口コミ一覧 : 竹乃や

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

119 件を表示 19

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問7回目

改装リフレッシュラーメンスペシャル

略すと"KRRS"
何がスペシャルかって、私の気分がスペシャルです。 
 
リニューアルされたお店の入口には、花輪もありました。
 
新鮮な気持ちで、いつもの冷ラーメンをいただきます。
 
このところ、急激に暑くなったので、冷が美味しいです。
 
麺の滑らかな食感を冷たいスープと共に堪能する。
添えられた紅生姜も、おろしワサビも、良いアクセントになって食欲をそそります。
 
右隣の人は、ずっと、すすってはむせながら、すすっては咳き込みながら、ただ事じゃないくらいガッついて食べてます。

分かる、分かるよ、それくらい美味しいんですね。
 
改装されたお店で、いつも...

もっと見る
  • 竹乃や -
  • 竹乃や -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問6回目

冷やし大盛り

朝ごはんです。
 
いい天気なので冷やしを大盛りで。
今回の麺は、ちょうどいい茹で加減です。
 
紅生姜と麺を、わさびと麺を、そして麺だけで。
プチ味変をしつつ、麺をすするすする。
 
あっという間に麺を食べ終えてしまいました。
いい朝ごはんでした、ごちそうさま。
 
...

もっと見る
  • 竹乃や -
  • 竹乃や -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問4回目

冷やし大盛り

冷やし大盛りです。
暖かくなって来たので、ここは冷やしです。
 
ラジオ番組「モーニングラジラ」が流れるラジオの前に座り、丼のお出ましをじっと待ちます。
 
しばらくして目の前に置かれた丼。
見るからに美味しそう。
 
冷たいスープをすすると、やはりこの時期にうってつけです。
 
麺はツルシコ、、、と言いたいところですが、かすかに茹ですぎ?それとも〆が甘い?
 
だけどね、これもまた美味しいですよ。
本当は、もう少しシャキッとした麺が好きですが。
店主さんの出したものを、素直にいただきます。

わさびを利かせて食べる冷やしラーメン、次回もまた冷やしかな?


...

もっと見る
  • 竹乃や -
  • 竹乃や -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.1
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

焼津市で、たかが直径14.5センチの丼でラーメンを。

本来は。
昨日(10/23)の夜に焼津市に入り、鮨を喰って、呑み、ホテルで寝ているはずだった今昼。

僕は(ちょっと不機嫌に)、この地で昼時を向かえていた。

地元の人に聞けば。
出てきた店は2軒。
でね。
僕はラーメンを採った、という。

竹乃や。

ファサードは居抜き感バレバレで(もしくはリフォーム感)。
老舗の風格もなけりゃ。
新進気鋭の尖った感じもなく。

ただ。
駐車場は混んでいる(僕の車以外は全て静岡ナンバー)。

メニューは潔く。
(温)か(冷)しかなく。

風が強く肌寒かった事もあり、温のチャーシュー麺を並で。
コールは麺固のみ。
...

もっと見る
  • 竹乃や - チャーシュー麺(並)、丼はたかが直径14.5センチ。
  • 竹乃や - 麺リフト。麺は低加水の中太ストレート。
  • 竹乃や - チャーシューアップ。ロースのギシギシ。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2019/08訪問1回目

冷やしチャーシュー

焼津にある志太系ラーメン店『竹乃や』さんに行って来ました。

今回は冷やしチャーシューを注文しました。
スープは甘味が強かったです。
このスープに紅しょうが、わさびがよく合います。
志太系ラーメンのスープで一番美味しいのではないかと思いました。

麺は細麺の平打ちです。
志太系の麺ですが他のお店よりも細めだと思いました。

チャーシューは脂のないモモ肉でした。
これも志太系です。

今まで志太系はそんなに好きではなかったですが、ここは結構自分好みでした。
...

もっと見る
  • 竹乃や -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

志太系ラーメンの 竹乃や で朝ラー!

