口コミ一覧 : ななや 藤枝店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 254

表示件数:

4.3

~¥9991人
2023/09訪問1回目

濃厚な抹茶アイスを食べ比べ。

...

静岡県藤枝市で…
抹茶のスイーツが好きな方
________

2023年9月某日
おやつを買いに伺う。

この日は平日。有休を取ってひとり静岡へ。
焼津で目的を済ませ浜松へ移動する途中、おやつにしようと「ななや藤枝店」様へ。

今回は抹茶アイス「7番ダブルカップ」をテイクアウト。
抹茶アイスは抹茶の濃さで7種類扱っている。
なので7番(最も濃厚)と3番(標準)にしてみた。
それぞれのアイスが織り成す緑のグラデーションが美しい。
3番は普通に美味しい抹茶アイス。この後7番を口にしたら抹茶のほろ苦さをガツンと感じ、抹茶好きには幸せな味わい...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2023/08訪問1回目

世界一濃い抹茶ジェラート!!

...平日昼に訪店
藤枝に来たので是非寄らないとと思い訪店
世界一濃い抹茶ジェラートを提供しているお店ですね!

ダブルにしようと思ったが、パフェを勧められたのでパフェに!!
03普通の抹茶+07世界一濃い抹茶を選択

07だけちょっと高いんですね笑

濃厚です!!いや濃厚!!
まぁ、普通の抹茶の方が当たり前だが、食べやすいね笑
でもここに来たからには濃いやつ頼まないとでしょう!...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
2023/08訪問1回目

...ジェラートのストロベリーと抹茶の6(濃さ)
ダブルのカップで注文しました
さっぱりした甘さのストロベリー
抹茶の渋みがしっかりきて...

もっと見る
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

...

緑茶やほうじ茶を買い、せっかくなので抹茶のジェラートを食べて行こうと思いました。

抹茶のジェラートは7種類の濃さがあって、他にもほうじ茶や玄米茶、あとチョコや黒ごまなど色々あって、一応お店の人にオススメや抹茶の濃さの違いなどを聞いて、玄米茶と抹茶のNo.6、そして一番濃い抹茶のNo.7のトリプルでいただきました

まず玄米茶から。
一口いただくと玄米茶の独特の風味と香ばしさがあってとてもおいしいです。

次に抹茶のNo.6。
お店の人が言うには、抹茶のジェラートはNo.1〜No.6までは同じ茶葉を使っているそうで、お店の人のお子さんもNo....

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問2回目

黒胡麻も濃ゆ〜くて、甘くない。組み合わせ、大事!

...

今回は7番と黒胡麻のダブルをチョイス。
世界一濃ゆ〜い抹茶アイスの7番は甘くなく、初めていただく黒胡麻も濃ゆ〜くて甘くない。
7番と一緒に食べるなら甘いアイスをチョイスしたほうがどちらも美味しく食べられるな、って甘党ではない自分でも思いました。組み合わせ、大事!
友達はひとりは7番とほうじ茶、もうひとりは7番とプレーン。ほうじ茶との組み合わせば前回頂いて美味しかったから、次回は7番にプレーンを合わせてみよ。その組み合わせ、濃ゆい抹茶ラテアイスみたいで美味そうでした...

もっと見る
  • ななや - 黒胡麻と7番のダブル。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2023/08訪問1回目

...美味しい抹茶アイスが食べられる百名店です。
抹茶の濃さレベルが分かれていて、いちばん濃い味がとにかく濃厚です。舌の色が変わるくらいには濃厚ですが、めちゃくちゃ美味しいので抹茶好きには堪らないと思います...

もっと見る
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

【★3.0】本日の気まぐれパフェ【2516】

....54)へ。
都内(青山店)にも出店している「ななや」の藤枝本店。
7段階の濃さを選べる抹茶ジェラートがスペシャリテとなるのでしょう。
一番濃い「プレミアム抹茶No.7」は世界一の濃さを誇っているようです。

・本日の気まぐれパフェ(880円、内税)プレミアム抹茶No.7とアルフォンソマンゴー

お好きなアイス(ジェラート)2種類を選べる日替わりパフェ。
基本金額580円、プレミアム抹茶No.7入りは780円、季節限定ジェラートは100円増し。
一番人気というプレミアム抹茶No.7&季節限定のアルフォンソマンゴーを選んだので880円...

もっと見る
  • ななや - 2023.8 本日の気まぐれパフェ(880円)プレミアム抹茶No.7とアルフォンソマンゴー
  • ななや - 2023.8 藤枝店(本店)店舗外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

世界一の抹茶ジェラート

...こちらは老舗の製茶屋さんが営んでいるお店でして
7種類の濃さの抹茶のジェラートが味わえるという事で
駐車場は県外ナンバーの車が多数見受けられる程の人気店です
時期にもよりますが駐車場に入れない程の日もあります

この日は休日でしたがそれほど混雑はなく
ジェラートの売場には3人程並んでいるだけでした!
こちらのお店は何度も近くを通っているのですが
なかなか機会がなく今回やっと来訪できました!

