口コミ一覧 : 茶寮都路里 大丸東京店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 31

表示件数:

2.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2013/07訪問1回目

出逢ったことを後悔したくないのに。

...食べたのを後悔するようなかき氷に出逢うこともある。

通称、「がっかり氷」。


7月末のある日。
この日は仕事でくたくた。(苦笑)
こういう時こそ美味しいかき氷で元気を出したい!(・ω・)ノ
そんなわけで、東京駅八重洲北口からすぐ、大丸10階の『都路里』へ。
約3年ぶりの訪問です。

平日19時頃、並び客は0でしたが、店内はほぼ満席。
前回同様、カウンター席に通されました。

かき氷メニューは6種類。
基本は抹茶蜜(ほうじ茶蜜のものも1種類)で...荷物を床に直置き・・・。

ここでもカップル優遇なのかっ!!(笑)

かき氷も、最初は良かったけれど...

もっと見る
  • 茶寮都路里 - 特選都路里氷・おぼろがけ(1300円)
  • 茶寮都路里 - あたたかいお茶が出て来ます。
  • 茶寮都路里 - かき氷メニューは抹茶系を中心に6種類。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

フルーツ系でない 氷 も凄いことになっているな

...最近、かき氷に目覚めてきた流れで、吸い込まれる
おだんごにかき氷あるじゃない 12階のレストラン街ではなく10階の隅にあるのでわかりづらいがいい景色と落ち着いた環境でゆっくり出来る
お茶は奥が深いな、...

もっと見る
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問2回目

辻利なのに抹茶蜜が薄い

...東京駅に着いてかき氷が食べたくて都路里に来た。

オーダーしたのはかき氷円山しぐれのおぼろがけ(1026円)をお願いした。氷はシャリシャリしたタイプ。抹茶みつが思ったよりも抹茶の味が薄い。辻利なのに期待外れ...

もっと見る
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

京のお茶屋の甘味処

...
ま、砂糖で甘味をつけていても良いのだが。
最高峰はそれ、何度か味わう機会があった。

本日は、実はかき氷気分でこちらへ訪なった。
かき氷は季節ものでメニューにありませんでした。

お好きな席にどうぞと薦められ窓際カウンターに...

もっと見る
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

夏になると食べたくなる、身体がキンキンに冷えるかき氷

...

鞍馬しぐれは、宇治ほうじ茶シロップのかき氷。さわやかな味わいで好きです。
ほうじ茶シャーベットとあんこがのっています。
あんこは、小豆の皮を感じる位の崩れ具合。少しごつごつ感を感じます。
甘さは控えめで良いです。

いつも不思議に思うのですが、都路里でかき氷を食べると...
抹茶の苦みと合わせてもいいです。

鞍馬しぐれは、黒みつきな粉かき氷に、白玉とほうじ茶ゼリー、小豆、バニラアイスがのっています。

黒みつきな粉かき氷は、黒みつのしっかりした甘さは感じますが、きな粉感はすくなめです...会社帰りにかき氷を食べに「茶寮都路里」に行きました...

もっと見る
  • 茶寮都路里 - 鞍馬しぐれ
  • 茶寮都路里 - 円山しぐれ おぼろがけ
  • 茶寮都路里 - 円山しぐれ+バニラアイス

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

東京駅周辺の眺めを楽しみつつ、和の雰囲気や琴の音色の中まったり過ごせる良店

...50円)です。
シロップのかけ方は、全面抹茶か半分抹茶半分ミルクか全面ミルクから選べますが、
半分抹茶半分ミルクを選びました。
抹茶かき氷は一口目は甘く感じますが、慣れるとちょうど良い甘さになります。
口当たりは良いですが溶けにくく見た目以上に量がありますね。美味しいかき氷です。
アイスクリームは、抹茶、玄米茶、ほうじ茶でしょうか。
ほうじ茶はチョコレートっぽく感じました。いずれも甘くクリーミーで美味しかったです...

もっと見る
  • 茶寮都路里 - 茶々しぐれ(税込1350円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問3回目

抹茶アイスおかわり

...パフェ小さいわ。となり、玉露なるかき氷に、アイスを追加トッピングした。

昨年も同じようなもん食べてるわー!(^_^)

抹茶蕎麦は、もちもちしてて美味しい。

かき氷は、完食した後で寒気がきたけど美味しかった‼本当に!

玉露にはアイスがのってないから、抹茶アイスとほうじ茶アイスをトッピング追加したんだけど、あまりに抹茶アイスが旨すぎて、追抹茶アイスした。

最後、かき氷が溶けて緑の液体となる。

お嬢『ねえねえ、抹茶汁も美味しいわよ‼お抹茶飲んでるみたい‼』

なぬ!?確かに抹茶オーレみたいに旨い!

