口コミ一覧 : カフェ・ド・ランブル

カフェ・ド・ランブル

(CAFE DE L’AMBRE)
喫茶店百名店2022選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

101120 件を表示 187

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

美味しいコーヒーと昭和の雰囲気

だいぶ前に行ったときは、程よい混み具合だった気がするのですが、今回はほぼ満席。しかも見回してみると、私たち以外はみんな外人?!隠れ家的なお店で、のんびりしたいから行ったのに、外人さんたちばかりで混み合ってて長居したくないなぁという感じでした。純喫茶好きな私としては何だか複雑な気持ちになりました。でもお客さんがたくさん来てくれて、このまま営業が長く続くなら良いのかなぁと思ったり。時代が変わったんだなぁと思いました^^;

しかし、雰囲気とコーヒーの味は素晴らしいっっ!ミルクも美味しくて、一杯で2度楽しめるコーヒーです。灰皿もかわいい♡...

もっと見る
  • カフェ・ド・ランブル -
  • カフェ・ド・ランブル -
  • カフェ・ド・ランブル -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
2017/10訪問1回目

美味いコーヒー

銀座に来ると来たくなるコーヒー屋さん、雰囲気があってオールドコーヒーも飲めます。
おススメです。
美味しいに尽きます。
入れ方は、独特でネルドリップで普通ならお湯を注ぎ蒸らすのですが、蒸らすことなく、ランブル特性の細い湯が注げるポットで細い湯で最後まで入れる方法です。他では見たことがありません。
注ぎ終わる頃には、豆が膨らみ通常の入れ方と変わらなかなっています。
いろんな入れ方がありコーヒーの世界も奥が深いと感じました。...

もっと見る
  • カフェ・ド・ランブル -
  • カフェ・ド・ランブル -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク3.0
2017/06訪問1回目

コーヒーのみこだわり強し。カフェイン多め。

カウンターにご案内頂きました。

店主らしき方の、極限までこだわり抜いたコーヒーへの思いが端々から漂ってきます。
そして女将らしき方の、客への人当たりの良い、さばさばした感じ。いいコンビ。

ブレンドを頂きました。
荒く砕いた複数種類のこだわり豆を沢山使い、若干白濁としたお湯を使って贅沢に味を出す。
だからこその、苦味が少なく、豆の風味と酸味が前面に出た味。
高くなるのも分かります。
素晴らしい完成度。

ただ、評価としては3.0未満。
まず雰囲気がダメ。私が喫茶店に求めるのは、居心地の良さ。一方、こちらの店の良さはコーヒーのみ。行ったら分かりますが、コーヒー以外に無頓...

もっと見る
  • カフェ・ド・ランブル -
  • カフェ・ド・ランブル -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.2
2017/01訪問1回目

東京 新橋 老舗のコーヒー専門店

平日夜に伺いました
駐車場はありません
新橋駅付近での仕事が終わり
東京の四大珈琲専門店の一つとの噂で
こちらに来ましたぁ~(^O^)

1948年から開かれたお店ってことで
三丁目の夕陽の世界です
なにせ電気を使わない冷蔵庫があるんですから


カフェノワール 中カップ 中濃 ダブル960円をオーダー

ネルドリップでポットからチョロチョロお湯が注がれ 蒸らすだけかと思ったらそのあともチョロチョロが続いて
出てきたのが なんか普通のカップ(~_~;)
回りで飲んでる皆さんは
とてもちっちゃなカップなので
私がたのんだ これがダブルなのかぁ~(~_~;)
...

もっと見る
  • カフェ・ド・ランブル -
  • カフェ・ド・ランブル -
  • カフェ・ド・ランブル - 左側の冷蔵庫が 電気を使わない冷蔵庫

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2016/12訪問1回目

★老舗のコーヒー屋さん お客さんでいっぱい

岡半さんで 美味しいランチをいただいた後に
以前から行ってみたかった老舗のコーヒー屋さんに
きました。
ドアを開けてみると 細長くなっている店内は
お客さんで活気があります。
一番奥がカウンターになっていて カウンターの後ろのテーブル席に
案内されました。
一組が出られたので たぶんそのあとに座りました。
コーヒーは 2杯飲める人は 900円で 1杯の人は
700円でブレンドです。
他にもたくさん種類があり それぞれお値段も違います。
カウンターの中のお店の方は 一生懸命真剣な顔つきで
作っています。
お腹がいっぱいでしたので 2杯はちょっと無理かな?と思い
700...

