口コミ一覧 : 自然薯 tororo

自然薯 tororo

(ジネンジョ トロロ)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 21

表示件数:

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

自然薯パワーでエネルギーチャージ

ランチ訪問
12時半ごろ到着したら、5人ほど待っていました。近隣オフィスのランチ利用が多いのか、10分ほどで退店される方多数

店内は座敷✕2とテーブル6セットくらい?
そんなに広くはありません。

ローストビーフ自然薯セットを注文
火を通すものが無いからか、あっという間に運ばれて来ました!

生自然薯と自然薯 があって、生にすればよかったな!という感想です。

我が家は自然薯を購入してすりおろしたての自然薯を食べる機会が多いので、ちょっと粘り気に物足りなさを感じました。


副菜やローストビーフは美味しかったです!...

もっと見る
  • 自然薯 tororo -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

自然薯もコロッケも美味しい

金曜日の夜、予約をして伺いました。
入店時は奥の座敷に1組、テーブル席に2組でした。
ワンドリンク制なので、角ハイボール(580円)をいただきます。友人のシークワーサー酒のソーダ割りは球体の可愛いグラスででてきます。
定食のほぼ全てにはコロッケがついていて、ご飯のトッピング(鶏そぼろ、しらす、豚しゃぶなど)と、自然薯が生か普通かだけが違いのようでした。
生自然薯のほうが粘りが強いみたいです。
私は豚しゃぶご飯と普通の自然薯の定食(1,300円)にしました。
待つことたっぷり40分。。その間お客さんが次々きて店内は満席に。9割は女性客でした。
コロッケを揚げるからか、提供は3組くら...

もっと見る
  • 自然薯 tororo -
  • 自然薯 tororo -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

1100円の高菜明太子&自然薯定食

夜も定食や自然薯料理があり、お酒の品揃えも豊富だったのでご紹介します

こんな方にオススメ
・1人、少人数利用
・気軽なデート、友人と
・ヘルシーに食べたい方
・お酒好きな方
・和食好きな方

気になった方は、忘れませんよう画像右下のリボンマークを押して、保存の上ご活用下さい

**┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈**

「明太高菜」自然薯とろろ定食 1100円(税込)

※ランチは現金払いのみ
ディナーはクレカ払いもOK

**┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈**



୨୧┈┈内容┈┈୨୧

白飯の上にたっぷりの高菜と明太子。
とろろ...

もっと見る
  • 自然薯 tororo -
  • 自然薯 tororo -
  • 自然薯 tororo -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

【表参道】自然薯専門店。

自然薯専門店という面白いコンセプト
土曜日14時くらいだけど2組ほど待ちという状況でした
20分ほどで入店、
店内は天然岩石を使用したという打ちっぱなし的壁が印象的な
モダンでお洒落な空間
7割は女性客。

遅い時間でもあったため色々売り切れ
注文したのは
明太高菜生自然薯とろろ定食(1200円)
山芋ねっとりプリン(450円)

値段は少々高めだが場所や自然薯を食べられるということを考えるとこんなものか。
生自然薯は確かに粘りが強く普通のとろろとは別物
これを高菜明太子ご飯と一緒に食べれば味の濃いものとサッパリとしたとろろとで
間違いのないイメージ通りのとろろご...

もっと見る
  • 自然薯 tororo -
  • 自然薯 tororo -
  • 自然薯 tororo -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

生自然薯が食べられるランチ。

12:00 すぎ入店

お店の人が少し無愛想だけど、お店の雰囲気は薄暗くて音楽があっていい雰囲気。

ローストビーフ生自然薯定食 1430円(税込)

生自然薯はねばねばで弾力がすごいあった。
温泉卵はとろとろでとても美味しい。
とろろとかけて食べるそう。

少し残念なのが、ご飯が結構かたい(カピカピのところが表面に)
ローストビーフの誰も染み込んでるし、美味しかったけど少し気になった。

サラダもお味噌汁もついてるので、健康的っぽい。
お店の人が笑顔だったらもっといいお店なのになぁ。...

もっと見る
  • 自然薯 tororo -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.7
  • CP2.2
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

自然薯が東京で食べれるランチ

先輩とのランチで利用。
自然薯が好きらしく、
YZKやーとずっと言ってましたが、それくらいは美味しいお店です。

場所がちょっと悪い気がして、お客様はそこまでいません。
併せてちょっと高め設定、
且つ量は少なめですのでおしゃれな女性向けイメージ。

おっさんにはちょっと物足りないです。
味は美味しいです。...

もっと見る
  • 自然薯 tororo -
  • 自然薯 tororo -
  • 自然薯 tororo -
  • 自然薯 tororo -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス1.8
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

自然薯専門店

「鶏そぼろ」かけ自然薯とろろ定食¥1,000-!
メニューには料理写真が載っていないので、選ぶのがちょい困難。。。

12時ちょうどに入店したのに、店員さんに「お店の営業は12時からです」と言われて、少し待たされた笑
もしかして夜中の12時のことだったんか?