かき氷、一滴残らずいただきました...

もっと見る
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
2024/03訪問1回目

ボリューミーで贅沢な抹茶パフェ

...

特選都路里パフェ(1,848円)を注文しました。

18:57:商品到着
抹茶クリーム、抹茶ゼリー、抹茶スポンジ、抹茶白玉、抹茶かき氷、抹茶アイスとまさに抹茶づくし。
かなりボリューミーでこれだけでも満腹感がありました。
ただフルーツなどがなしで2,00...

もっと見る
  • 茶寮都路里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

大きなパフェで満腹!!「茶寮都路里 大丸東京店」

...-9-1 大丸東京店 10F

12月にスィーツ会で伺っていたのは
東京駅にある大丸の10階、茶寮都路里。
パフェや夏はかき氷などもいてだける茶寮カフェ。

メニューを見ると目移りしますが、殆ど来ないお店だし、パフェの中でも色々と具材が盛りだくさんの特選都路里パフェ...

もっと見る
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

日本人のこころ~もっちり白玉に興奮(^o^)

...お口直しにほうじ茶をいただきたかった。
気がついてと願ってましたが、気がつかれず。
自分から言わないとだめですよね。

次回はかき氷を食べに行きたいですね...

もっと見る
  • 茶寮都路里 - 翠玉パフェ
  • 茶寮都路里 - 上から見たところ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問2回目

私の胃がビックになったのか。。記憶違いか。。

...もう都路里一本で。

抹茶蕎麦とかき氷をいただきました。

抹茶蕎麦は、麺がもちもちで、蕎麦というよりは抹茶うどん(麺が細いタイプの)的な感じでしたが旨し。

かき氷は、都路里のかき氷自体、多分人生二度目?と思うけど、一度目が確かー...顔が小さい愛しの詠子様の顔の大きさと比較したらば、十分デカイかき氷だけどなんか物足りない大きさに感じてしまったワタクシ。
きっと更に胃がビックになったのね。

フツー女子なら驚くビックなかき氷なんだけどね。

茶々しぐれに、小豆をトッピングしました。
抹茶かき氷に、小豆は必須!...

もっと見る
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問2回目

やっぱり大好き特選都路里パフェ

...冷たーーーい抹茶のかき氷でも食べよう‼️と思って入店したのですが。。。

涼しい店内に入って、座って落ち着いた途端に...

もっと見る
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

カキ氷は今ひとつ

美味しそうなカキ氷なのに・・・
食べきれずに残してしまった。

おぼろ円山に白玉をトッピングしたもの
をオーダー。これは宇治金時に練乳を
半分かけたもの。
白玉は別皿で出てきた。

氷はシャリシャリでふわっとしていない。
うーん。

最後まで食べきれなかったのは、
本当に氷を愛する作り手のカキ氷では
ないから。

氷の可能性を信じていないし、白玉は
氷に乗せると硬くなるからだというが

美味しいカキ氷を優先するなら、
白玉は乗せておいたほうがいい
気がした。

こちらは和菓子店であり、カキ氷屋では
ないというところで違いがあると
気づいた。...

もっと見る
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

...とても暑い日でしたが
フワフワの口溶けのかき氷を食べて
生き返りましたー...

  • 茶寮都路里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2023/08訪問10回目

夏になると食べたくなるかき氷

...茶寮都路里 大丸東京店 に行ってきました。
毎年、夏の暑い時期に、かき氷を頂くのが恒例になっています。
18時過ぎでしたが満席近い状態で少し待って席に案内されました。
席はお気に入りの外が眺められるカウンター。東京ミッドタウン八重洲が完成していました。

注文したのは、
ふんわり抹茶氷 1,485円(税込)
です。

ふんわり抹茶氷は期間限定のエスプーマののった今時のかき氷です。
丸いガラスの器で丸く盛られています。エスプーマは茶寮都らしく濃厚な抹茶。
甘い系の抹茶で、まったりした食感です。
かき氷も通常のとは異なるようできめが細かくふんわりしていながら...

もっと見る
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2020/07訪問7回目

つじりのフルーツ カプレーゼパフェ

...さっぱりした抹茶ヨーグルトアイスはいいです。

円山しぐれ+白玉

抹茶のかき氷にあんこがのった 円山しぐれ に、白玉をトッピングしました。
がりがりしたかき氷に、あまくつぶつぶの残ったあんこが美味しいです。
抹茶の苦みがしっかり感じられていいです...
夏になると食べたなる、かき氷が目当てです。
平日の夜に行ってみると、これまでよりも空いていて、席が自由に選べるほどです...

