口コミ一覧 : ここずらよ

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2139 件を表示 39

表示件数:

2.0

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

富士宮まつりの日に待望の富士宮焼きそば

ここ富士宮への来訪は5回以上計画倒れが続いていましたが、ようやく来ることが出来ました。

私はパワースポットが好きなので浅間大社の神気を体感しに来たのですが、あいにくこの日は富士宮まつり。由緒正しいハズの大社はガヤガヤ・どやどや騒ぎで拡声器からもやかましい音が鳴り続け下品な雰囲気です。さらに大鳥居には「祝・富士山世界文化遺産」のでっかいタレ幕がかけられてました。神聖な大鳥居に何てことを。景観も台無し。富士山もよく見えず。う~ん、この日は、パワースポットのオーラは感じなかったです。

さて、それはともかく。連休中、朝9時台の来訪でした。富士山本宮浅間大社の大鳥居手前にあるこのお店。外はこ...

もっと見る
  • ここずらよ - やきそぼ大盛(680円)
  • ここずらよ - 外観
  • ここずらよ - 店外の富士宮まつり(修正)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

~¥9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス2.7
  • 雰囲気2.7
  • CP2.7
  • 酒・ドリンク-
2013/04訪問1回目

典型的観光富士宮やきそば、駄菓子として○。

浅間大社大鳥居直近、簡易観光休憩所って風情の「ここずらよ」。
看板に(協)富士山特産品振興会、店舗右手で特産品販売も。

店内見渡す限り食事メニューは、
焼そば(イカ入)普通盛480円オンリー。

もちろん焼そば以外に用は無いけど、
他にソフトクリーム300円、カップ入350円。
何故かアイスコーヒー200円・コーヒーフロート250円。
冬なのにホット無し?まぁあま酒200円で充分か。

鉄板1面のみで、焼そば担当は、
赤いバンダナ姿、40絡みのオカアサン1人。
もう2人がソフトに配膳レジ担当。

地方の年季の入ったIC休憩所って感じの店内で、
仮設って感じの飲...

もっと見る
  • ここずらよ - 焼そば(イカ入)普通盛480円
  • ここずらよ -
  • ここずらよ -
  • ここずらよ - 抹茶ソフトクリーム300円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/04訪問1回目

イカの歯ごたえが癖になる富士宮焼きそばは地元のお母さんたちが作っていますよ~~

さて、おじまやを出て、富士山本宮浅間大社でお参りをしてやってきたのはこちらです~~

浅間神社の休憩所みたいな感じの場所にありますが、お土産物からソフトクリームまで売っていますね。
店内に入るとすぐに鉄板が見えてその横のカウンターで注文するみたいです。

悩みつつも、焼きそばイカ入り普通盛り(480円)を注文。
焼くので少しお待ちくさだいね~と言われたので、近くのテーブルに座りながら待ちますよ。

そして、待つ事5分ぐらいで完成~♪♪♪
さっそく、カウンターに行くのですが・・・・・・・・

なんと握りたてのおにぎりが(@⌒ー⌒@)
もちろん追加ですね(笑)

では、...

もっと見る
  • ここずらよ - 焼きそばイカ入り(480円)
  • ここずらよ - 一味を散らして食べます
  • ここずらよ - おにぎり(100円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

初の富士宮焼きそば。モチモチの麺は今まで知っている焼きそばとは違いました。

...結構、暑いです。
  左側のガラス戸を隔てたところが食事スペースです。
  
  注文は2人で大盛を分けることに・・・「イカ入りやきそば(大盛)」\680なり。

  水はセルフで、席について待ちます。
  調理するところを見ていると、キャベツと麺が宙を舞っています...

もっと見る
  • ここずらよ - 焼きそば(イカ入り)大盛
  • ここずらよ -
  • ここずらよ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2011/09訪問1回目

富士宮といえばやきそば 「ここずらよ」

9/19 (月)

富士宮市にきてやきそばを食べて帰らなきゃ損です!

