口コミ一覧 : オリーブマーケット 銀座松屋店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 22

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

週末限定BOX2500円消費税込

...銀座のデパ地下のオリーブ専門店に10年振り位で参りました。選択肢多数で決められないので、セットを探しましたが、自由選択の3種盛り2001円しかなく、見本も参考に、ホット・チリ・ブラック・オリーブ、スパイシー・グリーン・オリーブ、オリーブサラダを選択。+500円で、週末限定BOXとすると、ピクルスとオリーブの真空パック2袋追加とのオファーがあり、ピクルスとオリーブを追加することになりました。夕食に頂きましたホットチリブラックオリーブは、種抜きオリーブトマト五種類の辛味ハーブでピリッと致します。スパイシーグリーンオリーブは、アンチョビとドライトマトと唐辛子。こちらも少しピリッと良いです...

もっと見る
  • オリーブマーケット -
  • オリーブマーケット -
  • オリーブマーケット -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問2回目

クリスマス2発目

...こんなにおいしい赤ワインのおともだちは存在しないと思っていて。
酸味ゼロ。オリーブの旨味たっぷりなこの粒々、未体験の方は是非...

  • オリーブマーケット - いつものミラノ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2024/03 更新)1回目

...日日中に久々に訪問
以前からこちらのオリーブが大好きでコロナ以前はよく購入していました。
味は変わらずおいしかったです。
ただ今回はスタッフが最悪
私一人で暇そうだったし...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2018/08 更新)1回目

...ここのオリーブが一番美味しい...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

...オリーブを持ち帰りで購入

塩漬けオリーブが気になり味見させて貰ったら
美味しかったので購入決めた

グラム売りをしているが
グラム売りの中から3種類と
パック入り2種のセットで2500円位のが
あったのでセットで購入してみた

塩漬けオリーブは大きなオリーブ
使っているのが良くて美味しい

他のオリーブも好みが出るが
どれもなかなか美味しかった

何かで寄ったついでにまた購入したい...

もっと見る
  • オリーブマーケット -
  • オリーブマーケット -
  • オリーブマーケット -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

はじめて食べた時の衝撃

...年以上前
家人が買ってきてはじめて食べて以来、年に5〜6回は購入します。
オリーブって、それまでは瓶詰のものくらいしか食べたことかなくて。
ここのミラノというオリーブ、適度な塩加減で酸味は全くなく、タネもないのでそのまま食べられます。
噛むと口の中でオリーブの旨みがじゅわぁと…

ここのオリーブと、目の前のチーズ王国と、コダマの生ハムやケーゼでワインを飲むのがよいのです...

もっと見る
  • オリーブマーケット -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問2回目

お気に入りの「オリーブ専門店」

...

◆ホットチリブラックオリーブ・・種抜きブラックオリーブを5種類の唐辛子と自家製辛味ハーブオイルで漬け込んだ品。
試食したときはグリーンオリーブの方が美味しく思えて量を多めに買ったのですが、
家で頂くとこちらの方が好みでした。
程よい辛味と黒オリーブの味わいが、何とも言えず美味しい。

瓶詰のオリーブよりもずっと美味しいですし、次回は「黒オリーブ」を沢山買わないと・・...銀座松屋地下にある「オリーブ」専門店。
オリーブ大好きですので、松屋に来た折には買うことが多いのです。

この日も他のお買い物を済ませた後、、こちらでオリーブを試食して・・
100g単位で購入できますが...

もっと見る
  • オリーブマーケット - 3種2000円(80g×3)のパック◆左と中が「シチリア風アンチョビグリーンオリーブ 100g:800円)と 右は「ホットチリブラックオリーブ 100g:800円」をチョイス。
  • オリーブマーケット - ◆ホットチリブラックオリーブ・・種抜きブラックオリーブを5種類の唐辛子を自家製辛味ハーブオイルで漬け込んだ品。
  • オリーブマーケット - ◆シチリア風アンチョビグリーンオリーブ・・ほんのりアンチョビを風味を感じ、お味が濃くないのでいくらでも頂けます。
  • オリーブマーケット - 銀座松屋地下にある「オリーブ」専門店。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

オリーブ専門店★

...✳︎オリーブマーケット@銀座

松屋銀座にあるオリーブ専門店。
私は3種入りのセットにしました。
中身は自由に選べます。

完熟トマトのマリナーレ★
南イタリアのドライトマトを半乾燥させ、ハーブとオイルでマリネしたもの。ニンニクも入ってて良い香りでした。

カクテルオリーブのピクルス★
グリーンオリーブ、ブラックオリーブ、キュウリ、小玉ねぎが入っています。

ミックスオリーブマリネ★
独特の味付け。オリーブはたまに種ありでした笑


お高いですがパーティーなどにはいいかも⁉︎...

