口コミ一覧 : ななや 藤枝店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 60

表示件数:

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

ななや 藤枝本店 (2020年3月訪問): ごちそうさまでした!

...「もちろん抹茶ジェラートNO7」です。

甘みを抑えた、濃厚な抹茶ジェラート、これはうまい!

今まで美味しいと思っていた「抹茶アイス(某ハー〇〇・・ツ)」とは別物です。

愛知県三河地方にも、抹茶の生産日本一をうたうところがありますが...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

抹茶ジェラート

...円

を注文しました。
パフェも好きなジェラートが2つ選べます。
こらはNo.2とミルク味にしました。

No.7は本当に濃い抹茶アイスでした!
甘さはほんの少しだけあり、そこまで苦いわけではありませんでした。
濃い抹茶は好きだけど、個人的には...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2019/05訪問1回目

抹茶アイス7種類の食べ比べができます

...

さて、我々のお目当ては地元静岡の抹茶アイスですね。

こちらの特徴は濃さが7段階ある抹茶アイスがあること。東京の浅草に壽々喜園さんというお店があり、こちらと同様7種類の抹茶アイスで人気を博しているのですが、姉妹関係があるかなどは不明です。

私はNo.3を、同行者がそれぞれ別の濃さを注文したので少しずつ分け合いました。

なるほど。お茶の香りや濃厚さなど、確かに全ての番号で味が違いますね。渋みなども違っていて、番号が大きくなるほど色も香りも濃く、ビターな味わいになります。抹茶アイスひとつでも本場に来るとまた面白いものですね...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

...
バスで行ったのですが本数がなくて、帰りの良いバスがなくて大変でした(笑)
こんなに味の濃い抹茶アイスを食べたことがなかったので本当に感動しました。
濃厚過ぎて本当に美味しくて、一個じゃ足りなかったです…(笑)
この時期行った時は空いていましたが...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

過去ログ 抹茶アイス

濃い抹茶のアイスを食べたいなら是非ここですね。
1〜10まであり10まで行くとアイスにしては苦いですが
本来の抹茶の味を、楽しめるかもしれません。
この暑い時期にぴったりだと思います!
他にもほうじ茶などあるのでまた違う味を楽しみに行きたいです(・∀・)...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

...
よくある抹茶アイスに対して、「これが抹茶アイスだ」と言わんばかりの抹茶が口の中に広がる
抹茶アイス好きの抹茶アイスというよりは、抹茶好きのための抹茶アイスと言える。
抹茶アイス界では圧倒的な存在感...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

当時、初めて食した本格的抹茶アイス

...到着したのはほぼ17:00。
でもね、店員さんたち、「お電話の方ですね?お待ちしておりました!」って(இдஇ; )
濃さの違う抹茶アイスは色も見るからに違う。
おそらく、会計に至ったのは17:00を回ったと思う...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
2016/05訪問1回目

濃いー抹茶アイス

...
藤枝まで用事があってドライブ。滅多に来れない場所なので、「ななや」さんにも寄ってきました。

7段階もある抹茶アイスが有名ですが、せっかくなので一番濃いNo.7を食べてみることに。
カップのダブルにして、ほうじ茶と2種類にしました。

No.1が市販の抹茶アイスレベルとのこと。No.7はNo.1~6に比べて3倍以上高額の抹茶を使用しているそうです。
お味は…濃厚!苦味も結構あるのですが...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

濃厚なno.7は噂通り比類なき抹茶アイス

...正直no7を食してしまうと味がわかりません。

濃厚さが衝撃的なお店でした。
正直、舞台の濃さの抹茶アイスは特別何かあるわけではないので、こちらに来るなら私は迷わず濃いものをお勧めしますね。

何度か伺っていましたが...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

これが世界一濃い抹茶アイスか!

...
伊東市へ行く途中、噂の世界一濃い?抹茶アイスを食べたくて伺いました。

平日なのでさすがにお客さんは疎ら。
抹茶アイスが1〜7まで濃さに分けて並べられてます。
せっかくなので1と7をオーダー。

並べてみると濃淡の違いが躊躇にわかりますね!

1の方はほんのり抹茶…風味かな?
どちらかというとミルクの方が強い。

その反面、7は苦いくらい濃厚!
抹茶のパウダーを口に含んだような、そんな感じ笑
確かにここまで濃厚な抹茶アイスは食べたことない。

途中から1と7を交互に食べて中和してました笑

ご馳走様!
結論、...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや - 濃さは1と7の両極端。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
ー 訪問(2024/04 更新)1回目

アイス百名店!丸七製茶の抹茶アイス♪

静岡藤枝、アイス百名店、ななや藤枝店さんです。
創業117年の丸七製茶さんが営む小売店です。
人気はやはり本格ジェラート。素材の味をそのままにバリエーション多く提供されています。
抹茶ジェラートはスイートなタイプから、甘さ控えめの抹茶本来の味を楽しむタイプまで分かれています。
一番人気のスイートタイプをいただきました。
レギュラーサイズはコーンから落ちそうな大きさですが、しっかり乗っています。
抹茶の香りと味がダイレクトに感じます。甘さは控えめに抹茶の味を引き立てています。
静岡、茶処のジェラート。
うっとりいただきました。
ご馳走様でした。
...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

...世界一濃い抹茶アイスを頂きました。
めちゃくちゃ濃いです...

