口コミ一覧 : ななや 藤枝店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 84

表示件数:

3.6

~¥9991人
2024/06訪問2回目

世界一濃い抹茶のジェラート No.7

  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

お茶の素材そのままのジェラート、抹茶以外も美味しい(^_^)v

  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

ななや:世界一濃い抹茶ジェラート

静岡へ日帰り旅行へ行った。
その道中で『世界一濃い抹茶ジェラート』で有名な【ななや】へ。

抹茶ジェラートはNo.1~No.7の7種類あり、番号が大きくなると抹茶が濃くなります。
【ミルクとのバランスがよい:No.2】【後味に少し苦みのある:No.4】【世界一濃い:No.7】

抹茶ジェラート以外にも様々なジェラートが販売しているので、自分好みが見つかると思います。


【抹茶No.7】&【リッチチョコレート】のダブルカップ
【抹茶No.7】は世界一濃い抹茶ジェラートというだけあって、鮮やかな抹茶色。
見た目から濃厚さを十分にアピールをしている。
抹茶を食べているかのよ...

もっと見る
  • ななや - ジェラート
  • ななや - 【抹茶No.7】&【リッチチョコレート】のダブルカップ
  • ななや - レモン抹茶

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

「ななや」世界一の濃さ!農林水産大臣賞受賞のプレミアム抹茶ジェラート!

創業1907年と111年の歴史を持つ藤枝きっての老舗のお茶屋「丸七製茶」が運営し、世界一濃厚な抹茶ジェラートで有名な「静岡抹茶スイーツファクトリー ななや」へ !

藤枝市瀬戸の国道1号線沿いで車通りの多い中、一際大渋滞を巻き起こすこちらのお店では、駐車場を確保するのも一苦労となります!

入店すると、溢れかえる人・人・人の大行列が連なり、お茶屋としてはなかなか珍しい光景が広がります!

店頭では、茶葉販売はもちろんのこと、抹茶を使ったスイーツなどを考案し販売されており、その中でも断トツの人気を博すのが、抹茶濃度を7段階に分けて食べ比べできる作りたての「抹茶ジェラート」で、行列を成...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

世界で一番濃い抹茶ジェラート

少し前にニュースで紹介されていたので、行ってみることにしました。
GWだったので、さすがに人は多かったです。
店内にいる客の人数を見て、順番に入店させてくれるので、ゆったりと商品を見ることができます。
お土産を購入し、目的のジェラートへ。
1番から7番まで濃さがあり、5番と7番を注文。
5番はしっかりとした抹茶の味が味わえ、7番はさすがに苦味が強いため、5番あたりが一番美味しいのではないかと思います。
連れが注文したほうじ茶も、香ばしくて美味しかったです。...

もっと見る
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

世界一濃厚な抹茶ジェラート - 蒼い海BLOG

↑歴史のあるお茶屋さんです。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

「ありえないほど濃い!」と評判の静岡抹茶のお店の噂のジェラードを食べてきました。

「ななや藤枝店・自家製菓子工房」

■静岡抹茶とは?■
お茶というと宇治と静岡が有名ですよね。
静岡県は全国の茶園面積の40%、仕上茶出荷額(流通量)は55%を占める日本一の茶どころ
なんだそうです。 ですが、抹茶の元となる碾茶(てん茶)の生産量は、京都府宇治,愛知県西尾
に次いで第三位と知名度が低いそうです。

■ななやとは?■
そんな静岡抹茶を広めようと1907年(明治40年)創業の丸七製茶が...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

世界一濃い抹茶ジェラート

お土産を買うために立ち寄りました。

こちらでは、抹茶の濃さを選べるジェラートが人気です。
彼は世界一濃いという抹茶ジェラート。
私は甘い抹茶が大の苦手なので、和紅茶とミルクにしました。

和紅茶の、海外の物より優しい香りでほのかな自然の甘さが好きです。
せっかくだから抹茶もひと口、、、んー濃い!
けど、苦さが全面に来ることもなく、嫌な甘さが控えめで抹茶本来の美味しさが出ている抹茶ジェラートだと思います。
これなら私もイケる。

お土産は和紅茶と抹茶チョコ。
私は口にしていないのですが、このチョコも抹茶の配合の違う種類が4つづつ入っており、とても好評でした。
シンプル...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

7段階の抹茶ジェラート、No.7は世界最濃!

