口コミ一覧 : 駒形前川 新丸ビル店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

121140 件を表示 155

表示件数:

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2011/06訪問1回目

贅沢気分

東京駅の目の前の新丸ビルの中に入っているお店です。
長旅に疲れて、近くでランチを・・・ということで来店しました。
飲食フロアの一角にあるこちらのお店。
お客さんは年配の方が目立ちました。
(鰻...

もっと見る
  • 駒形前川 - うな重

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/06訪問1回目

お昼だけの限定ウナギは、坂東太郎・・・

こちらのお店は、創業200年と言う歴史あるお店の支店になるそうです。駒形の前川の近くまで
足を運ぶと、どうしても ウナギ ではなくて どぜう を食べてしまいます。お店は、お昼を少し過
ぎたところで...

もっと見る
  • 駒形前川 - うな丼ランチ
  • 駒形前川 - うな丼
  • 駒形前川 - お吸い物

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2010/10訪問1回目

イマイチでした・・・

鰻が食べたくて訪問**

新丸ビルのランチはどこも高くて値段に驚きます。
2000~3000円というのがけっこう普通にありますが、毎日は高くてムリですね。

他の店が12時すぎということで混...

もっと見る
  • 駒形前川 - うな丼セット
  • 駒形前川 - うなぎアップ!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/03訪問1回目

モダンすぎるうなぎ屋

前川の新丸店に入ってみた。新丸という場所がらこうなるのかもしれないが、うなぎ屋の渋さのようなものはまったくなく、デパートのレストラン街で洋食屋に入った感じ。というか、もっとオシャレ。

私はうなぎ...

もっと見る
  • 駒形前川 - 鰻丼
  • 駒形前川 - 鰻丼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2010/01訪問1回目

世界にたぐいなき大理石の都 / ドミトリー・ホロストフスキー

確かに場所はいいですよ、眺めもいいし、カッコイイし、
坂東太郎を最初に頂いたのはこのお店です。


小学館のビックコミックで連載中の 築地魚河岸三代目 で紹介されている
冬の利根川のくだりう...

もっと見る
  • 駒形前川 -
  • 駒形前川 -
  • 駒形前川 - 新丸ビルの東京駅からの眺め

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2009/08訪問1回目

うなランチ <駒形 前川>

平日の昼に旦那さんとうなぎやさんに入りました

新丸ビルに入っている
駒形 前川さん
です

今日の目的のひとつは
白焼き

実は私、白焼きって今まで食べたことなかったんです

でも、家族がおいしいよ...

もっと見る
  • 駒形前川 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2009/05訪問1回目

デザインを選ぶか、使い勝手を選ぶかと、問われれば。。。。

いや、本当は久しぶりの紀尾井町近辺でごはんをいただこうと思ったのだ。
しかし、雨降り。なんだか歩き回るのがおっくうになっちゃた。

なので、結局、車で東京駅まで戻ってきちゃった。
新丸ビルの脇...

もっと見る
  • 駒形前川 -
  • 駒形前川 -
  • 駒形前川 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/07訪問1回目

前川の名前が泣きます。

2年前、「前川」 の浅草にある本店は素晴らしかった。

隅田川の見える席で、春風にあたりながら、旬の一品料理で、
冷酒を飲み、しめにこの店自慢のうなぎ 「坂東太郎」 の旨さに感動。

注文し...

もっと見る
  • 駒形前川 -
  • 駒形前川 -
  • 駒形前川 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/05訪問1回目

串焼きや鰻巻きなどの鰻料理はランチタイムにはいただけません

新丸ビルの5Fにあるお洒落な鰻屋さんです。
浅草の有名な老舗の支店であることと、坂東太郎の鰻を食べることができるということを目当てに行ってみることにしました。

昼過ぎに入店したところ、店内はほ...

もっと見る
  • 駒形前川 - 駒形 前川 新丸の内ビル店
  • 駒形前川 - うな重
  • 駒形前川 - うな重
  • 駒形前川 - うな重

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/02訪問1回目

駒形 前川 新丸の内ビル店

[2008.4]再訪問

 前回訪問したときに、白焼御膳(2310円)というメニューがあり、これを試してみたいと思い再訪問。いままで、鰻の白焼きを食べたことは数える程しかなく、なんか、白身の焼魚の...

もっと見る
  • 駒形前川 - ランチ 白焼御膳(2310円)
  • 駒形前川 - 白焼き(ズーム)
  • 駒形前川 - なぜか、ジャズのBGMが流れている

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.7
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/05訪問1回目

駒形 前川 新丸の内ビル店

まだ混雑の続く丸ビルでランチで利用しました。11時を過ぎてすぐに行列店舗の中ですんなり入れたので利用しました。すんなり入れた理由は値段でしょうか。もっとも安いうな重が3465円でした。店内は広いカウン...

