無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5570-0951
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 139 件
お店が選ぶピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ピックアップ!口コミ
お店については以前もレビュー済なので細かく書きませんが、今回は色々と変化が。
メニューが立派なものになっていたり(一品料理も少し増えた気がします)、
ポイントカード(LINEでためるやつ)が導...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
醤油ワンタン麺セット。点心+デザートつき。
寒い日には沁みる一杯。ワンタンも絶品だし、麺も程よい硬さ!唯一残念だったのはちょっとぬるかったことかな。。できればあっつあつのスープでいただきたかった一杯...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
健康診断帰り、遅めのランチをとりたかったものの15時台にやっているお店がない…!
そんなところに救世主発見
案の定お店にはひとりぼっち
気楽でありがたし〜
看板メニューは海老ワンタン麺との...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お昼に塩味のワンタン麺を頼みました。1000円くらいでランチにちょうどいい金額かなと思います。
海老のワンタンももちもちで美味しく、ボリュームもちょうどよかったです。
店内も入りやすい雰囲気でゆっ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
それほど混んでないのに美味しい中華屋さん、地味に推しです。
どの料理も繊細丁寧。強く刺激的な味ではないものの、バランスが良く完成度の高い中華がお安く味わえます。
一方、飛び抜けたものやイチ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
美味しそうな料理があって駅からも近く、良さそうなお店だったため、行く前にお電話し予約しましたが、入店したところお客さんがいなくて最初は心配でした。。
が、、その心配をよそに、とっても美味しい坦々麺と...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
なんだか雲呑麺気分になったのでこちらへ。お客さんは女性が多い。飲茶ってそんな傾向あるよね。カウンターに吊るしてあるグラス濁っていて損している。雲呑麺は醤油をセレクト。もう少し醤油の輪郭があった方がいい...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
人形町からすぐの青を基調としたお店
【注文】海老雲呑麺(醤油)¥968
【麺】浅草開花楼 中太ストレート
モチモチプリプリでスープと絡んでグイグイいけます。
【スープ】鶏ガラ
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ふらっと訪問したら当たりのお店でした
坦々麺
大盛りお願いしたら、結構な量の麺
ドロドロのスープが麺によく絡む
辛味もほどよく万人におすすめ
塩ワンタン麺
坦々麺とは対照的なあっさ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ランチ麺(名物海老入りワンタン麺 塩)セット ¥1,485(点心2点・デザート付き)
初訪。
この日もホントはこの近くにある別の店を目指したがスープ切れで早仕舞い。
時間も無く駅まで戻る途中...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ランチで初めて伺いました。
海老ワンタン麺の塩、天心、デザートのランチセットを注文。
なんといってもワンタンの海老がぷりぷり!!!
スープもあっさりしていて美味しかったです。
また人形町に行く...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
家族と明治座観劇です。
5時からの開演前に腹ごしらえ。
人形町ダイソー前待ち合わせ。
このへんで4時頃に食事できるお店、
意外にありません。
今回もこちらを利用。4時前に入店。
名物 ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
本日のランチは人形町にある「万葉軒」さんへ初訪問。海老入りワンタンが絶品ということ。香港で頂いたのが塩味だったので「塩味の海老入りワンタン麺」に「点心2点・デザート」付きのセットを注文。料理される方や...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
土曜の昼11時過ぎに訪問。 早めのランチ。
まだ先客おらず。
店員さんも全員日本の方じゃなく本格的な雰囲気あり
接客ちゃんとしていて気持ちいい。
海老入りワンタン麺(醤油) 850円を注...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
万葉軒 ワンタン麺&香港飲茶Dining
|
---|---|
ジャンル | 飲茶・点心、ダイニングバー、ラーメン |
予約・ お問い合わせ |
050-5570-0951 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ・都営地下鉄「人形町駅」A5出口より徒歩30秒 人形町駅から73m |
営業時間 |
営業時間 【月曜〜日曜日】 日曜営業 定休日 なし |
予算 |
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済可 (PayPay、d払い、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
40席 (テーブル・BOX×34席、カウンター×6席) |
---|---|
個室 |
有 (10~20人可) 10名様以上で半個室利用が可能です◎ その他にも、2名様~6名様でご利用頂けるBOX席を多数ご用意しております。 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
オープン日 |
2021年7月1日 |
電話番号 |
03-6661-2268 |
備考 |
ドリンクの持ち込みをご希望の場合は、お気軽にご相談下さい。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
153m
199m
203m
204m
255m
営業時間・定休日を教えてください
11:00〜23:00(L.O.22:00)
なし
アクセス方法を教えてください
東京メトロ・都営地下鉄「人形町駅」A5出口より徒歩30秒
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
ランチ麺(名物海老入りワンタン麺 塩)セット ¥1,485(点心2点・デザート付き)
初訪。
この日もホントはこの近くにある別の店を目指したがスープ切れで早仕舞い。
時間も無く駅まで戻る途中たまたま通り掛かったこちらに逃げ込んだ。
店はBARのような造りでもある。
居抜きかな。
この時14:35で、ランチセットはメニュー表には14時までと買いてあるが一応ダメ元で聞くとOKとのことだ...
閉じる
人形町の交差点から小伝馬町に進んでスグ。
日高屋の手前。
前まで、赤が基調のお店だったはずが…。
ん? 麺? 点心?
もしかして、中華?
日高屋と小道を挟んで隣同...