丁子屋でとろろ汁を食べた我々家族4人。
最後は静岡らしいスイーツで〆たいと思います。
静岡らしいスイーツ……それはお茶スイーツです。
日本一のお茶どころ静岡県、そんな静岡県のおいしいお茶で作ったスイーツでこの旅を締めたいと思います。


藤枝市にある「ななや 自家製菓子工房」というお店にやってまいりました。
明治40年(1907年)創業の丸七製茶がやっているお店でして、ここでお茶スイーツを頂きたいと思います。
ここで食べるのは抹茶ジェラートです。
え~と、その前に次男はチョコアイスを注文しております。
普通でしたら、お茶屋でチョコ?「ボケか!」と一喝するところですが、まだ...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

藤枝「ななや」、濃厚抹茶ジェラートと八重桜

「ななや」

静岡の友達の家に遊びに行ったときにちょこっと連れて行ってもらいました(´▽`)
出不精なお友達なのでずっと家で過ごしたこともあり
静岡に行って外で食べたものってこれだけ(笑)

同じように東京でも濃い抹茶アイスを出すお店はいくつかありますが
せっかく静岡に来たんだし!ってことで食べてみたかったんですよね。

平日のお昼過ぎだったんですが、それでも続々とお客さんが来てました。


フレーバーを1種類に絞れるわけもなく、せっかくなのでダブルカップにしました(*´ω`)
プレミアムフレーバーなど1部+料金になります。


「プレミアム抹茶ジェラート№7」
...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問2回目

No.1~No.7まである抹茶のジェラート♪

お盆休みのなか、姪っ子と前から約束していた此方のお店へ母と嫁さんの4人でやってきました。
せっかく藤枝に来るのだから朝ラーをしようと意気込んで来たのですがBMしていたお店は何処もお盆休みになっていて岡崎SAにて軽く焼売や肉マンを食べておいて良かった
(^o^;)
とりあえず朝ラーを諦め ななや さんへ向かいました。
此方はお盆の連休も関係なく営業している事は事前にHPの問い合わせメールにて確認済みなので安心♪
お店に着くと駐車場は満車の看板が!
暫く待機列にならび駐車出来ました。
ジェラート購入列は相変わらず長蛇の列でしたが皆で並びショーケースへ。
沢山あって迷いますねぇ
特...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

世界一濃い抹茶ジェラート

世界一濃い抹茶ジェラートとして有名になったななやさん。

今では全国に進出しています。

こちらの本店、よく前は通るのですが休日はいつも行列で。
この日は待つのを覚悟で行ってきました。

抹茶の濃さはNo1~7段階になっています。

7、6、3とほうじ茶ジェラートを注文しました。

どれも色がとっても綺麗。グラデーション!!

お味の方は、思ったほど濃くなく、意外とあっさりしていました。

6、7辺りはもーっと、苦味が強くても良いんじゃないかな~と個人的には感じました!

...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

食べる価値あり、「濃さ世界一」を誇る抹茶ジェラート!

藤枝市に本店を置き、静岡抹茶を使った様々な手作りお菓子を展開するお店。
東京の青山にも出店しており、特にテレビなどでも取り上げられている「濃さ世界一」を誇るという抹茶ジェラートが話題の有名店です。

藤枝本店は県道381号線の大通り沿い。
日曜日の11頃の訪問ですが、割と広さもある駐車場はほぼ満車でした。

店内に入ると、バリエーション豊富なお菓子類や煎茶といった多種多様なお茶製品が展開されています。

簡易なイートインスペースがいくつか設けられており、みなさんジェラートを美味しそうに食べています。
回転は速そうなものの、ジェラートコーナーには行列。
人気の高さが伺えます。...

もっと見る
  • ななや - パフェ(藤枝ハイボール&プレミアム抹茶ジェラートNo.7)
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.1
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

世界一濃い抹茶ジェラートが食べられるお店

静岡市の青葉通りにもあるななやさん。いつも混んでいます。

今回初めて藤枝店に行ってみました。最近東京にも進出してテレビでも取り上げられました。東海道沿いのニトリ藤枝店の近くにあり、駐車場は10台あまり。平日でも混んでいて、満車のことが多いようです。

抹茶ジェラートは7段階あり、NO.7は高級抹茶をふんだんに使用しているとのこと。これだけ濃い抹茶を混ぜることが非常に難しいらしく、こんなに濃くできるのはななやさんだけ、世界一濃い抹茶ジェラートだそうです。ダブルは通常440円ですが、NO.7にすると+190円で、630円です。今回は気まぐれパフェにしてみました。

私は抹茶NO.6と...

