口コミ一覧 : 茶寮都路里 大丸東京店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 621

表示件数:

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

抹茶尽くしパフェ!創業150余年の京都老舗茶舗が営む東京駅甘味処

...
1席空きにお客さんが座ってる入りでした。
 
京都宇治で150年以上の歴史を持つお茶専門店だから
スイーツも軽食も抹茶づくしです。
     
◆頂いたもの
・宇治パフェ
 
上には抹茶ホイップクリーム、抹茶ゼリー、
中に抹茶アイス、バニラアイス、抹茶みつ、寒天が入ってる
抹茶尽くし~♪
抹茶スイーツ大好き。
抹茶ゼリーは濃厚ぷるぷる。
むっちりしていて、わらび餅っぽくて好き。
後味くどくなくすっきりして美味しかったです。
    
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

買い物ついでに美味タイム。お上品な和の甘味に浸れり in 丸の内

...
外を眺める方が開放的ですし。

さて、オーダー。
抹茶なメニューも良いのですが、
ほうじ茶系も外せない……
思いのほか悩んだ挙句、、季節限定の一品を。

しかし、そこそこ足を運んでいるはずなのに、
いままでまさかの未レビューとは……
ま、どうでも良いんですが。。w


━━《had》━━
抹茶ぷりん氷@税込1,463円
季節限定。

抹茶の緑が印象的ではありますが、
瀬戸内レモンのスライスと
レモンのエスプーマが、
食中スッと爽やかな風と共に舞いますね。

そして、底に眠る抹茶プリンがダメ押し。
固すぎず、柔すぎず、ひんやりと...

もっと見る
  • 茶寮都路里 - 抹茶ぷりん氷@税込1,463円:季節限定
  • 茶寮都路里 - 抹茶ぷりん氷@税込1,463円:全景
  • 茶寮都路里 - お茶

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

茶寮のかき氷♪

...蜜が大量に染みていてびちゃびちゃ。黒蜜が、くどく感じてしまう。
残念。

●北山しぐれ(¥961)
こちらも大量に蜜が染みています。美味しい抹茶蜜なだけに残念。

総じて好みではありませんでした...

もっと見る
  • 茶寮都路里 - 鞍馬しぐれ
  • 茶寮都路里 - 鞍馬しぐれ
  • 茶寮都路里 - 北山しぐれ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.8
2023/09訪問1回目

「翠玉パフェ」まさにエメラルドの気品

....584円

を注文です。
少し待つかと思いましたが、5分も経たずに提供されました。
「翠玉」とはエメラルドのことのようですが、抹茶のホイップクリームの気品ある緑色は確かに宝石の如く優しく美味しそうです。
濃い抹茶色のゼリーが出色の出来映えでこれだけ単品で一皿食べてみたいほどです。
白玉に餡こと抹茶アイスにバニラアイスもあっておよそパフェに使われるアイテムは全部味わえて、ビル群の夜景が楽しめれば不満などあるわけなし...

もっと見る
  • 茶寮都路里 - 翠玉パフェ
  • 茶寮都路里 - 大丸東京10階です
  • 茶寮都路里 - 翠玉パフェ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

京都を満喫!

...大好きな京都の味を東京で満喫できる、都路里大丸東京店に行ってきました。相変わらずの人気ぶり、30分程度の待ちで入店。パフェを注文。コクのある抹茶とカステラと寒天。いゃ〜美味しゅうございました...

もっと見る
  • 茶寮都路里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

抹茶づくしで大満足の昼食になりました。

...メニューを見ると温かい抹茶そばとパフェのセットが用意されていたので『茶々セット』を頂きました。

抹茶そば」
京都らしく、薄く透き通っている色にも関わらず旨みがたっぷりの出汁が美味しい。

また抹茶がたっぷりと練り込まれてたので、さすがにつるつるとした喉越しはなくなっていましたが、口の中には濃厚な抹茶の風味広がるお蕎麦になっていました。

トッピングは、かまぼこ、九条ねぎ、とろろ昆布でしたが、特にとろろ昆布との相性がよく美味しかったです。


「宇治パフェ」
濃厚な抹茶のアイスから始まり、抹茶ホイップクリームや抹茶ゼリーが、ふんだん盛られた抹茶を堪能できるパフェです...