浅間大社前にあるここずらよで食べていくことにしました

地元でもなかなか評判のいいお店のようです 注文はやきそばの大盛りにしました

ここで余談ですが、富士宮やきそばの定義がありまして

 ① 専用の麺を使用する

 ② 肉かす(油かす)を使用する

 ③ 仕上げに削り粉をふる

となっているのですよ それに関西の焼きそばに比べソースもさっぱりとしていることがほとんどなんです

さて、本題に戻りますが注文後に焼き始めるので(近所のやきそば横丁は既に出来ていることが多い)

5分程度で...

もっと見る
  • ここずらよ - 富士宮やきそば (大盛り) 680円
  • ここずらよ - やきそばアップ
  • ここずらよ - 浅間大社の前にある

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/01訪問1回目

富士宮焼きそば学会へ来たらとりあえず買っておけ 『ここずらよ』の富士の宮焼きそば

『ここずらよ』このお店は、浅間大社脇にあるお土産と富士の宮焼きそばのお店です

だから何?と言っちゃいます?
このお店実は、富士宮焼きそば学会の目の前にある浅間大社駐車場脇にあるお店なんです
浅間大社駐車場に入る際に『ここずらよ』で焼きそば食いますって言うと緑色のポールのたった『ここずらよ』専用駐車場に案内されます。本来なら200円かかる駐車場代。その駐車場代200円が無料になります
駐車場の無い富士宮焼きそば学会。どう利用するかはあなた次第です^^;
キャンピングカーは『アミティ』ならOKな駐車場サイズでした。横に車があるとギリギリでした

『ここずらよ』の富士宮焼きそばの詳細は以下から

...

もっと見る
  • ここずらよ -
  • ここずらよ -
  • ここずらよ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/12訪問1回目

富士宮焼きそば、なかなか美味しいですね。

初めてこの地を訪れましたが、立派な浅間大社と間近に見える富士山に圧倒されます。
その境内にあるお店で「富士宮焼きそば」をいただけるとのことで、9:00過ぎでしたが、こちらのお店に入ることに・・・。
立地条件、素晴らし過ぎます。

浅間大社の駐車場へクルマを止めると駐車場管理事務所のおばちゃんがやってきました。
「浅間大社の駐車場は30分無料で、その後はお金をもらわないといけないから(200円)、参拝はゆっくりお参りしても30分かからないから、そのあとお店の駐車場に移動したらお金かからないよ」と太っ腹な事を教えてくれたので、そのとおりに。(笑)

クルマを止めて、焼きそばの前に駿河...

もっと見る
  • ここずらよ - 浅間大社からの富士山
  • ここずらよ - 駐車場
  • ここずらよ - 看板

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2010/09訪問1回目

焼き立て焼きそば

富士宮焼きそばを食べようと、電車に乗ってやってきました。

駅にも街にもそれほど人はいなかったのに、「焼きそば」ののれんはあちこちで見かけます。

悩むところでしたが、名前が気に入ったので浅間大社の駐車場内になる『ここずらよ』さんで食べることにしました。

焼きそばは並が480円。
大盛りが680円。
焼きそばのほかにも、ドリンクやおにぎりなどを扱っています。

お店はキレイな雰囲気で、地元のおばちゃんが切り盛りしている感じ。

注文してから丁寧に焼いてくれました。
トッピングもしっかりと手際良く、調理し慣れてるな…と感心。

焼きそば(並)のお味は、麺がしっかり...

もっと見る
  • ここずらよ - 観光施設を兼ねてます
  • ここずらよ - 調理のようす
  • ここずらよ - 炒めてます

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

ず~ら~ずらっ 富士宮焼きそば

富士山本宮浅間大社の近くにあります。JR身延線富士宮駅から7、8分のところにあります。

みやげ物やさんの中にあるので、気軽に食べられます。

お腹が減っていたので大を注文。待つこと数分、登場です。

この店の味はソースがあまり主張していなくて、削り粉の味がよく出ていました。

麺の食感が独特のコシがあって病みつき感があり、肉かすもいい味出ています。

さずかB-1グランプリを制した味。納得です。

遠くまで来た甲斐がありました、ご馳走様でした。...

