が出来てました。人気者ですね〜〜(^○^)
お茶屋さんの抹茶ジェラート、気になりますよねっ。
抹茶の濃度レベルが1〜7まであります。それ以外にも苺ミルクや新茶などの種類もあります。
姫は抹茶2と抹茶7のパフェにしました。
7はすごく濃厚でしっかり苦味がある大人の味です。2はかなり食べやす抹茶ジェラートです。
バランス良し!
白玉二つとあんこ、ウェハースが乗ってます...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

新茶と7番

...時頃向かったのだが…
なんと2時間待ちとの事で即座に諦める。他にも周りたいところがあるので昼食は後回しで
先にデザートと濃い抹茶ジェラートが食べられるななやに向かった。

店頭に数人出ているだけの待ちだったので後ろにつき並ぶ事数分...

もっと見る
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

何と言っても濃さを選べる抹茶

...
ウワサの7段階の抹茶ジェラートのお店へ。
近くのパーキングに車を停めて、
気持ちの良い広い通りを歩きます。

週末だったからか、もう入り口の外まで行列が!
やはり人気ですねー。
最高ランクの濃い抹茶ジェラート
皆さん、ご注文されてました。
同時に新茶のジェラートも人気ありそうでしたね。

店内は狭く、ショーケース前に並んで
レジに向かって並び、会計・商品受け取りって感じですが
並んだ時の動線が本当に悪く、
ちょっとなんとかならないものかなと思います。
ジェラートといっても抹茶No.7は
それなりにいい値段がしますが...

もっと見る
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

no.7

...

頼んだのは、パフェ 700円
ジェラートは、No.3 + No.7

世界一濃いといわれるno.7を食べたのですがそんなに濃く感じなくて甘みを強く感じるジェラートでした。

No.3は、普通に美味しいジエラートでした。

パフェは全体的に美味しかったですがパウンドケーキはいまいちでした...

もっと見る
  • ななや - パフェ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.9

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

No.7 世界一濃い抹茶ジェラート

...

そう! 目的は【 No.7 世界一濃い抹茶ジェラート
抹茶は7段階-No.1~No.7 です。

折角だから、No.7 ダブルと思ったのですが...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや - 大御所の杉本彩さん
  • ななや - 上-和紅茶、下-No.7
  • ななや - 上-No.4、下-No.7

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

TVでも紹介された世界一濃い抹茶ジェラートを頂きに来店

...TVでも紹介され行きたいチェックのななや青葉通り店さんに連食で来店
爆盛りも激辛も行けますがスイーツも好きなのです
食べてみたかった世界一濃い抹茶ジェラートと事前調べで好評の焙じ茶ジェラートをカップダブルで注文しました,
最初に焙じ茶ジェラートを一口頂くとコーヒー?と思ったら香ばしい焙じ茶の香りが鼻を抜けて行きます,
次ぎにプレミアムNo.7を頂くと凄く濃い抹茶の風味と玉露の甘味が口の中に広がり美味しいです,
抹茶好きなら一度は食べた方が良いとの評判も納得の世界一濃い抹茶ジェラートでした
d(ᵒ̴̶̷͈̀ㅂᵒ̴̶̷͈́ )...

もっと見る
  • ななや - プレミアムNo.7と焙じ茶ジェラート
  • ななや - 焙じ茶ジェラート
  • ななや - プレミアムNo.7ジェラート

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気-
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

静岡市街地の日本茶専門店の抹茶ジェラート

...
茶葉の販売店としてここまでは良くあるのですが、
№1~7までの抹茶の濃さの度合いが選べる抹茶ジェラートが名物だそう。

会計を済ませてから盛って頂くのですが、
抹茶以外も様々なフレーバーが用意してあり、
プレミアムを選んだりするとお値段も違うので、
一旦ケースを一通り見てから注文しにいく事になります。

抹茶ジェラートは№6の濃さの時点で、
ジェラートの専門家からありえない程の濃さとまで言わせるらしいですが、
№7の1カップに\60...
元は他の商品を売って取れているのでしょうか!?

自分はほうじ茶ジェラートのカップ・ダブルで\630としました...

もっと見る
  • ななや - 静岡抹茶№7プレミアム かなりの渋さでした(≧∇≦)
  • ななや - ほうじ茶も香ばしいです
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

世界一濃い?! 濃厚抹茶ジェラートを食す

...
最後の夜くらいはってことで、ごはんを食べた後周辺を散策。
なんと「世界一」濃い抹茶ジェラートがあるとのこと。
これは聞き捨てならないと、行ってみることに。

せっかく静岡に来たのだから、静岡らしくていいですね。
少々お高いジェラートですが、静岡県の藤枝産の抹茶が600円分入っているとか。
抹茶の濃さは7段階選べるらしく...
これからの季節は溶けなくてゆっくり食べれるのでいいですね。
寒空で呑んだ後に頂く、冷たいジェラートはオツです。
個人的に飲んだ後は真冬でもアイス食べながら歩くのが好きなんです...

