口コミ一覧 : 魚久 イートイン あじみせ 本店

定食百名店2021選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 114

表示件数:

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

京粕漬けを食べるなら。

...我が人形町が誇る老舗のひとつ、京粕漬けの「魚久」さんの二階にある、イートイン店です。

うん?∑(゚Д゚)
こう書いてて、気になった。。。
なんで人形町で〝京粕漬けが老舗〟なんだ?
深く考えたことなかったけど・・・

魚久さんて...

えっ? 肝心の京粕漬けは?
そんな・・・今更、魚久さんの粕漬けに私の感想なんて必要あります?

京粕漬けが食べたいならーーー「間違い無い」
その一言に尽きるのです(((o(*゚...そんな与太話もおいといてーーー

コチラのお店で愉しみとしているのは、京粕漬けもさる事ながら、実は小鉢です。

和食にあう...

もっと見る
  • 魚久 イートイン あじみせ - 銀ダラ定食  1566円(税込み)
  • 魚久 イートイン あじみせ - 銀ダラは、下のお店でかえば800円くらいしますかね〜?
  • 魚久 イートイン あじみせ - 真ん中に載っている白い角ばったのは、おそらく数の子のマヨ和えです

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

人形町@魚久の骨が一切ない焼魚という見えない仕込みの素晴らしさ。

...
店内に入って2階のあじみせへ。

カウンターが2席空いててラッキーです。
カウンター席に座ってメニューを見ます。

注文したのはさけ京粕漬け定食1242円税込。

しばらく待って出てきました。

内容は、
数の子の粕漬け
煮豆入り海苔の佃煮
お漬け物は子茄子と白菜。

お味噌汁に、炊きたての美味しいご飯。

どのおかずも、ご飯が美味しく食べられる、とっても美味しい料理の数々。
さけ京粕漬けは骨が一本も無く、気にせずパクパク食べられる。
魚久さんの凄さは、こういうところに見え隠れする。

骨を仕込み段階で一本一本抜く手間...

もっと見る
  • 魚久 イートイン あじみせ - さけ京粕漬け定食1242円税込
  • 魚久 イートイン あじみせ - さけ京粕漬け定食1242円税込
  • 魚久 イートイン あじみせ - さけ京粕漬け定食1242円税込

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

人形町にある京粕漬・魚久が営む和食店!ぎんだら京粕漬定食がお勧めだが、それ以外でも十分美味しい

 人形町駅A1出口から徒歩2分程度の場所にある、言わずと知れた京粕漬・魚久が営む和食店。kanamilkさんをはじめとしたマイレビュアーの皆さんが多数訪問されていることから、当店にはいつか訪問しようと思っていたのだが、今般、上司からのお誘いを受けて初訪問を果たす。お店の前に着いたのは11時半過ぎで、1階は京粕漬の販売を行っている店舗につき、番頭さんから左脇の階段を昇って2階に上がるよう案内される。店内は結構広々としており、中高年のお客さんを中心にかなり混み合っている状況。これは予想以上の人気振りだ。
 店内奥のテーブル席に案内され、メニュー表を見てみると、ぎんだら京粕漬定食(1566円)、さ...

もっと見る
  • 魚久 イートイン あじみせ - ぎんだら京粕漬定食
  • 魚久 イートイン あじみせ - ぎんだら京粕漬定食
  • 魚久 イートイン あじみせ - 小鉢

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

孤高の京粕漬!2017年の外食初めは魚久で大満足♪

若い頃は年越しイベントやってる店に行ったり、仲間内で集まってパーティしたりと
元旦から三が日まで出歩いてばかりでしたが、ここ2年、実家でひっそりと迎えています。
我ながら、、、出不精になっちゃったのね~w
2017年も箱根駅伝観ながら食っちゃ寝~らくちん生活をして、自宅に戻ってきた今日、
外食初め、してきました。
(デリやカフェは入っちゃったけど、気分的に「外食初め」にはしたくないのだ)

=====2017年1月 ランチ訪問==========

当初、「外食初め」として狙ってたのは、実は西洋料理 ぐるとん。
2016年末に1/4から営業していることをチェックして、るんる...

