口コミ一覧 : ななや 藤枝店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 82

表示件数:

3.6

¥2,000~¥2,9991人
2024/03訪問1回目

藤枝の高級な抹茶を使ったスティックショコレート、見た目も美しく、かなり美味しい

...調べると「Premium MATCHA7」という商品名で、「最高級の抹茶で抹茶の濃さが違う7種類のチョコレートを作りました抹茶チョコレートと濃いほうじ茶チョコレートの合計8種類の各2本ずつ16本のセットです」という紹介がありました。いいものを頂きました。ありがとうございます...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

過去ログ 抹茶アイス

...〜10まであり10まで行くとアイスにしては苦いですが
本来の抹茶の味を、楽しめるかもしれません。
この暑い時期にぴったりだと思います!
他にもほうじ茶などあるのでまた違う味を楽しみに行きたいです(・∀・)...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2020/09訪問1回目

濃厚だけどクドくないNo.7

...

お茶屋さんですが、スイーツやジェラートなども取り揃えてます。

◆抹茶ジェラート No.7 プレミアム
ほうじ茶ジェラート
◆抹茶チョコレート No.7(お土産)

食べてみたかったのが、この抹茶ジェラート。
ただの抹茶ジェラートではなく、抹茶の濃さによって7種類あります。
ここは当然一番濃いNo.7を注文。

おぉ~流石の濃度です。
抹茶の香りがスゴいですね。
でもクドくなくてほどよい甘さがイイですね。
さっぱりしたほうじ茶ジェラートとともにループしながら美味しくいただきました。

食べ終わったカップは地方別に置くようになってましたが...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

抹茶好き必食!濃緑が映えるななやの「世界でいちばん濃い抹茶ジェラートプレミアムNo7」✨世界でいちばん究極の濃さって言われるとなんだか試してみたくなりませんか?

...レーンジェラート」
・しっかりと玄米茶の味と香りがする「玄米茶ジェラート」
・ハイボールの爽やかな風味が特徴的の「藤枝ハイボールジェラート」
ほうじ茶の良い香りがクセになりそうな「ほうじ茶ジェラート」
・和紅茶ならではの香りと甘みが味わえる「和紅茶ジェラート」

カップ 抹茶7番(1から7番までの1番濃い抹茶ジェラート)とほうじ茶ジェラートのダブルをカップで注文。ほうじ茶は女性の人気ナンバーワンでほっとする味でした。

抹茶7番は濃い抹茶の味わい。昔おばあちゃんの家でいただいた抹茶の味がする~...

もっと見る
  • ななや - ほうじ茶ジェラートと抹茶ジェラートプレミアムNo7
  • ななや - 世界一濃ゆい抹茶ジェラート
  • ななや - スイーツ工房の看板

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

世界一の抹茶ジェラート

...

さてジェラートですが今回は「トリプル 680円」にして
内訳は「抹茶No6」と「ほうじ茶」そして「黒ゴマ」をチョイス!

まずは抹茶から一口!とっても濃ゆい!
その上非常に深い味わい!
濃厚な抹茶の風味でありながら
しっかりとジェラートのスイーツ感!
非常に美味!めちゃウマ!
続いてほうじ茶は香ばしい風味と味わい!
そして黒ゴマもゴマの風味が邪魔をせずに
濃厚なジェラートに仕上がっている!
さらに抹茶とほうじ茶 
ほうじ茶と黒ゴマと一緒にして食べると
また違う味わいが楽しめる!

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

「ななや」世界一の濃さ!農林水産大臣賞受賞のプレミアム抹茶ジェラート!

...

抹茶以外に「ほうじ茶」や「玄米茶」、「玉露」、「和紅茶」などのお茶が楽しめたり、「チョコレート」や「黒ごま」、「プレーンミルク」、「季節のジェラート(今時期は新茶 or マンゴー)」、「藤枝ハイボール」などの変わり種も用意されています!

