口コミ一覧 : 紅葉川

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 119

表示件数:

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

とろろ(せいろ)(╹◡╹)

...食感の対比も楽しめます(╹◡╹)

◯とろろ
とろろのせいろ蕎麦です。ツユととろろは別、うずらの卵をとろろに乗せたタイプです。
喉越しの良いお蕎麦ととろろの組み合わせは、最強ですね♩(╹◡╹)
ツユは、もう少しキリッとしたタイプが好みですが、甘めのものも悪くなかったです...

もっと見る
  • 紅葉川 - とろろ1200円。ツユが甘めのタイプでしたが、とろろ、卵黄、お蕎麦の相性は最強ですね(╹◡╹)
  • 紅葉川 - 鴨のたたきハーフ700円。かなりのレア感で苦手なタイプでした。。。鴨南蛮に入れるとちょうどいい火入れですかね。
  • 紅葉川 - 穴子一本天ぷら1210円。ふわふわな穴子の秘訣は是非知りたいです! サクサク衣と穴子がマッチして、とても美味しい天ぷらです(╹◡╹)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.3
2018/04訪問1回目

三越の向い老舗紅葉川。鴨汁と天麩羅で石臼挽きの手打ち。揚げ餅もあります。

...此方の方が良い感じ。
我がチームは、温蕎麦は、食べないのね。

お蕎麦屋さんでの、折角の蕎麦は、冷やしと決めている。
温そばは、ダッシュ専用なのだわ...た。
早すぎる者と、遅すぎる者、全く異なる力量。
 喰いっぷりは、不一致。だわ。

お蕎麦も好みで、天麩羅が良かったです、人気スターは揚げ餅く~ん・
お代は、税込表示でした...

もっと見る
  • 紅葉川 - 天麩羅せいろ
  • 紅葉川 - 鴨汁せいろ
  • 紅葉川 - 天麩羅

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.5

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

かき南蛮に鴨せいろ

...6.11再訪
冷たいざるそばやらせいろのお蕎麦自体が美味しいお店は、全国でどしどしふえていますけど...
京橋・日本橋、神田界隈などなど、お父さん、お好みのお蕎麦屋さんに囲まれて上機嫌です。
あっつ、うどんも、個人種目別の麺なら優勝は讃岐や稲庭うどんかなぁ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

年季の入った大看板は老舗の証。鴨が美味しい蕎麦屋◎

...
美味しい!

汁には薄切りの鴨肉もしっかり入っていて
つくねやぶつ切りネギと一緒に頂きました。

お蕎麦はコシもなく
蕎麦感もあまり感じませんでしたが
汁が美味しいのて満足。

■雑記
大正6年(1917年)に創業された老舗とのこと...

もっと見る
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問2回目

風格漂う日本橋の老舗お蕎麦屋さん。

三越前駅から徒歩5分の蕎麦屋『日本橋 室町 紅葉川』

日本橋の橋からすぐのところにあります。向かいは、日本橋三越新館。

大正期の初頭に創業した老舗。

店名は、かつて近くを流れていた紅葉川から名付けられたそう。

毎朝石臼でゆっくりと挽く自家製全粒粉のそばと、京都の鴨を使った鴨せいろや鴨南蛮は、このお店の看板メニュー。

季節の牡蠣なんばん、鴨南そば、天せいろなど、どれも美味しそう。

ちなみに、このお店の斜め前にあった銀行員時代は、私もみんなも「磯おろし」が好きでした。

天丼の小丼と、かけそばをお願いしました。

【丼】
「ミニ塩天丼」
小さなどんぶ...

もっと見る
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問2回目

江戸桜通りのランチタイム花見は桜の時期限定の桜えびかき揚げせいろ

...

蕎麦は北海道石狩沼田産のキタワセ種を、店の入り口に置いてある石臼で挽いた自家製粉なので、蕎麦の香りもあり美味しいお蕎麦でした。

手ぶら花見にはぴったりのメニューでご馳走様でした...

もっと見る
  • 紅葉川 - 日銀本店前
  • 紅葉川 - 江戸桜通りの道標
  • 紅葉川 - 桜えびかき揚げ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

『日本橋で、江戸の文化、粋にそばを食べる。石臼で挽いた蕎麦粉で打つお蕎麦』

...

今日は、同僚ちゃんが、コンディションからいうと、お蕎麦!というリクエスト。日本橋オウエルとして社会人デビューした私に老舗のお蕎麦屋さんリストは脳裏に入っているので“利休庵”に続いて創業103年の老舗「紅...侮れず美味しい。こちらのお蕎麦の量は少なめなので丼も大盛りでお願いします...【磯おろし】
お蕎麦の上に、さくらえび、海苔、揚げ玉、鰹節、わかめ、それにうずらと大根おろし...