朝6:30集合出発で、またまた目指したのが藤枝の朝ラー
評判の良い 竹乃や をチョイス( ̄ー ̄)ニヤリ

7:30に到着すると、先客が1台

みんなは暖かいラーメンを選ぶが、やはり冷たいラーメン( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

シンプルな暖簾。
竹乃やってわからないじゃんね。

日曜日に営業していて、朝8:00からやっている志太系ラーメンは、とってもありがたい。

じゃぁ~~ん(^^)v
竹乃や ラーメン冷し
麺がきれいに整列している。

この麺、旨い。
そして汁も・・・今までで一番好きかも。

しっかり麺のコシもあって、出汁とベストマッチ。

朝からラーメン...

もっと見る
  • 竹乃や -
  • 竹乃や -
  • 竹乃や -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.9
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

焼津 志太系ラーメン

食べログレビューで券売機が導入された事と新しいラーメンも始めた事を聞きお邪魔しました
入り口を入ると情報通り券売機が鎮座してます
が、『新しいしょうゆ味は1/9までの間 販売をお休みします』の張り紙(汗)
まぁ仕方ない 【らあめん並(500円)】のボタンを押しもう一枚の引き戸を開け店内へ
『いらっしゃいませ〜』の声が掛かる中 奥のカウンターに座りながら 『お願いします』と食券をカウンター上に置くと『ソレは自分で持ってていいですから』(-_-;)
食券を購入すると厨房に伝わるシステムなのね
小ぶりの器に なみなみと注がれた鰹出汁スープは当然置く時にテーブルに溢れての提供
1枚を3つ...

もっと見る
  • 竹乃や - らあめん並
  • 竹乃や - 麺
  • 竹乃や - 券売機
  • 竹乃や - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.6

~¥9991人
  • 料理・味2.6
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

朝ラーメン

焼津市の一色にある、志太系ラーメンのお店 竹乃屋さんに行って来ました。

今回はなかなか食べることのない、冷やし大盛 700円(税込)をいただきました。

冷やしのスープはそうめんに使うようなスープを甘くした感じ、トッピングに入るわさびと紅しょうがが一層そうめん、そばスープの感じを引き出しています。

麺は平打ちの細麺で、食べ進めていくとラーメンを食べているのか、そうめんを食べているのか分からなくなります。

普通に食べている塩ラーメン、醤油ラーメン、味噌ラーメンとは別物の志太系ラーメンごちそうさまでした。...

もっと見る
  • 竹乃や -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

2.8

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス2.7
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

ラーメンかどうかの境界線を越えてない

実を言うと才蔵の定休日確認不足で初めて訪れた訳ですが、志太系なのを確認不足。

私、志太系が苦手。

何故苦手かは完全に個人的な感覚なので、ただの悪口みたくなっちゃいますが、ラーメンじゃないと思うんですよね。

それでも、美味いと思う志太系ラーメンはありました。なるほど、こういうのもアリだなと。

こちら竹乃屋さん。
色々と気になりました。色々と。

まず、丼の小ささ。
茶碗とドンブリの中間位の小ぶりな器。
そこに並々と注がれたスープがお盆に溢れながら運ばれてきて、テーブルでも結構溢れまくってる感じ。

そして、口コミでも出てますけど、レンゲ無し。

もう出落...

もっと見る
  • 竹乃や -
  • 竹乃や -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

今年最後のラーメン!完食して終わりました!

20151231

今年最後のコメントをお送りします。

今回このお店を選んだ理由は、焼津さかなセンターで蟹を買うために

その近隣の焼津、藤枝あたりで評判のラーメン店に行こうと思ったのが理由です。

さかなセンターで蟹を購入。そしてその後、調べてあった

何店かなのラーメン店から今回“竹乃やさん”に行くことにしました。

お店に向かって着いたのは11:40ぐらいでしょうか。

タイミングが良かったのか店前の駐車場もすんなりとめることができまた、

店前に立っている人もいませんでした。車から降りて店の入口に行こうとした時

別の車が入ってきて駐車場に入る前に...