もっと見る
  • カフェ・ド・ランブル -
  • カフェ・ド・ランブル -
  • カフェ・ド・ランブル -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.6
2016/12訪問1回目

老練なマスターの入れる美味なコーヒー

こんにちは、皆さま。

先日、新橋に行った際に寄った珈琲店について、メモをかけずにいたので改めて残しておきたいと思います。


夜、お酒を軽く飲んだ19時頃。まだ人との待ち合わせの時間には十分時間がある。

ならば珈琲屋を巡ろう、とのんびり酔い覚ましに歩きながらしばし。新橋駅の汐留口をでて、銀座八丁目の交差点を右に、そして一個目の左の路地へ。

中々不思議な雰囲気。新橋の匂いと銀座の匂いが混ざったような感じ。

さてしばらく歩いたならば、今回のお店、【カフェ・ド・ランブル】の看板が見えてきます。
オレンジ色の看板が暖かな印象。

余談ですが、左手にあるフレンチ料理屋...

もっと見る
  • カフェ・ド・ランブル - エチオピア

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.7
2016/12訪問1回目

大変美味しいコーヒーをいただきました。

2016/12訪問

近くに用事があり、立ち寄りました。

銀座の中にあります。
入り口を入ると店員さんが招いてくれました。
テーブル席とカウンター席があります。
1人でしたのでカウンター席に案内されました。

コーヒーのみの専門店で、色々な種類があります。
まずは普段、好んで飲み慣れているエチオピアのシングルオリジンをいただきました。

カウンター席だと、カウンター内でネルを用いて丁寧にドリップする姿を一部始終見ることが出来ました。

とてもスッキリしていて美味しいです。

続いてブレンドコーヒー2番をいただきました。
スッキリした味わいですが、厚みがありま...

もっと見る
  • カフェ・ド・ランブル -
  • カフェ・ド・ランブル -
  • カフェ・ド・ランブル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.5
2016/09訪問1回目

コーヒーの老舗といえばここ

とても昭和の雰囲気が残る、喫茶店という雰囲気。とにかくすごいのはコーヒーの種類とそれらがオールドコーヒーということ。その手間暇と歳月を考えると、決して高くない。ホテルのコーヒーの値段を考えると破格です。
ネルドリップで濃さも調節できますし、オールドコーヒーならではの深みが全身に伝わる一杯を提供してくれます。
現在ではオーナーの関口一郎氏は店頭に立つことは少ないとのことですが、熟成については現役とのことで、その味を味わうために何度も足を運んでいます。...

もっと見る
  • カフェ・ド・ランブル -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
2016/06訪問1回目

銀座で美味しいコーヒーを

日曜日の夕方訪問。
ずっと来てみたかったこちらのお店にようやく来ることができました♡


中に入るともういい感じ( *´艸`)
店内は男性的なかっこいい雰囲気。
タバコの煙はは苦手ですが、美味しいコーヒーが飲みたかった。


入った時は2組ほどのお客さんでした。
どこでもお好きなところにどうぞと言われ、テーブル席に。
でもカウンターが空いてたから、カウンターでも良かったかも〜。
次回はカウンター席に!

メニューを見ていたら、ご案内しましょうか?と言われたので、お願いしました。
酸味少なく、深く、グッとくるもの。
お店出る前までは名前を覚えていたのに…。
お店...

もっと見る
  • カフェ・ド・ランブル -
  • カフェ・ド・ランブル -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク4.2

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク4.2
2016/05訪問1回目

自家焙煎コーヒーのエキスパート

とにかくコーヒーという飲み物を追求するとこのようなお店になるといった手本的な内容。

店内はレトロな雰囲気に包まれ入って左奥にカウンターがあり右がテーブル。

コーヒーを入れることにこれほどまで神経を集中し時間を掛けているマスターや他のスタッフの姿を見ていると正しくは職人といった形容が相応しい。

入れる人が違うだけで全く同じ豆でも風味、味が異なるのはなぜなのだろうか。

この店に来るとただただマスターの動きばかりを目で追ってしまう。

禁煙であればいうことのない店なのだがコーヒーとタバコは切り離せないのだろう。。。。。...

