口コミ一覧 : 紅葉川

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 98

表示件数:

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

蕎麦もうどんも美味しい

...
ミニ塩天丼も熱々なので火傷注意です。

タイミングで並ぶこともありますが
割とすぐに入れます。

次回こそ冷たいお蕎麦をいただきたいと思います...

もっと見る
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

...昔ながらといった感じの素朴な雰囲気のお蕎麦屋さんで何度か来ています。
日本橋三越からすぐで行きやすいのに、いい具合に回転していて並ぶことはそんなにない印象です。
こちらの蕎麦は...

もっと見る
  • 紅葉川 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

江戸のお蕎麦屋さん

...5着店内半分ほど

日曜ということもあるのか皆様晩酌ならぬ昼酌?笑
名物の鴨とともに嗜んでらっしゃる

私どもは昨夜の酒が残っているのでお蕎麦のみ笑

天せいろ紅葉と月
紅葉は海老2本とあなご、もんごいか、ほたてにシメジ、かぼちや、茄子とピーマンにあとなんでしたっけ?…

月は海老2本にかぼちゃと茄子、あとなんでしたっけ?笑

ともあれお蕎麦は歯応え喉越し良く
蕎麦つゆは江戸の甘辛さ

天ぷらのいくつかは粉っぽく生揚げ感もありましたが...

もっと見る
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問2回目

風格漂う日本橋の老舗お蕎麦屋さん。

三越前駅から徒歩5分の蕎麦屋『日本橋 室町 紅葉川』

日本橋の橋からすぐのところにあります。向かいは、日本橋三越新館。

大正期の初頭に創業した老舗。

店名は、かつて近くを流れていた紅葉川から名付けられたそう。

毎朝石臼でゆっくりと挽く自家製全粒粉のそばと、京都の鴨を使った鴨せいろや鴨南蛮は、このお店の看板メニュー。

季節の牡蠣なんばん、鴨南そば、天せいろなど、どれも美味しそう。

ちなみに、このお店の斜め前にあった銀行員時代は、私もみんなも「磯おろし」が好きでした。

天丼の小丼と、かけそばをお願いしました。

【丼】
「ミニ塩天丼」
小さなどんぶ...

もっと見る
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

素材にこだわった絶品おそば!

...温かい食べ物を求めてお蕎麦屋さんへ。
平日の13時頃伺いましたが、店内は広いにも関わらず大盛況✨
私は鴨南蛮せいろを注文。同席した人は季節限定の牡蠣そば、もう...

もっと見る
  • 紅葉川 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

...鴨南蛮と迷ったのですが、鴨せいろを注文。
弾力のある細めのそばと、たっぷりの鴨だしのきいた温かいお汁が到着です。
お蕎麦はそのままでもいい風味ですが、少し濃い目の鴨汁につけるととても美味しい。めんつゆのようにちょっとだけ...

もっと見る
  • 紅葉川 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

...太めのおネギ
鴨の旨みたっぷりのお汁でした
お蕎麦としては物足りなさがありましたが
鴨汁は美味しかった...

もっと見る
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問2回目

...

あと揚げ餅を追加で。

熱々でとろみもあるお出汁がきいたカレーと
お蕎麦の相性が抜群でスルスル食べられました。

お餅は小さく切られたコロコロ餅が食べやすくておすすめです...

もっと見る
  • 紅葉川 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

涼を感じる、夏のねばり三昧

...
5〜10月限定の夏そばで、納豆、しそ、刻み山芋、なめこ、おくら、鰹節、卵黄。
お蕎麦は細めで風味が強く、濃いのではなくてキレのある味わい。堅いわけではなく、歯応えがしっかりしていて、食べ応えがあるあ。
一つ一つの具材の味がしっかりしており、でも主張が強すぎず、一つのお蕎麦としてまとまっている。納豆は臭みがなく、でも風味とネバネバ感がしっかりある。鰹節は、強過ぎずに風味のアクセントになっている。オクラの夏らしい甘味...

もっと見る
  • 紅葉川 - ねばり三昧
  • 紅葉川 - ねばり三昧
  • 紅葉川 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

ご近所ランチ

...店の前を通るたびにいつか行こうと思ってたお店
前日 飲みすぎたので今日はお蕎麦気分w
ならばと…

いただいたのは
◼︎鴨せいろ
◼︎カレー南蛮

店内は昭和レトロ風で広々としてました

ごちそうさまでした
...

もっと見る
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

年季の入った大看板は老舗の証。鴨が美味しい蕎麦屋◎

...
美味しい!

汁には薄切りの鴨肉もしっかり入っていて
つくねやぶつ切りネギと一緒に頂きました。

お蕎麦はコシもなく
蕎麦感もあまり感じませんでしたが
汁が美味しいのて満足。

■雑記
大正6年(1917年)に創業された老舗とのこと...

もっと見る
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/03訪問1回目

三越前のお蕎麦屋さん

...お蕎麦食べたいなぁと思うと1番先に思い浮かぶお店が
紅葉川です。お酒のおつまみが沢山あるので嬉しい!
特に甘めの玉子焼きが大好き
〆は鴨せいろが定番...

もっと見る
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

とろろ(せいろ)(╹◡╹)

...食感の対比も楽しめます(╹◡╹)

◯とろろ
とろろのせいろ蕎麦です。ツユととろろは別、うずらの卵をとろろに乗せたタイプです。
喉越しの良いお蕎麦ととろろの組み合わせは、最強ですね♩(╹◡╹)
ツユは、もう少しキリッとしたタイプが好みですが、甘めのものも悪くなかったです...

