口コミ一覧 : 菓匠 司

菓匠 司

(カショウ ツカサ)

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

14 件を表示 4

表示件数:

3.3

~¥9991人
2022/02訪問1回目

いちご大福とかたべました

【静岡県伊東市】【テイクアウト】
伊東の道を走っていて、いちご大福の文字が見えたので寄ってみた和菓子のお店です。
駐車場はお店の前に2-3台分。けっこう停めにくいと思います。

日曜日の夕方に...

もっと見る
  • 菓匠 司 - ↑苺大福。↓くさ餅。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

栗をまるごと一粒包みこみ、笹の風味香る「笹の栗むし」

川奈から伊東へと向かう国道135号線「殿山」の交差点を左折して道なりに進み、
右手に見える「伊東市立東小学校」「伊東市役所」を過ぎてすぐの左側。
一軒家の一階が和菓子屋さんになっています。

...

もっと見る
  • 菓匠 司 - 「笹の栗むし 230円」
  • 菓匠 司 - 「笹の栗むし 230円」
  • 菓匠 司 - 「桜もち 170円」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

お散歩中に発見
ルナーがバター味でおいしかった

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

白双って知ってる?…いいえ知りませんでした

伊東市役所より少し下にある『菓匠 司』さん。
以前の職場で差し入れに頂いたことがありましたが、
お店で買い物をしたことはありませんでした。
昨年上生菓子が食べたくて和菓子屋さんを巡っていた頃、
...

もっと見る
  • 菓匠 司 - 2016年撮影
  • 菓匠 司 - ショーケースは箱入りが並んでますがバラ売りもしてます
  • 菓匠 司 - 名物『栗きんとん』と『笹の栗むし』

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
菓匠 司(カショウ ツカサ)
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0557-37-8849

予約可否
住所

静岡県伊東市馬場町1-14-14

交通手段

伊東駅から1,215m

営業時間
    • 09:00 - 19:30
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

電子マネー不可

席・設備

駐車場

3台

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
オープン日

1980年

備考

昭和55年から続く創業35年になる夫婦二人で営む小さな和菓子屋です。
天城建水や伊豆栗など素材にこだわり全製品を餡から手作りしています。

自慢の餡は天城建水と、北海道十勝産の小豆を使用した自家製餡です。
夏季限定商品は、今年リニューアルした伊豆栗を使用の「特製あんみつ」と、
「水ようかん」。
その他、看板商品の笹の栗蒸しを始め、定番のどら焼き、本練ようかんなど
様々な和菓子をご用意しております。
冠婚葬祭(お赤飯、積み団子、仏用盛菓子、誕生日餅など)のご注文も承ります。
お気軽にご相談ください。
お客様のご来店をお待ちしております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2004年4月『ぶらり途中下車の旅』より
 自家製の餡が自慢です!
 赤坂の塩野で3年、向島の青柳で4年の修行を積み
 伊東市に和菓子屋を開いて24年。
 アン(十勝産)から全て自家製が基本のお店。
 種類はオリジナル和菓子を含め約20種類。
 毎日、試行錯誤を重ね増やしていったそうです。
 『司』の看板メニューは「笹の栗蒸し羊羹」
 これは、11月3日の文化の日に明治神宮に献上されたそうです。
http://www.ntv.co.jp/burari/040424/info02.html

初投稿者

桂@スイカもやし桂@スイカもやし(118)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

伊東~下田のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 19:30
    [火]
     09:00 - 19:30
    [水]
     09:00 - 19:30
    [木]
     09:00 - 19:30
    [金]
     09:00 - 19:30
    [土]
     09:00 - 19:30
    [日]
     09:00 - 19:30

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    伊東駅から1,215m

  • このお店の口コミを教えてください

    【静岡県伊東市】【テイクアウト】
    伊東の道を走っていて、いちご大福の文字が見えたので寄ってみた和菓子のお店です。
    駐車場はお店の前に2-3台分。けっこう停めにくいと思います。

    日曜日の夕方に伺いました。時刻は15時40分ころ。
    お店に入るとお客さんは誰もいませんでした。

    古くからある感じの和菓子のお店ですが今風にきれいにされている印象です。
    こちらのお店はおまんじゅうがなさそう...

周辺のお店ランキング

伊東~下田×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 スイートハウスわかば - 料理写真:

    スイートハウスわかば (喫茶店、ジェラート・アイスクリーム、甘味処)

    3.64

  • 2 蕎仙 - 料理写真:福井県産の在来種の玄蕎麦の十割蕎麦です

    蕎仙 (そば、揚げ物、クレープ・ガレット)

    3.52

  • 3 平井製菓 - 料理写真:

    平井製菓 本店 (パン、和菓子)

    3.51

  • 4 ケニーズハウスカフェ - メイン写真:

    ケニーズハウスカフェ 伊豆高原本店 (カフェ、洋食、ジェラート・アイスクリーム)

    3.47

  • 5 レマンの森 - 料理写真:

    レマンの森 (バームクーヘン、カフェ)

    3.46

食べログ限定企画