口コミ一覧 : わんたんや

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 108

表示件数:

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

懐かしの「わんたんや」

うどんが主食の公式ブログ https://alwaysudon.com/tonkatsu-koraku-hamamatsu/
うどんが主食の公式メルマガ http://alwaysudon.online/mailmagazine/
instagram https://instagram.com/alwaysudon/

20数年前、熱海の花火を見に来た時に食べたっけなぁ・・・
本当に懐かしい。
佇まいはあんまり覚えてないのですが、お店に着くまでの周りの風景に見覚えがある。
スコットの前を通ったときは、思わずああぁ~っ!て言いそうになりました。

開店の15分くらい前に着くと、...

もっと見る
  • わんたんや - チャーシューワンタンメン1100円
  • わんたんや - 麺
  • わんたんや - ワンタン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

静岡・熱海、「わんたんや」。【168th】


この店は、やはり何かの温かさなんだろうなぁと思った。

熱海のちょっとした路地裏的な雰囲気もあるだろう。
お店はキレイだが、老舗的な佇まいを感じ取れる何かもあるだろう。
そして、何と優しく、ノスタルジックな美味なるワンタンメンか…。


僕は、普段から、昔ながらの中華そば的なラーメンをこよなく愛している。
生駒軒、光陽楼、来々軒、代一元、珍來などの街中華や、そば屋の中華そば、そういう系をよく口にしている。

きっと、普段、二郎系や家系、はたまたミシュランラーメンとか、コテコテのラーメンを食べている人からすれば、当然に、単に懐かしい味わいとか、昔ながらの、とかの形容が付い...

もっと見る
  • わんたんや - チャーシューワンタンメン。
  • わんたんや - ワンタンに酢ラー油。
  • わんたんや - 麺に酢ラー油。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

熱海のワンタン専門店

ワンタン大好きです。

ワンタンの魅力と言ったら、
とぅるんとぅるんのカワ♪

■ ワンタン \650
■ チャーシューワンタン \850

直球シンプル、
透明感のあるスープに
期待通りのとぅるんとぅるんのワンタン。

熱海駅から徒歩15分くらい。
散歩しながら街を眺め、てくてくと。

こちらのお店
名前もわんたんやとストレート。

開店時間からひっきりなしの行列。
前に並んでいた人の会話で、
「前回来たときは3時間並んだよー」だって!

並ぶお客さんも凄いって思うけど、
こちら、わんたんやさんの店員さん、
終始ニコニコ笑顔で接客、居心地いい~...

もっと見る
  • わんたんや -
  • わんたんや -
  • わんたんや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

わんたんやのワンタンメン

常連らしき隣のオヤジさんがお茶漬けのCMのように「あぁ・・・あぁ」と食べているのをずっと聞きながら待っている。
さぞウマイんだろうなとは思うもののあのCMが好きでない人間にとってはツライ時間だった。

今日は今年5回目の飯田商店。
午後2時の枠ということもあり脚を伸ばして隣町の熱海で先に一軒探してみる。
真っ先に頭に浮かんだのは網代の【うお静】。
ただ道中、湯河原~熱海間2ヶ所で道路工事による渋滞に遭遇し断念。

次の候補は2軒。
「昭和の大スター」高倉健の愛した【石川屋】と熱海を代表する中華そば店【わんたんや】。
マイレビのmasa_41910 ②さん、よっしーさんがそれ...

もっと見る
  • わんたんや -
  • わんたんや -
  • わんたんや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

わんたんや

JR熱海駅~徒歩20分位、熱海市渚町にあります。

昭和22年創業のラーメン店。

熱海で時間が空いたので、駅から大分離れていますが行っ
てみました。

14時過ぎでも10人程の待ち。

ワンタンメンを。

あっさりさっぱり、所謂昔ながらのラーメン。
しっかりと下味のついたワンタンは、ツルッとした食感。

老若男女が好む、万人受けするラーメンだと思います。
並んでまでも食べたい程ではありませんが、機会があれば
また伺ってみたいです。...

もっと見る
  • わんたんや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

熱海で麺ならワンタンメン(^∇^)

熱海の有名店。わんたんやさんに久々に突撃。
普通なら魚を食べに行く熱海で、なぜか食べてしまうワンタンメン。
ここのはバランスよくて美味いです(^∇^)
醤油ベースのシンプルなスープに浮かぶツルッツルのワンタン。
喉ごし最高(^∇^)
毎回毎回、行列出来てて、食べるまでが大変ですが…並んで食べる価値ありです。
普段あまりラーメン食べない自分ですが。
ここのワンタンメンだけは食べたくなる味です。
今回家族全員に紹介出来ました。(笑)
ぜひまた来よう(^∇^)

追記
友人が熱海で食べてきたそーで。
星が辛いと言われたよ。(笑)
満点で良いと言われました(^∇^)
味を...