もっと見る
  • 竹乃や - チャーシュー麺大盛り700円
  • 竹乃や - チャーシュー平面3cm×2.5cm 
  • 竹乃や - チャーシュー断面厚さ1.5mmぐらい

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

至高の朝ラーメン。

静岡生活早一ヶ月。年間365杯のラーメン生活は逸脱したがそれでも毎日ラーメンを欲す毎日。
朝に相良に行った帰りにネットで朝ラーメンの店を発見し、行ってみることに。
若干町から離れた場所にたたずむ朝から昼での奇怪な営業時間。
駐車場は10時の時点で満員。
ちょっとだけ店内で待ち、相席で店内に案内された。
メニューは冷やしラーメンと。ラーメンとチャーシュウ麺。並みと大盛りがある。サイズ感
が全くないのでとりあえず並みチャーシュウ。
追加オーダー禁止との事でまわりを見渡すと男性陣は冷やしとラーメンを一杯
ずつ購入していた。
朝ラーメンだけに料はひかえめなよう。
しばらく待たされて...

もっと見る
  • 竹乃や - ひやし
  • 竹乃や - ちゃーしゅー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

朝から昼まで営業の「朝ラー」のお店。「志太系」ラーメンを焼津市で朝から食す!

「らあめん(並)」


藤枝市の「マルナカ」が元祖の「志太系」のスタイルで営業しているお店。

朝8:00から昼までの営業で、この界隈は港も近いのもあり、朝から営業している
お店もあるので、「朝ラー」の文化も根付いているのか、朝から多くのお客さんで
賑わっている人気店です。お店は民家を改造したようなアットホームな感じ。

メニューは「志太系」よろしく「温」「冷」のラーメンがあり、ほとんどのお客さんが
2杯食べていて、この食文化も根付いているみたいですね。


スープは少しとろみのある和風醤油味。このとろみは何由来なんでしょう? 昆布
というよりは旨みの基本は化調だと...

もっと見る
  • 竹乃や -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.7
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

志太系ラーメン

あったかいのとつめたいの

両方食べるのが常連風ということで

多少金はかかるが

客を見るとそんな食べ方が主流

斬新ですな

あったかいのが到着

すーぷはナミナミ入って

テープルから直ですする

あまーい感じの醤油味

麺をすするとそうめんにちかい

あっさりなのでズルズル入る

すぐ完食

完食前には冷たいの到着

冷やし中華ではない

麺はやはりそうめんライク

暖かいのよりもさっぱりしてる

お酢のせいかと

やっぱりズルズル入って

完食

お腹一杯になります

斬新な二杯食いを是非

マルナカ...

もっと見る
  • 竹乃や -
  • 竹乃や -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

焼津の朝ラーめん

藤枝が多い朝ラーめんも、焼津にあります。
朝なのに、通行の多い場所ではないけど、駐車場は満!
店の中も、家族や友人と来ている人も多いみたいです。

『冷やし』を注文してみました。朝ラーの冷やしの食べ方が

麺は自家製麺、味は近いが麺の固さが柔らかめです。

スープが他の朝ラーと比べると、しょっぱい味だと感じました。
それは、それで、おいしいかと思います。

他の客は温・冷両方注文している人も何人かいました。...

もっと見る
  • 竹乃や - 冷やし(並)550円
  • 竹乃や - 冷やし(並)
  • 竹乃や - 冷やし(並)
  • 竹乃や - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/02訪問1回目

「マルナカ系」ラーメン その2 焼津「竹乃や」さん。メニューはあったかいラーメンと冷たいラーメンの...

「マルナカ系」ラーメン その2 焼津「竹乃や」さん。
メニューはあったかいラーメンと冷たいラーメンの藤枝「マルナカ」スタイルのお店です。

「竹乃や」さんは、現在数あるマルナカ系のラーメンの中でも比較的古く、甘めのスープに特徴があります。
「マルナカ」さんのラーメンはしょっぱすぎて・・・という人々がこぞって通うお店でした。
スープに若干のとろみがついていますが、これは麺についた粉を意図的に落とさないことでつけるのだそうで、さすがに初めて召し上がる方は驚くかもしれませんね。

僕は冬の朝に伺うのが好きです。
とろみのついた「温」ラーメン大盛が身も心もあっためてくれます。

...

もっと見る
  • 竹乃や - チャーシューメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

冷やしうどん?みたいなラーメン!

