口コミ一覧 : 三養荘

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 79

表示件数:

4.7

¥40,000~¥49,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.9
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク3.8
2024/02訪問60回目

重厚で品位ある・・・現在一番好きな宿

マッサージ機に掛かりながら、DVDで「キャッスル」を観る。
途中、転寝してしまう。

6時前、入浴。

6時頃、夕食。

△□ 旬菜  浅利と白菜の煮浸、鮟肝茶碗蒸し、飯蛸姿煮、烏賊献珍...

もっと見る
  • 三養荘 - 前菜
  • 三養荘 - 御椀
  • 三養荘 - お造り

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.7

¥40,000~¥49,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.9
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク3.8
2024/02訪問58回目

格調ある・重厚な温泉旅館・・・現在一番好きな宿

令和6年2月更新

9:04自宅発。
10:36~12時半:燈々庵。
圏央道八王子Jct,東名秦野中井~大井松田分岐の渋滞で
3時過ぎ到着。
見慣れぬ3人程の若衆(台湾からの研修生)と女将...

もっと見る
  • 三養荘 - 三間続きの部屋
  • 三養荘 - 長縁
  • 三養荘 - 源泉掛け流し

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.7

¥40,000~¥49,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.9
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク3.8
2023/07訪問56回目

サービスレヴェルの高い温泉旅館・・・現在一番好きな宿

5時過ぎ入浴。

5時半頃お品書きが来る。

△□ 旬菜  焼き茄子浸し、黒胡麻豆腐、牛八幡巻き、帆立蝋焼き、サーモン博多揚げ

□△ 御椀  玉蜀黍真丈、素麺、蟹葛叩き、オクラ、柚子
...

もっと見る
  • 三養荘 - 旬菜
  • 三養荘 - 御椀
  • 三養荘 - お造り

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.7

¥40,000~¥49,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.9
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク3.8
2023/07訪問54回目

品位ある温泉宿・・・現在一番好きな宿


令和5年7月更新

燈々庵で昼食を食べ、
八王子Jct, 海老名Jctや伊豆縦貫道も渋滞が有り、3:45頃到着。
Na氏・T女将に迎えられ(中略)、女将にいつおの早蕨に案内される。部屋の担...

もっと見る
  • 三養荘 - 前菜
  • 三養荘 - 御椀
  • 三養荘 - お造り

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

おもてなし、朝ごはん共に素晴らしいです。
ご飯がふっくらたってて美味しかったですね。
アジも肉厚でした。
また、ご褒美として宿泊したいです。
雨が残念でしたが、庭も手入れされており、雨でも美し...

もっと見る
  • 三養荘 -
  • 三養荘 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.7

¥40,000~¥49,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.9
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク3.8
2023/01訪問52回目

低下気味だが、、、それでも現在一番好きな宿

5時前部屋で入浴。
5:42夕食の仕度に来る。


△+ 旬菜  鱶鰭茶碗蒸し、鮟鱇肝ポン酢、烏賊、海老櫛打ち、和牛八幡巻、助子旨
煮、サーモン博多揚げ
  :サーモン博多は気に入る事が多...

もっと見る
  • 三養荘 - 前菜
  • 三養荘 - 御椀
  • 三養荘 - お造り

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥40,000~¥49,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.9
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク3.8
2023/01訪問50回目

現在、一番好きな宿

令和5年1月更新

9:25自宅発。
10:55~12:50 燈々庵
特段の渋滞も無く、2:40着。
A支配人他2名が立番していて、気付いたA支配人が玄関前に駆けつけて一番近い場所に停めさせ...

もっと見る
  • 三養荘 - 部屋
  • 三養荘 - 窓外の景色
  • 三養荘 - 薯蕷まんじゅう・抹茶

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.9

¥30,000~¥39,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.9
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.8
2022/09訪問48回目

現在、一番好きな宿

5:40頃夕食の仕度が始まる。
(予定より2品少なくして貰った)

△□ 旬菜  松茸茶碗蒸し、焼き茄子浸し、柿白和え、黒胡麻豆腐、鴨ロース煮、
    鮎山椒煮、サーモン博多揚げ

△□...

