口コミ一覧 : 福徳庵

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 39

表示件数:

3.8

~¥9991人
2024/03訪問1回目

東照宮に献上するための大福

日光東照宮の境内 石鳥居の横のテントで
売られています 

娘が 買ってました 


とにかく 柔らかい
  つきたてのお餅のようでした 
こし餡 
なんとも ちょうどよい塩梅の 甘...

もっと見る
  • 福徳庵 -
  • 福徳庵 -
  • 福徳庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2023/11訪問1回目

【2023秋冬:北関東旅行④】:そりゃ大量に買いますよ。うまいもん

人生2回目の日光東照宮、、のはずなのだが、1回目は30年近く昔。しかも、全く覚えていないw。というわけで、初訪問と同じ驚きで楽しむことができました。

で、いろいろ体験して、さぁバスに乗ろうかと境...

もっと見る
  • 福徳庵 - よもぎ大福

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

東照宮の参拝にて立寄り。
階段を登り降りした後にて食べる甘味はgoodです(笑)
こしあんの大福、よもぎの大福
どちらも美味しかったです。
薄皮のモチモチとした皮は、美味しい皮でした。
よも...

もっと見る
  • 福徳庵 -
  • 福徳庵 -
  • 福徳庵 -
  • 福徳庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

世界遺産の中のだいふく屋さん

「5個入りセット」

 日光の観光時に美味しそうなだいふく屋さんを発見。荷物になるので帰り際に購入しようと思い、夕方に立ち寄ると、種類がかなり少なくなっていました。

 そこで5個入りセットを...

もっと見る
  • 福徳庵 - 「5個入りセット」
  • 福徳庵 - 「5個入りセット」
  • 福徳庵 -
  • 福徳庵 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2023/10訪問1回目

疲れた体に...

日光東照宮の階段の昇り降りでだいぶと体力を消耗。
階段を降りると人々がある方向へ...
その先を見てみると、「福徳だいふく」の暖簾が✩.*˚
みなさん疲れた体には糖分が必要ですね。
その流れに...

もっと見る
  • 福徳庵 - 階段降りてすぐ
  • 福徳庵 - お昼過ぎには残り少ない
  • 福徳庵 - 御利益ありそうです
  • 福徳庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2023/09訪問1回目

輪王寺の行った際に寄りました
東照宮は、修学旅行の学生が多かったので行かなかったです
家に帰ってから食べましたが、美味しかった(,,•﹏•,,)
ずんだとごまを食べましたがこれは、美味い
また...

もっと見る
  • 福徳庵 -
  • 福徳庵 -
  • 福徳庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
2023/07訪問1回目

東照宮参道にある甘味✨御利益ありそう☆

東照宮✨を参拝して…
鳴き龍の声を聴いて✨
帰りの参道にある『福徳庵』さん✨
大福✨販売してます♪♪♪
買って帰ろ〜(^^♪

購入品はこちら!
★竹炭ごま大福¥200
★塩つぶ餡大福...

もっと見る
  • 福徳庵 -
  • 福徳庵 -
  • 福徳庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2023/05訪問1回目

日光東照宮の参拝後にこちらへ。
たくさん種類があり、わくわく迷いましたが
今回は“竹炭ごま”にしてみました。
胡麻が濃くて上品な甘さで美味でした。

家族が選んだ“塩こし”も
甘じょっぱく...

もっと見る
  • 福徳庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2023/05訪問1回目

日光東照宮境内の福徳だいふくで一服♪

日光東照宮拝観してきました♪
東照宮五重塔、有名な見ざる言わざる聞かざる、本社、奥社と拝観し体力を使いました〜
降りてきたらだいふく屋さんがあるではないですか
塩大福によもぎ大福、一つ200円♪...

もっと見る
  • 福徳庵 - 外観
  • 福徳庵 - 塩よもぎ、いい香り
  • 福徳庵 - 塩こし こしあんです♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2023/05訪問1回目

GW早朝より日光輪王寺、日光東照宮
日光二荒山神社 参拝に伺いました。
徳川家康を祭る、建物は江戸時代の神社建築と
寺院建築が融合し、美しい建築がみられます。
見終わった最後に、福徳さんの塩つ...

もっと見る
  • 福徳庵 -
  • 福徳庵 -
  • 福徳庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2021/11訪問1回目

東照宮の境内に塩だいふく屋さん〜。。。中に入る前に小腹を満たしてっ!

