口コミ一覧 : 松仙堂

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

16 件を表示 6

表示件数:

3.8

¥1,000~¥1,9991人
2023/11訪問2回目

虎のかわ!

この季節しか作ってない虎のかわ!
この虎のかわが好きでこの時期に下田行ったら必ず買って帰る^_^
最近は人気なのかな?
この日もなんとこれが最後の一箱だった!
そんなに大量には作ってないのは知...

もっと見る
  • 松仙堂 -
  • 松仙堂 -
  • 松仙堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
2021/04訪問1回目

すあま!

どら焼きが一押しの雰囲気ですが、こちらで買ったすあまの美味しいこと!
 
シンプルなすあまですが、私も、家族も、こちらのすあまの味わいに感激。
 
今まで食べた、数々のすあまの中でNo. 1 ...

もっと見る
  • 松仙堂 -
  • 松仙堂 -
  • 松仙堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2018/01訪問1回目

とら焼き

伊豆急行線伊豆急下田駅から徒歩12-13分。

綺麗に整備された観光名所「ペリーロード」から、ちょっと外れたところにある和菓子屋さんです。

「とら焼き」というこちらの商品が目に入り、気になっ...

もっと見る
  • 松仙堂 -
  • 松仙堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2022/07訪問1回目

どら焼き冬期限定

すあまを食べた。
柔らかかった。遥人でも食べれる

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

最高に美味いチーズどら焼き

第二の故郷、伊豆下田!
俺は毎年夏に下田にある白浜海岸で海の家を経営してます。
アルバイトから数えるともう今年で28年でまさに第二の故郷^_^
その下田の仲間が毎年この時期に送ってくれるこのお菓...

もっと見る
  • 松仙堂 -
  • 松仙堂 -
  • 松仙堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2010/02訪問1回目

【お土産】どら焼き?ではない『虎のかわ』

こんにちは!

陽だまりの丘のオーナー「ぼけじー」です。

嘉永七年(1854)

米国ペリー艦隊が来航した下田に

『虎のかわ』という

美味しい和菓子のような洋菓子があります。

見た目は虎模様の...

もっと見る
  • 松仙堂 - 虎の皮の模様のどら焼きのように見えますが,中身は生クリームとプロセスチーズ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
松仙堂
ジャンル 和菓子、洋菓子
予約・
お問い合わせ

0558-22-1124

予約可否
住所

静岡県下田市3-9-5

交通手段

伊豆急下田駅から807m

営業時間
  • ■定休日
    日曜日
予算(口コミ集計)

席・設備

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お店のPR

伊豆下田に”虎のかわ”"トラの皮””とらの皮”

ようこそ、松仙堂へ。 伊豆下田に”虎のかわ”"トラの皮””とらの皮”という、 おもしろい名前の お菓子(和菓子?、洋菓子?)あり。赤飯の注文うけたまわります。正月用お供え、のし餅、おはぎ、団子、すあま等のお菓子。 姉妹店「ふじの家」は静岡銀行前にあります。おにぎりが美味しいです。虎の皮はじめ、おかしもあります。誠に申し訳ありませんが、虎の皮は夏季は販売しておりません。

初投稿者

ぼけじーぼけじー(14)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

伊東~下田のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (沼津・伊豆半島)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■定休日
    日曜日

  • アクセス方法を教えてください

    伊豆急下田駅から807m

  • このお店の口コミを教えてください

    この季節しか作ってない虎のかわ!
    この虎のかわが好きでこの時期に下田行ったら必ず買って帰る^_^
    最近は人気なのかな?
    この日もなんとこれが最後の一箱だった!
    そんなに大量には作ってないのは知ってたけどこんなのは初めてだな。
    皮の焼き跡が虎の毛の模様に似てるなのかな?って想像させるけどおそらくそうなんだろうな^_^
    甘すぎないバター風味のクリームと板状のチーズクリームがたまらなく美味し...

周辺のお店ランキング

伊東~下田×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 スイートハウスわかば - 料理写真:

    スイートハウスわかば (喫茶店、ジェラート・アイスクリーム、甘味処)

    3.64

  • 2 蕎仙 - 料理写真:福井県産の在来種の玄蕎麦の十割蕎麦です

    蕎仙 (そば、揚げ物、クレープ・ガレット)

    3.51

  • 3 平井製菓 - 料理写真:牛乳あんぱん

    平井製菓 本店 (パン、和菓子)

    3.51

  • 4 ケニーズハウスカフェ - メイン写真:

    ケニーズハウスカフェ 伊豆高原本店 (カフェ、洋食、ジェラート・アイスクリーム)

    3.47

  • 5 レマンの森 - 料理写真:

    レマンの森 (バームクーヘン、カフェ)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