  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

...世界一濃い抹茶アイスを楽しめました!

きまぐれパフェ ¥500
一番濃い7番を注文すると、プラスで¥20...

  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2016/11 更新)1回目

...こんなに濃い抹茶アイスがあるなんて!...

  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2019/05訪問1回目

美味しい抹茶アイスのお店

...凄く濃い抹茶アイスが食べれるお店でした。
濃さは選べるので自分に合う濃さを選ぶことが可能でした。初めて食べたので濃さ5と7にチャレンジ。
5でも普通の抹茶アイスより数倍濃く感じました。
甘さは控えめで抹茶そのものを楽しめるお店です...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

濃厚抹茶アイス

...隣接する施設の駐車場へ行くように促されました。
車を置いてお店へ行くと、40~50人くらい並んでいましたΣ(・□・;)

抹茶アイスの一番濃厚なのをいただきました☆
たしかに今まで食べた中では一番の濃厚さでした。
甘さも少なくて、とても食べやすかったです...

もっと見る
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

藤枝「ななや」、濃厚抹茶ジェラートと八重桜

...らいました(´▽`)
出不精なお友達なのでずっと家で過ごしたこともあり
静岡に行って外で食べたものってこれだけ(笑)

同じように東京でも濃い抹茶アイスを出すお店はいくつかありますが
せっかく静岡に来たんだし!ってことで食べてみたかったんですよね。

平日のお昼過ぎだったんですが...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

...

ほうじ茶と抹茶の濃さNo.5
ほうじ茶はほうじ茶を飲んでいるみたいに濃いお味
No.5は市販で売っている抹茶アイスより少し濃いアイスでなめらかで食べやすい

バニラと抹茶の濃さNo.7 プレミアム
バニラはアッサリな甘さ
No.7は飲むお抹茶を食べているみ...

もっと見る
  • ななや - ほうじ茶、抹茶の濃さNo.5
  • ななや - 抹茶の濃さNo.7、バニラ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

食べる価値あり、「濃さ世界一」を誇る抹茶ジェラート!

...非常にディープなグリーンの色味は、見るだけでその濃度の高さが伺えます。

お店のホームページによると、大体一般の抹茶アイスの濃さがNo.1と同じくらい。
それを基準に、No.2はその2倍の濃さ、No.7は7倍濃いとのこと。
世界中においてもNo.2〜...

もっと見る
  • ななや - パフェ(藤枝ハイボール&プレミアム抹茶ジェラートNo.7)
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問2回目

...
抹茶アイスを求めてななやにいきました。駐車場が少なく人気のため少し並びました。しかし警備員がいたため駐車しやすかったです。
抹茶アイスが1から7までランクがあり数字が上がれば上がるほど濃いアイスとなっており7番の抹茶アイスはプレミアムで少しお値段も通常よりお高めになってました。
さくら味やきな粉味など和を中心としたアイスがあり興味を引くものばかりでした...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ななや 藤枝店
受賞・選出歴
アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ジャンル ジェラート・アイスクリーム、カフェ、甘味処
お問い合わせ

054-646-7783

予約可否

予約不可

住所

静岡県藤枝市内瀬戸坂下141-1

交通手段

藤枝駅から1,777m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:00 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は営業)、不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://nanaya-matcha.com/

公式アカウント
オープン日

2010年3月14日

関連店舗情報 ななやの店舗一覧を見る
初投稿者

chockaychockay(66)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

焼津・藤枝のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (焼津・藤枝・御前崎)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 18:00
    [火]
     10:00 - 18:00
    [水]
     定休日
    [木]
     10:00 - 18:00
    [金]
     10:00 - 18:00
    [土]
     10:00 - 18:00
    [日]
     10:00 - 18:00

    ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は営業)、不定休

  • アクセス方法を教えてください

    藤枝駅から1,777m

  • このお店の口コミを教えてください

    静岡といえばお茶!お茶といえば静岡!
    ということで、お茶専門店ななやにやってまいりました。

    日曜日15時頃の訪問、お店前の駐車場は満車でしたが、回転は早いので2〜3分の待ちで駐車出来ました。

    店内に入るとお茶以外にも、お茶や抹茶を使用したお菓子等の商品がズラリと並んでいます。
    こちらで静岡土産を購入するの、かなり有りかと思いますね。
    私も、ガラスボトル入りのクラフトブリューティー...

周辺のお店ランキング

焼津・藤枝×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ななや - 料理写真:☆【ななや 藤枝店】さん…抹茶ジェラートNo.7プレミアム(≧▽≦)/~♡☆

    ななや 藤枝店 (ジェラート・アイスクリーム、カフェ、甘味処)

    3.48

  • 2 茶匠丸玉園 - 料理写真:・静岡茶氷三昧 1,000円/税込

    茶匠丸玉園 登呂田店 (和菓子、かき氷、ジェラート・アイスクリーム)

    3.36

  • 3 雅正庵 - 料理写真:

    雅正庵 焼津西小川店 (和菓子、カフェ、甘味処)

    3.27

  • 4 チーズ ピゲ - 料理写真:

    チーズ ピゲ 焼津本店 (パン、洋菓子)

    3.26

  • 5 神谷製餡所 - 料理写真:

    神谷製餡所 (たい焼き・大判焼き)

    3.26

食べログ限定企画