無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5592-9329
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 78 件
お店が選ぶピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ちょっと! このカニクリームコロッケ、想定以上に旨いんだけど! 絶妙のトロトロ餡をパン粉の衣で丁寧に包んでカラッと揚げた逸品! ミックス(カニクリームコロッケ&メンチ) 1,000円
日比谷の帝国劇場に隣接する国際ビル地下はランチの選択肢が多くて楽しい。この日も何を食べるか決めずに午後1時少し前に訪れた。さて、何を食べようか。少し時間帯が遅いのでどこのお店も忙しさのピークを過ぎて、...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
『洋食』+『バル』がコンセプトのお店で、ランチ (=^・^=)
初訪 202305(No.4547)
1.訪店目的
・丸の内カードポイント10倍期間中のポイ活(苦笑
2.お店の情報
・食べログのジャンル:イタリアン、バル、洋食
・2007年10月1日...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
国際ビルの地下
洋食バルと謳う
初回は定番というデミグラスソースのハンバーグ
トッピングを卵かチーズを選べる
120~30gくらいとみる
パテは合挽きかな
卵は軽く火が通った黄身
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
【2023年2月中旬訪問 アーカイブ掲載】
久し振りに幕張メッセで開催される展示会を
見に行く事になったが、その前にインポータ
との打ち合わせをする為に有楽町に来た。
打合せは短時間で終わった...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
元同僚の行きつけという事で飲み会となればココ、というくらい良く利用させていただいているお店。
飲み会で利用していると料理の写真も満足に撮れないため今まで一度もレビューせず。
せっかくなので今日はい...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
有楽町駅と日比谷駅の中間くらいにあるレストラン街にあります。
気配り上手な店員さんでした!
先にスープとサラダ、さほど待たずしてメインが来ました。
サラダは少ない、生姜焼きの味は甘口でとても美味...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お店には6時前に行ったこともあり、まだまだ人がほとんどいなく、そして、嬉しいことにハッピーアワー。平日の木曜日ということもあり、昔は6時ぐらいになったら有楽町のビジネスマンやキャリアウーマンがこの店に...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
友人と会って久しぶりに豪快に飲み食いしてしまいました。結局ワインボトル2本開けてしまって。。。2500円×2本だったんで、これだけで5000円ですからね(笑)ただ、料理は美味しかったです。ただ、たまた...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「私の家で美味しい料理をどうぞ。手作りと優しさのあたたかい洋食店』
今日も雨でしたので駅近くのお店にしようと国際ビル「マ・メゾン」でランチをしました。
こちら「マ・メゾン」は名古屋・星ヶ丘に本店を構える老舗系ではなく、雅門グループのご経営。。かっこいい店長さんが...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
13時ごろ昼飯に訪問。
向かい店のカキフライとこっちのメンチカツとで悩んで、カキフライは冬にすることにして入店。
客の入りは半分弱。ピーク過ぎなんだろうね。
メニューは、ハンバーグ、メン...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
日比谷でランチです。
午後一の商談だったので客先の地下にあったこちらのお店でランチをとることにしました。
洋食バルのお店でしたのでハンバーグのランチを注文しました。
ハンバーグのトッ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
平日のランチで13時30分はガラガラでお店選び放題。
洋食に目が行ったので、このお店をチョイス
ミックス メンチとコロッケのコンボをオーダー
女子も多く期待できる!
待つ事10...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
コスパ良く、お料理もとっても美味しかったです。ホスピタリティも最高クラスで、味良し雰囲気良し最高でした!
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
友人のお祝いのために利用しました。
事前の電話でお祝いの旨を伝えたところケーキを用意してくださると聞いており、料金が1500円と説明を受けお願いをしました。
当日期待して伺ったところアイスが1つほ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
MA MAISON(マ メゾン)
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、バル、洋食 |
予約・ お問い合わせ |
050-5592-9329 |
予約可否 |
予約可 たとえ店内が満席でも、店外に公共スペースがございます。そちらでの飲食も可能でございますが、ご予約という形では承れません。ご了承ください。 |
住所 | |
交通手段 |
JR山手線・京浜東北線有楽町駅 徒歩5分 有楽町駅から251m |
営業時間 |
営業時間 [月~金] 定休日 日曜日 祝日 |
予算 |
¥4,000~¥4,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
お通し代250円を頂いております |
席数 |
24席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 終日禁煙 |
駐車場 |
有 国際ビル地下駐車場(有料) |
空間・設備 | ソファー席あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可 |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2007年10月1日 |
電話番号 |
03-3215-1441 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
[月~金]
11:00~14:00(L/O13:20)
17:00~22:30(フードL/O21;30、ドリンク(L/O22:00)
[土]
12:00~14:00
17:00~22:00(フードL/O21:00、ドリンクL/O21:30)
日曜日 祝日
アクセス方法を教えてください
JR山手線・京浜東北線有楽町駅 徒歩5分
東京メトロ有楽町線有楽町駅 徒歩3分
都営三田線日比谷駅より徒歩3分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
帝国劇場地下の国際ビル地下食堂街、大手町付近の食堂街の集中的混雑に比べると、ここ二重橋界隈はまだ混雑マシで食堂の単価もちょっと安いように感じます。 それでもピーク時の繁盛店はそこそこの行列ができますけどねー
当店は入口に仕切やドアがなく開放的、店内の赤を基調とした看板が明るく照らされ初めてでも入り易そうな店構えです。店頭のランチ看板には 伝統のハンバーグメンチカツ、生姜焼き、ポークソテー、定...
閉じる
散歩で大手町から有楽町、銀座方面を流す事が多いのですが
こんなにお手ごろな価格で、料理の美味しい店が在ったなんて…
カンゲキです。
ビルの地下ですが、お店の前にはオープンテラス風にテーブルが...