もっと見る
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

味も雰囲気も満足、もう少しお安ければ大満足(笑)

...翠玉パフェ1393円をオーダー、待つこと15分で着丼。

おお、素晴らしい眺めです。
内容は以下の感じですね。
抹茶ゼリー3 しっかりとした抹茶味です。
抹茶クリーム1 抹茶の濃いクリームです。
・白玉3 つるつる、モチモチです。
・つぶあん 甘すぎずアイスとの相性バッチリ
抹茶アイス1 お茶の濃いアイスです。
・バニラアイス1 乳脂肪分の濃いアイスです...

もっと見る
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/01訪問1回目

パフェグラスに都路里のすべてを詰め込んだおもちゃ箱のようなパフェ。

...この「特選都路里パフェ」は、抹茶アイス、抹茶ゼリー、抹茶カステラ、抹茶シャーベットと、まさに抹茶づくしの都路里のすべてが入ったパフェなのだという。もちろん抹茶系だけでなく、アイスクリームとあんこがミッシリと詰まっている。

最初は歓声をあげながら食べはじめたのだけれど、さすがに抹茶づくし+たっぷりあんこは途中で飽きてくる傾向にある。抹茶アイスはかつて京都で食して感動したお味(抹茶テイストが比較的に濃厚)だったし、抹茶シャーベットも口当たりがさっぱりとしておいしい。が、普段、あまり積極的にいただかない抹茶ゼリーと抹茶カステラは申し訳ないが「???」。いずれも使用されている抹茶が濃厚すぎてゼリ...

もっと見る
  • 茶寮都路里 - 特選都路里パフェ(1,401円)
  • 茶寮都路里 - 白玉パフェ(1,081円)
  • 茶寮都路里 - 特選・横から見たところ
  • 茶寮都路里 - 白玉・此方も横から

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/06訪問1回目

抹茶系甘味が美味

...
とにかく暑い日だったので、かき氷系にするかパフェ系にするか悩みましたが、
定番な白玉パフェを注文。
久しぶり~のパフェ、やはり濃厚な抹茶お味のアイスが美味しいです...

もっと見る
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

満足の抹茶セット

...
「早くぅ、早くぅ♫パフェ持ってきて〜」
と心の叫び。(*゚∀゚*)
頃合いを見て宇治パフェがきました。

抹茶のソース、ミルクソース、バニラアイス、
抹茶アイス、抹茶ゼリー、抹茶クリーム。
うわぁ〜久々のパフェだわぁ♫

抹茶ゼリーのぷるっぷる食感はたまりません。
甘さ控えめでアイスやクリームと一緒に食べると、とても美味しいです。

アイスが溶ける間も無く...

もっと見る
  • 茶寮都路里 - 宇治パフェ
  • 茶寮都路里 - 薬味に大根おろし。さっぱりして美味しい
  • 茶寮都路里 - しっかりボリューミー♫

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2018/04訪問2回目

ボリュームの割にペロリといけちゃうパフェ

...と確認してくださる。

セットのパフェだが、しっかりボリュームがある。
麺は前菜で、パフェがメインって感じ。

トップに抹茶のホイップ、食べ進めると、モチモチ食感の抹茶ゼリー、抹茶アイス、バニラアイス、寒天、が口に入る。

バニラアイスがかなり甘く感じたが、それ以外が抹茶だから余計に、なのかも。
個人的にはバニラアイスはもう少し少なくてもいいかなぁ、と。
でも、こういう違う味が入ることで、抹茶のおいしさが際立っているのかもしれない。

パフェの中で一番存在感あったのが、モッチモチ食感のゼリー...

もっと見る
  • 茶寮都路里 - 茶々セットの麺
  • 茶寮都路里 - 茶々セットの宇治パフェ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.3
2023/11訪問1回目

和菓子tokyo百名店!東京の都路里さん

...平日のこの時間は店内、比較的空いています。
いつもの白玉パフェをいただきました。
上質な白玉、もっちり美味しいです。抹茶アイスもクリームも濃厚ですが甘さは控えめで、素晴らしいパフェに仕上がっています。
京都でも東京でも、変わらぬ美味しさ。
うっとりいただきました...