さてジェラートですが今回は「トリプル 680円」にして
内訳は「抹茶No6」と「ほうじ茶」そして「黒ゴマ」をチョイス!

まずは抹茶から一口!とっても濃ゆい...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/08訪問2回目

日本一?!濃厚な抹茶ジェラートはテイクアウトでも美味しくいただけます。

...
 名物の抹茶ジェラートを目当てにイートインのレジには長蛇の列ができています。。。
最初は、店内でいただくつもりでしたが、随分待ちそうなのでテイクアウト用のカップジェラートを購入して帰ることにしました。

【オーダー内容】
・ 藤枝抹茶No.6ジェラート

 抹茶ジェラートはNo1~No.7までの7段階で濃さが変わっていきますが、上から2番目のNo.6を購入。。。日本一濃厚なNo.7を試すつもりでしたが、土壇場で日寄って一段落とすことにしました。。。

 ”おお。。濃厚。。。”
 
 一年ぶりに味わいましたが、かなり濃い抹茶風味がします。。...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

濃い濃い濃ゆ〜いNo.7抹茶ジェラート。と、ほうじ茶コンボ。

...地元民に聞いたら濃さの選べる抹茶ジェラートが人気だとのこと。本日の島田市は最高気温32℃、もう梅雨が明けたようないい天気の絶好のアイス日和。初ななやは今日しかないっしょ、ってことで食べてきました(^^)
日曜日の14時過ぎ、駐車場は満車でしたが運よくすぐに停められました。駐車場には案内係のおじさんとおばさんがいて、暑い中整理してくれています。熱中症に気をつけて!
店内に入るとお茶やお菓子、湯呑みや急須などのお茶用品が所狭しと並んでいます。さっそく7人待ちのジェラートの列に並びます。アイスなので行列はサクサク進んで5分程度の待ちですみました。
注文は抹茶の濃さが細かく選べる中から世界一濃ゆ...

もっと見る
  • ななや - ダブルカップ No.7とほうじ茶¥680
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

...
京都のお店には何度か行っていましたが、やっぱり本店は行っておかなきゃ…

なんだかんだで食べたことのない抹茶No.7とほうじ茶のダブルを贅沢にいただきました。
めちゃくちゃ濃厚なのにくどくはなくて、すっと喉を通って鼻にほのかに抜ける美味しさ。。
家の隣に欲しいです。美味しかった〜!!
ここの抹茶オレは美味しくてよく粉末購入してます。
藤枝限定のハイボール味?もあるようなので次はぜひそれを食べたい...

もっと見る
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

...7の抹茶ジェラートとほうじ茶ジェラートを注文しました!
7の抹茶はとにかく濃厚なのに食べやすいお味で、とてもおいしかったです。
ほうじ茶の香ばしいお味がして、大満足でした!
また静岡に行く時に是非食べたいです...

もっと見る
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
2023/06訪問1回目

ななや本店

...静岡駅の近くを利用し
世界一濃い抹茶ジェラートである、抹茶No.7に感動
あまりにも美味しかった為に、こちらの藤枝本店も利用しました


今回も、No.7とNo.1と味を比較するためダブル(68...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや - 瓶ボトルに入ったお茶
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

1人
2023/05訪問11回目

...

今日はお客さんが少なかった。
やはり雨で寒いからかな?

女性客3人の方が話しかけてきて
抹茶の味しますか?」っと私に聞いてきた。
私は1番濃いジェラートを食べていたので
「一応します」と答えた。
ちなみにこの女性客の方はNo.4とNo.5を
食べていました。

私も過去No.5かNo.6を食べていましたが
あまり抹茶感はなかったように思います。

相変わらずななやさんの接客って感じが悪いと
思いました...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
2023/05訪問1回目

抹茶好きのオアシス

...世界一濃い抹茶ジェラート7番、ミルク、黒ごまの3種類をいただきました!!

なんと言っても7番!!
抹茶の濃さが段違いでとても美味しいです
個人的な感想としては苦味渋みはそこまでで抹茶の香りを楽しめるとても美味しいジェラートでした
ミルクはミルク感たっぷりで万人受けするシンプルな味わいです

黒ごまは黒ごまの風味がとても強く味...

もっと見る
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

世界一の濃さ

...

そして、もちろんですが、抹茶も濃いです。たしかに「世界一」の称号を謳っても問題ないでしょう。

思わず唸ってしまう抹茶の濃さです。

とにかく濃いの一言ですが、ただ単に濃いだけだと渋すぎて旨味が感じられなくなってしまいがちですが、渋いだけではありません。
旨みがあります。

そして、その濃さをより引き立てるように、ジェラートにしては強めの乳脂肪分が感じられます。

これは尖っていながらも、商品としての完成度も高いジェラートです。

ジェラートであるが故に、抹茶の風味がダイレクトに反映されているのも良いですね。

「世界一」...

