口コミ一覧 : ここずらよ

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 39

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.0
2023/11訪問1回目

富士宮焼きそば

今日はチューニングに出していたマシンが出来上がったのでファクトリーに納車しに行って、その足で天気も良かったので富士スピードウェイ辺りまで往復して慣らしをしようと東名を西に走らせましたが、何だかのんびりもいいかなと思い、行き先変更して富士宮まで行ってきました。富士宮といえば、富士宮焼きそばですが、私、屋台とかお好み焼き屋さんでは食べたことがありますが、普通のソース焼きそばとの違いがイマイチ分からず、今回初めての本場の富士宮焼きそば体験です(^^)

食べログで探したらここ3.43と高点数!近くの有料駐車場に停めて車から降りたらいきなりソースのいい匂いが。早速お店に入ってみました。

【食...

もっと見る
  • ここずらよ -
  • ここずらよ -
  • ここずらよ -
  • ここずらよ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

駿河国一宮・浅間大社の鳥居前、メジャーな穴場の王道的富士宮やきそば

富士山本宮浅間大社。木花之佐久夜毘売命(コノハナサクヤヒメ)を祀り、古来、富士山信仰の中心として崇敬を集めてきた由緒ある神社だ。駿河国一宮としても知られ、富士宮はこの浅間大社の門前町として栄えてきた。

この浅間大社の大鳥居の手前左側に、地元の協同組合が運営する「ここずらよ」という売店がある。土産物を商うと同時に軽食も扱っており、ここでも富士宮やきそばが食べられる。これがなかなか侮れないクォリティなのだ。

訪れたのは8月中旬、平日の昼下がり。店内はウッディな造り。右手は焼きそばのセットや御菓子、ニジマスの加工品などが売られている。軽食コーナーは正面に大きな鉄板が置かれ、地元のおばちゃ...

もっと見る
  • ここずらよ - 富士宮焼そば(イカ入)  500円
  • ここずらよ - マルモ食品の麺をあっさりめの薄味で
  • ここずらよ - 富士山本宮浅間大社

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

#380.富士宮やきそば。

富士山本宮浅間大社の駐車場にある売店、
お土産物と軽食イートインコーナーを完備しています。
注文してから大きな鉄板で1つずつ作ってくれるので出来立てがおいしくいただけます。
大盛りが680円と少し安く感じましたが、普通盛り(500円)にしました。
セルフで水を取り、となりのお部屋で待機です。
やきそばの麺は“やわ”が多いのですがここのはコシ・弾力があります。
味付けはあっさり、ソース控えめですね。いわし節と青のりがかかっています、紅ショウガが良いアクセントになっています。...

もっと見る
  • ここずらよ -
  • ここずらよ -
  • ここずらよ -
  • ここずらよ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/02訪問2回目

富士宮本宮浅間大社の参道にあるご当地富士宮焼きそば!

富士宮本宮浅間大社は私の魂の実家と思っているご縁のあるところです。


近くまで来たので、
せっかくだから寄って、ご祈祷してもらおうと思い、
めっちゃ弾丸で来ました(笑)

ご祈祷の受け付けには間に合い、
無事にやっていただいたのですが。

もうひとつの目的がこちらの焼きそばを食べること。

もう少しちゃんと時間があれば、
ここから徒歩圏内(イオンの近くにある)「さのめん」さんにもハシゴしたかったのですが。

この時は時間切れにて断念。。

こちらのお店、
本来であれば16時半までしかやってないらしいのに、
ギリギリ?アウト?でなんとか滑り込み、
快く作...

もっと見る
  • ここずらよ - 目玉焼きトッピング!
  • ここずらよ - 箸あげスタイル
  • ここずらよ - こちらも同じ売店から買いました(笑)
  • ここずらよ - こちらは飲みきれずにお土産になりました(笑)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

ここずらよさんの富士宮やきそば

2020年3月 来店

土曜日のお昼は車の点検で、時間がかかるのそうなので代車で富士宮へドライブです。
今回の代車は乗りなれた感じのあるFIAT500です。

まずは浅間大社をお参りして、お昼ご飯は近くを食べログで調査。
神社の近くに高評価の富士宮焼きそばのお店があるので行ってみましょう。

ここずらよさんは、富士宮の特産品を取り扱う組合員の商品の協同販売所だそうで浅間大社に来た際のお土産と茶屋的なちょっとした食事ができるお店です。

場所は富士宮の街中、県道25号線沿いにある浅間大社の駐車場敷地内で大鳥居のすぐ近く。
最寄りの富士宮駅からは徒歩10分で少し離れていますね...

