口コミ一覧 : 石臼びき手打そば 悠庵

予算:
定休日
月曜日、火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

19 件を表示 9

表示件数:

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

かき揚げ天ざるそば二種もり、そば屋の玉子焼き

...すこしだけぬめりも感じられ
口触りは最高の蕎麦です。塩より、つゆちょっとだけがおいしかった。
まだ全部終わらないうちに、二八蕎麦もやってきました。十割終わるまで、ちょっと待って。
二八蕎麦を食べようとしたら、すでに蕎麦がくっついてしまって、手こずりました。
こちらは、細切りで、剛性もあまりなく、くっついていたこともあって...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

佐野の小洒落たお蕎麦屋さんへ

...4人掛けのテーブルが3卓、2人掛けのテーブルが4卓で
正面カウンターがの向こうが厨房、ご夫婦で切り盛りされているようです。

注文は十割蕎麦と二八蕎麦の二種盛りをお願いしようかと思っていたら
テーブルの上の今が旬の文字が目にはいり、生桜海老の天ざるで二種盛りに
してしまいました...

もっと見る
  • 石臼びき手打そば 悠庵 - 看板
  • 石臼びき手打そば 悠庵 - お店の外観
  • 石臼びき手打そば 悠庵 - 暖簾

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/07訪問1回目

♪ライブ・・悠庵

...

粗挽き十割は二八と比較してやや太く思えますが

この太さの方が十割を堪能できるかもしれません。

二八蕎麦は、十割よりやや細く色も薄く感じます。

細粉らしく引き締まった感じと光沢感が有り喉ごしで味わう蕎麦です。

男性的な十割と繊細な二八蕎麦を味わえて良かったです。

冷やしのお蕎麦は、私ではないものでコメント出来ません。(^_^;)

全般的に感じることが...

もっと見る
  • 石臼びき手打そば 悠庵 - 天ざる(十割)
  • 石臼びき手打そば 悠庵 - 十割アップ
  • 石臼びき手打そば 悠庵 - 冷やし揚げ茄子蕎麦

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

再訪、佐野に美味しいお蕎麦屋あり

...いんげん、舞茸、おおばなど
さくさくして香ばしい・・・

こちらの二八蕎麦も来ました…同じく絡まっていない
美味し良く頂くことに・・・
出し汁はやや甘めの濃い感じに仕上げっている

先ほどのどちらがの注文がわかった
...

もっと見る
  • 石臼びき手打そば 悠庵 - 悠庵の看板
  • 石臼びき手打そば 悠庵 - 右隣にあった狸、いいですね
  • 石臼びき手打そば 悠庵 - のれんが渋い

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/09訪問1回目

蕎麦切り、腕が良すぎる故の・・・悩み?

...

蕎麦湯はトロッとしていて、残さず頂きました。


さあ、ここで「二八蕎麦事件」。
十割は良いのだが、二八蕎麦・・・
二八蕎麦は、量が半分を過ぎた頃で・・・水っぽいのだ。(どうする?)
十割を後回しにし...
口に含むとコシがあり、ツルッと喉越し最高。香りは弱いが出来は良い。

   しかし、この二八蕎麦が難題な「事件」を生む事に・・・それはラストで。


蕎麦汁は醤油の辛さはあまり感じず...

もっと見る
  • 石臼びき手打そば 悠庵 -
  • 石臼びき手打そば 悠庵 - 県道沿いの、看板・・・
  • 石臼びき手打そば 悠庵 - 席同士は間隔が広め。奥にはピアノが・・