もっと見る
  • 紅葉川 - みつこの前
  • 紅葉川 - 暖簾
  • 紅葉川 - お席

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

連食ですので・・・(;゚ロ゚)

...円
7~8分で着盆ですが、至って普通のお蕎麦ですね。
薬味のネギが多いのと本山葵は評価出来ますが、
ツユはお蕎麦をどっぷり浸けても問題のないタイプで・・・(T_T)
蕎麦湯は、少~しとろみのあるモノです...゚ロ゚)
当日も入り口付近で行っていましたが、石臼で挽いた挽き立ての粉で
打ったお蕎麦が売り物のお店の様ですね。

『COVID-19』対策は以下の通りであります!
...

もっと見る
  • 紅葉川 - もり蕎麦 730円
  • 紅葉川 - 蕎麦 ズーム
  • 紅葉川 - 蕎麦 リフト

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

【再訪】日本橋三越横の老舗蕎麦屋で天磯おろし蕎麦ランチ

...日本橋三越新館横の日本橋川沿いにある老舗のお蕎麦屋さんで、歴史ある木製看板には「紅葉川」の店名は無く「満留賀」の文字が刻まれています。

店内は落ち着いた雰囲気のテーブル席のみで...

もっと見る
  • 紅葉川 - 天磯おろし蕎麦
  • 紅葉川 - あすすめメニュー
  • 紅葉川 - 歴史のある看板

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

美味しいお蕎麦

月曜昼12時半頃訪問、日本橋で久々の外ランチです

本来ならこのコアな時間は避けるのですが、連れの事情です
やはりこの時間は何処もいっぱいですね、天丼屋なんかとんでもないことになってます~‼

ならばちょっと場所を外して、立派な店構えのこちらを覗いてみたら、空テーブルが数ヶ所ありスムーズに入店できました

店内は品のある年配の方が殆んどで、何かこちらもお上品になった気分になります(笑)

メニューを拝見、蕎麦をツルッといきたいので、連れと共に大ざるをオーダー(ホントは海苔なしでよかったのですが大人の事情で…)

10分程待ち~配膳
見たまんまのこれぞ蕎麦!ってビジュアル...

もっと見る
  • 紅葉川 - 大ざる
  • 紅葉川 - 大ザルアップ‼
  • 紅葉川 - メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.6
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

日本橋:蕎麦、石臼12回転挽きの蕎麦とお出汁の残り香が好きですねぇ ヾ( ̄∇ ̄=ノ

...癖のある鴨も好きですが。。。うーん困った)
つみれは、しっかりとした弾力と個性にて、準主役としてすごくいい仕事してます。

お蕎麦って、ちょっと物足りなさを残しながら、立ち去らないといけないことが多いのですが、
ココなら満足できると思います。
しばらくの間...

もっと見る
  • 紅葉川 - 天せいろ(月)大盛り
  • 紅葉川 - 天せいろ(月)大盛り
  • 紅葉川 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

日本橋三越前の蕎麦の老舗❗

...年を超える蕎麦の老舗『紅葉川』さんへ。ここ日本橋や神田界隈は老舗のお蕎麦屋さんが数多く存在します。

掲げられている木製の看板がまたデカいこと。文字は読めません...あとかぼちゃとピーマンと茄子。海老もなかなか大きい。もうこれで十分ですね。

お蕎麦は石臼挽きとの事です。蕎麦の香りはあまり感じません。わりかし柔らかめの食感...

もっと見る
  • 紅葉川 - 天せいろ(花)
  • 紅葉川 - 「花」の天ぷらで十分満足!
  • 紅葉川 - 石臼挽き手打ちのお蕎麦

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
2020/12訪問4回目

飲も? いーよ 紅葉川が地味も良ーいもの

...そして沢山の人との楽しい時間を頂いた街。

紅葉川さんはその以前のオフィスからすぐのお蕎麦屋さん。
以前のボスが、毎年仕事納めの日に年越し蕎麦をご馳走してくれたお店である...

紅葉川さんの牡蠣南蛮蕎麦を、このシーズンもいただけたのだと思うと嬉しかった。

街のお蕎麦屋さん、派手さはないが近隣の方に愛される心地よいお店である...

もっと見る
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.5
2016/08訪問1回目

おちついた良いおみせ

...注文は
天せいろ(月)1590えんにしました。

注文してから、12分くらいで配膳でしたよ。

 全粒粉のお蕎麦で、星が少し見えます。程良
いかたさで、喉越しの良い瑞々しい品。
おろし山葵と白ネギが薬味。
 甘めで濃いめ。酸味の少しある出汁です...