もっと見る
  • ここずらよ - 2020年3月 富士宮やきそば(大) 680円
  • ここずらよ - 2020年3月 富士宮やきそば(大) 680円
  • ここずらよ - 2020年3月

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.7
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

色々な意味でドライな焼きそば

ご当地グルメというジャンルにおいて、焼きそばというのは比較的容易く地域色を落とし込み易いと思う。

海辺の町なら魚介を入れれば良いし、山が近ければ山菜やジビエを絡ませても良い。

ベースがシンプルなものほど、上物にファジーだと思う。

富士宮焼きそばは強引に作られたご当地グルメではない。
歴史もあるし、素材の規定もある。

この焼きそばのメソッドをトレースしたご当地焼きそばは全国に多くあると思うのだが。

後続はあまりにも安易なものが多いかな。

さて、前置きが長くなりました(苦笑)

本日(9/21)、朝も早よから富士宮にいまして。

朝飯でも食おうと空を見...

もっと見る
  • ここずらよ -
  • ここずらよ -
  • ここずらよ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

富士宮焼きそば

日頃、いつか富士宮焼きそばで点数を取っているお店に行ってみたいなぁ~、と思っていて富士宮へ来ました。そして、こちらのお店へ初訪問です。地元の観光協会が運営しているお店みたいです。富士山本宮浅間大社の目の前にあって、お土産さんと併設されています。浅間神社のパーキングへ停めて参拝してから行きました

焼そば(イカ入り)大、みそ田楽をオーダーです。富士宮焼きそばは、イカが入っていて、麺は普通の焼きそばと生地が違っていて、葛粉でも入っているのかな?という感じのしっかりした歯ごたえの麺です。味付けは醤油ベース(?)の薄味で、上に鰹節の粉がまんべんなくかけられています。結構、強い味付けを想像していまし...

もっと見る
  • ここずらよ - 焼そば(イカ入り) 大
  • ここずらよ - みそ田楽
  • ここずらよ - 抹茶ソフト

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

富士宮やきそば!

2023年10月 初訪

ツーリングで富士宮までやってきました。
富士山世界遺産センターを見学してから、浅間大社を参拝しました。
おやつをしっかり食べたのに小腹が空いてきたので、富士宮やきそばを食べに伺いました。

目玉焼き付きの富士山やきそばを頂きました。
麺の固さ、肉かす、美味しいですね。
ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • ここずらよ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.1
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

富士宮やきそば☆☆

○2018年9月2日 (日) 【昼】


富士山本宮浅間大社まで戻り、

『ここずらよ』

に訪問してきました。


場所は、富士山本宮浅間大社境内、駐車場は真正面にあります。


お店の半分はお土産屋さんです。


口頭で注文、先払いシステム。


■【富士宮やきそば (大)】・・・680円

■【富士宮やきそば (並)】・・・500円


富士宮やきそばは、ストレート麺、イカ、キャベツ、モヤシ、紅生姜、
魚粉がたっぷりかけられています。

麺はモチモチで食べ応えあります。

味は、少し甘みがある、ソース薄めの印象。

そ...

もっと見る
  • ここずらよ - 2018.9.2  【焼きそば (イカ入り) (並)】  500円
  • ここずらよ - 2018.9.2  【焼きそば (イカ入り) (大)】  680円
  • ここずらよ - 2018.9.2  【みそ田楽 (こんにゃく2串)】 180円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

~¥9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス2.7
  • 雰囲気2.7
  • CP2.7
  • 酒・ドリンク-
2013/04訪問1回目

典型的観光富士宮やきそば、駄菓子として○。

浅間大社大鳥居直近、簡易観光休憩所って風情の「ここずらよ」。
看板に(協)富士山特産品振興会、店舗右手で特産品販売も。

店内見渡す限り食事メニューは、
焼そば(イカ入)普通盛480円オンリー。

もちろん焼そば以外に用は無いけど、
他にソフトクリーム300円、カップ入350円。
何故かアイスコーヒー200円・コーヒーフロート250円。
冬なのにホット無し?まぁあま酒200円で充分か。

鉄板1面のみで、焼そば担当は、
赤いバンダナ姿、40絡みのオカアサン1人。
もう2人がソフトに配膳レジ担当。

地方の年季の入ったIC休憩所って感じの店内で、
仮設って感じの飲...

もっと見る
  • ここずらよ - 焼そば(イカ入)普通盛480円
  • ここずらよ -
  • ここずらよ -
  • ここずらよ - 抹茶ソフトクリーム300円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2014/05訪問1回目

富士宮やきそば3軒目

またしても富士山本営浅間神社に行ってきました。

お礼参りといいながら、再びのお願い事。どんだけ他力本願なん
でしょうか?