もっと見る
  • わんたんや - ワンタンメン(^∇^)
  • わんたんや - 入口

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

わんたんやさん 2回分

2014年10月 もやしワンタンメン

土日はいつも行列で待たされるのでシャッター作戦
11時半開店の20分前に到着してすでに1組2人の待ちがありました。
列に並んだところ次々と後続が現れて行列に。

ほぼ定刻に開店しカウンター席に通されます。
並んだ人全員は入店できずに店外で待ちとなります。

今回は初めてのもやしワンタンメンと餃子を注文。
観光の人かな?隣では昼間から日本酒で一杯の方がいました。
うらやましいけど車なので我慢。

2組目なのでそれほど待たずにまず餃子が到着。
相変わらずの大きい餃子です。
いつも野菜から出ると思われる汁がうまいのですが、
今日...

もっと見る
  • わんたんや - 2014年10月 もやしワンタンメン 900円
  • わんたんや - 2014年10月 餃子 600円
  • わんたんや - 2014年10月 もやしワンタンメン 900円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

伝統スープがうまし!たっぷりワンタンと分厚いチャーシューに感服

**ここへ行け!**
ここのワンタンを食べずに帰れない!老舗名店揃いの熱海で随一の人気を誇り、常に長蛇の列。
じんわり沁み入る鶏ガラ醤油スープに、とろけるワンタンをたっぷりと。チャーシューも絶品!
麺ありにするか、ワンタンをとにかく楽しむか。いずれにしても最高の一杯に出会えるはずだ。

<ざっくりまとめ>
おすすめポイントを以下にまとめます!
メニューなどは投稿画像も参考にして下さい。

☑ 麺の有無どうする?ワンタンをとにかく堪能できる「チャーシューワンタン」がイチオシ!
☑ 麺ナシでより分厚いカットになるチャーシューが絶品!ジューシーで炙りの風味が最高
☑ 昔ながらの...

もっと見る
  • わんたんや - チャーシューワンタン(950円)
  • わんたんや - とろける食感のワンタン!
  • わんたんや - ワンタンメン(850円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

熱海行列のわんたんめん屋

11時30分過ぎに、熱海でランチをしようとぶらついていると、裏通りに行列のわんたんめん屋を発見!
すぐさま、最後尾に並び、待つこと10分位、中に入ると、カウンター7席、テーブル席2席
位の店
一番人気のわんたんめんを注文
待つ事10分位だろうか、出てきたラーメンスープを一口飲んだら、行列の意味が少しわかったような…
周りを見渡し、平均年齢を確認、おおよそ50歳位になるだろう。
かなり年配の方が多く、味は超あっさり醤油味
私は、普段しょっぱい物ばかり食べていた事を後悔しました。
私には、まだまだ超あっさりラーメンは早いのか、パンチがもう少し欲しいと思ってしまいました。
しかし、...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

かわらず味わい深い普遍的においしいワンタンメン

熱海駅から熱海親水公園に向かって約1㎞、国道135号から1本入ったところにある人気のラーメン屋さん。

近年盛り返してきた観光エリアからは若干外れた立地にもかかわらず、昔ながらの味のおいしいラーメンを求めて、地元客はもちろん、遠方からのお客さんの足も絶えません。

メニューは、看板メニューのワンタンメン(850円)をはじめ、ラーメンを基本に、ワンタン・もやし・チャーシューの組み合わせバリエーションが8品。あとはライスとドリンク各種。
数年ぶりに訪問したら、残念ながら餃子がメニューから消えてしまっていました。

チャーシューワンタンメン・¥1,100
シンプルなどんぶりに、琥珀色...

もっと見る
  • わんたんや - チャーシューワンタンメン
  • わんたんや - 看板
  • わんたんや - 暖簾

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

18個のわんたん達とチャーシューをサッパリと…


サーフィン、トレッキング&登山、ロードバイク、畑の野菜たちのお世話、そして次は…ソロキャンプ!
2日の休みでは到底足りない(笑)

本日のメニューは鎌倉発熱海行ロードバイクの旅。
往復6時間半・136kmなり。

前から気になっていたものの、去年8月初旬に始めたばかりのロードバイクで来た時には、あまりの暑さに全開わんたん気分になれず…
近くにある冷たいタコライスに逃げた苦いけど美味しい思い出。

今日はカラッと乾燥した気温28℃秋晴れ快晴。
程よい疲れ、1年で少し成長したのかな?(笑)
おかけで脳内全開わんたんモード突入!