もっと見る
  • 三養荘 - 前菜
  • 三養荘 - 御椀
  • 三養荘 - お造り

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.9

¥30,000~¥39,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.9
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.8
2022/09訪問46回目

現在、私が一番好きな宿

令和4年9月更新

プロローグ:現在、私が一番好きな宿であり・・・・・父にとっても一番好きな宿で、
98歳の父にとって最後の三養荘との思いで、三連休を過ごす事に。

9月17日
8:55自...

もっと見る
  • 三養荘 - 部屋主要部
  • 三養荘 - 部屋の風呂
  • 三養荘 - 部屋の風呂のタオル

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥30,000~¥39,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.9
  • 雰囲気4.9
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
2022/06訪問44回目

現在私が一番好きな宿

令和4年6月更新

9:20自宅発。
10:14飯能駅南口で2人をピックアップして、
11時~1:15:燈々庵
3時過ぎ到着。
A支配人・T女将・Wマネージャー等に迎えられ、MiさんとNa...

もっと見る
  • 三養荘 - 部屋
  • 三養荘 - 窓外の景色
  • 三養荘 - お抹茶・薯蕷まんじゅう

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥40,000~¥49,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.9
  • 雰囲気4.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2022/02訪問42回目

サービスレヴェルの高い・重厚で品位ある旅館

令和4年3月更新(利用は2月)

ブルーレイで鬼平犯科帳を観ながらマッサージ機に掛かる。
2:50頃昔からの仲居さんが抹茶と柳月の薯蕷まんじゅうを持って来てくれた。
ブルーレイで24(S1)、...

もっと見る
  • 三養荘 - 旬菜
  • 三養荘 - 御椀
  • 三養荘 - お造り

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥40,000~¥49,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.9
  • 雰囲気4.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2022/02訪問40回目

サービスレヴェルの高い・重厚で品位ある旅館

令和4年2月更新

自宅から燈々庵(11時前~12:40頃)経由で実走行時間3時間9分で2:20頃到着。
玄関前に宿のマイクロバスが泊まっていたので、Su君が「大和様いらっしゃいませ」と駆けつけ...

もっと見る
  • 三養荘 - 部屋
  • 三養荘 - 窓外の景色
  • 三養荘 - 部屋の風呂

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥30,000~¥39,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2022/01訪問1回目

巣籠の湯治にもおすすめ

広い敷地に点在する平屋の建物で構成され、各部屋には立派な内湯もあり、大浴場も大きく2・3人程度しか入っていないという、巣籠温泉湯治に最適なお宿として、お願いしました。
大広間で間隔をあけた食事もでき...

もっと見る
  • 三養荘 -
  • 三養荘 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥40,000~¥49,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.9
  • 雰囲気4.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2021/09訪問38回目

サービスレヴェルの高い・重厚で品位ある旅館

令和3年9月更新

12:20頃A支配人のエスコートで帰室。
入浴。
マッサージ機に掛かりながらDVDで「水戸黄門」を観る。
その後も引き続き「男はつらいよ」を観る。
(内心、3時頃にはお...

もっと見る
  • 三養荘 - 部屋
  • 三養荘 - 抹茶
  • 三養荘 - 前菜

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.7

¥60,000~¥79,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.9
  • 雰囲気4.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2021/09訪問36回目

現在、一番お気に入りの旅館

令和3年9月更新

9月18日
9:25自宅発。
10:53~12:40  燈々庵
燈々庵を出る直前本降り。
道中、降ったり止んだり。
2:20頃到着。
Na氏ら3人が立番して迎えてく...

もっと見る
  • 三養荘 - 部屋
  • 三養荘 - 抹茶・柳月お饅頭
  • 三養荘 - 部屋の風呂

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥30,000~¥39,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
2021/08訪問1回目

お宿の気と温泉は最高、お食事いまひとつ

緊急事態でない頃に、記念日の家族旅行で愛犬と共に、三養荘さんへ。
お庭、建物、お部屋の温泉は最高です。
お料理はお部屋についている食事処で頂くのですが、コロナ対応でお重で届きます。そのため、全て冷...

もっと見る
  • 三養荘 -
  • 三養荘 -
  • 三養荘 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.7
2021/06訪問1回目

三菱財閥の別荘:素晴らしいお庭と源泉掛け流し個室風呂

Blue yellという医療従事者割引のキャンペーンがやっていたので、プリンスホテルグループの誇る高級旅館にお邪魔してきました。
場所は伊豆長岡温泉。数多くの温泉旅館が林立する一角に広大な敷地、そこ...