もっと見る
  • カフェ・ド・ランブル -
  • カフェ・ド・ランブル -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

ワインのように嗜むコーヒー。

べんがらさんでふぐを堪能した後の締めに1人で訪問。

21時過ぎに伺ったのですが、お店の方に「21:30ラストオーダーですがよろしいですか?」と訊かれ入店しました。後で分かったのですが、こちらはコーヒー何杯か注文して飲まれる方が多いからこのようにお尋ねになったんですね。

さて、お店の雰囲気はザ・昭和な渋みがあってステキ☆大人な空間ですね。

メニューはブレンド以外に各国のお豆のリストがずらり。お店の方が親切に好みのテイストをきいてくださり、さりげなくオススメを教えてくださいました。ソムリエみたい。

オススメから選んでタンザニア780円を中濃で。1つのコーヒーにつき、普通、中...

もっと見る
  • カフェ・ド・ランブル -
  • カフェ・ド・ランブル -
  • カフェ・ド・ランブル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
2016/02訪問1回目

こだわりの自家焙煎コーヒー

銀座は鮨わたなべで愉しき一時を過ごした後、余韻をコーヒーで潤しながら浸るのも良しとし22時まで営業しているこちらに訪問することに。場所は鮨あらいのビルのひとつ手前の通りを行く。お店の10数メートル前から店頭で焙煎した豆の香りが強く漂う。店構え、店内は昭和ノスタルジー漂う喫茶店。メニューはコーヒーのみ。色々とこだわりの豆のリストから以下を選択。

グァテマラ03 シングル
10年以上のオールドコーヒーで03表記のため2003年の産出。

酸味が強めで渋味苦味は控え目。かなりの深煎りのよう。ただ嫌な酸味では無くサラッと軽やかに消えていく。クリームは本物の生クリーム。最後に...

もっと見る
  • カフェ・ド・ランブル - 店構え
  • カフェ・ド・ランブル - 入口
  • カフェ・ド・ランブル - テーブルには埋込式の灰皿が

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

飲むコーヒーゼリー

昔ながらの喫茶店。タバコも吸っている人あり。タバコ臭い。コーヒーはシングルオリジンもあればいろんな飲み物あり。コーヒー好きじゃなくても琥珀の女王という飲むコーヒーゼリーは一度は試すと良いと思う。とにかく美味。コーヒーはコーヒーでうまいが琥珀の女王は絶品。甘いのが嫌いな人にはダメかもしれないが甘党なら絶品。量もちょうどよいが少ない。もっと飲みたくなるが甘い飲むのでちょうどよい。コーヒーゼリー好きの人にもぜひ試して欲しい。飲むコーヒーゼリーを。...

もっと見る
  • カフェ・ド・ランブル -
  • カフェ・ド・ランブル -
  • カフェ・ド・ランブル - 琥珀の女王
  • カフェ・ド・ランブル - 飲むコーヒーゼリー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

日本を代表する名喫茶「カフェ・ド・ランブル」。そして、そこで味わう「オールドコーヒー」の品格。

どーも、はるきちです♪

日本を代表するといっても過言ではない、名喫茶「カフェ・ド・ランブル」。

昭和23年に創業され、当時から変わらずに「珈琲だけ」を提供しつづけるお店です。

創業者の関口一郎さんは、おそらく日本の珈琲好き(マニア)で、知らない人はいないであろう有名人。

満100歳を迎えられた関口さんでありますが、なんと店内におられました。

これはうれしい。


注文は、ブラウン・ラベルから「グァテマラ ’03 ダブル 1,020円」です。

「03」、つまりそれだけの年数を寝かせた「オールドビーンズ」を使用。

10年以上寝かせ、そして焙煎し、提供...