もっと見る
  • 紅葉川 - せいろ
  • 紅葉川 - 天せいろ(月)
  • 紅葉川 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

食べログ高評価のお店

...鴨南蛮が多いけど

最近、よくオーダーするのは
「磯天そば」。

門仲の
とある食べログ低評価だけど
いつも混雑してる小さなお蕎麦屋さんの
「磯天そば」が
美味しくて

他のお店でも
オーダーするようになった!

こちらのお店でも
お連れさまが
「天ぷら蕎麦」をオーダー
したので

自分は「天磯おろし」
を、最近マイブームの
蕎麦系だろうと判断して
それをオーダー。
 
お蕎麦屋さんも
結構、食べ回って
来ましたが、

正直、
特別な感情は無かったが
お値段通りの味だと
思います...

もっと見る
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.5
2016/11訪問1回目

好みの蕎麦

...お隣の富山館へ寄って外に出てみたらこんな所に、お蕎麦屋さんが‥。
立派な看板だったので迷わず入店。

昼時で混んでましたがテキパキ店員さんが多いので安心。この時間はゆっくり出来ませんね。
外で並んで待ってる方がいました。

悩みましたがやはり最初は天ぷら蕎麦を注文。
お蕎麦は細いのにコシがあり好みのです。
蕎麦つゆも無難な濃さ。
ネギとワサビの量もちょうど良い。
天ぷらはサクサクですが衣が少し厚め...

もっと見る
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

暖かな陽気に誘われて鴨せいろ

...日本橋三越新館の一番日本橋に近い出口から直ぐのところにある老舗のお蕎麦屋さんです。同じ名前のお蕎麦屋さんが京橋にもあった気がします。この日は3月にしてはかなり暖かな陽気でしたので、少し歩いてコチラにやってきました。

寒ければご飯ものや温かいメニューから探すところですが、初夏のような日差しに後押しされて、一番人気の鴨せいろを注文。ほぼ待たずに着丼です。つけ汁の見た目は白っぽいですが、これは鴨の脂が乳化しているのか、具は太い葱(白葱輪切り)、細い葱(緑葱の斜め切り)、鴨のつみれ、鴨の薄切り肉などが入ってます。

つけ汁は鴨の旨味が凝縮してますね。蕎麦は江戸前、細くて喉越しの良いお蕎麦です...

もっと見る
  • 紅葉川 - 鴨せいろ
  • 紅葉川 - 蕎麦湯
  • 紅葉川 - メニュー1

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.6
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問3回目

日本橋:そば、石臼12回転挽きの蕎麦と濃厚鴨汁残り香が好きですねぇ ヾ( ̄∇ ̄=ノ

...
 けっこう淡白な鴨肉でして、癖がありませんが、柔らかめのいい食感です。
 つみれも、しっかりとした弾力があり、鴨のエキスが溢れてきます。
 お蕎麦自体は少なめですので、成人男性は大盛りをオススメします...

もっと見る
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問2回目

秋に改装されました

...
口に広がる海の香りに、今年もこの時季、ここで牡蠣南蛮蕎麦を食べられることが心底嬉しいと思う。

それからは七味を存分に振って、お蕎麦と牡蠣を交互に楽しんだ。

ふだんは、ほぼ手持ち弁当の自分、ささやかな贅沢をした気分のランチタイム...

もっと見る
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

冬の楽しみ/牡蠣南蛮蕎麦/カレー南蛮蕎麦

...

仕事納めの日のランチタイムは毎年ボスがアドミチームを誘って、ここでお蕎麦をごちそうしてくれる。
この年はカレー南蛮蕎麦をいただいた。
あつあつのカレー南蛮は...はふはふいただいた。


蕎麦湯はポットに入っていてあまり趣はないが、
温かいお蕎麦の人も好きに楽しめてよいとも言える。


以前に夜にも一度来たことがあるが、
やはり冬場で...

もっと見る
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
紅葉川(もみじがわ)
ジャンル そば、うどん、鳥料理
お問い合わせ

03-3279-2003

予約可否

予約不可

昼は予約不可
夜は予約可

住所

東京都中央区日本橋室町1-2-4 三越SDビル 1F

交通手段

東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅(B5出口)徒歩1分
東京メトロ東西線 日本橋駅 徒歩3分
JR東京駅日本橋口 徒歩3,4分

三越前駅から188m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:40

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 15:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

夜のみ、個室ご利用のお客様は、サービス料+お部屋代として代金合計の15%

席・設備

席数

70席

個室

(4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

半個室あり

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコイン他多数あり

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

車椅子可
盲導犬可

ホームページ

http://www.kibati-kai.net/02kamei/kameiten/muromachi_momijigawa/

公式アカウント
備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

ブラウンバニーブラウンバニー(16)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

日本橋・京橋のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

日本橋×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画