今日は同僚と営業で焼津方面へ。
テレビでも紹介されたということで、期待をこめお店へ。

11:40分頃でしたが店内はほぼ満席!
座敷のテーブルに相席となりましたが、ここではほぼ普通らしい。
お客さんはサラリーマンが多いが、近くのおじいちゃんや、お子さん連れの主婦の方
などさまざま。

メニューはいたってシンプルで熱いラーメンと冷たいラーメン、チャーシュー麺の3パターンで
それぞれ並みか大盛りが選択できます。

同僚は「ここでは熱いのと、冷たいの両方食べるんだよ!」との事、
確かに他のお客さんも両方の並みを頼んでいる方がちらほら。。

ただ今日の暑さでどうしても熱いラ...

もっと見る
  • 竹乃や - 冷やし大です

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2008/04訪問1回目

竹乃や 静岡県焼津市

... 

 店内はほぼ満席。  テーブル席で相席となりました。 

 メニューはらーめん、冷やしらーめん、チャーシュー麺の3種類でそれぞれ大盛があるので6種類ですね。 

 初訪問なので...

 となると気になるのは冷やしらーめん。 

 こちらの地方ではあったかいらーめんと、冷やしらーめんを同時に食べる習慣があるのです。

 けっこう腹一杯だったにもかかわらず...

もっと見る
  • 竹乃や -
  • 竹乃や -
  • 竹乃や -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

やさしい味のラーメン

静岡の我が家に来客があると、必ずお連れするのがこのお店。麺やスープが無くなると12時前でも閉店してしまうというお店。優しい味なので温かいラーメンと、冷たいラーメンの両方を楽しんでも胸焼けしないのである。お父さんが麺担当、お母さんがスープ担当。息子さんらしき人がホール担当で、時折入れ替わるお運びさんが居るお店である。威勢が良いいらっしゃいは無いけれど、この店でラーメンを啜るのが楽しみなのだ。魚介のスープを強く感じるラーメンを十分に楽しむことができました。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

穏やかな味わいのラーメン

早起きして神奈川県から訪問。土曜日の8時30分ごろ到着し、駐車場はほぼ満車、入口では6人並んでいました。ラーメン冷やしと温かいのを注文し、まず温から。具はチャーシュー、メンマ、海苔、ネギとシンプル。麺は平たく、スープにはトロミがあり、甘味を感じます。トロミと甘味には始め違和感を覚えましたが、だんだん慣れてハマってきます。
次に冷やしですが具にわさびと紅ショウガも付いています。こちらは甘味をあまり感じさせず、オーソドックスな印象で、どちらかというと冷やしがアタシの好み。
両方とも穏やかな味わいで、家族連れの地元客が多かったのもうなずけます。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
竹乃や
ジャンル ラーメン、麺類
お問い合わせ

054-623-1809

予約可否

予約不可

住所

静岡県焼津市一色637

交通手段

東名焼津I.Cより国道150号線バイパス経由で約20分

西焼津駅から4,180m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 08:00 - 12:50
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

23席

(カウンター席7名 座敷席16名)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

15台

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

初投稿者

ORBISORBIS(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

  • 1

    和人 - 料理写真:・お通し (しめ鯖と新玉ねぎ)
    和人 (10)
    (日本料理)

    3.17

焼津・藤枝のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (焼津・藤枝・御前崎)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 12:50
    [火]
     08:00 - 12:50
    [水]
     08:00 - 12:50
    [木]
     定休日
    [金]
     08:00 - 12:50
    [土]
     08:00 - 12:50
    [日]
     08:00 - 12:50

  • アクセス方法を教えてください

    東名焼津I.Cより国道150号線バイパス経由で約20分

周辺のお店ランキング

焼津・藤枝×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ちっきん - 料理写真:120%煮干しらぁめん(しょうゆ)870円

    ちっきん (ラーメン、餃子)

    3.70

  • 2 麺創房LEO - 料理写真:

    麺創房LEO (ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺)

    3.65

  • 3 マルナカ - 料理写真:

    マルナカ (ラーメン)

    3.61

  • 4 麺屋 才蔵 - 料理写真:

    麺屋 才蔵 (ラーメン)

    3.56

  • 5 らぁ麺屋まるみ - 料理写真:

    らぁ麺屋まるみ (ラーメン、つけ麺)

    3.55

食べログ限定企画