もっと見る
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/09訪問1回目

カウンターのロケーションが素敵

...あんみつ到着です。

※白玉クリームあんみつ ¥1210
アイスはバニラか抹茶、みつは黒蜜か抹茶を選べます。
あんみつは白玉が柔らか、むちもちで粒餡もおいしー。
寒天も大きめカットで食べ応えあり。

お店を出る14時半頃...

もっと見る
  • 茶寮都路里 - 白玉クリームあんみつ バニラアイス・黒蜜チョイス
  • 茶寮都路里 - 目の前には八重洲ミッドタウン
  • 茶寮都路里 - おっ空いてる♪と喜んだら中のウエイティングシートで6~7人待ち

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.9
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

抹茶のパフェを求めて @ 茶寮都路里 大丸東京店

...気分はパフェを食べたくなっています。
私は秋限定の古都パフェ、家内はおいもさんパフェに京ごのみのセットにして団子とわらびもち(抹茶みつ)にしました。

そんなに待たずにパフェが到着です。

古都パフェは紫芋やさつま芋、それに栗がのっています。
秋のパフェですね...

もっと見る
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 - 古都パフェ
  • 茶寮都路里 - おいもさんパフェに京ごのみのセット 団子とわらびもち(抹茶みつ)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.5
2015/08訪問1回目

旨いしコスパも良いよ~

...
 高級茶葉である事が確認出来ました。

《カステラ》
 1種のみの1切れかと思いましたが、1切れずつ3種が提供されました。
 抹茶味・ほうじ茶味・玄米茶味で、それぞれ違いますね~。
 でも受けが良いのは、抹茶味でしょうね。

 5点満点中4.5点 (平均点3点)

〔余談〕
 私が自宅で飲む玉露は一保堂の天下一なので、特性が少し違います...

もっと見る
  • 茶寮都路里 - 玉露(天童)セット
  • 茶寮都路里 - 入口の看板

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/08訪問1回目

抹茶わらび餅のお土産;茶寮都路里 大丸東京店

...カステラ等が有りますが・・目玉は会計のテーブルの所に!

抹茶わらび餅;972
出来合の物を包んで会計かと思ったら・・厨房に連絡して、作れるかどうか?の連絡の後に
大丈夫なら販売OKというシステム。
何だかギリギリOKだった様で、10分程待って受け取りました。
本葛のわらび餅としては、もしかしたらお安いのカモ知れません。
深煎りの専用きな粉と黒蜜が付いてきます。 
帰宅後に開けると、3時間程暖まってしまったので、スライム状に一体化してしまいました(^^;
翌日まで冷やしてから・・抹茶感の有るわらび餅、それ以上でも以下でも有りません...

もっと見る
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.8
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

東京で都路里

...

冷えてきたところでセットの温かいお抹茶が合います!
かき氷とぜんざいが両方味わえる素敵なぜんざいですね。

「都路里ごのみ」1566円
"白玉パフェ、玄米茶パフェ、抹茶、ほうじ茶カステラパフェのミニサイズをセットにした一品です。"
とのこと。

なんと大丸東京店限定メニューのようです!
3種類のお茶を使ったパフェが食べられるなんて素敵です!

白玉パフェは、都路里で毎回いただくお気に入り♪
白玉がもちもち。
バニラアイスと抹茶クリームとの相性も抜群。
安定の美味しさです。

抹茶、ほうじ茶カステラパフェは2種類のカステラに2種類のアイス...

もっと見る
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 - 氷都路里ぜんざい
  • 茶寮都路里 - 氷都路里ぜんざい

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.7
2023/10訪問1回目

店内が予想外に広くて、ゆったりできます

...615 待ち13名
翠玉パフェ(¥1,584)
抹茶氷ストレートティー(¥825)

休日のティータイム。かなりの人数が並んでましたが、待ちはだいたい10-15分くらいとのこと。待ちましたが、店内は外から見るよりかなり広く、回転は速いです。実際、10分ほどで入店。

翠玉パフェは抹茶ゼリーとほうじ茶ゼリーがどちらも入ってます。しっかりしたお茶の味が美味しいゼリーに仕上がってます。さすがの専門店というパフェでした。

抹茶氷ストレートティーは氷が抹茶で作られていて、お茶専門店の抹茶感がしっかり。

店内もゆったりできる感じで、東京駅すぐとしては、かなり寛げる空間でした...

