口コミ一覧 : かんすい苑 覚楽

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

17 件を表示 7

表示件数:

3.9

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク4.0
2023/11訪問1回目

【2023秋冬:北関東旅行⑱】:黒磯温泉にある一軒宿 静かで落ち着くいい宿でした

...ずっとテーブルで炊いていたものをいよいよ開けるときの風味が素晴らしいです。五目御飯でした。

デザート:三種盛り ★★★★
ごちそうさまでした。

もうね、おなか一杯ブヒー状態です。

<朝食>
朝食もすごい品数です...

もっと見る
  • かんすい苑 覚楽 - 食前酒 赤ワイン
  • かんすい苑 覚楽 - 先付:霜月豆腐
  • かんすい苑 覚楽 - 小鉢:那須の生湯葉

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

お弁当で、部屋食

...夕ともお弁当スタイルでいただくプランでした

お弁当とはいえ、品数・量はしっかり
デザートはお得意じゃないのかもしれませんが
地元のものをつかわれておられ...

もっと見る
  • かんすい苑 覚楽 -
  • かんすい苑 覚楽 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

1人
  • 料理・味4.3
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.3

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/11訪問1回目

【温泉研究】栃木県那須塩原市黒磯にある温泉で美味しい料理を頂きました

...き×2

●しのぎ 覚楽蕎麦×2

●揚げ物 那須鶏串かつ×2

●止め椀×2

●お食事×2

●香の物 三点盛り×2

デザート×2...

もっと見る
  • かんすい苑 覚楽 - 【2016.11.28(月)】無料のコーヒー
  • かんすい苑 覚楽 - 【2016.11.28(月)】
  • かんすい苑 覚楽 - 【2016.11.28(月)】自動演奏のピアノ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0

4.0

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2013/12訪問1回目

隠れ家のような宿で過ごす優雅な一時

...円以上のお米を取り寄せていますが、それと比べても美味しいと思います。
お漬物も美味しいからご飯が進む進む。
最後はデザート。柿のゼリー、ブルーベリーのソースがかかっていて脇に生クリームとイチゴ。
ゼリーはしっかりした食感の割りにあっさりというかさっぱりした柿の良い風味。ブルーベリーソースとの相性が良かったのが意外。
生クリームは甘ったるいものでなく良い物を使っていそう。
何を食べても美味しくてボリュームもあって大満足です。
デザートと一緒に女将からのサービスということでフルーツも出してくれました。
誕生日ということで食事の前にプレゼントも用意されていました...

もっと見る
  • かんすい苑 覚楽 - 夕食のおしながき
  • かんすい苑 覚楽 - 夕食
  • かんすい苑 覚楽 - 夕食(焼き物、赤鯥)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2013/10訪問1回目

女子会プランで

...夕食は完全個室という配慮がなされておりました。お値段以上にお料理の品数がとても多く、お刺身から和牛まで、最後のデザートからお茶に至るまで、本当に満足できました。もう一度同じプランで行きたいと思ってます。落ち着いたカップルやご夫婦のかたにはピッタリだと思います...

もっと見る
  • かんすい苑 覚楽 - アニバーサリープランでのサービスケーキとお酒です
  • かんすい苑 覚楽 - アニバーサリープランでのお料理です(撮りきれませんでした

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-

4.5

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2010/03訪問1回目

気配り行きとどいた満足の宿

...白魚の海苔巻き、烏賊、たらの芽、蕗のとう、うど)
・お食事 季節の炊き込み御飯(五穀米)
・止め椀(海老しんじょうの吸物)
・香の物
デザート(苺、ラズベリー、梅のゼリー)

でした。(カッコ内は料理から判断、又は教えていただいた内容)
先付けの蟹の長芋寄せだけは...

もっと見る
  • かんすい苑 覚楽 - 夕食は個室で 紙を取って撮影を忘れ…
  • かんすい苑 覚楽 - 食前の白ワイン
  • かんすい苑 覚楽 - やっぱり生! 銘柄はサッポロ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2009/10訪問1回目

那須黒磯温泉 かんすい苑 覚楽〜食事編〜

...東寺揚げ 裏白椎茸 菊花香り餡掛け

焼物 甘鯛丹波焼き

台の物 那須牛陶板焼き

しのぎ 覚楽蕎麦
食事 季節の炊き込み御飯 止め椀 香の物 

デザート 季節の果物自家製ゼリー

ゆっくりと個室で頂く夕食。
温泉で寛いだあとで
季節の味覚を心ゆくまで堪能できます...

もっと見る
  • かんすい苑 覚楽 - 季節の酢の物
  • かんすい苑 覚楽 - 柿白酢和え
  • かんすい苑 覚楽 - 月見箪笥

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かんすい苑 覚楽
ジャンル 旅館・民宿
予約・
お問い合わせ

0287-62-0969

予約可否

予約可

住所

栃木県那須塩原市黒磯402-2

交通手段

東北自動車道那須インターより車で10~15分

黒磯駅から1,861m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

備考

●クレジットカードが使用できません。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

kummykummy(21)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

関連リンク

条件の似たお店を探す (那須・塩原)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    東北自動車道那須インターより車で10~15分

  • このお店の口コミを教えてください

    旅行最終日の夜は、黒磯温泉にポツンとある一軒宿、「覚樂」さんに宿泊しました。
    この日は平日でしたが、7割くらいの宿泊でしょうか。聞くと、この1カ月位ほぼ連日満室で、泊まった日とその翌日が少しだけ落ち着いているんだそうです。で、12月に入るとまた忙しいそうで・・。何よりでございます。

    到着すると、大女将さんが玄関で出迎えてくれて、入館すると女将さんがもてなしてくれます。ロビーでお茶菓子を食べ...

周辺のお店ランキング

那須×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画