口コミ一覧 : 京の馳走 はんなりや

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

京の馳走 はんなりや

(きょうのちそう はんなりや)

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 268

表示件数:

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

全てが美味しいです

こちらのお店美味しいので
時々利用させて頂いております。

色々セットありますが
ランチメニューで一番安い
お昼のセット(1,400円)
のクオリティが凄いです。

まずメインのだし巻...

もっと見る
  • 京の馳走 はんなりや - お昼のセット

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

東京にして、だし巻き玉子の定食を

基本は関西では定番なのだろうかだし巻き定食。
ふるふるだがしっかりしたやわらかいだし巻き。
それでも、うまく持たないと箸から滑り落ちる。
京風なのだろうが味付けは薄くもなく、しかし
濃いわけで...

もっと見る
  • 京の馳走 はんなりや - ある日の焼魚・網焼肉の基本セット
  • 京の馳走 はんなりや - ある日の焼魚・網焼肉付の基本セット
  • 京の馳走 はんなりや - あじのかま焼き

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

お昼のセット¥1,400

ふわっふわのだし巻き卵ランチ

メインのだし巻き玉子は出汁がたっぷり入ってぷるっぷるでした

ご飯は土釜で炊いているようでお米一粒一粒がはっきりしていて美味し...

もっと見る
  • 京の馳走 はんなりや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

ランチ時に京の馳走 はんなりやさんに訪問。
こちらも相変わらずオープン前から行列が出来ていました。
何を食べようか迷いましたが 少し贅沢にお造りセット(2,300円税込)を注文。

おばん菜3...

もっと見る
  • 京の馳走 はんなりや -
  • 京の馳走 はんなりや -
  • 京の馳走 はんなりや -
  • 京の馳走 はんなりや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目
  • 京の馳走 はんなりや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

ふんわり大きなだし巻き卵が主役のランチが人気

ふんわり大きなだし巻き卵がメインのランチセット1100円か1200円くらい。夜だと総合的にみると割高に感じるお店ですが、お昼ならおすすめです。

  • 京の馳走 はんなりや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

憧れだった、、、出し巻き玉子定食

テレビで紹介されていたのを観てからずーっと行きたかったお店。
夜はお高い京料理屋さんですが、ランチはお得に1,080円で大きな出し巻き玉子がついたおばんざい定食を頂けるということで、本当に楽しみでし...

もっと見る
  • 京の馳走 はんなりや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

東京メトロ半蔵門線三越前駅:「はんなりや」     優しい味わいの出汁に癒されるお昼ごはん

(2014.05.16)
仕事仲間と美味しいランチをいただきながらのビジネスミーティングをしましょうと日本橋
日本橋と言いますと、COREDO室町2、COREDO室町3がこの春にオープンしたことで...

もっと見る
  • 京の馳走 はんなりや -
  • 京の馳走 はんなりや -
  • 京の馳走 はんなりや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

だし巻き玉子はきれいに軟らかく焼かれています

 2年振りの再訪。メモによると前回の豚バラの薄切りと切干大根の煮物、ひじきの煮物の印象はあまり良くない。

 じゃあ、何でまた行ったのよ。

 違うお店に行く予定だったけれど、前を通ったら何と...

もっと見る
  • 京の馳走 はんなりや - お昼のセット¥1,000
  • 京の馳走 はんなりや - だし巻き玉子
  • 京の馳走 はんなりや - だし巻き玉子断面

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目
  • 京の馳走 はんなりや -
  • 京の馳走 はんなりや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

京の馳走「はんなりや」|マダムNORIKOのSTORY

先日、やっと行くことが出来ました。

京の馳走 『はんなりや』

以前1度お邪魔したことはあったのですがちょっと遠いことも
あり久しぶりです
少し前のアド街で紹介されてからいつも行列
テ...

もっと見る
  • 京の馳走 はんなりや -
  • 京の馳走 はんなりや -
  • 京の馳走 はんなりや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

お昼のセットはだし巻き玉子がメイン

初訪問です。
金子半之助の行列を横目に、階段をあがって店内へ。
和食屋という感じで、とてもキレイで清潔感があります。
カウンターとテーブル席があります。
店はあまり広くないですが、店員がわりと...

もっと見る
  • 京の馳走 はんなりや - お昼のセット

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
2023/12訪問8回目

香箱蟹の季節には必ず訪れたいはんなりやさんは毎日満席状態で予約困難

冬の季節、香箱蟹とふぐぶつや猪の塩焼き、フグの白子が嬉しい。
どれも美味しくて、満足あふれるお店。
いつも大満足です。ありがとうございます。

  • 京の馳走 はんなりや -
  • 京の馳走 はんなりや -
  • 京の馳走 はんなりや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

京の馳走 はんなりや

三越前駅から徒歩3分ほど
ふわっふわのだし巻き卵と身体に優しそうなおばんざいが食べられます

今回注文したのは
ランチのベースメニューのお昼のセット

だし巻き...