15分程度の待ち時間を経てショーケースに辿り着くと、7段階のジェラートが見事なグラデーション状に並び、 濃淡のあるグリーンで美しくお目見え!

わたしはサクサクのワッフルコーンが好きなのと、甘口の抹茶にはあまり興味が湧かなかったため、「農林水産大臣賞受賞」のプレミアムな抹茶をふんだんに用いた「No.7」と「ほうじ茶」をダブルコーンでオーダし6...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問2回目

ただ濃い抹茶なだけではありません(・∀・)b ななや

...

玄米茶はひと口目の風味が楽しめますが、プレミアム抹茶と頂くと若干甘さが引き立ちました。
個人的にはほうじ茶の方が好みでした。

プレミアム抹茶No.7は濃いけれど、見た目の苦味は全くなく、抹茶本来の味が楽しめて後味スッキリ...

もっと見る
  • ななや - 玄米茶&プレミアム抹茶No.7
  • ななや - ほうじ茶&プレミアム抹茶No.7
  • ななや - 並べてみました
            プレミアム抹茶No.7、かなり濃いグリーンです

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問2回目

黒胡麻も濃ゆ〜くて、甘くない。組み合わせ、大事!

...って甘党ではない自分でも思いました。組み合わせ、大事!
友達はひとりは7番とほうじ茶、もうひとりは7番とプレーン。ほうじ茶との組み合わせば前回頂いて美味しかったから、次回は7番にプレーンを合わせてみよ。その組み合わせ、濃ゆい抹茶ラテアイスみたいで美味そうでした...

もっと見る
  • ななや - 黒胡麻と7番のダブル。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

世界一濃厚な抹茶ジェラート

...タイミングが悪いと待たされることもあるかも。


元々老舗のお茶屋さんということもあり、お目当てのジェラートは抹茶やほうじ茶などお茶味が充実。

その中でも抹茶が特にウリらしく、抹茶味だけでなんと7種類もありました。

No....

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.1
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

世界一濃い抹茶ジェラートが食べられるお店

...

お土産にはリーフパイ(1個130円)とNO.7のカップ(主人用)、抹茶生クリーム大福1個140円(抹茶2、つぶ2、ほうじ茶2)を購入しました。30分までの無料の保冷剤をつけてくれるのですが、今回大きい保冷剤、発泡スチロール持参で行ったのでそのまま冷凍室へ...

もっと見る
  • ななや - 気まぐれパフェ(NO.7+黒ごま 700円)
  • ななや - 下がNO.7
  • ななや - 気まぐれパフェ(NO.6+きなこくるみ 600円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

7段階濃度の抹茶ジェラート...ななや@藤枝

...
ジェラートのショーケースには、抹茶の濃度で7種類、それにほうじ茶、プレーン(ミルク)、チョコレートです。
つまり、お茶屋さんのプライドを掛けて抹茶ジェラートにとことん拘っている訳ですね。

パフェ500円がお得だと言われたので、三人三様で注文してみました。
私はNo.7プレミアム(プラス200円)とほうじ茶を選択しました。
このパフェには、2種類のジェラート以外にお茶大福...ジェラートとのバランスが変わって来ます。No.1でも十分に普通のお抹茶ジェラートレベルです。ほうじ茶は独特の香ばしい香りが立っていて、これはこれで良いですね...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

2016.8.19青山に出店! ななや

...
折角なので1番濃いNo.7プレミアム抹茶のジェラートとほうじ茶のジェラートを頂いて来ました。

1番薄い抹茶No.1で一般的なリッチタイプの抹茶ジェラートらしく、No.3で『ななや』さんの一般的な抹茶の濃さ。

No.7になるとNo.6までの抹茶の3倍のお値段の抹茶を極限まで使用しているとの事!