もっと見る
  • 三養荘 -
  • 三養荘 -
  • 三養荘 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2021/04訪問1回目

良くも悪しくもプリンスが運営している。

伊豆には素敵な旅館やホテルがある。歴史ある旅館はあさばなど、すべての面で完璧な旅館もあるが、ここは宿としてみると緊張感が足りないというか、まあ、プリンスらしい、詰めの甘い旅館だ。しかし、湯は素晴らしく...

もっと見る
  • 三養荘 -
  • 三養荘 -
  • 三養荘 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥30,000~¥39,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.6
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

びっくり物のハイコスパ(OvO)❤️

プリンスホテルの最高級旅館が三養荘です。
バブル期に叔父が証券会社の接待で修善寺の『あさば』と『三養荘』に毎年、連れて来て
貰い。『良かったよ〜』と聞かされて
居ました。30年以上前には夫婦で泊...

もっと見る
  • 三養荘 - 伊豆長岡三養荘 新館入口
  • 三養荘 - ロビー
  • 三養荘 - 案内されたのは若紫の部屋

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

小川治兵衛 の 庭 村野藤吾の 建築 三養荘

静岡県伊豆の国市


三養荘

旧三菱財閥の
創始者岩崎弥太郎氏の
長男久彌氏の別邸

京都の 庭師
小川治兵衛 氏の手による
...

もっと見る
  • 三養荘 -
  • 三養荘 - 玄関   広々 エントランス
  • 三養荘 - 次の日は晴天    京都の 庭師  
                 小川治兵衛   氏の日本庭園

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
三養荘(さんようそう)
ジャンル 料理旅館、日本料理
予約・
お問い合わせ

055-947-1111

予約可否

予約可

住所

静岡県伊豆の国市墹之上270 三養荘

交通手段

車:東名高速沼津I.Cより国道136号線・ 伊豆中央道(伊豆長岡北I.C)で19km

電車:東海道新幹線三島駅よりタクシーで30分。または伊豆箱根鉄道に乗り換え20分、伊豆長岡駅よりタクシーで5分

伊豆長岡駅から1,270m

営業時間
  • ■ 営業時間
    ■チェックイン 3:00P.M.
    ■チェックアウト 11:00A.M.

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

席・設備

席数

(全40棟)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

20台

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.princehotels.co.jp/sanyo-so/

初投稿者

chika**chika**(1131)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

韮山~修善寺のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (沼津・伊豆半島)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■ 営業時間
    ■チェックイン 3:00P.M.
    ■チェックアウト 11:00A.M.

  • アクセス方法を教えてください

    車:東名高速沼津I.Cより国道136号線・ 伊豆中央道(伊豆長岡北I.C)で19km

    電車:東海道新幹線三島駅よりタクシーで30分。または伊豆箱根鉄道に乗り換え20分、伊豆長岡駅よりタクシーで5分

  • このお店の口コミを教えてください

    Blue yellという医療従事者割引のキャンペーンがやっていたので、プリンスホテルグループの誇る高級旅館にお邪魔してきました。
    場所は伊豆長岡温泉。数多くの温泉旅館が林立する一角に広大な敷地、そこに三養荘はあります。
    きちんと手入れされた庭園は素晴らしいの一言。建物やお部屋も決して新しいものではありませんが、古さが良さに映る趣深さを称えています。
    泉質はトロトロというわけではないですが、じ...

周辺のお店ランキング

韮山~修善寺×料理旅館のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 あさば - メイン写真:

    あさば (料理旅館、郷土料理、日本料理)

    4.11

  • 2 アルカナイズ - メイン写真:

    アルカナイズ (料理旅館、フレンチ)

    3.97

  • 3 柳生の庄 - 料理写真:ごま豆腐にうるいとたらの芽のあしらいがお上手。

    柳生の庄 (料理旅館、日本料理)

    3.85

  • 4 湯回廊 菊屋 - 料理写真:

    湯回廊 菊屋 (料理旅館、日本料理)

    3.62

  • 5 雲風々 - 料理写真:◆前菜 のびる・うるい・こごみ・ウド・ワラビのマヨネーズっぽいソースがけ  桜が散らしてあります

    雲風々 (料理旅館、日本料理)

    3.62

食べログ限定企画