もっと見る
  • ななや - 気まぐれパフェ(NO.7+黒ごま 700円)
  • ななや - 下がNO.7
  • ななや - 気まぐれパフェ(NO.6+きなこくるみ 600円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

苦い。もう一口! 世界一濃い抹茶ジェラート

湖上の秘境駅のある大井川鉄道に乗るため突発的に行くも時刻が合わず断念です。近くの藤枝市に世界一濃い抹茶ジェラートがある事を知り、メディアでも多数取り上げられ、お茶大国静岡という事もあり期待高く訪問しました。
東京の青山(渋谷駅)、浅草にも店舗があります。

お店は注文待ちで20人~30人行列ができるほど大人気です。お店はやや広く綺麗でお茶・お菓子も販売しておりお土産も買うこともできます。

ジェラートはシングルかダブルを選ぶ事が出来ますが、暑いので溶けて同じカップに2種類の味が混ざる事を避けシングルを注文です。

【注文】
■世界一濃い抹茶ジェラート 
■新茶ジェラート

...

もっと見る
  • ななや - 世界一濃い抹茶ジェラード
  • ななや - 爽やかな新茶ジェラード
  • ななや - お土産購入可能

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

緑豊かな店内♪選べる濃度の抹茶のジェラート!

焼津さかなセンターを出発し、今回の1番の楽しみでもある此方の店 ななや さん。
テレビでも何度か紹介されていて、いつか行きたいと思っていました。
念願叶い初来店。
店に着いたのは昼頃でしたが駐車場の入り口には満車のプラカードを持った方が‼(泣)
取りあえず通り過ぎ裏側にあるカインズホームさんの駐車場へ停めさせて頂き歩いて来店しました。
店の外には購入したジェラートを食べている人達が沢山居ました。
自分達も店内に入りジェラート購入の行列に並びました。
ショーケースの中には抹茶以外にも
きなこくるみ(季節のジェラート) +100円
玄米茶
和紅茶
黒ごま
リッチチョコレー...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.7
2017/02訪問1回目

静岡抹茶ジェラード×藤枝ハイボールの醸し出す妙。

...
あれ
???

いつもの注文とちょっと(だいぶ)違うのは
生憎、ここはサンボアではなく
創業120年に迫ろうという製茶業者の直営の抹茶ジェラードの専門店だから。

そして私は抹茶アイスクリームはあまり自分から選ぶ事が無く、
こちらの名物という「世界一濃い抹茶ジェラード」にはやはり触手が伸びなかったので
いつものようなオッサン臭を放ちつつ、ちょっとおかしな注文となった。
でも、折角来た老舗製茶業者...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

世界一濃い!抹茶ジェラート♡

念願のななやに来ました!
テレビでも何度か紹介されてるななやさんに!
さわやかハンバーグ食べた後に
デザートゎななや決定〜♫

藤枝産静岡抹茶ジェラート
No.1からNo.7まで濃さが違う
相方ゎNo.1とNo.7注文!
私ゎNo.6とほうじ茶に♡

世界一濃いNo.7の濃さゎ…
究極の味!
美味しぃー(*vωv)
全然粉っぽくない
一度食べると他の抹茶ジェラートの味が薄くて物足りなく感じちゃいますね

人それぞれ好みがあると思いますが
私ゎ抹茶好きなんで
また食べたいデザートになりました(*^-^)
でもNo.7ゎ他より少々お高いかな…(笑)

それ...

もっと見る
  • ななや - ん?多分No.7とNo.1って注文した…ぞ??(笑)
  • ななや - ほうじ茶とNo.6だよね??
  • ななや - あれ?ほうじ茶とまさかの…No.7!?(笑)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

超プレミアム抹茶ジェラート には参りました。

以前からメディアにも度々取り上げられる

超プレミアム抹茶ジェラート が食べてみたいと

静岡の旅行の途中に【ななや】へ寄ってみました。

東京のお店がメディアでは登場しますが、

こちらの藤枝にあるお店が本店ということで、

お邪魔してみました。

大晦日にもかかわらず駐車場は終始満車状態です。

№1:市販のリッチタイプの抹茶アイスと同等の濃さです。ほのかな抹茶の風味をお楽しみください

№2:ほんのり香る本格抹茶の風味をお楽しみください。

№3:当店のレギュラーな抹茶の風味をお楽しみください。(ここまでがジェラートだそうです。)

№4:抹茶の渋...