もっと見る
  • ここずらよ - 富士宮やきそば
  • ここずらよ - 看板

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/07訪問1回目

富士宮やきそば


浅間神社の敷地内にあるみせなんで神社の駐車場の料金は無料。

目の前にはお宮横丁もあるけどこっちの方がおススメかも。

お店の中にテーブル席は無いけど外に長いテーブルがある。

味もすっきり薄味で良いと思うけど、特徴がやや薄い。

削り節も少ないし麺も富士宮の普通の麺だったからかも。

富士宮やきそばデビューはここで良いと思うけど目の前にも何軒かあるから
濃い味が良い人はお宮横丁の「すぎもと」が良いと思う。

オレはこちらの店がいいと思うけどね・・・


...

もっと見る
  • ここずらよ -
  • ここずらよ -
  • ここずらよ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/06訪問1回目

富士宮ご当地代表グルメ こだわりの焼きそば

評価の高い富士宮焼きそばとはどんなものなのか、食べに行ってきました。お店は皆さんのレビューどうり、浅間神社のなかにあるおみやげ屋さんがやっていると云った感じのお店。お味の方は少し期待をはずしてしまいました。決して不味くはないけども、際だって「これは美味い!」といったことも特にないような感じです。麺は太めでこしがあり少しもちもちとした感じです。静岡おでんとおなじ、かきこと青のりが載っています。おみやげ屋なので中でゆっくり食べられるようなスペースは無く、外のやぐらに簡単なスペースが有ります。冬は寒いでしょう。あと、前述のとおり食堂、レストランではありませんので、応対が少し雑です。私たちより、先にカ...

もっと見る
  • ここずらよ - 大盛り
  • ここずらよ - 大盛り
  • ここずらよ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/09訪問1回目

ここずらよ

...
右半分が土産店、左半分が飲食店になっています。
飲食の方では富士宮やきそばを出しており、行った時はなかなか盛況でした。
イカ入りやきそば450円を食べましたが、ここの向かいにある富士宮やきそば学会の店と味が似ていて、キャベツ多めのあっさり味です。
万人向けの味だと思うので...

もっと見る
  • ここずらよ - イカ入りやきそば450円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

郷土愛あふれる「富士宮焼きそば」に舌鼓

 富士山は登った、ご来光も見た、麓の温泉にてひとっぷろ浸かった。と、すればフードですよね。
思い出します、ちゃっきちゃきのお母さんがどしどしと作ってくれるB-1グルメの太めの麺が特徴の
焼きそば、このインパクトは本場にくると更に感じ入りますね

 ぞろっと降りてくるバスのお客さんが、次々にオーダー。更にテイクアウトも加わると鉄板の先の
おばちゃん、湯気で煙っている様子ですね。合間合間のショートトークも冴えわたり待つのも楽しい
時間となりました

 「富士宮焼きそば」、腹に刻んで帰ります。ごちそうさま...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

大阪とは逆の焼きそば

10数年ぶりに、富士宮を訪れました

ローカルフードは大別すると、2種類

昔から地元では、普通に食べられた物
他地域の人から、指摘されて

ホント!? 地元民がビックリする

この典型が富士宮焼きそば

母の実家の伊豆では、普通の焼きそばでした。

ホントに狭い地域の食べ物やったんやね

もう1つは、富士宮市並びに、富士宮焼きそばを
全国区にした。

B1グランプリの効果を目の当たりにした。

2匹目のドジョウ狙いの、新しいローカルフード
これは、何となく消えていくのが大半です。

頑張れ、豊橋カレーうどん

お隣の富士市の つけナポリタン...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.0
2010/10訪問1回目

出店の焼きそば?