もっと見る
  • ななや - 静岡抹茶ジェラートプレミアムNo.7
  • ななや - 外観
  • ななや - 静岡抹茶ジェラートプレミアムNo.7
  • ななや - 世界一濃い!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 ななや 静岡店

移転前の店舗情報です。新しい店舗はななや 静岡店をご参照ください。

ジャンル ジェラート・アイスクリーム、洋菓子、カフェ
住所

静岡県静岡市葵区両替町2-3-1 浜村ビル1階

交通手段

JR静岡駅から徒歩
静岡駅前バスターミナル左側を通る両替町通りを道なりに進み、ドン・キホーテを過ぎて青葉通りとの交差点角、志村ビレッジ1F

静岡鉄道清水線新静岡駅から徒歩
江川町通りを南方向へ歩いて行くとドン・キホーテが見えてきます。この交差点を右に進むと青葉通りとの交差点に。 この交差点の角、志村ビレッジ1F

新静岡駅から386m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~19:00

    ■定休日
    水曜日(祝日の場合営業)、不定休(SNSにて告知)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

席・設備

席数

4席

(イスのみ4つあります。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

バリアフリー

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

子供同伴OK

ドレスコード

普段着でどうぞ!

ホームページ

https://nanaya-matcha.com/

公式アカウント
備考

静岡抹茶を使った手作りお菓子を販売しています。
静岡抹茶の生クリーム大福、静岡抹茶まんじゅう、静岡抹茶のチョコレートクッキー、静岡抹茶のロールケーキなどなど。シュークリームや、抹茶モンブランもございます。

抹茶ジェラートは今までに食べたことがないほど、本格的な味とご好評をいただいています。 茶所静岡で工場直売の新鮮なお茶も提供しています。
ミシュラン三ツ星の和食の名店で使って頂いているお茶もありますよ。
(ホームページより)


【ななや 支店】
ななや藤枝店・自家製菓子工房
〒426-0076 藤枝市内瀬戸141-1
054-646-7783
営業/10:00~18:00
水曜定休(祝日の場合は営業)

ななや静岡店
〒420-0032 静岡市葵区両替町2-3-1
営業/11:00~19:00
水曜定休(祝日の場合は営業)
TEL.054-251-7783
※ななや青葉通り店の並びには、フルーツタルトで有名なキル・フェボン静岡店があります。

ななやsud-ouest牧之原店
〒421-0508 牧之原市西萩間1151
営業/10:00~17:00(年末年始除く)
TEL.0548-27-2995

抹茶ジェラートショップ
壽々喜園×ななやコラボショップ
〒111-0032 東京都台東区浅草3-4-3 壽々喜園浅草本店内
営業/10:00~17:00(年末年始除く)
第3水曜定休
TEL.03-3871-0311

ななや青山店
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-7-12 1階
営業/11:00~19:00(年末年始除く)
火曜日定休(祝日の場合は営業)
TEL.03-6427-9008

関連店舗情報 ななやの店舗一覧を見る
初投稿者

めぐらいあんめぐらいあん(862)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

葵区・駿河区のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (静岡市(静岡・清水))

周辺エリアのランキング

近くにある施設

静岡県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■営業時間
    11:00~19:00

    ■定休日
    水曜日(祝日の場合営業)、不定休(SNSにて告知)

  • アクセス方法を教えてください

    JR静岡駅から徒歩
    静岡駅前バスターミナル左側を通る両替町通りを道なりに進み、ドン・キホーテを過ぎて青葉通りとの交差点角、志村ビレッジ1F

    静岡鉄道清水線新静岡駅から徒歩
    江川町通りを南方向へ歩いて行くとドン・キホーテが見えてきます。この交差点を右に進むと青葉通りとの交差点に。 この交差点の角、志村ビレッジ1F

周辺のお店ランキング

葵区・駿河区×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 石部屋 - 料理写真:

    石部屋 (和菓子、甘味処)

    3.61

  • 2 河内屋 - 料理写真:

    河内屋 (どら焼き、和菓子)

    3.58

  • 3 chuan - 料理写真:

    chuan (かき氷、和菓子)

    3.53

  • 4 しずチカ茶店 一茶 - ドリンク写真:

    しずチカ茶店 一茶 (カフェ、和菓子)

    3.50

  • 5 ななや - 料理写真:

    ななや 静岡店 (ジェラート・アイスクリーム、洋菓子、カフェ)

    3.48

食べログ限定企画