もっと見る
  • 茶寮都路里 - 翠玉パフェ(¥1,584)
  • 茶寮都路里 - 抹茶氷ストレートティー(¥825)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.7
2021/07訪問1回目

東京で京都名店のお茶スイーツが頂けます

...463円
抹茶蜜をかけた氷と小豆白玉抹茶ゼリーほうじ茶ゼリー抹茶アイス、玄米茶アイス
別添えで抹茶蜜かミルク蜜選べました
私はもちろんミルクで
カキ氷はシャリシャリ系
暑い夏にぴったり生き返りました
今度はわらび餅食べたい...

もっと見る
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.9
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

東京:カフェ、蒸し暑さもお茶づくしのパフェでさようなら

...
 3種類のゼリー(抹茶、ほうじ茶、玄米茶)に2種類のわらび餅(抹茶と玄米茶)をON♪
 さらに3種類のアイス(バニラアイス、抹茶アイス、玄米茶アイス)もON♪
 まさにお茶づくしパフェとのことです。

 いざ喫食
 う━━━━━━(≧∀≦人)━━━━━━まいっ!!

 おぉ〜
 プルンプルンのお茶ゼリー
 濃厚な茶々たち
 そして、す〜っと消えていく
 なんてさっぱりとした口当たりでしょう。
 能書通りです。

 続いてパフェに不要かと思っていた煎餅に手を付けますと、
 甘目の抹茶との二層構造になった煎餅で...

もっと見る
  • 茶寮都路里 - 特選茶々パフェ
  • 茶寮都路里 - 特選茶々パフェ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
茶寮都路里 大丸東京店(さりょうつじり)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 甘味処、カフェ、かき氷
お問い合わせ

03-3214-3322

予約可否

予約不可

住所

東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 10F

交通手段

JR「東京」駅(八重洲北口)からすぐ
改札近くの大丸東京店のエレベーターで10階へ

東京駅から179m

営業時間
    • 10:00 - 20:00

      L.O. 19:30

  • ■ 定休日
    元日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

80席

(カウンター30席、テーブル50席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

契約有料駐車場あり(八重洲地下駐車場、丸の内パークイン)金額に応じて割引あり

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、バリアフリー

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.giontsujiri.co.jp/saryo/

オープン日

2007年11月6日

備考

つじりサービス券 使用不可

関連店舗情報 茶寮都路里の店舗一覧を見る
初投稿者

ぶりぶり1234ぶりぶり1234(1898)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

丸の内・大手町のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (東京・日本橋)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 20:00(L.O. 19:30)
    [火]
     10:00 - 20:00(L.O. 19:30)
    [水]
     10:00 - 20:00(L.O. 19:30)
    [木]
     10:00 - 20:00(L.O. 19:30)
    [金]
     10:00 - 20:00(L.O. 19:30)
    [土]
     10:00 - 20:00(L.O. 19:30)
    [日]
     10:00 - 20:00(L.O. 19:30)

    ■ 定休日
    元日

  • アクセス方法を教えてください

    JR「東京」駅(八重洲北口)からすぐ
    改札近くの大丸東京店のエレベーターで10階へ

  • このお店の口コミを教えてください

    東京大丸店11階のメンバーズサロンで外商の入金処理をしたのち、ワンフロア下の「茶寮 都路里」で抹茶そば&パフェのセットを頂戴しました。
    言うまでもなく宇治茶の老舗「祇園辻利」の甘味処、「琴の音の流れる・・・茶寮 都路里」です。

    このあとトーハク(東京国立博物館)表慶館で「カルティエと日本 半世紀のあゆみ 『結 MUSUBI』展 美と芸術をめぐる対話」に午後イチで行く必要があったので、サクッ...

周辺のお店ランキング

丸の内×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画