もっと見る
  • オリーブマーケット -
  • オリーブマーケット -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気-
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

種類豊富なオリーブ専門店。

...松屋銀座地下にある「オリーブ専門店」
以前利用して美味しかったので、再訪しました。

いろんなお味付のオリーブがあり迷いますね。

2種類お願いしましたら、...左下:限定品のグリーンオリーブ・・種入りのオリーブオリーブの風味を生かしたシンプルなお味付。
右下:ミラノ風アンチョビグリーン・・種を抜いたグリーンオリーブにアンチョビを詰め、オリーブオイルで漬けこんだ品。
同じアンチョビ仕様でもお味が違い...◆ガーリックアンチョビ オリーブ(100g756円)と
ミラノ風アンチョビグリーンオリーブ(バジル風味)100g:756円を購入。

ガーリックアンチョビ オリーブはトウガラシのピリ...

もっと見る
  • オリーブマーケット - それぞれ80g入り、1800円程度だったような気がします。
            「ガーリックアンチョビ」「限定品のグリーンオリーブ」「ミラノ風アンチョビグリーン」の3種類。
  • オリーブマーケット - 上:ガーリックアンチョビ・シチリア風左下:限定品のグリーンオリーブ右下:ミラノ風アンチョビグリーン
  • オリーブマーケット - 松屋銀座地下にある「オリーブ専門店」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

【銀座】 松屋地下のオリーブ専門店。濃縮したオリーブの風味が楽しめます。

...場所は銀座松屋店の地下食品店街。オリーブに特化した専門店、

オリーブマーケットの銀座松屋店です(・∀・)

店頭にはずら~っと様々な仕込みがされたオリーブが並んでいます。

今回は一番人気のミラノ 100g683円を購入しました(^O^)

ミラノは、中央にアンチョビを詰め、バジルを効かせてある一品。

アンチョビの程よい塩気とバジルの風味。そして強烈な旨みを持つ

オリーブが三位一体になって、素晴らしい仕上がりになっています(*´д`*)

嫁が授乳中でなければ、確実にワインに手が伸びてしまうクオリティ・・(^_^;)

さすが専門店。素晴らしいオリーブでし...

もっと見る
  • オリーブマーケット - 一番人気のミラノ。100g683円。
  • オリーブマーケット - 中央にアンチョビを詰め、バジルを効かせた極上オリーブ( ´艸`)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/07訪問1回目

オリーブマーケット@銀座

...オリーブマーケット@銀座体が痛いので、おとなしく自宅で控えめに宴会。

宴会と言えば欠かせないのがオリーブです。
私とこちらとの出会いは多分この時 → この時

←とりあえず一日一押し!してから続きを読んでね(^o^)P 
私が大好きなオリーブマーケットがあるのは、銀座松屋の地下一階。
瓶詰めオリーブにくらべるとそりゃもちろんお値段は高めですが、こちらのオリーブをいただくと
「こういうものも新鮮さが重要なんだな」というのを実感できるのです。

【銀座限定 四種類のセット@800円】
5年くらい前からご愛用のオリーブマーケット。
利用し始めた当時もっとも愛用していたのが3種類で100...

もっと見る
  • オリーブマーケット -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気-
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

家で飲む時の必須アイテム♪

...松屋銀座の地下食品売場にオープンしたオリーブとピクルスの専門店です。
試食も常にやっているので、味を確認してお気に入りの一品を選べるのがよいところ。

オリーブは昔から大好きで、いろいろ食べましたが、
こちらの商品は、いずれも適度な味付けで、
お酒のつまみ、というだけではなく、
単品でそのままいただいても、十分に楽しめる味の濃さです。

特に、ホットチリ・ブラックオリーブ はピリ辛の度合いがちょうどいい、
斬新な味覚で、虜になりました。

松屋を訪れるたびに、立ち寄って新しい味を探してみようと思います...

もっと見る
  • オリーブマーケット - プレーン・グリーンオリーブとホットチリ・ブラックオリーブ
  • オリーブマーケット - 完熟トマトのマリナーレ
  • オリーブマーケット - ホットチリ・ブラックオリーブ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2011/02訪問1回目

成人病予防や、体脂肪の分解にもいい!

...松屋の地下をブラブラしていたら、オリーブの試食を薦められ、頂いたら美味しい~!

トマトのマリネも香りがよくて美味しく、ホットチリ味のオリーブは、ワインが進みそうですごく気に入ったので、

ちょうど作ってあったお徳用の3種類のセットを頂いて帰りました。

見た目より、かなり量もありました。

おうちで晩酌するのにピッタリのセットです。

オリーブは成人病の予防に効果的で、ピクルスは脂肪分解効果があるとか。

積極的に食べたいなと思いました...

もっと見る
  • オリーブマーケット -
  • オリーブマーケット -
  • オリーブマーケット -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

銀座松屋さんの地下にある、オリーブの量り売りのお店。本店は相模原だそうですが、地方の百貨店で開催さ...