もっと見る
  • 茶寮都路里 - つじりのフルーツ カプレーゼパフェ
  • 茶寮都路里 - つじりのフルーツ カプレーゼパフェ
  • 茶寮都路里 - 円山しぐれ+白玉

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2023/08訪問1回目

...
運営は京都発の辻利で、都路里と書いてつじりと読むらしいです。
抹茶のかき氷いただきました。
若干クリームが強く、最初はほぼクリームの方食べてました...

もっと見る
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問4回目

かき氷を求めて⑩ 今年も食べ終わる頃に凍えた!円山しぐれがお気に入り

...大丸東京の茶寮都路里でかき氷を食べてきました。
毎年、夏恒例で、必ず1度入っています。
平日の夜に行ってみると珍しく店の外まで行列。
例年、夜だとほとんど待つことはありませんが、この猛暑、みんなかき氷を求めてやってきているのでしょうか。
10分ほど待って席に案内されました。
店内はなんだかちょっと暑い。

注文したのは、
円山しぐれ おぼろがけ 白玉
です。

円山しぐれ おぼろがけ 白玉

毎年いろいろ考えるのですが、結局この組み合わせになります。
円山しぐれは、かき氷とあんこの組み合わせ。
シロップは、抹茶かミルク、半々のおぼろがけから選べます...

もっと見る
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問3回目

かき氷を求めて⑤ 食べた後の身体の冷え型がおどろきのかき氷(笑)

...

円山しぐれ

「円山しぐれ」は、かき氷の上に小倉あんののったもので、「おぼろがけ」は抹茶シロップとミルクシロップのハーフアンドハーフです。
これに、抹茶のゼリーを追加で頼みました。

かき氷はガリガリ系。
つぶつぶと言うより、削り系で、舌触りも良いです。
口の中に入れると...

店内ははいったときはエアコンがあまりかかっていないかもと思わせる、室温でしたが、かき氷を食べると不思議にぶるっと震えるほどの寒さになります。
こんなに身体が冷えるかき氷はすごいです...

もっと見る
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

令和と昭和を彷徨いながら、初秋のかき氷

...5年ぶり、20年ぶりのかき氷かもしれない。

というのも、昔のかき氷といえば添加物てんこ盛りのシロップの印象だったからお店で注文するのはお金がもったいないと思ってた...

もっと見る
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -
  • 茶寮都路里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
茶寮都路里 大丸東京店(さりょうつじり)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 甘味処、カフェ、かき氷
お問い合わせ

03-3214-3322

予約可否

予約不可

住所

東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 10F

交通手段

JR「東京」駅(八重洲北口)からすぐ
改札近くの大丸東京店のエレベーターで10階へ

東京駅から179m

営業時間
    • 10:00 - 20:00

      L.O. 19:30

  • ■ 定休日
    元日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

80席

(カウンター30席、テーブル50席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

契約有料駐車場あり(八重洲地下駐車場、丸の内パークイン)金額に応じて割引あり

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、バリアフリー

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.giontsujiri.co.jp/saryo/

オープン日

2007年11月6日

備考

つじりサービス券 使用不可

関連店舗情報 茶寮都路里の店舗一覧を見る
初投稿者

ぶりぶり1234ぶりぶり1234(1898)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

丸の内・大手町のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (東京・日本橋)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 20:00(L.O. 19:30)
    [火]
     10:00 - 20:00(L.O. 19:30)
    [水]
     10:00 - 20:00(L.O. 19:30)
    [木]
     10:00 - 20:00(L.O. 19:30)
    [金]
     10:00 - 20:00(L.O. 19:30)
    [土]
     10:00 - 20:00(L.O. 19:30)
    [日]
     10:00 - 20:00(L.O. 19:30)

    ■ 定休日
    元日

  • アクセス方法を教えてください

    JR「東京」駅(八重洲北口)からすぐ
    改札近くの大丸東京店のエレベーターで10階へ

  • このお店の口コミを教えてください

    東京大丸店11階のメンバーズサロンで外商の入金処理をしたのち、ワンフロア下の「茶寮 都路里」で抹茶そば&パフェのセットを頂戴しました。
    言うまでもなく宇治茶の老舗「祇園辻利」の甘味処、「琴の音の流れる・・・茶寮 都路里」です。

    このあとトーハク(東京国立博物館)表慶館で「カルティエと日本 半世紀のあゆみ 『結 MUSUBI』展 美と芸術をめぐる対話」に午後イチで行く必要があったので、サクッ...

周辺のお店ランキング

丸の内×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画