もっと見る
  • 魚久 イートイン あじみせ - 銀鱈
  • 魚久 イートイン あじみせ - 銀鱈定食
  • 魚久 イートイン あじみせ - がんも小鉢
  • 魚久 イートイン あじみせ - 干支あめのお土産

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

鰆西京漬け 焼き方素晴らしく、皮までうまい

...京粕漬けで有名な魚久さんでランチ。

11時40分頃に入店しましたが、意外にも行列はなくすぐにカウンター席に案内してもらいました...

もっと見る
  • 魚久 イートイン あじみせ -
  • 魚久 イートイン あじみせ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.7

1人
  • 料理・味4.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

やっぱり魚久サンの粕漬けは美味い(≧∇≦)

...
今日は人形町に行ってきました~(^-^)/
そして今日のお目当てのお店がここ『魚久 イートイン あじみせ』サンです(*^^*)
この魚久サンの京粕漬けは自分の家族全員が大ファンで(≧∇≦)
ほぼ毎週切り落とし等を買って...

もっと見る
  • 魚久 イートイン あじみせ - ぎんだら京粕漬定食
  • 魚久 イートイン あじみせ - メニュー
  • 魚久 イートイン あじみせ - 今月のあじみせお献立

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

焼きたて熱々!京粕漬の定食

人形町にある食事処です。
1914(大正3)年創業の老舗京粕漬店「魚久」が看板商品である「京粕漬」(※)の定食を提供。
営業は昼のみ。
ご近所だけでなく遠方の方にも支持される人気店です。

場所は人形町駅A1又はA2出口から約2~3分。
甘酒横丁交差点から玉ひでの前を通過、交差点を渡った先の角地に建つビルの2階。
1階は売店、2階より上が食事処。
京粕漬の定食から会席まで幅広い対応が可です。
ここは以前宴会で利用したことがありますが、会席の焼物は「ぎんだら京粕漬」でした。

昼訪問。
1階売店の横の階段を上った、紺色の暖簾が入口。
店内は広く、座席はカウンター席とテー...

もっと見る
  • 魚久 イートイン あじみせ - 入口(1階)
  • 魚久 イートイン あじみせ - 入口(2階あじみせ)
  • 魚久 イートイン あじみせ - ランチ:ぎんだら京粕漬定食

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

ランチで人形町の名物粕漬けを味わう

...
ぎんだらは1400円ほどで
鮭粕漬け定食はなんと1100円程度。

高級京粕漬けを驚くほど廉価で
また、抜群の焼き加減で提供してくれる。

先付、小鉢、香の物、みそ汁、それから粕漬け...

もっと見る
  • 魚久 イートイン あじみせ -
  • 魚久 イートイン あじみせ -
  • 魚久 イートイン あじみせ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

京粕漬「魚久」人形町本店の2階にある昼食処で食べる京粕漬は熱々焼きたてで一味違いました。

京粕漬「魚久」人形町本店のある「人形町」は江戸の中心日本橋にある歴史と伝統を持った粋な東京の下町で、下町情緒の残る小粋な界隈は、安産・子授けの神様 水天宮を中心に、「魚久」を初め、小春軒、キラク、芳味亭、玉ひで、人形町今半、日山、初音、玉英堂、三原堂本店など数えきれないくらい下町風情のあるお店が並んでおり、人形焼や鯛焼きなどの庶民的な甘味類も味わえるこの界隈はさすが下町の食文化といったところです。

場所は甘酒横丁交差点から玉ひでや小春軒を通過して交差点を渡った角にある創業大正3年の老舗京粕漬店「魚久」のビルで、1階は売店、2階より上に食事処があり、京粕漬の定食から会席まで幅広い対応ができ...