食べログクチコミリサーチ開始!
見る...

もっと見る
  • わんたんや -
  • わんたんや -
  • わんたんや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

人気の老舗わんたんや

週末に熱海方面に行った際に、熱海ではちょっとした行列店である「わんたんや」さんに寄ってみました。

時間は13:00頃で6名の並び。
10分ほど待って案内されました。

店内はカウンター6席と4人席テーブルが2卓とこじんまりています。

此方ではわんたん目当てでしたので...


●「チャーシューワンタン」@950円
●「もやしワンタンメン」@950円


先ずスープですが、鶏ガラの昔ながらのさっぱり味。

脂っこくない、さっぱりとしているのでゴクゴク飲めるスープですね。

チャーシューは、厚めで噛めば噛むほど旨味を感じる美味しいチャーシューです。

そ...

もっと見る
  • わんたんや - チャーシューワンタン
  • わんたんや - もやしワンタンメン
  • わんたんや - お店の外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問2回目

ワンタンメン

月曜日の昼に1人での利用です。

14時前の到着で平日のこの時間でも外に2人待ちで人気がありますね。
5分ほどで1組出て行って4人テーブルに先ほどの2人と相席で案内されます。

今回は久しぶりなので基本?と思われるワンタンメンを注文。
5分ほどでラーメンが着丼です。

スープは鶏ガラ系の香りのあっさり醤油スープで味付けもかなりおとなしめ。
麺は軽く縮れた細麺で最初はしっかりかためな感じですが時間が経つとのびてやわくなります。

ワンタンはとろけそうな皮でちゅるんとした食感。
餡は肉多めです。
チャーシューは肩ロースのスライスで、もちっとやや噛み応えがある食感。
味は...

もっと見る
  • わんたんや - 2020年1月 ワンタンメン 850円
  • わんたんや - 2020年1月 ワンタンメン 850円
  • わんたんや - 2020年1月 ワンタンメン 850円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

わんたんや(来宮)

2015-05-13 15:21:31
ブログ:わんたんや(来宮)
テーマ:冷しワンタンメン

再訪

2011-09-0313:28:03
ブログ:わんたんや(来宮)
テーマ:ワンタンメン/餃子

本日は1泊2日で、伊豆方面にグルメ旅行でした。
まず、1軒目に立ち寄ったお店はこちら。
「わんたんや」
店内は、昭和の雰囲気が漂っていて家族経営しているためかアットホームな雰囲気に包まれています。
席はカウンター7席とテーブル8席程。

お目当てのワンタンメンと餃子を注文!
スープは昔ながらのオーソドックスなもので、あっさりだがコクがあり物足りなさは全く感じれない...

もっと見る
  • わんたんや - 店舗外観
  • わんたんや - 冷しワンタンメ ン
  • わんたんや - 具

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

思い描いていた食べたいワンタンがほぼ実現されていた

ワンタン 750円 わんたんや(熱海)
スープはあっさりしていて、醤油カドがないからワンタンのためのスープなんだろね。
ワンタンはビラビラたなびくタイプで餡は少なめ、
ニンニク、生姜、醬油と旨味調味料の味がしっかりとついているのが良い。
ワンタンの折りたたんだ部分が硬めに茹であがっていたのは気になるところだけれど、
自分が思い描いていた食べたいワンタンがほぼ実現されていた。
店主と女将さんの接客対応は心温まり、おいしさ3倍増しだった。
...

もっと見る
  • わんたんや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

【わんたんやで】もやしワンタンメン大盛りやで。

熱海市「わんたんや」
もやしわんたんめん1150円 + 大盛150円

余談ですが、店名の看板は「わんたんや」
メニュー氷期はすべて「ワンタン」
さて、これいかに。

慰安旅行の帰り道。観光するほど時間が取れなかったので、お土産の買い物ついでに駅周辺のラーメン店へ。

人気がありそうなお店ベスト3ぐらいを調べて、お腹に優しそうな「わんたんや」さんへ。

開店直前11:20頃に到着してしまったので、開店待ち並びが30名弱。店内16席なので2回転ほど待つことに。1時間ほどでようやく入店。
(久しぶりにラーメン店で並んだのでヘトヘト。でもその分、お腹空きました(笑))

...

もっと見る
  • わんたんや -
  • わんたんや -
  • わんたんや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2023/06訪問1回目

[今日のわんたんや.1]

わんたんめん(1100)

町の仲間と鉢洗い旅行(神田祭の打上げ旅行)で熱海へ。

恒例のわんたんやへ有志7名で突撃、ワンタンメンを注文し、瓶ビールを飲んで待ちます。

あっさりとしたスープにトゥルトゥルしたワンタンがよく合って旨かったです。

お腹が程よく満たされて、3時間後の宴席の食事がなかなか入ってきませんでした。...