もっと見る
  • ななや - 抹茶ジェラートNo.7
  • ななや - 抹茶ジェラートNo.7
  • ななや - 抹茶ジェラートNo.7

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問2回目

...ななや #ななや藤枝店 #抹茶スイーツ #抹茶 #抹茶カフェ #抹茶ジェラート #世界一濃い抹茶ジェラート #濃い抹茶 #静岡グルメ #静岡カフェ #静岡スイーツ #静岡スイーツ巡り #玄米茶 #食べ歩き ...円)

今回ご紹介するお店は濃い抹茶ジェラートのななやさん。
奥さんの希望で抹茶ジェラートを食べることに。
前回もラーメン(LEOさん)からのななやさんだったな
やはり世界一濃い抹茶ジェラートのNo.7は間違いない!
それに今回は玄米茶をチョイス...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問9回目

...抹茶のジェラートを食べました。

ななやってなぜか店員さんの態度が気になる。
今日のレジの方はよかったよ〜
久しぶりに感じのいい態度でした。

ジェラートの形は相変わらず丸・・・

夜のデザートに抹茶シュークリームを買ったけど
抹茶感はありませんでした・・・
いつも思うのですがシュークリームの中のクリームが
解凍した感じなんよね・・・
ななやで作っているのかな...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

確かにおいしいけど、高すぎかな。急かされるのも辛い。

...つ...
最初に目についた桜をチョイス。ふたつとも+100円でしたので、合計780円...なかなかのお値段ですね。

世界一濃い抹茶
どれくらいかと想像していましたが、おいしく頂ける濃厚抹茶!甘さも控え目、おいしい!
桜の方も濃厚でこちらも楽しめました。

旅行でしたので『食べたい』優先でしたが、普段頂くにはちょっと高すぎですかね...

もっと見る
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

...7年の老舗お茶メーカーが営む
世界で1番濃い抹茶ジェラートを食べにななやへ

種類は7段階あり、その他にも黒ゴマや焙じ茶、和紅茶などバラエティー豊富なジェラート揃い♡♡
一般的な抹茶アイスの7倍もの濃さを味わうことができ
抹茶本来の深みや香りが堪能することができます☺️

あまり苦味があるのは得意じゃないので注文したのは
No.3とNo.5の抹茶ジェラート...ななや青山店
#ななや京都三条店 #ななや静岡店 #ななや牧之原店
#ななやの世界一濃い抹茶アイス #抹茶スイーツ
#ななやの抹茶ジェラート #抹茶ジェラート
#静岡グルメ #静岡スイーツ #藤枝グルメ ...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ななや 藤枝店
受賞・選出歴
アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ジャンル ジェラート・アイスクリーム、カフェ、甘味処
お問い合わせ

054-646-7783

予約可否

予約不可

住所

静岡県藤枝市内瀬戸坂下141-1

交通手段

藤枝駅から1,777m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:00 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は営業)、不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://nanaya-matcha.com/

公式アカウント
オープン日

2010年3月14日

関連店舗情報 ななやの店舗一覧を見る
初投稿者

chockaychockay(66)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

焼津・藤枝のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (焼津・藤枝・御前崎)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 18:00
    [火]
     10:00 - 18:00
    [水]
     定休日
    [木]
     10:00 - 18:00
    [金]
     10:00 - 18:00
    [土]
     10:00 - 18:00
    [日]
     10:00 - 18:00

    ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は営業)、不定休

  • アクセス方法を教えてください

    藤枝駅から1,777m

  • このお店の口コミを教えてください

    静岡といえばお茶!お茶といえば静岡!
    ということで、お茶専門店ななやにやってまいりました。

    日曜日15時頃の訪問、お店前の駐車場は満車でしたが、回転は早いので2〜3分の待ちで駐車出来ました。

    店内に入るとお茶以外にも、お茶や抹茶を使用したお菓子等の商品がズラリと並んでいます。
    こちらで静岡土産を購入するの、かなり有りかと思いますね。
    私も、ガラスボトル入りのクラフトブリューティー...

周辺のお店ランキング

焼津・藤枝×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ななや - 料理写真:☆【ななや 藤枝店】さん…抹茶ジェラートNo.7プレミアム(≧▽≦)/~♡☆

    ななや 藤枝店 (ジェラート・アイスクリーム、カフェ、甘味処)

    3.48

  • 2 茶匠丸玉園 - 料理写真:・静岡茶氷三昧 1,000円/税込

    茶匠丸玉園 登呂田店 (和菓子、かき氷、ジェラート・アイスクリーム)

    3.36

  • 3 雅正庵 - 料理写真:

    雅正庵 焼津西小川店 (和菓子、カフェ、甘味処)

    3.27

  • 4 神谷製餡所 - 料理写真:

    神谷製餡所 (たい焼き・大判焼き)

    3.26

  • 5 焼津さかなセンター 大漁 - 料理写真:

    焼津さかなセンター 大漁 1号店 (ジェラート・アイスクリーム、揚げ物)

    3.26

食べログ限定企画