もっと見る
  • 魚久 イートイン あじみせ - 店頭のメニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

銀鱈粕漬け定食

ここは人形町の老舗の一つ魚久
粕漬けの魚が有名なお店です。一階では物販店、2階が食事処と成ります。

夜のメニューは見ていないのですが
手頃に焼き魚定食を楽しむめます

とは言っても鯖や、さんまという事でなく
銀鱈粕漬け、さわらの粕漬けなど
一手間かけた焼き魚

ちょっとだけ雰囲気とお値段が異なります。
今日は銀鱈粕漬け定食1400円。をチャレンジ

結果から言うと、さわらの方が僕には好みがあったですが
日本料理屋でこの銀鱈粕漬けを食べると
単品でもこれぐらいの値段はしますから
お手頃といえばお手頃です。

今日のお魚、ちょっと味が濃かったのですが
これは...

もっと見る
  • 魚久 イートイン あじみせ -
  • 魚久 イートイン あじみせ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

皮まで美味しく銀だらをいただく

...人形町の魚の京粕漬けで有名なお店。
イートインスペースがあり、なかなか賑わっています。同じ通りに親子丼の玉ひでがありますが、そこまで行列は出来ませんが...

もっと見る
  • 魚久 イートイン あじみせ - 銀だら
  • 魚久 イートイン あじみせ - 銀だらランチ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

【人形町】京粕漬の老舗でランチ

【場所】
日本橋小学校の横くらいに位置します。
甘酒横丁の交差点から、「たまひで」さん方面に進み、「たまひで」さんも越えてさらに進み、信号を越えた所にお店があります。

【店舗、店内】
1階は粕漬を販売しています。
食事処は2階からです。
2階へはビルの脇から階段を使って上がります。
その際、店員さんが人数を上の階に伝えています。
そのため、スムーズに座席に案内されます。
ランチ時は2階と3階を使っているようです。

今回は一人でしたので2階のカウンターに通されました。
カウンターの奥では、職人さんが粕漬を焼くために串打ちをしています。

【料理】
ランチは、銀...

もっと見る
  • 魚久 イートイン あじみせ - カウンター席
  • 魚久 イートイン あじみせ - カウンター席
  • 魚久 イートイン あじみせ - 銀だら西京漬

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

伝統ある京粕漬の老舗。受け継がれてきたこだわりの味に間違いなし。

戌の日に安産祈願で人形町を訪れた際に立ち寄ったお店。
水天宮でお参りを済ますと、お昼時だったので粕漬けが美味しいと評判の魚久に。
駅から数分なのでとてもアクセスが良いです。

時間的に並ぶかもしれないと覚悟していましたが
この日は相席ですが、すぐに席へと案内してもらえました。

私は元々ぎんだらが好きなので、迷わず「ぎんだら定食」の一択。
ランチメニューは1000円台ととてもリーズナブル。

ご飯にぎんだら、みそ汁にサイドメニューが3品。
好みもあると思いますが、ぎんだらは絶品でした。
間違いなく今まで食べた中で、一番おいしいと一口目で確信しました。

食べる度にご...

もっと見る
  • 魚久 イートイン あじみせ - ぎんだら定食
  • 魚久 イートイン あじみせ - お茶
  • 魚久 イートイン あじみせ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

ご飯がいくらあっても足りません!人形町の魚久名物「京粕漬け」

...5/10/07(水)lunch

ご飯がいくらあっても足りません!人形町の魚久名物「京粕漬け

人形町を代表する老舗の1つ。その歴史は大正三年まで遡る。
最初の生業は魚商で、その名前を魚久商店とした。初代の名前はずばり清水久蔵氏。

魚久の代名詞である京粕漬けの商売が始まったのは2代目の治世。
魚久商店の下働きであった廣田年尾氏が店を継承します。
彼は魚の目利き、粕漬の製法...

もっと見る
  • 魚久 イートイン あじみせ -
  • 魚久 イートイン あじみせ -
  • 魚久 イートイン あじみせ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

魚久の歴史は「人」の繋がりと「味」の物語

...