富士宮に焼きそばを食べに行ったときに、食べ比べがてら浅間神社手前のお店に・・・

お母さんが3人態勢で焼きそばを焼いているお店でした

値段は480円と格安で、意外と外国人もたくさん来ていました

席は30人くらい座れるでしょうか半分屋台みたいな感じです

焼き方は約10人分を一気に焼く方法で、焼き時間は5分くらいでした

時間の関係から、お持ち帰りにしましたが、麺もあまり太さが感じられず、ソースも普通・・・・・

あまり「富士宮やきそば」感を感じられなくて普通の焼きそばっぽかったです

ソースが薄味なのもちょっと好みと合わなかったのか、上に魚粉がかけてなければ普通...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気4.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/03訪問1回目

富士宮やきそばのスタンダード

 B級グルメのチャンピオンとしてB-1 2連覇達成(実際は作るのが早くて他は食べた人が少なかったからという説もある)だけのことはあり、今年に入ってからは昼時でなくても待ち行列が出来ることもある。
 ここは、富士宮やきそばのスタンダードなお店の一つ。浅間大社の参道に位置するお土産物屋さんに併設してある。
 まず最初にオーダーして、焼きあがるまでにお土産物を揃えてしまおう。絵葉書、キーホルダー、羊羹、煎餅、漬物、牛乳、酒、ハム・ソーセージ、置物、生鮮品以外はほとんどなんでもある。

追加
朝霧乳業のソフトクリーム付き「牛乳かん」はとても濃い。やきそばとセットで食べたい。

ところてん...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/03訪問1回目

B級グルメの代表格、富士宮焼きそばを初めて食べてみる

ここ数年で一気に全国区となった富士宮の焼きそば。

私が訪れたのは、地元で評判という浅間大社そばにある土産物屋に隣接している店で、店の中にも席があるが、結構いっぱいだったので、外で食べることに。

何が普通の焼きそばと違うかというと、具に肉カスが含まれているということ、イワシやサバの削り粉を最後にかけること、そしてなんといっても麺のコシ。この麺のコシはなんでも一度蒸したあとに冷やすから出るのだそうだ。

地元産を使うというキャベツもしゃきしゃきしており大変美味しく、これらすべてがあいまって単なるB級グルメとは片付けられない一品に仕上がっている。

色々な店で食べ比べをしてみたか...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2016/07 更新)1回目

焼きそば美味かった!...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/02訪問2回目

富士宮本宮浅間大社の参道にあるご当地富士宮焼きそば!

富士宮本宮浅間大社は私の魂の実家と思っているご縁のあるところです。


近くまで来たので、
せっかくだから寄って、ご祈祷してもらおうと思い、
めっちゃ弾丸で来ました(笑)

ご祈祷の受け付けには間に合い、
無事にやっていただいたのですが。

もうひとつの目的がこちらの焼きそばを食べること。

もう少しちゃんと時間があれば、
ここから徒歩圏内(イオンの近くにある)「さのめん」さんにもハシゴしたかったのですが。

この時は時間切れにて断念。。

こちらのお店、
本来であれば16時半までしかやってないらしいのに、
ギリギリ?アウト?でなんとか滑り込み、
快く作...

もっと見る
  • ここずらよ - 目玉焼きトッピング!
  • ここずらよ - 箸あげスタイル
  • ここずらよ - こちらも同じ売店から買いました(笑)
  • ここずらよ - こちらは飲みきれずにお土産になりました(笑)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ここずらよ
ジャンル 焼きそば、弁当、おにぎり
お問い合わせ

0544-24-2544

予約可否

予約不可

住所

静岡県富士宮市宮町1-1

交通手段

JR身延線「富士宮」駅(北口)から徒歩10分

富士宮駅から599m

営業時間
    • 09:00 - 17:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD)

席・設備

席数

24席

(カウンター8席、テーブル16席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.siz-sba.or.jp/fujitoku/

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

JPMontJPMont(913)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富士・富士宮のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

富士×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 そばの実 一閑人 - 料理写真:

    そばの実 一閑人 (そば)

    3.70

  • 2 どあひ - 料理写真:石臼挽きざる(冷たい)

    どあひ (そば)

    3.54

  • 3 うるおいてい - 料理写真:

    うるおいてい 本店 (焼きそば、お好み焼き、鉄板焼き)

    3.53

  • 4 お好み食堂 伊東 - 料理写真:生地、キャベツ

    お好み食堂 伊東 (焼きそば、お好み焼き、おでん)

    3.51

  • 5 ゆぐち - 料理写真:

    ゆぐち (焼きそば、お好み焼き)

    3.51

食べログ限定企画