...銀座松屋さんの地下にある、オリーブの量り売りのお店。
本店は相模原だそうですが、地方の百貨店で開催される物産展などによく出店されているようです。
かくいうわたくしも、はじめて購入したのは地元静岡のイタリア物産展でした。
銀座松屋さんには、常時出店してらっしゃいますので、上京の際には必ず寄って帰ります。

ワインを飲むようになってから、諸先輩方に「オリーブを買っておくと、便利だしおいしいよ。」といわれて、瓶づめのオリーブを使っていましたが、オリーブマーケットさんのオリーブを食べてしまってからは、もう・・・
まずフレッシュ感が違いますし...大変重宝しています。
パン粉をつけて「オリーブの...

もっと見る
  • オリーブマーケット -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2009/11訪問1回目

銀座グルメ オリーブマーケット 銀座松屋店 ピクルス

...

オリーブとピクルスの専門店です。

オリーブも好きだが今回はピクルスだけ。

一番の変り種は 桃の実のピクルス

イタリア産の小桃で種ごとバリバリ食べれます...

もっと見る
  • オリーブマーケット - キュウリのスイートピクルス  アスパラガスのスイートピクルス プチトマトのピクルス  桃の実のピクルス

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

美味しい塩漬けオリーブ

...
11月頃にお話し、予約しておりました。
年末前に無事ゲット。
記憶通りの美味なる塩漬けオリーブを満喫。
去年より数が多いのか、今回は追加注文も可能。
イタリア産の新オリーブ塩漬け
【インペーロ オリーブ ヴェルディ ドルチェ】
素晴らしいオリーブ感に、これは絶賛ものです。

ちょっと補足
塩漬けオリーブのことをググると。
塩水が茶色く変色したのは酸化しているとのこと...

初コメント
塩漬けオリーブという存在を知り、初めて戴いたのがこちらのお店でした。
去年の晩秋か初冬のあたり...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

ブラックオリーブが最高です☆

...はじめてトマト、オリーブ、ブラックオリーブをいただいたのですが
なかでもブラックオリーブがとても美味しかったです。
ワインによーく合いますよ。
頂く際には、ちょっとだけ渋めの赤で。
ガーリックの香りも本当にちょうど良く...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

#460 持ち帰りで:銀座 オリーブマーケット 銀座松屋店

...適度に残った果肉の甘さと、塩気の絶妙なバランスにびっくりして、ドライトマトが好きになりました。
 その後、何度かここでトマトやオリーブを購入していましたが、最近はその機会も少なくなり、しばらく間が空いた後、今回、夕食のつまみ用に例のトマトを購入しました。


 松屋の...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/02訪問1回目

うちの子はオリーブ大好き。

...私はオリーブあまり好きではありませんでした。
ヨーロッパを食べ歩き、その美味しさに目覚め、食べれるようにはなりましたが
日本で食べても、あの味じゃない。。ということが続いていました。
そんな時に出会ったのが、オリーブマーケットのオリーブ
普通に日本で手に入る、瓶詰めのオリーブとは段違い...

我が家の定番は、ミラノとレモン。
大人用にブラックオリーブのホットチリ。
3種類がお得なセットになっている、定番の組み合わせですね。
そのまま食べても美味しいし、お料理にもつかえます。

オリーブ以外も、おすすめです。

うちは、ドライトマトのマリネは必ず買いです...最後、オリーブ買っ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/03訪問1回目

店名通り、オリーブ屋さん

...オリーブのお店。
なかなかこういう店はないです。
(自分が知らないだけかもですが。。。)

なので、この松屋銀座のデパチカ店をよく利用してます...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
オリーブマーケット 銀座松屋店
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

03-3567-1211

予約可否

予約可

住所

東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座 本店 B1F グルマルシェ内

交通手段

銀座一丁目駅から225m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 19:30
  • ■ 営業時間
    [連休最終日]
    11:00~19:30

    ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.olive-ya.com/

初投稿者

銀座ラピエス銀座ラピエス(960)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

銀座のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 20:00
    [火]
     11:00 - 20:00
    [水]
     11:00 - 20:00
    [木]
     11:00 - 20:00
    [金]
     11:00 - 20:00
    [土]
     11:00 - 20:00
    [日]
     11:00 - 19:30

    ■ 営業時間
    [連休最終日]
    11:00~19:30

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    銀座一丁目駅から225m

  • このお店の口コミを教えてください

    随分前から愛してやまない赤ワインのおともだち「ミラノ」
    わたしは、こんなにおいしい赤ワインのおともだちは存在しないと思っていて。
    酸味ゼロ。オリーブの旨味たっぷりなこの粒々、未体験の方は是非。
    かれこれ10年以上前
    家人が買ってきてはじめて食べて以来、年に5〜6回は購入します。
    オリーブって、それまでは瓶詰のものくらいしか食べたことかなくて。
    ここのミラノというオリーブ、適度な塩加減で...

周辺のお店ランキング

銀座×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画