で、富士宮に来たら今回も行ってみましょう、富士宮やきそば3軒
目「ここずらよ」さん。場所は浅間神社の入り口。

注文はやきそば500円。見た目は、イワシの削り粉、たっぷりの
キャベツとイカ、富士宮やきそばですね。

食べて思うのは、ぼそぼそで噛み応えのある麺はいい。たっぷり
のキャベツやイカもいい。ソースの水分がよく飛ばされていてべ
ちゃべちゃじゃなくて控えめな感じもいい。ただなんか物足りな
いのは肉カスの旨みが全然伝わってこないところかな?...

もっと見る
  • ここずらよ -
  • ここずらよ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2011/09訪問1回目

富士宮といえばやきそば 「ここずらよ」

9/19 (月)

富士宮市にきてやきそばを食べて帰らなきゃ損です!

浅間大社前にあるここずらよで食べていくことにしました

地元でもなかなか評判のいいお店のようです 注文はやきそばの大盛りにしました

ここで余談ですが、富士宮やきそばの定義がありまして

 ① 専用の麺を使用する

 ② 肉かす(油かす)を使用する

 ③ 仕上げに削り粉をふる

となっているのですよ それに関西の焼きそばに比べソースもさっぱりとしていることがほとんどなんです

さて、本題に戻りますが注文後に焼き始めるので(近所のやきそば横丁は既に出来ていることが多い)

5分程度で...

もっと見る
  • ここずらよ - 富士宮やきそば (大盛り) 680円
  • ここずらよ - やきそばアップ
  • ここずらよ - 浅間大社の前にある

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

浅間神社本宮さまの焼きそば

富士川インターを降りて、もう少しドンドコ進みます。

街中に綺麗な大きい鳥居が出てきます。

浅間大社さま

こちら富士山の浅間神社系列の本宮だそうです。

境内、中々広いのですがとてもとっても綺麗にされていて良い神社さまです。

お参りをして、横の池の方に回っていくと、こちら富士山からの湧水(雪解け水)で出来ているというものすごく澄んだ、これまた非常に綺麗な御池がでてきます。

お賽銭というか、お参り賃を200円入れれば空のペットボトルに蛇口からそのお水を入れて持って帰ってもいいよとなっていました。

さて、お参りが終わり駐車場の方に帰ってきますと…

富士宮...

もっと見る
  • ここずらよ - 浅間神社本宮
  • ここずらよ -
  • ここずらよ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/01訪問1回目

浅間神社で喰らう、富士宮焼きそば(富士宮・ここずらよ・焼きそば)

『浅間神社の境内で喰らう、富士宮焼きそば』『駄菓子感覚の焼きそば』『普通に美味しい』

JR身延線・富士宮駅から、徒歩10分ほど。
富士山本宮浅間大社の敷地内。鳥居を出てすぐの駐車場わきにある、富士宮焼きそばのお店です。
本来は富士山周辺の特産品を扱う協同組合の販売所で、イートインスペース的に焼きそば等の販売を行っているのがこのお店です。

なので、お店の半分は特産品の販売スペースです。事前に支払い・食券代わりの番号札を頂いて席で待つスタイル。
席はテーブル席ばかりで20席強ありますが、本格的な飲食店では無いことと、浅間大社のすぐ目の前と言うこと、これら理由により、タイミングによ...

もっと見る
  • ここずらよ - 焼きそば(並盛り)
  • ここずらよ - 田楽
  • ここずらよ - 麺アップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

富士宮焼きそば

富士山、浅間神社まで来たら、食べちゃいましょうか。。富士宮焼きそば。。

この日は快晴で富士山が美しい、、神社の鳥居が青い空に良く映えている、、そのまん前にこのお店があったので入ってみました。

焼きそばを焼いている売店と、食べる場所はガラス戸で仕切られています。
ガラス戸越しに焼きそばを焼いているのが良く見えます。。空気をふくませるように高く持ち上げてはかき混ぜています。。

やってきた焼きそばは見た目はいたって普通です。
上には魚粉がかかっています。
麺はやや固め、他のお店で食べたことがないので比べようがないんですけどね。
空気を含ませた分、表面がかりっとしているそうで...

もっと見る
  • ここずらよ -
  • ここずらよ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/04訪問1回目

イカの歯ごたえが癖になる富士宮焼きそばは地元のお母さんたちが作っていますよ~~

さて、おじまやを出て、富士山本宮浅間大社でお参りをしてやってきたのはこちらです~~

浅間神社の休憩所みたいな感じの場所にありますが、お土産物からソフトクリームまで売っていますね。
店内に入るとすぐに鉄板が見えてその横のカウンターで注文するみたいです。

悩みつつも、焼きそばイカ入り普通盛り(480円)を注文。
焼くので少しお待ちくさだいね~と言われたので、近くのテーブルに座りながら待ちますよ。

そして、待つ事5分ぐらいで完成~♪♪♪
さっそく、カウンターに行くのですが・・・・・・・・

なんと握りたてのおにぎりが(@⌒ー⌒@)
もちろん追加ですね(笑)

では、...

