口コミ一覧 : ななや 藤枝店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 252

表示件数:

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/01訪問1回目

世界一濃い抹茶ジェラート。

...
世界で1番濃いといわれる抹茶ジェラートを食べに伺いました。
濃さはNO.1からNO.7まであります。
白玉や小豆とジェラート2種類が選べる「パフェ」を注文、抹茶ジェラートNO.1とNO.7をお願いしました。
NO.1は市販の抹茶ジェラートと同程度の濃さということですが、鼻に抜ける抹茶の香りもしっかりとする口溶けの良いジェラートです...
グラデーションも美しく抹茶の渋みや苦味と甘みの濃厚なチョコレートです。

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

"世界で一番濃い抹茶ジェラート"で知られるno.7は抹茶アイスの完成形。ベースのジェラートの質の高さがポイントになっていますね。

...

こちらは"世界で一番濃い抹茶ジェラート"で知られるお店で、東京青山や京都三条、TVでも多数取り上げられている有名店です。

お店の中に入ると、広めの店内に非常にたくさんの数の商品があります。お土産に各地への郵送も対応しています。

お目当ての抹茶アイスはレジの隣り。

抹茶の濃度が7段階あって、最強のno.7を選択。抹茶だけでこれだけ種類があるお店も珍しいです。no.7は特に抹茶が濃いので、他の抹茶と比べて価格が少し高くなります。

シングルからトリプルまで選べますが、せっかくだから3種類食べようと、抹茶no.7の他にプレーンとストロベリーのトリプルをオーダー...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
2022/10訪問1回目

抹茶食べ比べ★

...

抹茶ジェラートNo.1★
ほのかに香る抹茶。まろやかです。一般的な抹茶アイスの感じ。

抹茶ジェラートNo.2★
抹茶とミルクのバランスがもっとも一般的な味わい。まろやかながらしっかり抹茶を感じられます。

抹茶ジェラートNo.3
わずかに抹茶のボディ感を感じる当店のレギュラータイプ。ほど良い濃さの抹茶の風味をしっかり感じられます。

抹茶ジェラートNo.4★
抹茶の渋みを感じる大人の味わい。
これでもかなり濃厚です!

藤枝抹茶ジェラート No.5★
ガツンとくる抹茶の濃い味。

藤枝抹茶ジェラート No.6★
ここまで入れるか!抹茶が濃すぎてジェラー...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

プレミアム抹茶ジェラートNo.7 濃い〜です。

...年以上の丸七製茶さん
のお店でお茶の他、クッキーやチョコレート、ジェラートなどお茶、抹茶が含まれるお菓子も販売しています。

10:00の開店に合わせて入店。

お土産を買ったついでに、プレミアム抹茶ジェラートNo.7を購入。
農林水産省賞受賞の高グレード抹茶を通常の7倍練り込んだ究極の一品です。

湯呑み似せたプラスチックの容器にシンプルにシングルをのせて頂き、車の中で頂きました。

想像を絶する抹茶の濃さ。
甘さを抑えたジェラートですが、もう抹茶を食べている。抹茶以上です、

お試しして、あなたも感じて下さい...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

日本一?濃厚抹茶ジェラート

...爽やかなブドウのような酸味が結構いい感じです。
 そして、メインの抹茶にたどり着きます。。。

 ”おお。。濃厚。。。”

 繰り返しですが、普段滅多に甘いものを食べないため、他と比較はできませんが、これはかなり濃い抹茶風味がします。。。
 ほんのりした甘さと口のなかでサッと溶けるジェラート特有の食感。。そして口のなかに強烈に残る抹茶の風味がなかなか良いですね。。。
 ちなみに今回いただいたのは二番目に濃いNo.6ですが...

【オーダー内容】
・ ダブルカップ(980円)※抹茶No.6、静岡ハイボール

 アイスボックスには7~8種類のジェラートが用意され、シングル...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2022/07訪問1回目

濃厚な抹茶ジェラート、とても美味しいです。

...
抹茶アイスが絶品だとの噂を聞きつけ、真夏の出張帰りに立ち寄りました。

ジェラートは、抹茶の濃さでNo.1からNo.7 まであります。
No.7 だけ値段が200円高く設定されています。
レビューでは、No.7 が絶賛されてます。
No.7の実力と価格の違いを知りたくて、2種類を購入しました。

抹茶ジェラート No.6 380円
抹茶ジェラート No.7 560円

見た目は、No.7の方がダークです。
No.6から頂きましたが、正直なところ美味しいですww

No.7も並行して食べてみます。
No.6に比べて、抹茶の苦味が強いですね...どちらも抹茶の...

