口コミ一覧 : 孫鈴舎

孫鈴舎

(まごりんしゃ)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

118 件を表示 18

表示件数:

2.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問2回目

...水はセルフです

つけめん(並)890円
ネギは少ししなびていてスープはくさみを感じました
スープ割りは ほうじ茶 で割るのですが私には薄く感じてあいませんでした...

もっと見る
  • 孫鈴舎 -
  • 孫鈴舎 -
  • 孫鈴舎 -
  • 孫鈴舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問4回目

...
並盛りでちょっの多めなのがまた有難い。
メンマもトッピングし、仕事途中だったのでニンニクは控えいただきました。
最後にほうじ茶でスープ割りにして満足満足。
ご馳走さまでした...

もっと見る
  • 孫鈴舎 -
  • 孫鈴舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

...卓上のニンニクと辛味をいれて調整するとガツンとくる味に変わった。アクセントにゆずではなく大葉が入っているのは面白い。スープ割りはなんとほうじ茶。このつけ汁にはマッチしている...

もっと見る
  • 孫鈴舎 -
  • 孫鈴舎 -
  • 孫鈴舎 -
  • 孫鈴舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問2回目

大葉を入れればバチッとキマる! ニュータイプの冷やし中華

...おそらくだけど、ミョウガや生姜も間違いないと思われます。 
ちなみにこの汁に白飯をぶっこんで冷たい緑茶かほうじ茶で割ったら、たぶんいい感じの「冷や汁」的な味わいになりそう。キュウリも合うだろうけど...

もっと見る
  • 孫鈴舎 - 冷やし中華(850円)+大葉増し(50円)
  • 孫鈴舎 - 冷やし中華(850円)+大葉増し(50円)
  • 孫鈴舎 - 冷やし中華(850円)+大葉増し(50円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

つけ 並盛

...まぁそんな存在。

スープ割りは。。。
店内2か所に置いてあるポットから自分で注ぐ方式。
孫作当時と変わらず濃いめのほうじ茶。 そこに僅かだけどホールのままの
黒コショウが入っているような。。。
熱い点がgoo!

 
食べ終わってだけど...

もっと見る
  • 孫鈴舎 - つけ 並盛
  • 孫鈴舎 -
  • 孫鈴舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問2回目

...
半分食べてからニンニク投下。
ニンニクに合うつけ麺と謳っているだけあって
相性は◎。午後は臭うだろうな〜笑

スープ割じゃなくほうじ茶割っていうのがね。
嬉しいんです。美味しいんです。
元々スープに大葉も入っているので
香り?風味?が好きでお気に入りです...

もっと見る
  • 孫鈴舎 -
  • 孫鈴舎 -
  • 孫鈴舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問4回目

大葉がいい仕事していました。

...スープ割を投入。
これまで朝らーめんと冷やし中華を食べてきたのでスープ割は初めてだったのですが、色が茶色!
後から皆さんのレビューを見ると、「ほうじ茶」だったんですね。
もちろん、完飲です。

東京駅界隈、この味と量で800円はかなり満足感高めです...

もっと見る
  • 孫鈴舎 -
  • 孫鈴舎 -
  • 孫鈴舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

【京橋ワーカーランチ】セット:つけ・少なめ250g+焼き豚めし・3枚1070円、メンマ150円※税込/満腹。麺は全粒粉中太もりつる美味し、鳥豚骨醤油スープは塩気強め、焼き豚はちょい乾きめ。

...焼き豚が乾きめだったのでかけてみました。味が濃くなるけど汁感でて、これは良し。
◇スープ割り
ほうじ茶のさっぱり感が効いたお出汁。それだけで美味しく飲めますが、ほうじ茶とお出汁との調和に欠ける…。
・スープを飲み干すのに怖れを感じ、また「残ったスープの1/3が適量です」とボットに書いてあるけど...

もっと見る
  • 孫鈴舎 - セット:つけ・少なめ250g+焼き豚めし、追加:メンマ
  • 孫鈴舎 - セット:つけ・少なめ250g+焼き豚めし、追加:メンマ
  • 孫鈴舎 - 深めの丼、ボリュームたっぷり

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

お得意の魚介抜きでも、流石の六厘舎クオリティ♡

...スープ割りのポットは、各席には無くて、店員さんに声掛けして、ヤカンから直接投入されました
熱々で、美味しいかったです
スープ割りは、ほうじ茶との事ですが、分からなかったですwww
餃子めしも、まんま皮の無い餃子って感じです
味付けのされた、豚挽肉、キャベツ、ニンニク...

もっと見る
  • 孫鈴舎 - 餃子めし(アップ)
  • 孫鈴舎 - 味玉つけめん(並)+餃子めし
  • 孫鈴舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

「孫作」から更にブラッシュアップ 「セット つけ(少なめ250g)+餃子めし」

...
ドッサリ入ったネギに大葉も良いアクセントになっています。

スープ割りはポットが置いてあり、単体で飲んでみると中身は「孫作」と同じほうじ茶
元が濃厚なので、アッサリと良い感じのスープになります。

「餃子めし」はまさに餃子の餡がご飯に乗ったもの。
ニンニクとニラも入っており...

もっと見る
  • 孫鈴舎 - 「セット つけ(少なめ250g)+餃子めし」1050円
  • 孫鈴舎 - 「餃子めし」
  • 孫鈴舎 - 小麦の香ばしい麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

意外になかった、乳化系醤油豚骨つけ麺

...ネギと大葉のバランスが逆だったらいいのに。

固形物完食後、店員さんにスープ割をお願いすると、ポットを持ってきて注いでくれます。
新橋の時はほうじ茶だったんだけど。。スープは薄くなったものの、ほうじ茶のあの渋みみたいなのは感じなくなったかな。極薄の魚介出汁とかにしたのかも(動物が強いのでほとんどわからず)。

ということで...

