口コミ一覧 : てん茂

てん茂

(てんも)
予算:
定休日
日曜日、祝日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 46

表示件数:

3.5

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/02訪問1回目

雰囲気を楽しむ

...まずは海老から.ふわっとした衣だね.

パセリの天ぷらが出てきたときは何なのか判りませんでした.一口かむとふわっと柔らかい.

写真のパセリは一口囓ったあとです.これは何ですかと三代目のおじいちゃん大将に尋ねると,

パセリがメニューに加わった理由の昔話から,店が建つ本町と室町の違い,

煎ったゴマの油をつかう理由などたっぷりとお話を伺うことができました.

ところで,天ぷらの味ですが,ほどほどのものかなあ.

しかし...

もっと見る
  • てん茂 - ビル街にひっそりと佇む
  • てん茂 - パセリの天ぷら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク2.5
2012/11訪問1回目

美味しい天ぷらが食べたくて…

...美味しい天ぷらが食べてみたいが、色々店がありすぎて迷ったので、老舗という点と目配り出来る席数ということで初のてん茂さん。


入店前なのに、入り口からすでに歴史を感じる。

入ってみた感じは古き良き日本の家屋って感じ?
なかなか重厚な作りだけにちょっと戸惑いましたが、家族一家でやっていますというような暖かい雰囲気。


まず出てきたお通しを食べて美味しい店だと確信。

穴子の肝の生姜炊きでしたが、肝は生臭くなくコクのある味わいに、生姜も使い方が非常に上手い。
下手な人が作るとあそこまで洗練された味には出来ない。

お通しから既に脱帽。


肝心の天ぷらは油臭い鈍重な感じではなく...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

伝統ある老舗

...江戸時代、明治時代を思い浮べる建た住居です。
歌舞伎役者が訪れる、伝統に安心する様な雰囲気です。
ごま油で揚げていて、周囲は強烈な天ぷらの香りに包まれます。
おじいちゃまのお話がまた素敵で、独特のほんわかした空気になります。
天ぷらは、かりっとしているタイプと言うよりは、ふっくら、しっとりしています。
かりっ、さくっとイメージをしていたので、想像と違いました。
ふっくら...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/04訪問1回目

30年ぶりの来訪

...

てんぷら30年前と同じく、美味しくいただきました。

僕は東京味のグランプリで読んで母と伺いました。

古典的かつ上品な天ぷらの揚げ方で美味しいですが、女の子とスポーツカーに乗ってお連れしたら

なんといいますでしょうかねえ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2012/03訪問1回目

代々と 受け継ぐ味に 風情・粋 

...【あちき的オススメ】
・江戸前メゴチの天ぷら

【お会計】
・料理 ・・・ 28350円(二人分コース...タートでやんすよ☆
あちき達の内容は次の通りでやんすぅ~

<お任せ天ぷら
・車海老2尾
・茄子
・パセリ
・琵琶湖の稚鮎
・土筆
・...

驚きは3品目の「パセリ」でやんすよ~
パセリって天ぷらにするんですねぇ!
葉の部分を口に含むとパラパラっと砕け散る繊細な揚げ...

もっと見る
  • てん茂 - 歴史を感じる外観
  • てん茂 - 洋画家 鶴田吾郎の描いた先代の肖像画 何とマッチ棒で描いたそう
  • てん茂 - 大将の手捌き 才巻を丁寧に潰す

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/07訪問1回目

百周年記念メニューは、7月いっぱい

...
天ぷらを揚げる前に、食事の用意を始める。天つゆ、大根おろしは、柚子入りと無しの二種類だった。

サイマキエビがやってきた。
サクッとした衣、塩は粒子がこまかで、辛さが控えめだ。魚の味わいをよく引き出す。
最近、弁天山美家古寿司、梅寿司で立て続けにサイマキエビを食べたけれど、いずれも寿司だった。エビの甘さに惚れ惚れとしたけれど、天ぷらもまた違った表情をみせるね。