もっと見る
  • ななや - 購入した2つのジェラート。左がNO.6、右がNO.7です
  • ななや - NO.7です
  • ななや - NO.6です

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2022/07訪問1回目

...
抹茶好きなら行ってみてほしいとのことで
連れて行ってもらいました。

✎ 店内・店員さんの雰囲気
すごいたくさんの人。
抹茶アイス目当てのお客さんも多くて
そこだけ列が並んでました。

✎ 行った時間帯
14:00くらい。

✎ 提供にかかった時間
並ばなければすぐ。

✎ 注文したものたち・味の感想
◡̈ 抹茶アイス4.7
2個頼んでアイスの濃さが選べるので
真ん中と一番濃いのを選びました。
4番は市販の抹茶アイスに慣れてるから
え、こんなに美味しいの?と驚きました...
世界観変わりました。

◡̈抹茶の生大福
これはすぐ食べた方がいいです...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

1人
2022/07訪問4回目

...やはり無難な抹茶ジェラート

他のジェラートは甘すぎてちょっと・・・
相変わらず形が丸で嫌だなぁ・・・
ジェラート本来の滑らかさが感じられない

なぜ...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
2022/06訪問1回目

...レモン抹茶◎◎
玉露◎◎◎
ほうじ茶◎◎◎
和紅茶◎◎○
No.6◎◎○
No.7◎◎◎

抹茶アイスで1番おいしい、
浅草は夕方売り切れ多いけどここはある!

静岡抹茶チョコレート◎
おいしいけど高い
MATCH7◎◎◎
また買いたい...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

1人
2022/06訪問3回目

...初めてのほうじ茶ジェラート
ちょっぴり甘すぎた・・・
ほうじ茶というよりもミルク感が強い

無難に抹茶にすればよかったと後悔

それにしてもジェラートの形、丸は嫌だ〜
今日も店員さん不機嫌かしら...

もっと見る
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.8
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

かなり久しぶりの抹茶アイス

...なかなか脚が向かなかったりした。

今日はゴールデンウィーク中の平日のせいか、何とか待ち無しで駐車でき、何年か振りにななやさんの抹茶アイスを。

ダブルにして、

新茶
No.7←ななやの元にもなってる7種類の抹茶の中でも一番濃厚なやつ。

の組み合わせで。

色を見ても、味わってもあっさりした新茶と濃厚なNo.7とのコントラストがあってなかなか...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

...【抹茶ジェラート(No.6 No.7)】
世界一濃い抹茶ジェラート(No.7)で有名なななやさん
世界一とはどれほどか?
食べ比べをしたいと思いNo.7、そして1段階抹茶の濃さが下がるNo.6の2つを注文してみました

ところがジェラートをすくってもらうところを見逃してしまい、色の似ているジェラートのどちらがNo.6かNo.7か分からない状況に…

しかーし何の問題もありませんでした

No.7はNo.6の3倍の値段の茶葉を使用しているだけあって、その風味は全くの別物!
口に入れると違いは歴然としていました

No.6でも十分に抹茶が濃いですが...

もっと見る
  • ななや - 右手前がNo.6 左奥がNo.7

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

濃いぃ抹茶ジェラート♪

...No. 7と八重桜を注文
抹茶の濃さによってNo. 1からNo. 7まであります
どんなものかと試す上で、世界一濃いという7番にしました
ちなみに6番までは通常価格ですが、7番はプレミアムなので200円アップです
写真は八重桜がメインみたいな感じですが、下の方に濃いグリーンの抹茶アイスが待機しています❗️
味の方は流石に濃い濃いというだけあって、深〜い抹茶の味 濃い抹茶アイス良いですねぇ〜
ちなみに妻と子供達は6番を注文していましたが、6番も私には濃い抹茶でした
お試しなので全く後悔していませんが...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

抹茶好きなら行くしかない!

..."世界でいちばん濃い抹茶ジェラート"を売りにする製茶問屋兼お茶スイーツ専門店【ななや 藤枝店】さん!

場所は県道381号線沿い、静岡県総合庁舎近くにお店があります。

ジェラートを購入されてるお客さんが多いですが、藤枝産の茶葉の販売はもちろん、チョコレートやアイスクリームなど、抹茶スイーツが数多くラインナップされています。

抹茶ジェラートNO4
抹茶の濃さは1〜7までのレベルにわかれていて、最高レベルの7は世界一濃いと言われています。
最高級の藤枝抹茶を使用し、濃厚な口当たりとダイレクトに来る抹茶の味自体が物凄く濃い。
食感も柔らかく甘さもしっかりありますが...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

ななや

...