もっと見る
  • 孫鈴舎 - つけ並(750円)
  • 孫鈴舎 - つけ並(750円)
  • 孫鈴舎 - つけ並(750円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

【丸の内】ニンニク好きじゃないけどニンニクが合う

...

合う。ニンニクとスープ超合う。味の奥行きが一気に増します。

麺を食べ終わり、スープ割りのほうじ茶を足してもらって完食。
ボリュームはかなりありますが最後まで美味しく食べられます...

もっと見る
  • 孫鈴舎 -
  • 孫鈴舎 -
  • 孫鈴舎 -
  • 孫鈴舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

メンマは増しにして正解。麺量多いですが鶏×豚×野菜スープで食べるとあっという間になくなります。

...
野菜は刻みねぎとキャベツが入っていました。
味玉も間違いないおいしさです。

【その他】
スープ割りはほうじ茶を使用しているそうで、最後までおいしくいただけました。

この日は『六厘舎』の三田店主が厨房に立っていました。ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 孫鈴舎 - つけメンマ+味玉
  • 孫鈴舎 - つけメンマ+味玉

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

とにかくお腹いっぱいになりたい時に

...
辛味は別添で来るのだけど、直線的な辛さの辣油なので、少し入れただけでかなり強い辛味。結局1/10程しか使わず。
そして、食後のほうじ茶によるスープ割も変わらず。さっぱりとして一口目は良い感じなんだけどスープが薄くなるだけで旨味を補う要素が無いのでこれは馴染めないなー...

もっと見る
  • 孫鈴舎 - 辛つけめん並(300g)850円
  • 孫鈴舎 -
  • 孫鈴舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

六厘舎→舎鈴→孫作→孫鈴舎@孫鈴舎 東京駅

...)

スープ割は卓上のポットからドボドボ注ぎます。
あれ?カツオ風味のスープ割りですな( ̄▽ ̄;)
孫作時代のほうじ茶割りでは無いようですね。
まぁ、これはこれで普通にうまい。

今は無き伝説の大崎六厘舎の三田遼斉店主の
魚介類を使用しないでの...

もっと見る
  • 孫鈴舎 - 孫作が東京駅に移転
  • 孫鈴舎 - つけチャーシュー 並盛¥1000
  • 孫鈴舎 - 麺リフト

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

Dance1988の日記~らーめん食べ歩き編 : 【孫鈴舎】 名店が新橋から移転オープン!!

...

あっという間に麺完食!!!

程よい量が残ったつけダレ。

卓上の割りスープを投入!!!

ポットの中身はほうじ茶??でもこれが無性に良い味に変化する!!考え抜かれた演出に脱帽です!!!

大満足なのであります!!!!

いやー!!やってくれましたね!!...

もっと見る
  • 孫鈴舎 -
  • 孫鈴舎 -
  • 孫鈴舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気2.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

【新店】孫鈴舎  ~西新橋にあった『孫作』が屋号を変更してJR東京駅丸の内南口のガード下に1月31日に移転リニューアルオープンした店で「辛つけ」+「をあと」の「ねぎ」~

...このビジュアルは最高♪

そうして、麺と具を食べ終えたら、卓上のポットからセルフでスープ割り!
割りスープは、スープではなく、ほうじ茶で…

でも、これが意外なほど、よく合っていて!
最後まで美味しく完食

夜限定の「らーめん」も気になるので、また...

もっと見る
  • 孫鈴舎 -
  • 孫鈴舎 -
  • 孫鈴舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

苦き思ひで

... お茶では? それもほうじ茶
ひょっとしてお冷と同じ飲む用のお茶を入れてしまった...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
孫鈴舎(まごりんしゃ)
ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

03-6273-4266

予約可否

予約不可

住所

東京都千代田区丸の内1-10-9

交通手段

JR「東京駅」丸の内南口より徒歩約2分
高架下、山手線の内側。はとバス案内所の有楽町寄り。

東京駅から347m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 07:00 - 10:30
    • 10:30 - 22:00

      L.O. 22:00

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 15:00

  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    [月~金]
    7:00~10:30(朝ラーメンのみ)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

16席

(カウンター16席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2020年1月31日

初投稿者

ramen151eramen151e(3075)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

丸の内・大手町のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (東京・日本橋)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     07:00 - 10:30
     10:30 - 22:00(L.O. 22:00)
    [火]
     07:00 - 10:30
     10:30 - 22:00(L.O. 22:00)
    [水]
     07:00 - 10:30
     10:30 - 22:00(L.O. 22:00)
    [木]
     07:00 - 10:30
     10:30 - 22:00(L.O. 22:00)
    [金]
     07:00 - 10:30
     10:30 - 22:00(L.O. 22:00)
    [土]
     11:00 - 15:00(L.O. 15:00)
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

    ■ 営業時間
    [月~金]
    7:00~10:30(朝ラーメンのみ)

  • アクセス方法を教えてください

    JR「東京駅」丸の内南口より徒歩約2分
    高架下、山手線の内側。はとバス案内所の有楽町寄り。

  • このお店の口コミを教えてください

    朝ラーが食べられると知ってやってきた。東京駅よりも有楽町駅のエリアのような気がするけれど、二つの駅の距離はとても近い。京葉線のホームは、有楽町駅に接続してもいいのではないかと思う。

    さておき、入り口の食券機で朝ラーメンを探す。他のメニューも注文できるのかどうかは未確認。

    ラーメンが完成したら食券の番号で呼び出される。ラーメンは食券と引き換えなので、取りに行く際は忘れずに。

    朝ラー...

周辺のお店ランキング

丸の内×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画