続いては稚鮎で、苦みを味わい。キスでホクホク感を穴子でカリカリ感を、キスと穴子に共通するのは、ほっこりとした印象か。
その間にパセリがあったな。

ごはんは完ぺきな炊き上げ、天ぷらによくあう...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
2011/05訪問1回目

天ぷらは当然ウマイ、ご主人のお話、うんちくがウマイ、昭和を感じる建物までもウマイ

...
ゴング。試合開始だ。
『ビールをくださいビールビール』早くもうわずってしまう。
のどをうるおし気を落ち着かせましょう。
さて天ぷらだ。エビ、キス、アナゴ、イカ、ナス、シイタケ・・・・・
よく、説明しないなどの意見があるがそんなことはありません。
親切に話してくれますし、客扱いも気持ちのいいものです。
香ばしいゴマ油の香りと共に歯触り満点の天ぷらを食します。天ぷらは当然ウマイ。
いくらでも食べられそうだ。私はここの天ぷらは大好きです。
『冷や一合ください』ペースアップだ。
食べながらご主人と会話、前回と同じ話も交じるが復習のつもりで聞きましょう...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

魅力のテイクアウト弁当

...創業120年の老舗天ぷら屋 日本橋 てん茂さん。

こんな高級店にはなかなか行けないが、

テイクアウトの竹皮包み天丼なら大丈夫。

説明書きによると、大正時代、近隣のお店の大番頭さんが

主人の目を盗んで夜食として食べていたとのこと。

歴史あるこの天丼は、穴子天ぷらをご飯の上にのせ

竹皮で包んだ風情あるもの。

天ぷらもさることながら、タレが染みたもっちりした飯が旨い。

名店の歴史ある穴子天丼が1,000円以下で喰えるのは、

この上ない幸せ...

もっと見る
  • てん茂 - 竹皮包み天丼 パッケージ
  • てん茂 - 竹皮包み天丼
  • てん茂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/03訪問1回目

てん茂

...どれも熱々です。
次々と出された天ぷらを食べましたが、油っこさ等は全くと言っていいほど感じませんでした。

最後はかき揚げで、お味噌汁とご飯、お新香を出してくれました。
お新香が個人的にはお気に入り。
しょっぱすぎず、お新香単体でも美味しくいただけました。
ちなみに、ご飯はおかわりできるようです。

1品ずつ揚げていくので、時間は1時間以上かかりますかね。
個人での利用はさすがに難しいですが、接待にはもってこいです。
また、ご主人が話好きらしく、色々お話を聞かせてくれます。
昔の天ぷら屋の話とか興味深かったです...日本橋にある天ぷら屋さんです。
接待で利用しました...

もっと見る
  • てん茂 -
  • てん茂 -
  • てん茂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/01訪問1回目

老舗の味

...席に座ると、常時天ぷらを揚げてくれます。
厨房内は常に3~4名ぐらいいて常に揚場(天ぷらを揚げる場所)の先の行動をサポートしていました。

色々と出てきたのですが(全て写真に納めました)、印象に残ったのをいくつか。

「椎茸の車エビ詰め」
椎茸の裏側に車エビをびっちり詰めてあります。凄く香りが良いです。美味しい。椎茸も車エビを詰めて、更にごま油で揚げるとこんなに美味しいとは...。


「土浦のくわい」
くわいを天ぷらで食べるのはほとんど体験していませんでしたが、意外に美味しい。
香りがギュッと閉じ込められるような感じでした。

「穴子の天ぷら
これは説明が難しい...

もっと見る
  • てん茂 -
  • てん茂 -
  • てん茂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/12訪問1回目

象牙の箸置き

...円のコース(海老2尾、なす、柿、イカ、海老をつめた椎茸、パセリ、穴子、海老をつめたしし唐、黒砂糖の寒天)を頂いた。

珍しかったのは柿の皮の天ぷら。ほんのりと甘く、衣との相性もよくていい。どれもおいしかったのではあるが、椎茸にもしし唐にも詰め物にエビのすり身が入っていて...