もっと見る
  • カフェ・ド・ランブル - グァテマラ  '03。オールドコーヒー。
  • カフェ・ド・ランブル - 10年以上寝かせて、焙煎をしたオールドビーンズによる一杯。
  • カフェ・ド・ランブル - 濃さを調整できたので、「濃厚」をリクエスト。苦みをしっかり感じます。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

オールドコーヒーという希少な体験をさせて頂きました

ここはオールドコーヒーの聖地のような店
神のようなネームバリュー
歴史ある店とエイジングを重ねた豆が味わえる


一般的に珈琲は鮮度が命と言われるし
私もそう思っている
しかし
ワイン、ウィスキーなどの世界では当たり前であるが
肉や魚でもエイジングは珍しくない


珈琲のエイジングが一般的でないのは
技術面の問題なのかもしれない


確かなネームバリューのあるこのお店で是非味わいたいと
常々思っていた


コーヒー以外のメニューは無いというストイックさ


コーヒーカクテルのようなものもあるが


ブレンド 中濃 760
むぅぅ確かに上質...

もっと見る
  • カフェ・ド・ランブル -
  • カフェ・ド・ランブル - 生まれは1982年

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.9
2015/06訪問1回目

カフェ・ ウフ 卵黄入りコーヒーを飲んだことありますか?


【15年6月11日(木)再訪】

1.飲んだもの・感想

(1)カフェ・ウフ 820円

私はこれまでお目にかかったことのない卵黄入りコーヒー。ホットコーヒーの液面に少し黄色液体が浮いている。飲むと甘い。しかし、卵臭さはない。そして、ほのかに卵黄独特の甘みを感じる。お店の方に聞いたら、フランスの家庭のコーヒーの飲み方にあるようで、この店では臭みを消すために卵黄の薄皮も外しているとのこと。カフェオレよりも癖がなく飲みやすいかもしれません。

(2)グラン・エ・ノワール 1,020円

シャンパングラスに入って冷たくして出てきました。練乳入りのアイスコーヒーです。こ...

もっと見る
  • カフェ・ド・ランブル - カフェ・ウフ〔15/6/11撮影〕
  • カフェ・ド・ランブル - カフェ・ウフ〔15/6/11撮影〕
  • カフェ・ド・ランブル - グラン・エ・ノワール〔15/6/11撮影〕

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク3.5
2015/05訪問1回目

コーヒーだけの店。

銀座はH&Mの裏あたりにあるカフェ・ド・ランブル。
新宿の喫茶店ランブルと同じ名前だけどカフェ感?といっても喫茶店。
ザ・純喫茶。
なぜかBGMは東京FM
せめてJ-WAVEがよかった

コーヒー700円~シングル・ダブルとかある
コロンビアなど珈琲の種類多い。

カフェクレーム(ミルク付)770円を注文

酸味と苦味がある珈琲にミルクがついている

カフェオレがあったの後で気づいた…
...

もっと見る
  • カフェ・ド・ランブル -
  • カフェ・ド・ランブル -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク5.0
2015/05訪問1回目

コーヒーはめちゃくちゃうまい

ここはひとりできたい喫茶ですね

とにかく珈琲が美味しいです

本格的にいれた珈琲 しかもいろいろなところの豆が楽しめる

東ティモールとかの豆もありました。

コーヒーゼリーもとてもおすすめ。甘さひかえめなのですがすごくしっかり

珈琲の味がしますね

http://macshasinkikou.blogspot.jp/2015/05/blog-post_86.html

お店の手前で豆をひいている光景がみえますが、お店のなかにも珈琲の香りが

だだよっていて、珈琲ってこんなにいいにおいなんだな、、って実感しました

http://macshasinkik...

もっと見る
  • カフェ・ド・ランブル -
  • カフェ・ド・ランブル -
  • カフェ・ド・ランブル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク4.5
2015/02訪問1回目

元祖尽くしやないかーい!自家焙煎・ネルドリップ・ヴィンテージコーヒーの父がここの創業者とは!

「13016499,北山珈琲店」「ザ ミュンヒ」「炭火珈琲店ボナール」などなど・・・

いやー、今までいくつかの創作珈琲やらヴィンテージコーヒーを扱う喫茶店を経験したが、
これらの発想の大本・・・、それらの店が参考にした店はどこなのだろう・・・
発祥はどこなのだろう・・・、そんなことを真剣に考えることもなく今に至っている。

しかし!
これは無欲の勝利といいましょうか・・・
喫茶・カフェーを語るなら、行っとかないとでしょー!というBMしていたここに行って、
メニューを見たり、その商品を見たりしているうち、どんどんどんどん、がんがんばんばん・・・・
上記他今までいった創...