今回は、カップのダブルで、抹茶No.6と濃いほうじ茶氷にしてみました。
460円だったかな。

店内で食べる場所はないので、お店の外へ。
外にはベンチも置かれています。

抹茶No.6ですが、キレイな緑色です。
見るからに抹茶感が出ています。
食べてみると。まさに抹茶
ほんのりとした苦みもありますが、非常に美味しい。
これは良いなぁ...
お茶屋さんですが、抹茶のジェラートで有名ですね。
お店は目立つので行けば分かります。

駐車場は...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2021/08訪問1回目

...Twitter、Facebook、公式HP
訪問→平日

世界一濃い抹茶ジェラートが有名なお店。
静岡だけではなく、東京や京都にもお店がある。
最寄駅からは2㎞弱なので、車での訪問がいいかと。
通し営業なのはありがたい。
現在はジェラート、スイーツなどはテイクアウトのみ。
店内お土産など色々販売している。
 
<ジェラートダブルコーン No.7、ほうじ茶 670円>
抹茶はNo.1が1番抹茶の配合が少なく、数字が増えるほど多くなる...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

抹茶ジェラートの人気店

...お茶どころの静岡で抹茶ジェラートの人気店。駐車場の案内係がいるが運良く待つことなく入ることができた。抹茶もい濃厚度合いでいくつか種類があり、今回はNo.2と6を注文。あきらかに6峰が濃い味。ダブルカップで460円と良心価格で美味しかった...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
2021/08訪問1回目

...期間限定のレモン抹茶スムージーをいただきました。
抹茶よりレモンの方が強いです。
ただ、頭がキーンとなるぐらいキンキンしてるので、ご注意を(笑)
駐車場有りますが、いつも満車になります...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

静岡県 藤枝市

...
(ジェラート プレーン・抹茶ジェラート No7)
・ダブルカップ ¥460
(抹茶ジェラート No6・藤枝ハイボール)

抹茶ジェラートだけでも No1からNo7まであります
No7はプレミアムで 農水大臣賞受賞農園の抹茶を使用していて とても濃い味です
No1からNo6は藤枝産 お点前用抹茶使用
No...

もっと見る
  • ななや - ジェラート プレーン・抹茶ジェラート No7
  • ななや - 抹茶ジェラート No6・藤枝ハイボール
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

抹茶ジェラート№6の抹茶感

...
どうやら過去の情報から№7だけお値段上がってます。なんと190円も・・・・・
面白くないのであえて№6(笑)
抹茶率 13%くらい、でもジェラートはジェラートですね。
抹茶率が高いほど美味しいとは限らないのですが・・・・・今や世界一との売り文句です。
売り場のおばちゃんのやる気無そうなのが気になります...

もっと見る
  • ななや - 暖簾
  • ななや - 抹茶ジェラート№6
  • ななや - 拡大

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ななや 藤枝店
受賞・選出歴
アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ジャンル ジェラート・アイスクリーム、カフェ、甘味処
お問い合わせ

054-646-7783

予約可否

予約不可

住所

静岡県藤枝市内瀬戸坂下141-1

交通手段

藤枝駅から1,777m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:00 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は営業)、不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://nanaya-matcha.com/

公式アカウント
オープン日

2010年3月14日

関連店舗情報 ななやの店舗一覧を見る
初投稿者

chockaychockay(66)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

焼津・藤枝のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (焼津・藤枝・御前崎)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 18:00
    [火]
     10:00 - 18:00
    [水]
     定休日
    [木]
     10:00 - 18:00
    [金]
     10:00 - 18:00
    [土]
     10:00 - 18:00
    [日]
     10:00 - 18:00

    ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は営業)、不定休

  • アクセス方法を教えてください

    藤枝駅から1,777m

  • このお店の口コミを教えてください

    静岡といえばお茶!お茶といえば静岡!
    ということで、お茶専門店ななやにやってまいりました。

    日曜日15時頃の訪問、お店前の駐車場は満車でしたが、回転は早いので2〜3分の待ちで駐車出来ました。

    店内に入るとお茶以外にも、お茶や抹茶を使用したお菓子等の商品がズラリと並んでいます。
    こちらで静岡土産を購入するの、かなり有りかと思いますね。
    私も、ガラスボトル入りのクラフトブリューティー...

周辺のお店ランキング

焼津・藤枝×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ななや - 料理写真:☆【ななや 藤枝店】さん…抹茶ジェラートNo.7プレミアム(≧▽≦)/~♡☆

    ななや 藤枝店 (ジェラート・アイスクリーム、カフェ、甘味処)

    3.49

  • 2 茶匠丸玉園 - 料理写真:・静岡茶氷三昧 1,000円/税込

    茶匠丸玉園 登呂田店 (和菓子、かき氷、ジェラート・アイスクリーム)

    3.36

  • 3 雅正庵 - 料理写真:

    雅正庵 焼津西小川店 (和菓子、カフェ、甘味処)

    3.27

  • 4 焼津さかなセンター 大漁 - 料理写真:

    焼津さかなセンター 大漁 1号店 (ジェラート・アイスクリーム、揚げ物)

    3.27

  • 5 神谷製餡所 - 料理写真:

    神谷製餡所 (たい焼き・大判焼き)

    3.27

食べログ限定企画