もっと見る
  • てん茂 -
  • てん茂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気4.6
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.4
2009/02訪問1回目

今や、四代目が揚げる老舗の天ぷら

...値段を考えると・・・う~ん・・・ちょっと満足いかないかな。
また、天ぷらの説明があると、接客の印象も、もっと良くなると思うのですが、
何を揚げたのか説明はほとんどありませんでした。
目の前で揚げた天ぷらを説明して貰いつつ、食べるのが天ぷらの良さだと思うのですが・・・。

 全体的に...
天ぷら自体も、きつね色の仕上がりで昔ながらの天ぷらを思わせます。

 才巻(海老)から始まりました...

 他の口コミにも出て来る[パセリの天ぷら]についての私見を述べると、
正直に言って...

もっと見る
  • てん茂 - 外観
  • てん茂 - 外観(セピア)
  • てん茂 - 入口

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/12訪問1回目

いやはや達人

...

夏は鮑のてんぷら、鮎のてんぷらがあり、どちらも絶品でした。

今なお、むかしながらの氷を入れる冷蔵庫を使用している素晴らしい

天ぷら屋であることに間違いはない...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気5.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2008/12訪問1回目

父親と2人で外食するなら……天ぷら。

 当日の予約で、父親と2人で訪問しました。

 店内の情緒溢れる雰囲気は、一見の価値があると思います。
 
 安い方のコースを注文しました。

 美味しかったのは、イカとキス。
 特に、イカはレアに揚げられていて、噛むと素材の旨味が引き出されているのが分かりました。

 海老とアナゴは標準的な美味しさでした。
 不満は感じないレベルです。

 野菜は弱いと感じました。
 ナスはかなりNGで、素材の見た目からして力のないものでした。
 そして、名前の聞いたことのない川魚が出ましたが、こちらもダメ。
 不快な苦味だけが口の中に残ってしまいました。

 サービスは標...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気4.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.8

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気4.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/08訪問1回目

良くも悪くも「古き時代を…」彷彿と、

...
今はもう揚げない老主人や息子さんの割烹着に蝶ネクタイが現代においてかえって真新しい感じ。
すこし講釈の多いご主人に嬉しくも閉口しながら天ぷらをむさぼる。その間だいたい30分くらいか・・・
6300円のコースは才巻から始まりパセリ、しし唐、シイタケ海老、あなご...

もっと見る
  • てん茂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0

5.0

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2008/05訪問1回目

さりげないサービス

...最近は家内と、あるいは友人たちと利用しています。といってもお値段が張る店なのでそう頻繁には行けませんが。天ぷらがうまいのは勿論のこと。最後に「天茶」を頂くといいですよ。日本酒は「金鵄正宗」だけ。これが辛口で天ぷらによく合います。
 親方は、いまは跡を継いだ息子さんの後ろで黙黙と手伝いをしていますが、板場にたって天ぷらを揚げていた頃はよく「石町(こくちょう)」と言った頃の室町界隈の話を聞かせて貰ったものです。この親方、一見無口で無愛想のようですが...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク3.0

4.0

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク3.0
2008/05訪問1回目

老舗ならではの江戸天ぷらの艶やかなお味

... 女子としては、天ぷら屋さんって、どうも敬遠しがちなんですよね。良い天ぷら屋さんとなると、どうしても目の前で揚げて頂くわけでございまして、どうもその時の脂加減というのが、自分に浴びせられるような気がして、なんだか、そっちばっかりが気になってお味のほうは、上の空ーってことも多々ございます。女子を天ぷらに熱心に誘われる方、ご留意を。

 でも、そんなことすら、すっかり忘れてしまいそうになるのが...なんだか、ホントに身体が軽くなりそうな、そんな天でございます。大体、美味しいと謳われる天ぷら屋さんでも、最後にはぬめっというか、ぼてっというか、その身の重さが気になることが多いのですが...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/04訪問1回目

美味しかったです

...素材の良さを存分に楽しませてくれる天ぷらでした。海老や穴子などはもちろん美味しかったですが、一番感動したのがパセリの天ぷら。パセリがこんなに美味しくなるなんて。家でやってみても同じにならない。やはり何かが違うんですよね。本当に楽しい時間を過ごせました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/03訪問1回目

古き良き天麩羅

...

