コース詳細 : 魚料理専門 魚魚一(トトイチ) - 第一通り(海鮮)

【お食い初めプラン(お子様用お祝い膳)/6品+お食い初め3点セット】生後100日目の成長を祝うお祝いに

お子様の成長をお祝いする日本古来から続く伝統行事「お食い初め」。子供が無事成長したことを喜び、これから先、食べることに不自由のないようにという願いをこめたお祝いごとで、一汁三菜が基本となります。魚魚一では、「真鯛塩焼き」や「ハマグリの吸い物」などお祝いの席に相応しい逸品をご用意しております。また、こちらのプランは、お子様の歯が丈夫になるようにとの願いを込めた歯固めの石『福石』や縁起が良いとされる『柳箸』、『祝箸』の3点セット付き。すべてご祈祷済みです。ご親族でのお祝いの席に是非ご利用ください。日曜日の昼席でのご用意も可能です。
コース料金 6,980 (税込)
品数 6品
利用可能時間 17:00~23:00
滞在可能時間 3時間
コース内容 【コース内容】
・姿焼き 真鯛塩焼き
・飯椀  赤飯
・汁椀  ハマグリの吸い物
・煮物椀 野菜の煮物
・つぼ椀 酢の物
・高杯  梅干し・歯固めの石

【お食い初め3点セット付き】
・御祈祷済み 「福石」「柳箸」「祝箸」

【お食い初め(百日祝い)の進め方】
赤ちゃんにお食い初めの料理を食べさせる真似をするのは、親族の中で一番長寿のおじいちゃん、おばあちゃんにお願いいたしましょう。
男の子であれば「おじいちゃん」から、女の子であれば「おばあちゃん」から、その役割をしてもらうというのが通常のきまりですが、年長者がいらっしゃらない場合はお父さんとお母さんが食べさせる真似をさせる役割をしても全く構いません。

【お子様の性別をお伝えください】
「男の子」は黒色の漆器。「女の子」は朱色の漆器でご用意させていただきますので、ご予約の際にお子様の性別をお伝えください。

【お食い初め3点セット】
当日ご利用されました「祝い箸」と「歯固めの石」は大事なお子様の為に、神社にてご祈祷していただいておりますので、お土産としてお持ち帰りいただき末長くお使いくださいませ。

【お持ち帰りについて】
お持ち帰りの場合はお膳は付きません。
高級お重箱での提供になります。回収不要なワンウェイ容器です。
御予約時にお時間を指定していただければ、お重にお詰めしてお持ち帰りいただけるようにご用意いたします。

【内容】
■祝い鯛姿焼き
■高級重箱(一箱にお詰めします)
■ハマグリ吸い物(タッパウェアにて)
■お食い初め三点セット(福石、柳箸、祝い箸)

※苦手な食材やアレルギーをお持ちの方は、気兼ねなくお伝えください。できる限りの対応をさせていただきます。
※また取り扱う食材は一例です。天候や漁の具合により予告なく変更する事もございます。ご理解ご了承ください。
※コースとご一緒にお楽しみいただける飲み放題プランを2,980円(税抜)~ご用意しております。
注意事項

※写真はあくまでもイメージです。量や盛り付けなどはご予約人数によって変わります。
※夜は23時閉店、お昼は完全予約制営業となりますので「コース料理」のみ承ります。(11:30~14:00)

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
魚料理専門 魚魚一(トトイチ)
ジャンル 海鮮、日本料理、ふぐ
予約・
お問い合わせ

053-458-6343

予約可否

予約可

住所

静岡県浜松市中央区肴町318-28 ペッシェビル 3F

交通手段

JR浜松駅より徒歩8分。

タクシーでワンメーターです。
「肴町通りの魚魚一(とといち)まで」と運転手さんに伝えてください。

第一通り駅から345m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 料理22:00 ドリンク22:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※基本的に夜のみの営業となります。
    お昼の営業は、完全予約制の為「コース料理」のみ承ります(11:30~14:00)。
    但し、当日予約は不可。前日までにお電話くださいませ。

    ※当店では新型コロナウイルス感染防止の対策を行いながら営業しております。

    ■ 定休日
    日曜日(但し、月曜日が祝祭日の場合、日曜日は営業し翌月曜日をお休みとさせていただきます)
予算

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

30席

(個室での利用は16名様が限度です。)

最大予約可能人数

着席時 16人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

全室ほりごたつになります。個室の限度は16名です。 但し、予約状況により個室でのご用意が困難な日もございますので、 お問い合わせください。

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

分煙(加熱式たばこ限定)

タバコ嫌いな方は予約時に、個室希望の旨をお伝えください。

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

当店半径一分以内に、有料駐車場がたくさんあります。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト、デリバリー

ホームページ

https://www.totoichi.com

公式アカウント
オープン日

2001年6月8日

備考

※扱う食材が魚貝類のため、季節や天候など仕入れの状態で料理内容や値段が予告なく変更になる場合が少なからずございます。お手数ではありますが、詳しくはお電話にてご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
また2名様以上の御予約であれば、コース料理のみ昼席もご用意いたします。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

みやびいろみやびいろ(0)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (浜松・掛川・磐田)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

静岡県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     17:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
    [火]
     17:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
    [水]
     17:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
    [木]
     17:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
    [金]
     17:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
    [土]
     17:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
    [日]
     定休日

    ■ 営業時間
    ※基本的に夜のみの営業となります。
    お昼の営業は、完全予約制の為「コース料理」のみ承ります(11:30~14:00)。
    但し、当日予約は不可。前日までにお電話くださいませ。

    ※当店では新型コロナウイルス感染防止の対策を行いながら営業しております。

    ■ 定休日
    日曜日(但し、月曜日が祝祭日の場合、日曜日は営業し翌月曜日をお休みとさせていただきます)

  • アクセス方法を教えてください

    JR浜松駅より徒歩8分。

    タクシーでワンメーターです。
    「肴町通りの魚魚一(とといち)まで」と運転手さんに伝えてください。

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    [静岡県浜松市]
    2022/1/28(土)
    浜松駅北口、肴町にある海鮮和食「とといち」。
    浜名湖で獲れる幻のカニ、どうまん蟹を求めて訪れた。

    場所は… JR浜松駅の北口を出て、ロータリーを左奥へ進み、
    鍛冶屋通りに出たら、横断歩道を渡って左手へ進む。
    遠鉄の高架下をくぐり、信号を3つ通過し "さかな町歯科クリニック" の角を右折。
    小道(肴町通り)に入り、しばらく歩いて右手。
    ...

ネット予約