もっと見る
  • わんたんや -
  • わんたんや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2017/08訪問2回目

冷しワンタン麺も中々旨い!

ふらっと熱海までクルマ走らせ、海の幸を食べに来た帰りに〆で寄ってしまったわんたんや。

平日の14時過ぎだったけど、夏休みのせいか相変わらず混んでますね~ 

暑いなか20分待ちで店内へ。

オーダーしたのは夏の限定メニュー“冷しワンタン麺”

そして定番の“ワンタン麺”
ワンタン麺は、変わらず安定の一杯でした。

冷しワンタン麺は、ひと口頂きましたが、さっぱりとした醤油味で喉ごしの良い麺と良く合いますね。

美味しかった~
ご馳走さまでした!...

もっと見る
  • わんたんや -
  • わんたんや -
  • わんたんや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

わんたんや 熱海

再訪です。
小田原からの帰りちょうどお昼過ぎだったので久し振りにワンタンが食べたく
こちらに寄りましたぁ。
相変わらずの混雑振りで2時ちょっと前だというのに満席(><)
でも10分くらいで入れたのはラッキーです。
ということでお願いしたのが「チャーシューワンタン麺」。
昔から殆ど変わらずのどこか懐かしい醤油スープはアツアツでこの寒さには
打って付けの温度^^;
ストレート麺にスープがよく絡むしワンタンはつるっつる。
やっぱりここへ来るとホッとしますねぇ。
ちょうどJR熱海駅は駅ビル『ラスカ熱海』にリニューアルオープン。
色んなお店が入ったんでほとぼりが冷めたら伺ってみよう...

もっと見る
  • わんたんや -
  • わんたんや -
  • わんたんや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.7
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

ワンタンメン

ホテルのチェックアウトが11:00だったので、そのまま向かってみました。
何回か目の前は通っていますが入れた事がない。
開店前なのにもう6人が開店を待って並んでいます。
取り敢えず並んでみる。

待つのが面倒で列を抜けようと思ったら後ろにも列に並んでいる方々が・・・・
抜けるのも勿体無く開店を待つ事に。

そうなると何を食べるか?
そこで気になったのが価格が気になります。
ラーメンが750円、ワンタン700円、もやしラーメン700円、ワンタンメン950円。
もやしワンタンメン1050円で逆転、チャーシューメン1150円、チャーシューワンタン1150円と同じ。
ん・・・謎...

もっと見る
  • わんたんや - ワンタンメン
  • わんたんや - ワンタンメン
  • わんたんや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
わんたんや
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

0557-81-4089

予約可否

予約不可

住所

静岡県熱海市渚町10-14

交通手段

・JR東海道本線「熱海」駅から徒歩13分
・JR伊東線「来宮」駅から徒歩13分

来宮駅から888m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

14席

(カウンター6席、テーブル4席×2卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

以前はあったようだが、2022/11/30現在「駐車場はありません わんたんや」と書かれた三角コーンが店先に置かれている

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

店内が狭いため、ベビーカー不可

オープン日

1947年

初投稿者

yamakaoyamakao(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

熱海・函南のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (沼津・伊豆半島)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

静岡県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    ・JR東海道本線「熱海」駅から徒歩13分
    ・JR伊東線「来宮」駅から徒歩13分

  • このお店の口コミを教えてください

    熱海で昼呑みをして、海沿いのベンチでお昼寝。
    お天気なので、暖かくて気持ちが良い。
    細い路地を散策して、このお店を見つけました。
    週末に来ると行列のできているお店。
    お腹は然程減っていませんが、こんな機会じゃ無いと入れないからな…
    そこで暖簾をくぐってみることに。

    カウンターとボックス席が二つ、昔ながらのラーメン屋さんの雰囲気。
    瓶ビールを頼んで、オーダーしたのはワンタン麺。
    ...

周辺のお店ランキング

熱海×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 中華そば うお静 - 料理写真:特中華    柚子と静岡地酒の塩

    中華そば うお静 (ラーメン)

    3.64

  • 2 雨風本舗 - 料理写真:

    雨風本舗 (ラーメン)

    3.58

  • 3 わんたんや - 料理写真:

    わんたんや (ラーメン)

    3.51

  • 4 石川屋 - 料理写真:

    石川屋 (ラーメン、オムライス)

    3.49

  • 5 王ちゃん - 料理写真:

    王ちゃん (ラーメン、かつ丼、食堂)

    3.48

食べログ限定企画