もっと見る
  • カフェ・ド・ランブル -
  • カフェ・ド・ランブル -
  • カフェ・ド・ランブル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.5
  • 雰囲気2.8
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク4.0
2015/02訪問1回目

ネルドリップコーヒーは確かに美味しい。喫煙者優先の店造りは如何かと思いますが、そのうち変化もあるのでは?と期待します。

☆平成27年2月1日(日)訪問

有楽町で午前中に所用のあったこの日は、ランチは日比谷シャンテのひつじやで美味しいカレーをいただきました。食後は、ランチをとった場所の近くのコーヒー専門店でコーヒーをいただくのが常なのですが、この日は、まず日比谷シャンテを出たところにある帝国ホテルに立ち寄ってガルガンチュワで翌朝のパン(ブリオッシュ)を調達。それから銀座にでも出てコーヒースポットを探そうということになりました。
折角、銀座まで来たのですから、美味しいコーヒーをいただきたいですよね。十一房、茜屋、カフェ木村家、星乃珈琲などなど、さすがに銀座はコーヒー専門店を選ぶのには事欠きません。
その中...

もっと見る
  • カフェ・ド・ランブル - カフェクレーム シングル700円
  • カフェ・ド・ランブル - コーヒーメニュー①
  • カフェ・ド・ランブル - コーヒーメニュー②
  • カフェ・ド・ランブル - 中央通りから一本入った裏路地にあります

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
カフェ・ド・ランブル(CAFE DE L’AMBRE)
受賞・選出歴
喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

喫茶店 百名店 2021 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2021 選出店

ジャンル 喫茶店、カフェ
お問い合わせ

03-3571-1551

予約可否

予約不可

住所

東京都中央区銀座8-10-15 SBM BLDG 1F

交通手段

・東京メトロ銀座線「新橋駅」1番出口から徒歩5分
・東京メトロ銀座線、日比谷線「銀座駅」A4出口から徒歩6分
・JR新橋駅銀座口から徒歩7分

新橋駅から409m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 12:00 - 21:00

      L.O. 20:30

  • 日・祝日

    • 12:00 - 19:00

      L.O. 18:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

チャージ料なし

席・設備

席数

22席

(カウンター10席、テーブル2人席×6卓(2卓ずつ4人席の3組にしている))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.cafedelambre.com/

公式アカウント
オープン日

1948年

備考

23年2月から当面の間、月曜定休との店内告知あり。

お店のPR

真実は、それを感じる人の数だけ存在する。

あまりにも深い印象を来る人に与えるこの店の風情、そしてその珈琲を淹れる人物の、一見してそれとわかる真剣さが、音もなく、じわりと心に沁み込んで、もしかするとその風味には、物質的成分以外の計り知れない何かすら加味されている、そうなのかも知れない。

(by 蜻蛉
初投稿者

PriPriGoPriPriGo(425)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

新橋・汐留のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (銀座・新橋・有楽町)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     12:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [水]
     12:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [木]
     12:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [金]
     12:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [土]
     12:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [日]
     12:00 - 19:00(L.O. 18:30)
    [祝日]
     12:00 - 19:00(L.O. 18:30)

  • アクセス方法を教えてください

    ・東京メトロ銀座線「新橋駅」1番出口から徒歩5分
    ・東京メトロ銀座線、日比谷線「銀座駅」A4出口から徒歩6分
    ・JR新橋駅銀座口から徒歩7分

  • このお店の口コミを教えてください

    帰りがけに「L'AMBRE」に立ち寄りです。

    珈琲だけの店と外の看板にもありますが、店内に入っても同様の確認をされました。
    安心してください!大丈夫ですよ!
    という軽い返しが通用しないほど硬派な雰囲気です。
    スタッフ数もお客数と比較して多い気がします。
    それだけ接客にも力を入れているのでしょう。コーヒーの好み、リクエスト等から最適なコーヒーを薦めてくれます。
    メニューはナンバリング...

周辺のお店ランキング

新橋×喫茶店のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画