◆抹茶プレミアム
抹茶をふんだんに使用している事でかなり濃い抹茶ですが、抹茶本来の甘さがあり後味がかなりスッキリ爽やか!
上質な抹茶だからこそ、このお味になるのだと納得!
まさに究極の抹茶ジェラートです。

ほうじ茶ジェラート
茶葉を炒った香ばしさがたまりません...

もっと見る
  • ななや - お店の入り口です。
  • ななや - お店の外観と内観。
            ジェラートコーナーは平日でも行列が出来ています。
  • ななや - ほうじ茶&抹茶No.7

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問2回目

No.1~No.7まである抹茶のジェラート♪

...モン抹茶(期間限定)

抹茶No.5&プレミアム抹茶No.7

抹茶No.6

玄米茶&ほうじ茶

藤枝ハイボール&玄米茶

抹茶シュークリーム

わらび餅

抹茶オムレット

を購入♪。

抹茶は安定の美味さ!
プレミアム抹茶を食べた姪っ子は濃さに驚いていました(笑)

期間限定のレモン抹茶が意外にも凄く美味しくて皆が
「今日食べた中で1番美味しいかも!」
と言ってました。

自分は 玄米茶&ほうじ茶 が最強の組合せで大好きなんで...回食べたオムレットも食べて満足♪
自分用のお土産に
生クリーム大福の抹茶あん
生クリーム大福のほうじ茶あん
...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2024/05訪問1回目

抹茶ジェラート必食です!

...こちらではお茶のジェラートも販売していまして、カップに入ったトリプル¥800-を購入!
内容は、ほうじ茶、No.3、No.7の3種。
写真では見えておりませんが笑、No.7が一番濃厚な抹茶味!
これ濃厚だけど苦味がなくてスッキリ美味しかった〜!
No.3との対比も面白いし、ほうじ茶も美味しいし、この3つの組み合わせオススメかもしれません!

美味しかった〜!
また食べたい!
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

世界一濃い抹茶ジェラート

...
この日は待つのを覚悟で行ってきました。

抹茶の濃さはNo1~7段階になっています。

7、6、3とほうじ茶ジェラートを注文しました。

どれも色がとっても綺麗。グラデーション!!

お味の方は、思ったほど濃くなく、意外とあっさりしていました...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

こんな濃いジェラートを食べたことが無い。

...抹茶ケーキが入ってます。

ケーキでもいいけど、クッキーでアイスを付けて食べたいですね。

それ以外ほうじ茶あんを入ったクリーム大福を頂きました。

お茶の入ったあんが合いますね。

本店は混んでいるので...

もっと見る
  • ななや - 店前
  • ななや - 気まぐれパフェを購入
  • ななや - 気まぐれ(No6、黒ごま)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

濃い濃い濃ゆ〜いNo.7抹茶ジェラート。と、ほうじ茶コンボ。

...注文は抹茶の濃さが細かく選べる中から世界一濃ゆいというNo.7と、ほうじ茶のダブルカップにしました。ふたつも食べられるか心配だったけど杞憂、アイス玉の直径は5cmくらいとバスキンロビンス31よりふたまわりくらい小さいので、甘党のひとはトリプルでも物足りないかもしれません。

さて上に乗ってるNo.7から実食。。。うわー濃ゆ〜い!渋〜い!でもほんのり甘みも。チョコに例えるならカカオ70%って感じです。今日みたいな暑い日にピッタリ、すごくさっぱりします。
続いて下にあるほうじ茶。こちらはNo.7の後だと甘く感じてホッとするんだけど、ほうじ茶の芳しい香りがしっかりしていてとっても美味しい...

もっと見る
  • ななや - ダブルカップ No.7とほうじ茶¥680
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

抹茶好きには堪らない、抹茶ジェラート

...
お客さんもたくさんいました。
それでも、15分ほどで注文できました。

ジェラートは、No.1〜7以外にも
レモン抹茶、玉露、ほうじ茶、紅茶、
藤枝ハイボールなど20種類近くも!