もっと見る
  • 京の馳走 はんなりや -
  • 京の馳走 はんなりや -
  • 京の馳走 はんなりや -
  • 京の馳走 はんなりや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

リーズナブルな昼定食

平日昼に伺いました。待つかどうか分からなかったので開店10分ほど前に到着しましたが、その日は列はできておらず、開店後すぐに入店できました。

お目当てはなんと言っても出汁巻き玉子です。焼き魚付きの...

もっと見る
  • 京の馳走 はんなりや -
  • 京の馳走 はんなりや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気-
  • CP2.7
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

日本橋プライス➕京都プライス

平日12時45分頃到着
狭い階段を登ると待ちはないけど
片付けているので少し待ってくださいと説明
3階の座敷に案内される
『ちりめんじゃこ付セット』を注文
5分ほどで着盆
以前いただいた...

もっと見る
  • 京の馳走 はんなりや -
  • 京の馳走 はんなりや -
  • 京の馳走 はんなりや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

上品だけど、案外ボリューミー

2014年10月。アド街の日本橋の回を見て、早速原チャリで行ってみた。
平日の昼間の早い時間でまだ行列はなかった。近くの有名店は既に並んでいるようだ。
薄味で上品ないかにも京風って感じのだし巻き卵...

もっと見る
  • 京の馳走 はんなりや - 外観
  • 京の馳走 はんなりや - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2009/04訪問1回目

大衆居酒屋としては値段が張る、接待向けには個室を選ぶべし

小さなビルの2・3階が店舗、1階脇に専用の入口がある。この界隈では比較的リーズナブルな値段で懐石料理が楽しめる。2階はカウンター席とテーブル席、個室(6人)が1箇所。3階は個室が3箇所ほど、といった配...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

三越前駅から徒歩5分ぐらいでお店に着きます。
お昼12:00ごろに伺いました。
訪問は2回目で、前回も簡単に入れたので結構穴場なのかもしれません。

お会計は確か3000円以上じゃないと、クレ...

もっと見る
  • 京の馳走 はんなりや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

【日本橋 はんなりや】
日本人には沁みる優しい出汁の味
日本橋のランチタイムはどれを選ぶか迷いがちなんだけど、ちょっと体に優しい味が欲しい日はここがおすすめ
大きくて出汁がたっぷりの出汁巻玉子に...

もっと見る
  • 京の馳走 はんなりや -
  • 京の馳走 はんなりや -
  • 京の馳走 はんなりや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
京の馳走 はんなりや(きょうのちそう はんなりや)
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

03-3245-1233

予約可否

予約可

住所

東京都中央区日本橋室町1-11-15 日本橋UNOビル 2F

交通手段

東京メトロ半蔵門線・銀座線「三越前駅」A1・A3・A4出口より徒歩3分/JR総武本線「新日本橋駅」より徒歩3分

三越前駅から165m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 17:30 - 21:30

      L.O. 21:00

  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 定休日
    その他不定休あり
予算

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(Master、VISA、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

サービス料10% お座敷料5%

席・設備

席数

34席

個室

(4人可、10~20人可)

4名~14名まで3部屋あり

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 分煙

カウンター・テーブルは禁煙、個室は喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

接待 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

ホームページ

http://www.hannariya.jp/

オープン日

1998年6月

備考

貸切は要相談
コースは7200円より。上は予算に応じて

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

京野菜などの食材を使った四季折々のお料理とおばん菜の数々。

加茂なす、金時人参などの京野菜、若狭の甘鯛などの食材を使った季節のお料理とおばん菜の数々をお楽しみください。おばん菜はなつかしいおふくろの味。京都人の食卓をにぎわせるおかずです。 コース料理は7200円からご用意しています。夏は「はも」冬は「ふぐ」と旬の食材でお楽しみ頂けます。12名様までご利用頂ける個室もご用意しております。少人数のお食事からご会食までご予定に合わせてお選びください。

初投稿者

usaginomimiusaginomimi(13)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

日本橋・京橋のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (東京・日本橋)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
     17:30 - 22:00(L.O. 21:30)
    [火]
     11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
     17:30 - 22:00(L.O. 21:30)
    [水]
     11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
     17:30 - 22:00(L.O. 21:30)
    [木]
     11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
     17:30 - 22:00(L.O. 21:30)
    [金]
     11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
     17:30 - 22:00(L.O. 21:30)
    [土]
     17:30 - 21:30(L.O. 21:00)
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

    ■ 定休日
    その他不定休あり

  • アクセス方法を教えてください

    東京メトロ半蔵門線・銀座線「三越前駅」A1・A3・A4出口より徒歩3分/JR総武本線「新日本橋駅」より徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください

    三越前駅から徒歩3分程度にある「京の馳走 はんなりや」。元々京都で修行していたご主人がこちらで今は店を営んでいる。どの料理もちゃんと美味しいし、知っておくと良いお店。
    3年前に初めて、この店の常連の方が連れてきてくださり、2回目の昨年はレビューせずにいたが、今回3回目の訪問はレビューする事にした。

    「麦焼酎水割り」…並々とグラスに入った焼酎で、ちょっと嬉しい。

    お通しとして「胡麻豆腐...

ネット予約

周辺のお店ランキング

日本橋×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