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.0
2015/01訪問1回目

遠征してきました2

...
中に入りますと先客はすべて女性でした♪おやじ一人浮いてましたがそんなの関係ねぇ!(^^;蕎麦のためなら(笑)
蕎麦は十割蕎麦と二八蕎麦があります!もちろん他にも色々ありましたが私にはこの2つしか気にならず何があるか忘れましたm(__)m
蕎麦粉は機械の石臼と手挽きの石臼がありそれがにより使い分けてるとのこと!
想像では手挽きは多少粗くなるので十割に機械式石臼は二八蕎麦にもしくはブレンドして打っていると思われます!
さて私は悩んだあげく二八蕎麦を!喉越しがいい蕎麦が好みの私はこちらを選択♪
運ばれてきた蕎麦は細切りで薄鶯色です...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2014/12訪問1回目

蕎麦より、かき揚げに感動

...すごく美味しいです。
桜えびそのままの味で非常に美味しいです。
桜えびは、ダシに使う地方もあるので桜えびの旨味を味わうことができます。
二八蕎麦は十割を食べ終わってから出てきました。こちらも美味しいです。あまり十割との違いが感じられませんでしたが二八蕎麦でも満足できると思いました。
佐野には蕎麦の有名店が多くありますが、どの店も味が似ています。蕎麦は地域の味があります...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

つるつる

...ザ・蕎麦のような蕎麦粉を感じるタイプのお蕎麦が好きなのですが、たまには二八蕎麦のサラッとしたお蕎麦も美味しいなと思えました。あまり二八蕎麦のような小麦粉でつなげてますって感じでもなく、しっかりそばの風味がしてとても美味しかったです...

もっと見る
  • 石臼びき手打そば 悠庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

...と思いましたが、食べて納得です。十割蕎麦と、二八蕎麦を食べ比べしました。どっちも美味しい!感染所対策も、とてもこまめにされていて、ご苦労も多いかと思いますが、そのおかげでしょうか...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
石臼びき手打そば 悠庵(You-an)
ジャンル そば
お問い合わせ

0283-22-9272

予約可否

予約不可

住所

栃木県佐野市植下町1176

交通手段

駅から遠いため車が良いです。

佐野市駅から1,069m

営業時間
  • 水・木・金

    • 11:30 - 15:30
  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 17:00
  • 月・火

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    蕎麦が終わり次第終了

    ■ 定休日
    月曜日祝日の場合は昼のみ営業

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

18席

(テーブル16席 カウンター2席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

喫煙する場合はお店の外です。

駐車場

8台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

ホームページ

http://www7b.biglobe.ne.jp/~you-an/

オープン日

2008年5月30日

初投稿者

ゲレンデゲレンデ(66)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

佐野・足利のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (小山・佐野・栃木)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     定休日
    [水]
     11:30 - 15:30
    [木]
     11:30 - 15:30
    [金]
     11:30 - 15:30
    [土]
     11:30 - 17:00
    [日]
     11:30 - 17:00
    [祝日]
     11:30 - 17:00

    ■ 営業時間
    蕎麦が終わり次第終了

    ■ 定休日
    月曜日祝日の場合は昼のみ営業

  • アクセス方法を教えてください

    駅から遠いため車が良いです。

  • このお店の口コミを教えてください

    ちょうど1年ぶりの訪問になりました。日曜日の開店30分前に到着しました。まだ誰も来ていませんね。受付の紙に名前と人数を書いて、入り口横にある椅子に腰掛けて開店待ちです。

    定刻に開店しました。一人なのでカウンターの端っこに座って速攻で『野菜天ざるそば(二八)』(税込1,485円)を大盛(税込275円)でお願いしました。

    15分程でやって来ました。一年ぶりなのでおそばの細さにビックリしまし...

周辺のお店ランキング

佐野・足利×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蕎遊庵 - 料理写真:

    蕎遊庵 (そば)

    3.68

  • 2 野村屋本店 - 料理写真:

    野村屋本店 (うどん、そば、郷土料理)

    3.61

  • 3 手打そば かみやま - 料理写真:

    手打そば かみやま (そば)

    3.54

  • 4 一茶庵 - 料理写真:これが大盛かというぐらい超小盛の上品な蕎麦

    一茶庵 本店 (そば、甘味処)

    3.46

食べログ限定企画