もっと見る
  • 駒形前川 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

予約ができたので行ってみましたが、、、

探してみると、鰻屋さんは月曜日お休みのところが多い。

こちらはオフィスビル内に構えているので、当然オープン。
ランチでも予約可能。なので、行ってみました。

予約をしていたからか?窓際の席...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

私が悪かった

鰻は「うまいもの」であって、オシャレに食べる物では無いな、と痛感。丸の内で食べたのは失敗。丸の内らしく器が洒落ていて、香の物も良く、山椒も青々していて優れもので、スタッフもきちんとしているのですが、肝...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

新丸ビルのウナギ屋さん♪

新丸ビルのレストランがあつまるエリアで、ここは並んでいなかったので入ったのですが、入店して正解でした!

雰囲気もよく、窓際なら眺望も良く、スタッフさんの気配りも行き届いているので居心地が良いです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2013/11訪問1回目

あとは接客だね

ランチでちょいちょい伺います


眺めも良いし、駒形まで行かなくても前川の鰻が食べられるというだけでも満足なお店ではあります。


土地柄か接待をしているビジネスマン風の団体が昼から多い雰...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.2
  • 雰囲気2.8
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク3.0
2013/07訪問1回目

こんな場合には良いかも

東京駅で、

兎に角時間が無い、

八重洲側に行く時間もない、

鰻が有るなら、鰻を食べたい、

そんなときには良いかもしれない♪

鰻には、香ばしさを求める方なので、

少し...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

思い立った時にふらりと

仕事で疲れた、精をつけよう、鰻だ!ということで友人と訪問。
直前に予約をしたら入れましたが、12時を回るとすぐに満席。

うな重(5040円)を注文。

脂がのっていてうまい!
かといって...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

前川 丸の内店@丸の内 新丸ビルの鰻

新丸にある鰻屋。
何気に初めて行ってみた。
ランチオープン直後で空いていたが、何組か入っていた。

やはり少し年配系の客層。

2625円で、うな丼があり、そちらを注文。
坂東太郎。そう...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

個人的には好きな味付けです。

初訪問は5年程前で、2回お邪魔してます。

新丸ビル、レストラン街の中の鰻屋さん。
外観内装共に綺麗ですが、ビルの中なので鰻屋さん特有の雰囲気は薄いです。

浅草のお店にはお伺いした事無く、...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

コースはお奨め出来ないかも・・・、丼物が良いと思います。

9月の平日、ランチ接待にて利用。

取引先1名、当方2名の計3名にて、『丸の内コース(ぐるなび限定?)』1人7,350円を利用。

前菜、刺身盛り、小鉢もの、蒲焼の流れで、出てきましたが、
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
駒形前川 新丸ビル店(こまがた まえかわ)
ジャンル うなぎ、ワインバー、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5590-1892

予約可否

予約可

住所

東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 5F

交通手段

JR東京駅 丸の内北口・中央口より徒歩1分 新丸ビル5F

大手町駅から267m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 23:00

      L.O. 21:30

  • 日・祝日

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:00

  • ■ 定休日
    年中無休(商業施設による)
予算

¥6,000~¥7,999

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T5010501027098

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

夜17時以降サービス料10%

席・設備

席数

42席

最大予約可能人数

着席時 20人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可)

堀ごたつ/個室料金 2,200円

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

夜景が見える

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.unagi-maekawa.com/shop/shinmaru/

電話番号

03-3211-7017

初投稿者

信長さん信長さん(12)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (東京・日本橋)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:30
     17:00 - 23:00(L.O. 21:30)
    [火]
     11:00 - 14:30
     17:00 - 23:00(L.O. 21:30)
    [水]
     11:00 - 14:30
     17:00 - 23:00(L.O. 21:30)
    [木]
     11:00 - 14:30
     17:00 - 23:00(L.O. 21:30)
    [金]
     11:00 - 14:30
     17:00 - 23:00(L.O. 21:30)
    [土]
     11:00 - 14:30
     17:00 - 23:00(L.O. 21:30)
    [日]
     11:00 - 14:30
     17:00 - 22:00(L.O. 21:00)
    [祝日]
     11:00 - 14:30
     17:00 - 22:00(L.O. 21:00)

    ■ 定休日
    年中無休(商業施設による)

  • アクセス方法を教えてください

    JR東京駅 丸の内北口・中央口より徒歩1分 新丸ビル5F

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    平日、会社帰り妹ちゃんを誘って丸の内ご飯✨✨
    どこに行くかなに食べるか
    何も決めていなかったのですが
    気が付くとここにたどり着いてた笑


    妹ちゃんとうな重を注文!
    仕事頑張った後の鰻って
    なんでこんな美味しいんやろう
    疲れた身体に染みた.˚⊹ ⁺‧( *´꒳`*)‧⁺ ⊹˚.


    また、うなぎのタレは
    創業から現在まで継ぎ足しをしていて
    約220年変わらない味を引き出...

  • おすすめのコースを教えて下さい

    「【おまかせコース】旬のお造りやう巻、うな重など季節を閉じ込めたコース」がおすすめです。