今回は、よりNo.7の味を楽しむために
No.6と比較することにしました...

もっと見る
  • ななや -
  • ななや -
  • ななや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

静岡茶の上質で濃厚な抹茶ジェラート

...

目移りしてしまうので直感で!私は抹茶No.2とNo.6のダブルカップ(490円)、相方はNo.4とほうじ茶のダブルコーン(520円)を注文。

鮮やかなグリーン色。
抹茶No.6はしっかりほろ苦く、No.2はミルクの甘みが立ちつつ仄かに抹茶を感じる味。

相方のNo.4はそれらの中間で抹茶のバランスが絶妙で…各々味の違いを楽しめます。

ほうじ茶は全く異なるテイストでお茶の風味ってすごいなぁ…と改めて感激しきり。

他にも玄米茶、玉露など沢山あったので次回は別の味も試してみたいと思います...

もっと見る
  • ななや - 抹茶ジェラートNo.2とNo.6のダブルカップ 490円
  • ななや - 抹茶No.4とほうじ茶のダブルコーン 520円
  • ななや - 種類豊富なジェラート

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

開店から賑わう人気店。本気度高し。 の巻

...お茶屋の本気度を垣間見ましたね。

余すことなく詰め込んでやれ!
というメッセージを感じました。

ほうじ茶のジェラートがふんわりとした味に感じましたが
超プレミアムを食した後では何を食べてもそうなるでしょう。

こりゃ人気というか話題になりますわ...

もっと見る
  • ななや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ななや 藤枝店
受賞・選出歴
アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ジャンル ジェラート・アイスクリーム、カフェ、甘味処
お問い合わせ

054-646-7783

予約可否

予約不可

住所

静岡県藤枝市内瀬戸坂下141-1

交通手段

藤枝駅から1,777m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:00 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は営業)、不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://nanaya-matcha.com/

公式アカウント
オープン日

2010年3月14日

関連店舗情報 ななやの店舗一覧を見る
初投稿者

chockaychockay(66)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

焼津・藤枝のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (焼津・藤枝・御前崎)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 18:00
    [火]
     10:00 - 18:00
    [水]
     定休日
    [木]
     10:00 - 18:00
    [金]
     10:00 - 18:00
    [土]
     10:00 - 18:00
    [日]
     10:00 - 18:00

    ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は営業)、不定休

  • アクセス方法を教えてください

    藤枝駅から1,777m

  • このお店の口コミを教えてください

    静岡といえばお茶!お茶といえば静岡!
    ということで、お茶専門店ななやにやってまいりました。

    日曜日15時頃の訪問、お店前の駐車場は満車でしたが、回転は早いので2〜3分の待ちで駐車出来ました。

    店内に入るとお茶以外にも、お茶や抹茶を使用したお菓子等の商品がズラリと並んでいます。
    こちらで静岡土産を購入するの、かなり有りかと思いますね。
    私も、ガラスボトル入りのクラフトブリューティー...

周辺のお店ランキング

焼津・藤枝×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ななや - 料理写真:☆【ななや 藤枝店】さん…抹茶ジェラートNo.7プレミアム(≧▽≦)/~♡☆

    ななや 藤枝店 (ジェラート・アイスクリーム、カフェ、甘味処)

    3.48

  • 2 茶匠丸玉園 - 料理写真:・静岡茶氷三昧 1,000円/税込

    茶匠丸玉園 登呂田店 (和菓子、かき氷、ジェラート・アイスクリーム)

    3.36

  • 3 雅正庵 - 料理写真:

    雅正庵 焼津西小川店 (和菓子、カフェ、甘味処)

    3.27

  • 4 チーズ ピゲ - 料理写真:

    チーズ ピゲ 焼津本店 (パン、洋菓子)

    3.26

  • 5 神谷製餡所 - 料理写真:

    神谷製餡所 (たい焼き・大判焼き)

    3.26

食べログ限定企画