もっと見る
  • 紅葉川 - とろろ1200円。ツユが甘めのタイプでしたが、とろろ、卵黄、お蕎麦の相性は最強ですね(╹◡╹)
  • 紅葉川 - 鴨のたたきハーフ700円。かなりのレア感で苦手なタイプでした。。。鴨南蛮に入れるとちょうどいい火入れですかね。
  • 紅葉川 - 穴子一本天ぷら1210円。ふわふわな穴子の秘訣は是非知りたいです! サクサク衣と穴子がマッチして、とても美味しい天ぷらです(╹◡╹)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.7
  • 雰囲気2.7
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

個人的鴨汁蕎麦No. 1

...
フランス鴨かもしれません。

冷たい蕎麦派なので鴨せいろを。
新そばにしては香り控えめですがシャキッと
のど越しよいお蕎麦でした。量は少な目。

鴨特有の固めの血合いっぽい味ではなく
柔らかくて脂の甘味を感じる鴨です...

もっと見る
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

美味しい鴨せいろ!

...日本橋三越本店の目の前のお蕎麦屋さんです。
日曜日のランチ時のため、20分くらい待ちました。

頼んだのは鴨せいろ
美味しいとの評価があったので楽しみー。

まずおつゆが香ばしくて本当に美味しいです。具として薄切りの鴨肉、鴨のつみれ、大きめに切ったネギがゴロゴロ入ってて、それだけで満足感高いです。
お蕎麦もキリッと冷たく締められているので、温かいおつゆにたっぷり浸して食べると最高に美味しい!!!
普段そばつゆに蕎麦をちょびっとしかつけないのですが...

もっと見る
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

...東京メトロ日本橋と三越前の間にある老舗お蕎麦屋さん。お江戸のど真ん中で食すお蕎麦は風情がある。お店の人気メニューは鴨南蛮。鴨の出汁が濃厚に出てしっかりしたお味のスープに、蕎麦は細麺ながらしっかりした噛みごたえと蕎麦の風味...

もっと見る
  • 紅葉川 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

暖かな陽気に誘われて鴨せいろ

...日本橋三越新館の一番日本橋に近い出口から直ぐのところにある老舗のお蕎麦屋さんです。同じ名前のお蕎麦屋さんが京橋にもあった気がします。この日は3月にしてはかなり暖かな陽気でしたので、少し歩いてコチラにやってきました。

寒ければご飯ものや温かいメニューから探すところですが、初夏のような日差しに後押しされて、一番人気の鴨せいろを注文。ほぼ待たずに着丼です。つけ汁の見た目は白っぽいですが、これは鴨の脂が乳化しているのか、具は太い葱(白葱輪切り)、細い葱(緑葱の斜め切り)、鴨のつみれ、鴨の薄切り肉などが入ってます。

つけ汁は鴨の旨味が凝縮してますね。蕎麦は江戸前、細くて喉越しの良いお蕎麦です...

もっと見る
  • 紅葉川 - 鴨せいろ
  • 紅葉川 - 蕎麦湯
  • 紅葉川 - メニュー1

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

食べログ高評価のお店

...鴨南蛮が多いけど

最近、よくオーダーするのは
「磯天そば」。

門仲の
とある食べログ低評価だけど
いつも混雑してる小さなお蕎麦屋さんの
「磯天そば」が
美味しくて

他のお店でも
オーダーするようになった!

こちらのお店でも
お連れさまが
「天ぷら蕎麦」をオーダー
したので

自分は「天磯おろし」
を、最近マイブームの
蕎麦系だろうと判断して
それをオーダー。
 
お蕎麦屋さんも
結構、食べ回って
来ましたが、

正直、
特別な感情は無かったが
お値段通りの味だと
思います...

もっと見る
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

鴨南蛮(1,640円)

...蕎麦は石臼挽自家製粉の玄そば。一口食べて「美味い」と感じました。
昼飲みもできそうなお蕎麦屋さんだったので、次回はそんな利用もしてみたいものです...

もっと見る
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -
  • 紅葉川 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

しっかりとしたお出汁

...更科系はお蕎麦をいただいている!という感じが薄くあまり違いがわからないのですが、
さすがお出汁はしっかりとしていました...

もっと見る
  • 紅葉川 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
紅葉川(もみじがわ)
ジャンル そば、うどん、鳥料理
お問い合わせ

03-3279-2003

予約可否

予約不可

昼は予約不可
夜は予約可

住所

東京都中央区日本橋室町1-2-4 三越SDビル 1F

交通手段

東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅(B5出口)徒歩1分
東京メトロ東西線 日本橋駅 徒歩3分
JR東京駅日本橋口 徒歩3,4分

三越前駅から188m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:40

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 15:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

夜のみ、個室ご利用のお客様は、サービス料+お部屋代として代金合計の15%

席・設備

席数

70席

個室

(4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

半個室あり

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコイン他多数あり

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

車椅子可
盲導犬可

ホームページ

http://www.kibati-kai.net/02kamei/kameiten/muromachi_momijigawa/

公式アカウント
備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

ブラウンバニーブラウンバニー(16)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

日本橋・京橋のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

日本橋×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画