魚久といったら魚の京粕漬けはあまりにも有名で、東京土産としてもデパ地下等で販売されているほどの人気ぶり。

10代の初め頃だろうか...

もっと見る
  • 魚久 イートイン あじみせ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

やはり銀鱈粕漬けは焼魚の王様だ!

人形町界隈では他を圧するランチの有名店。その理由は贅沢な味わいの銀鱈粕漬け定食。これを求めて毎日大勢の客が押し寄せる。

以下、詳しく

奈良から京都、それから日本橋へ。そして1914年、魚久商店は誕生した。当時、日本橋の東側には魚河岸があったのだ。2代目が店を発展させ、割烹魚久を開店させる。そして粕床の味にこだわって漬け込んだ粕漬が味で評判に。1965年、日本初の粕漬専門店・京粕漬魚久が誕生。魚の見極め、包丁の入れ方、粕床、 漬まで一貫して職人の手技。

ところで、焼魚の人気は
1位:鮭、2位:さんま、3位:ホッケ、4位:さば、5位:アジ
とは言われている。

しかし、こ...

もっと見る
  • 魚久 イートイン あじみせ - 銀鱈粕漬け定食
  • 魚久 イートイン あじみせ - 銀鱈粕漬け焼き物
  • 魚久 イートイン あじみせ - 味噌汁、漬物
  • 魚久 イートイン あじみせ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

そうだったのか。カウンター席から垣間見た旨さの秘密

...ここからだと調理場の中が良く見えます。前回は鮭だったので今回は銀だら京粕漬け定食を注文。

お料理が出てくる間、しばし調理場の観察です。フムフム...

2013年7月訪問
西京漬け最強!!と思ったら京粕漬けでした。至高の平日ランチ
東京有数のうまいものタウン人形町...

もっと見る
  • 魚久 イートイン あじみせ - 銀だら
  • 魚久 イートイン あじみせ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

シットリ・フックラな京粕漬の美味しさ

平日の12時10分頃の訪問。

魚久ビルの入り口を入ると店員さんが1名。
すぐさま2階へと案内される。
2階へ行けば、スムーズにカウンター席がある
3階へ案内される。
フロアが違うのにオペレーション完璧。
比較的混んでいるにも関わらず嫌な思い1つせず
着席です。

3種あるメニュー中から銀鱈京粕漬定食を。1296円。

目の前では、焼かれた粕漬けが次々とお皿に盛り付けられていく。
皮目から脂がチリチリとしている様子が伺えます。

数分待ってすぐさま提供されました。
銀鱈京粕漬にサラダ、大根おろしとシラス、
香の物にお味噌汁。
バランスが良いですね。

粕...

もっと見る
  • 魚久 イートイン あじみせ - 銀鱈京粕漬定食。1296円。
  • 魚久 イートイン あじみせ - 銀鱈京粕漬。UP。
  • 魚久 イートイン あじみせ -
  • 魚久 イートイン あじみせ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

酒粕漬けの真髄を味わう定食

魚の粕漬で名の知れた魚久本店のイートイン。
酒粕などの調味料や魚、吟味された食材で作られた粕漬を、炭火焼&串焼きという職人の技で頂けるということで、酒粕漬けの美味しさを味わうべく、一度訪れてみたかった。

前回店を訪ねた時には、13時を過ぎていたこともあり、ランチは売り切れで泣く泣く店の前を通り過ぎた。
悔しさをばねに、今回は満を持して開店間もない時間帯での入店。

金目鯛酒粕白味噌漬焼き定食 【一日限定30食】・・・注文してから職人が炭火&串焼きで焼き上げる金目鯛の酒粕白味噌漬。熟成した酒粕白味噌のほのかな甘みと塩気が、網焼きでほどよく脂が抜けてふっくらと身が締まった金目鯛に見事...