もっと見る
  • ななや - 左:抹茶ジェラート3番7番 右:抹茶ジェラート3番と新作『きなこくるみ』(+100円)
  • ななや - 超プレミアム抹茶ジェラート の垂れ幕
  • ななや - 下段左から超プレミアム抹茶ジェラート №1~№7

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

こんな濃いジェラートを食べたことが無い。

銭湯からの帰りに、さっぱりとしたスイーツ店を探したところ、お茶を扱うスイーツが見つかり直行。

不安材料は駐車で入れるかどうかです。

満車で諦めようとしたところ、客が空車があると知らせ、やっと駐車(^-^;

ジェラートを見ると、お茶ばかり、何種類かは取りたいところだが。

きまぐれパフェ(No. 6、黒ごま)を購入

No.7になると200円跳ね上がる。

No.6を食べると

今まで抹茶アイスをたべたけど、

これほど濃い味を食べたことがありません。

No.7だとさらに渋みと深みがある味わいになるだろうと想像してしまいます。

黒ごまを頂いたとこ...

もっと見る
  • ななや - 店前
  • ななや - 気まぐれパフェを購入
  • ななや - 気まぐれ(No6、黒ごま)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

濃ゆいジェラート

東京で評判の抹茶ジェラートの店が藤枝にあると聞いて行ってきました。もともとお茶関連のお菓子等を販売していたお店をリニューアルされたようで、駐車場が一杯で停めるのに少し時間が掛かりましたが、無事停車させいざお店へ ジェラートはカップかコーンを選びダブルかシングルで選べます 注目の抹茶七倍は料金が高くなるようです。(ただダブルと言っても量が倍になるわけではないので御注意を)しかし食べたかったのは七倍抹茶でしたので、迷わずオーダー 家内は七倍と三倍のダブルを頼みました 七倍シングルより量は同じで三倍が半分入っているダブルの方が値段が高いという不思議が有りましたが 七倍抹茶は思った以上に濃ゆく、風味濃...

もっと見る
  • ななや - 抹茶七倍シングル

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ななや 藤枝店
受賞・選出歴
アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ジャンル ジェラート・アイスクリーム、カフェ、甘味処
お問い合わせ

054-646-7783

予約可否

予約不可

住所

静岡県藤枝市内瀬戸坂下141-1

交通手段

藤枝駅から1,777m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:00 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は営業)、不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://nanaya-matcha.com/

公式アカウント
オープン日

2010年3月14日

関連店舗情報 ななやの店舗一覧を見る
初投稿者

chockaychockay(66)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

焼津・藤枝のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (焼津・藤枝・御前崎)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 18:00
    [火]
     10:00 - 18:00
    [水]
     定休日
    [木]
     10:00 - 18:00
    [金]
     10:00 - 18:00
    [土]
     10:00 - 18:00
    [日]
     10:00 - 18:00

    ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は営業)、不定休

  • アクセス方法を教えてください

    藤枝駅から1,777m

  • このお店の口コミを教えてください

    静岡といえばお茶!お茶といえば静岡!
    ということで、お茶専門店ななやにやってまいりました。

    日曜日15時頃の訪問、お店前の駐車場は満車でしたが、回転は早いので2〜3分の待ちで駐車出来ました。

    店内に入るとお茶以外にも、お茶や抹茶を使用したお菓子等の商品がズラリと並んでいます。
    こちらで静岡土産を購入するの、かなり有りかと思いますね。
    私も、ガラスボトル入りのクラフトブリューティー...

周辺のお店ランキング

焼津・藤枝×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ななや - 料理写真:☆【ななや 藤枝店】さん…抹茶ジェラートNo.7プレミアム(≧▽≦)/~♡☆

    ななや 藤枝店 (ジェラート・アイスクリーム、カフェ、甘味処)

    3.48

  • 2 茶匠丸玉園 - 料理写真:・静岡茶氷三昧 1,000円/税込

    茶匠丸玉園 登呂田店 (和菓子、かき氷、ジェラート・アイスクリーム)

    3.36

  • 3 雅正庵 - 料理写真:

    雅正庵 焼津西小川店 (和菓子、カフェ、甘味処)

    3.27

  • 4 チーズ ピゲ - 料理写真:

    チーズ ピゲ 焼津本店 (パン、洋菓子)

    3.26

  • 5 神谷製餡所 - 料理写真:

    神谷製餡所 (たい焼き・大判焼き)

    3.26

食べログ限定企画