日光東照宮。。
近いとはいえ、なかなか来ない場所

先日の紅葉で混雑していると聞き、さらに足が遠のいた〜
とはいえパワースポットだけに行ってみようと紅葉満載の時期を避けて訪問

少し朝が早...

もっと見る
  • 福徳庵 - 鳥居をぬけると〜
  • 福徳庵 - すぐ右側に〜だいふく
  • 福徳庵 - どれにしようか迷うけれど

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

日光東照宮境内のテント販売の和菓子屋さん

平日の昼間に訪問。
日光東照宮の境内にある和菓子屋さん「福徳庵」お伺いしました。

こちらは、日光東照宮の鳥居の前にテント販売しているお店です。

でも、なにげに歩きまわって小腹が空いた時に...

もっと見る
  • 福徳庵 - 塩大福 つぶあん
  • 福徳庵 - 塩大福 つぶあん
  • 福徳庵 - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

徳福だいふく

お参り帰りに購入。
境内限定。
情緒があってよろし。
塩よもぎ(粒あん)購入。
塩がよく効いている。
皮は厚め、餡少なめ薄め。
が、皮はめちゃくちゃ柔らかい。

  • 福徳庵 -
  • 福徳庵 -
  • 福徳庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

元日。福餅に惹かれて買ってしまいました。
今回は、塩粒あん、抹茶、竹炭ごまの三種類。
3種類ともしっかりとした各個性がしっかりと活かされつつ、風味があり、とても美味しく頂きました。

  • 福徳庵 -
  • 福徳庵 -
  • 福徳庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

ちょっとした休憩に

階段を乗降して疲れたときに丁度目に入る位置に。
『塩よもぎ大福¥200』『 甘酒¥300』を購入。
甘酒はアルコール無しの甘めのもの。
子供でも飲めるタイプで成人以上には物足りない人もいるかも...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

日光東照宮に行きたかった息子。
お腹が空いたね〜と話していたら、ちょうど大福の文字が。
甘酒と大福で休憩。
大福も白あん、こしあん、粒あん、抹茶と種類も豊富。
美味しく頂きました。

  • 福徳庵 -
  • 福徳庵 -
  • 福徳庵 -
  • 福徳庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

ごまが1番美味しかった。

  • 福徳庵 -
  • 福徳庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

塩よもぎ大福。塩味がよいアクセント。

  • 福徳庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目
  • 福徳庵 -
  • 福徳庵 -
  • 福徳庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2024/01訪問1回目
  • 福徳庵 -
  • 福徳庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
福徳庵
ジャンル 和菓子、甘味処、スイーツ
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

栃木県日光市山内2301 日光東照宮

交通手段

日光東照宮の境内にあります。
東照宮表参道をまっすぐ石鳥居まで歩きます。
石鳥居の右横。

東武日光駅から2,040m

営業時間
    • 09:00 - 16:00
  • ■ 営業時間
    9:00頃~16:00頃
    ■ 定休日
    不定休 要HP確認(日光売店は冬期休業あり)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

(テイクアウト専門)

個室

貸切

不可

駐車場

日光東照宮近くの民間駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://fukutokuan.com/index.html

備考

日光東照宮内にあるテント内にて販売。
テイクアウトのみ。

初投稿者

417林檎班417林檎班(3774)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

日光のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (日光・鬼怒川)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 16:00
    [火]
     09:00 - 16:00
    [水]
     09:00 - 16:00
    [木]
     09:00 - 16:00
    [金]
     09:00 - 16:00
    [土]
     09:00 - 16:00
    [日]
     09:00 - 16:00

    ■ 営業時間
    9:00頃~16:00頃
    ■ 定休日
    不定休 要HP確認(日光売店は冬期休業あり)

  • アクセス方法を教えてください

    日光東照宮の境内にあります。
    東照宮表参道をまっすぐ石鳥居まで歩きます。
    石鳥居の右横。

  • このお店の口コミを教えてください

    日光東照宮の境内 石鳥居の横のテントで
    売られています 

    娘が 買ってました 


    とにかく 柔らかい
      つきたてのお餅のようでした 
    こし餡 
    なんとも ちょうどよい塩梅の 甘さ


    東照宮に献上するため
    保存料・防腐剤などは一切使わず
    厳選した材料で
    ひとつひとつ
    丁寧に作った大福です


    この名前は
    日光東照宮の御祭神・徳川家康公が
    天下統一後好...

周辺のお店ランキング

日光×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画