もっと見る
  • ここずらよ - 焼きそばイカ入り(480円)
  • ここずらよ - 一味を散らして食べます
  • ここずらよ - おにぎり(100円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2021/10訪問1回目

名物、富士宮焼きそば&バナナジュースをいただきます!

浅間神社の近くにあるこちらのお店
美味しい富士宮やきそばと最近名物になったバナナジュースをいただきました。

値段もお手頃に設定されており、子供と大盛りをシェアしていただけます。
具もたっぷり入っていてソースと麺が絡まって絶品!
美味しくいただきました。

バナナジュースも濃厚で子供たちにも大好評!
最近名物に認定されたなんて知らなかったです。
ごちそうさまでした!...

もっと見る
  • ここずらよ -
  • ここずらよ -
  • ここずらよ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気4.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

なるほど…ブヨブヨではない焼きそば…「富士宮焼きそば」

この日はhisのバスツアーで浅間大社と宮前土産やめぐりで1時間ちょっと開放いただきました。
浅間大社をじっくり参拝したかったので、一番近い富士宮焼きそばやさんへ。(笑)

■いただいたもの
◇富士宮焼きそば +目玉焼きトッピング 640円
焼きそばの値段に関しては価値観に依るところもあるので何とも…ですが、
事前に添乗員さんに教えてもらった通り、腰のある…人によっては芯があると感じるかもしれない…麺が特徴で、魚粉が食欲をそそります。

美味しかったです。...

もっと見る
  • ここずらよ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

家庭的な味の焼きそば

富士宮市宮町にあるお店。

焼きそばは1種類のみで『並盛り』か『大盛り』かの選択になります。
富士宮焼きそばの並盛り500円を注文しました。

ほどなくして焼きそばが完成しました。

プレーンの富士宮焼きそばかと思いきや、イカ入り焼きそばです。

お味は薄味なソースの量で、私個人としてはこれくらいあっさりした味が好きですが、逆にこれなら家でも作れる富士宮焼きそばな感じです。

お店で食べるなら、ラードが効いたちょっと濃いめの味付けくらいがいいかな?と思います。
そうした意味では、こちらのお店の富士宮焼きそばは家庭的な味付けだと思います。

場所が富士山本宮浅間大社の...

もっと見る
  • ここずらよ -
  • ここずらよ -
  • ここずらよ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/12訪問1回目

富士宮焼きそば、なかなか美味しいですね。

初めてこの地を訪れましたが、立派な浅間大社と間近に見える富士山に圧倒されます。
その境内にあるお店で「富士宮焼きそば」をいただけるとのことで、9:00過ぎでしたが、こちらのお店に入ることに・・・。
立地条件、素晴らし過ぎます。

浅間大社の駐車場へクルマを止めると駐車場管理事務所のおばちゃんがやってきました。
「浅間大社の駐車場は30分無料で、その後はお金をもらわないといけないから(200円)、参拝はゆっくりお参りしても30分かからないから、そのあとお店の駐車場に移動したらお金かからないよ」と太っ腹な事を教えてくれたので、そのとおりに。(笑)

クルマを止めて、焼きそばの前に駿河...

もっと見る
  • ここずらよ - 浅間大社からの富士山
  • ここずらよ - 駐車場
  • ここずらよ - 看板

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ここずらよ
ジャンル 焼きそば、弁当、おにぎり
お問い合わせ

0544-24-2544

予約可否

予約不可

住所

静岡県富士宮市宮町1-1

交通手段

JR身延線「富士宮」駅(北口)から徒歩10分

富士宮駅から599m

営業時間
    • 09:00 - 17:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD)

席・設備

席数

24席

(カウンター8席、テーブル16席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.siz-sba.or.jp/fujitoku/

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

JPMontJPMont(913)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富士・富士宮のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

富士×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 そばの実 一閑人 - 料理写真:

    そばの実 一閑人 (そば)

    3.70

  • 2 どあひ - 料理写真:石臼挽きざる(冷たい)

    どあひ (そば)

    3.54

  • 3 うるおいてい - 料理写真:

    うるおいてい 本店 (焼きそば、お好み焼き、鉄板焼き)

    3.53

  • 4 お好み食堂 伊東 - 料理写真:生地、キャベツ

    お好み食堂 伊東 (焼きそば、お好み焼き、おでん)

    3.51

  • 5 ゆぐち - 料理写真:

    ゆぐち (焼きそば、お好み焼き)

    3.51

食べログ限定企画