こちらのもう一つの醍醐味は、先代の昔語りでしょう。
天ぷらの語源から、海老の尻尾を切る理由、
昭和30年代ぐらいまでは、精進揚げの店と魚を揚げる天ぷらの店と、はっきり分かれていたこと、
「湯葉」と「湯波」の違いなど、楽しくいろいろな話を聞かせて頂きました。
天ぷらを黙々と一生懸命揚げるご主人と、話好きな先代、この組み合わせが、
なんとも言えない家庭的な雰囲気を醸し出しています。

この日は夜までお腹一杯でした。腹持ちのする昔ながらの天ぷら、美味しいです...胡麻油で揚げられた天ぷらは、香り高く、しっかりした味わいです。
天汁はやや甘めで濃厚...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/12訪問1回目

てん茂

...やはりカウンターで揚げ立てを素早く頂きたいです。
パセリの天ぷらはパセリ特有の香りが抜け、サクサクとした歯ごたえだけが残る一品です。生きた海老をたたいて作る椎茸のしんじょう揚げもおいしいです。
 かなり前...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
てん茂(てんも)
ジャンル 天ぷら
予約・
お問い合わせ

03-3241-7035

予約可否

予約可

土曜夜は前日までに要予約

住所

東京都中央区日本橋本町4-1-3

交通手段

JR総武本線 新日本橋駅 徒歩1分
東京メトロ銀座線 三越前駅 徒歩1分
JR中央線 神田駅 徒歩5分

新日本橋駅から50m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 12:00 - 14:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999 ¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

17席

(カウンター9席、座敷8席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

接待 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://www.tenmo.jp/

オープン日

1885年

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

四季折々のネタを胡麻油で揚げた江戸前の味、天ぷら てん茂

<接待>や<デート>にもおすすめの明治18年創業の老舗店。120年継承しつづけた胡麻油で揚げた江戸前の味を、四季折々のネタでご堪能ください。鮎や2月の半ばは白魚などその時の旬の食材を。5月〜9月中旬限定の「外房アワビ」は1/4カットの大きなアワビを使い、肉厚で弾力のある食べ応え十分の貴重な一品。夏の「鮑」、秋の「栗の渋皮揚げ」は当店ならではの味です。また、夏に旬の鹿児島県日吉町緑竹のてんぷら...

初投稿者

わおようかわおようか(13)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

日本橋・京橋のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (東京・日本橋)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     12:00 - 14:00
     17:00 - 20:00
    [火]
     12:00 - 14:00
     17:00 - 20:00
    [水]
     12:00 - 14:00
     17:00 - 20:00
    [木]
     12:00 - 14:00
     17:00 - 20:00
    [金]
     12:00 - 14:00
     17:00 - 20:00
    [土]
     12:00 - 14:00
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    JR総武本線 新日本橋駅 徒歩1分
    東京メトロ銀座線 三越前駅 徒歩1分
    JR中央線 神田駅 徒歩5分

  • このお店の口コミを教えてください

    食べログ★3.71
    ・2022年 Top 5000

    【てん茂】
    さんにお伺いさせて頂きました、

    場所は、新日本橋になります、神田も徒歩圏内の好立地です
    外観は、とても風情がある建物で趣きがありますね
    内装は、L字カウンター席のみ、とても歴史を感じます

    明治40年創業の老舗、天婦羅屋さんです。
    店内では内閣ご用達の写真が飾られております。
    まさに老舗の人気店だった事が伺...

周辺のお店ランキング

日本橋×天ぷらのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画