もっと見る
  • 魚久 イートイン あじみせ - 金目鯛酒粕白味噌漬焼き定食【限定30食】
  • 魚久 イートイン あじみせ - 金目鯛酒粕白味噌漬焼き定食の金目鯛
  • 魚久 イートイン あじみせ - 定食のじゃこサラダ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

魚久イートインあじみせの銀鱈京粕漬定食

2014年4月14日(月)昼食。
昼前に兜町で仕事があって、終わってから事務所(新富)とは反対の方角に向かって歩いてみた。鎧橋で日本橋川を渡ると小網町で、すぐに蛎殻町に入る。ということは少し先は人形町だ。なるほどこういう位置関係・距離関係なのか。であれば人形町界隈で昼飯を食べて行こうと、以前から目を付けていたこの店に。
1階が物販で2階より上が「イートイン」のようで、2階に上がって1分ほど待つとカウンター席に案内された。店内はとても賑わっている。銀鱈京粕漬定食(1296円)を注文。割合長めに待って、銀鱈とご飯と味噌汁と小鉢が出てきた。
銀鱈の粕漬けはとてもとてもおいしい。繊細な酒粕の風味...

もっと見る
  • 魚久 イートイン あじみせ -
  • 魚久 イートイン あじみせ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
魚久 イートイン あじみせ 本店(うおきゅう)
受賞・選出歴
定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

ジャンル 食堂、海鮮
お問い合わせ

03-3666-3848

予約可否

予約不可

住所

東京都中央区日本橋人形町1-1-20 京粕漬 魚久 本店 2F

交通手段

東京メトロ日比谷線【人形町駅】徒歩2分
都営地下鉄浅草線【人形町駅】徒歩4分
東京メトロ半蔵門線【水天宮前駅】徒歩4分

人形町駅から192m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 14:00

      L.O. 13:30

  • 土・日・祝日

    • 定休日
  • ■ 定休日
    夏季休暇・年末年始(12/28~1/3)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済可

席・設備

席数

37席

(カウンター9席/テーブル28席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.uokyu.co.jp/

備考

ランチ営業(11:00~14:00)が「イートイン あじみせ」で
夜営業(17:00~22:00)が「日本料理 魚久」のようです。

関連店舗情報 魚久の店舗一覧を見る
初投稿者

zaitaku365zaitaku365(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

人形町・小伝馬町のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (東京・日本橋)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:00(L.O. 13:30)
    [火]
     11:00 - 14:00(L.O. 13:30)
    [水]
     11:00 - 14:00(L.O. 13:30)
    [木]
     11:00 - 14:00(L.O. 13:30)
    [金]
     11:00 - 14:00(L.O. 13:30)
    [土]
     定休日
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

    ■ 定休日
    夏季休暇・年末年始(12/28~1/3)

  • アクセス方法を教えてください

    東京メトロ日比谷線【人形町駅】徒歩2分
    都営地下鉄浅草線【人形町駅】徒歩4分
    東京メトロ半蔵門線【水天宮前駅】徒歩4分

  • このお店の口コミを教えてください

    人形町にある京粕漬の名店「魚久」さん。

    デパ地下や通販で買うことはあっても、本店に来ることはなかったので、通りかかった機会に立ち寄ってみました( ´ ▽ ` )ノ

    予約しないで行きましたが、たまたま待ちもなくラッキーです♫

    当然、ランチタイムメニューは、西京焼き定食のみなわけですが、せっかくなので、銀鱈、鮭、鰆の3種がいただける、あじみせ定食1,980円を注文(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    ...

周辺のお店ランキング

人形町・小伝馬町×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 2 割烹 三友 - 料理写真:

    割烹 三友 (食堂、コロッケ、とんかつ)

    3.66

  • 3 魚や きてれつ - 料理写真:センセーショナルな創作料理の『蟹みそクリームコロッケ』

    魚や きてれつ 本店 (居酒屋、食堂、海鮮)

    3.56

  • 4 三福亭 - 料理写真:

    三福亭 (食堂、とんかつ、洋食)

    3.55

  • 5 フクモリ - メイン写真:

    フクモリ (カフェ、郷土料理、食堂)

    3.55

食べログ限定企画