口コミ一覧 : 駒形前川 新丸ビル店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

141155 件を表示 155

表示件数:

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.7
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク2.7
2012/07訪問1回目

脂たっぷり~のふわふわの鰻

ランチで利用しました。

選んだ理由は、店内一番奥の席の景色の良さ!これはおすすめします。

遠方からの友人に「お堀が綺麗に見える」っと感激されました。
そして、比較的空いていて静か。

...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味1.0
  • サービス1.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

うなぎは坂東太郎

どうしても鰻が食べたくなり入店

消費税も入るのでなかなか高い価格でした
それでこのボリューム、満足度は低い。

うな丼を頼みましたが 非対称のデザイン重視の器にこじんまりした鰻がちょこん。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

【駒形 前川 新丸の内ビル店】(始まりのランチ@東京)

って事で【駒形 前川 新丸の内ビル店】

東京です。

改めて感じますが物価が少し高いですな。

東京丸の内ビル。
オサレです。きょろきょろします。

ビルの飲食階は5階。
広島の...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク-

1.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

新丸ビルのお店って・・前川

 新丸ビルの前川のお店に昼も行ってきました。新丸ビルには地域の特性のお店があるように見えます、浅草からはレストラン大宮と前川の2軒が出ています。

 今回前川を選びましたが、最初他の人が食べている...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-

3.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2009/01訪問1回目

適正な価格にすれば、評価はすぐに上がると思います・・・

マイナスのコメントが多いようですが、プライスと妙な器のせいでイメージを悪くしているだけ。

スタッフは皆感じが良く、雰囲気もけして悪くはない。もっと下劣な店は腐るほどあります。

うな重の一番...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2008/08訪問1回目

気軽にうなぎを

新丸ビル勤務中によくお昼お世話になりました。
新丸ビルの中では高めな方なのか?
いつも待たずに入れるし、ひとりでも気軽に行けるお店です。
ご飯の量も少なめなので(注文するときは半分にしてもらった...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス1.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2008/07訪問1回目

丼?

メニューの価格付けだと1800円ちょいだったのが、昼からサービス料がのっているのか、実支払い金額はもうちょい増嵩。

うな丼。器が不思議。うな丼というからには丼かと思いきや、底が浅めな奇妙な黒い器...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/06訪問1回目

丼は凝っているが、中身は普通のうな重→

大手町にある三井住友銀行東京営業部に借りている貸金庫に行った帰り道に立ち寄った新丸ビル5階のレストラン街にある鰻屋。新装後は結構な賑わいを見せていた新丸ビルも6月月曜日の午後2時頃には空いており、折か...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/03訪問1回目

これぞ江戸前!

とにかく「おいしい!」です!

これぞ本物の鰻という感じで、仕事もキレイで安心して食事できます。

鰻は身がしまっていながらふっくらしていて、焼き加減も抜群。
タレも、甘ったるくなくすっきり...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/12訪問1回目

駒形 前川 新丸の内ビル店

年末で混雑していた新丸ビルに行きました。ランチはどこもいっぱい。店先にも「売切れ」などの文字が。
レストラン街を2周したのですが、手ごろな店が無く、なんとなくすいているここに入ってみました。が、入っ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/07訪問1回目

新進の雰囲気をかもし出す老舗鰻店であるが・・

土曜の午後、丸の内近辺での仕事があって
このひどい暑さをなんとか凌ぐ気分に
させてくれそうな鰻を食することにしました。
丸の内近辺ですと、新丸ビルなどの新しい
ビル内のお店あるいは、パレスホテ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2007/06訪問1回目

モダン うな重

オープンして1ヶ月。ちょっとはすいているかなぁと寄ったところ、まだ11時半前だというのに比較的手ごろな価格帯のレストランはすでに長蛇の列。
そんなで最近うなぎ食べてないなーと比較的すいていたこちらの...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.7
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目
  • 駒形前川 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

ふっくらとして味は上品。場所柄、価格はやむなしか。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2016/06 更新)1回目

まあ普通かな。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
駒形前川 新丸ビル店(こまがた まえかわ)
ジャンル うなぎ、ワインバー、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5590-1892

予約可否

予約可

住所

東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 5F

交通手段

JR東京駅 丸の内北口・中央口より徒歩1分 新丸ビル5F

大手町駅から267m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 23:00

      L.O. 21:30

  • 日・祝日

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:00

  • ■ 定休日
    年中無休(商業施設による)
予算

¥6,000~¥7,999

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T5010501027098

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

夜17時以降サービス料10%

席・設備

席数

42席

最大予約可能人数

着席時 20人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可)

堀ごたつ/個室料金 2,200円

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

夜景が見える

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.unagi-maekawa.com/shop/shinmaru/

電話番号

03-3211-7017

初投稿者

信長さん信長さん(12)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (東京・日本橋)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:30
     17:00 - 23:00(L.O. 21:30)
    [火]
     11:00 - 14:30
     17:00 - 23:00(L.O. 21:30)
    [水]
     11:00 - 14:30
     17:00 - 23:00(L.O. 21:30)
    [木]
     11:00 - 14:30
     17:00 - 23:00(L.O. 21:30)
    [金]
     11:00 - 14:30
     17:00 - 23:00(L.O. 21:30)
    [土]
     11:00 - 14:30
     17:00 - 23:00(L.O. 21:30)
    [日]
     11:00 - 14:30
     17:00 - 22:00(L.O. 21:00)
    [祝日]
     11:00 - 14:30
     17:00 - 22:00(L.O. 21:00)

    ■ 定休日
    年中無休(商業施設による)

  • アクセス方法を教えてください

    JR東京駅 丸の内北口・中央口より徒歩1分 新丸ビル5F

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    平日、会社帰り妹ちゃんを誘って丸の内ご飯✨✨
    どこに行くかなに食べるか
    何も決めていなかったのですが
    気が付くとここにたどり着いてた笑


    妹ちゃんとうな重を注文!
    仕事頑張った後の鰻って
    なんでこんな美味しいんやろう
    疲れた身体に染みた.˚⊹ ⁺‧( *´꒳`*)‧⁺ ⊹˚.


    また、うなぎのタレは
    創業から現在まで継ぎ足しをしていて
    約220年変わらない味を引き出...

  • おすすめのコースを教えて下さい

    「【おまかせコース】旬のお造りやう巻、うな重など季節を閉じ込めたコース」がおすすめです。