今回は普通の自然薯にしたけど、機会があれば、出しが少なく粘りが強いという「生自然薯」も試してみたい♡

ご馳走様でした人...

もっと見る
  • 自然薯 tororo - 入口
  • 自然薯 tororo - 「鶏そぼろ」かけ自然薯とろろ定食

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

店内はとても落ち着いていてゆったりとした食事を楽しめました。大和芋のネギ焼き、自然薯のさしみ、自然薯と海老のかき揚げを頼みました。
どれもとても美味しかったです!特に自然薯と海老のかき揚げは具がたくさん入っていてサイズがとても大きいのですが最後まで楽しめました。自然薯のさしみも新しい食感でとても美味しかったです。
次はランチを食べに行きたいと思います!...

もっと見る
  • 自然薯 tororo -
  • 自然薯 tororo -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.4

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気4.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2017/09 更新)1回目

残念な自然薯ランチ・・・

休日の遅めランチに伺いました。

テーブル席に通されたのですが、両隣とも食器等が片付けられておらず・・・。
スタッフの方が片付ける気配もなく、ずっと置かれたままでした。

バクダン定食をオーダー。
生ものであるにも関わらず、提供時間もかなり遅め。

肝心の料理は小さなマグロが4切れ、沢庵、納豆とかなり質素なもの。
自然薯もこれでもかというくらい出汁で伸ばされていて、ご飯に染み込むくらいしゃばしゃば。。
小鉢やサラダが付いていたけど、これで千円オーバーはかなりコスパの悪いランチに思えた。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2018/11訪問1回目

自然薯専門店

渋谷の「自然薯 tororo」で軽く夕食です。
こちらは自然薯料理の専門店です。
落ち着いたおしゃれなお店。お客さんは女性の方が多いようです。
さて、鶏そぼろ「生」自然薯とろろ飯を注文してみました。
かつお、玉子、ネギ、ノリがのったご飯に生自然薯をかけて、
グリグリかきまぜていただきます。
生自然薯と薬味のハーモニーが素晴らしいですね。

仔猫といっしょ計画
http://blog.livedoor.jp/shohei72/ ...

もっと見る
  • 自然薯 tororo -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

自然薯バランス定食ランチ

座敷もあるけどこじんまりした店内。ホールは1人だけで絶え間なくくるお客さんを捌くのが大変そうだった。

鶏そぼろ自然薯とろろ定食930円を注文。

15分?くらい待って到着。時間がある時じゃないと来れないな。

バランのいい感じの定食。どれもとても普通な感じ。
サラダはポテサラ付きの好みのやつ。
自然薯は土臭いから好き嫌い分かれるけど嫌いではない。生卵も鶏そぼろも自然薯もあって白米が足りない〜...

もっと見る
  • 自然薯 tororo -
  • 自然薯 tororo -
  • 自然薯 tororo -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

【デトックスしたい日に行きたい、自然薯ごはん。】

ありそうでなかった、
とろろをコンセプトにしたお店。


とろろ好きにはたまらない!
ということで早速訪問。

平日18時半。一番乗り。

メニューは本当にどれもとろろや
自然薯が取り入れられていて
組み合わせに悩む。

どのお料理もきちんと美味しい!

鶏と山芋のスープと鶏そぼろ
生とろろごはんの組み合わせが最高◎

我ながら良いセレクトだったなーなんて。

今度はランチで行ってみたい。

...

もっと見る
  • 自然薯 tororo -
  • 自然薯 tororo -
  • 自然薯 tororo -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

自然薯とろろがあるヘルシーランチ

打ち合わせの合間で見つけた表参道にあるヘルシーな自然薯のあるとろろランチのお店。

地下にある割と小さめのお店で店内は女性客がほとんどでした。

ランチメニューは10種類ほどあり、普通のとろろセットと自然薯セットがあり、自然薯セットは少し割高ですが、せっかくなので自然薯とろろセットの豚しゃぶセットにしました。

お蕎麦もかなり気になったのですが、とろろご飯が食べたく、、

セットにはとろろのほか、サラダ、お味噌汁、生卵がついています。

ご飯が麦ご飯ではなかったのは残念ですか、丼自体ボリュームがあって、男性でも満足するランチほボリュームだと思います。

夜もとろろを使っ...

もっと見る
  • 自然薯 tororo - 豚しゃぶ自然薯セットランチ
  • 自然薯 tororo -
  • 自然薯 tororo -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2015/01訪問1回目

自然薯 tororo ランチ|今日のお弁当

長女と今年初のデートランチ
表参道の自然薯tororo
時間が2時半近かったのだけど
こちらランチ3時までということで入店

自然薯を使ったとろろ料理がメイン
ランチは定食や丼もの
とろろがついてるものとついてないものは
プラス200円(生400円)でつけられました

わたしは鳥の唐揚げ黒酢南蛮定食

素揚げした玉ねぎとパプリカが添えられてて
彩がいいですね

この定食にはとろろはついてなかったので
200円プラスでとろろつけてもらいました

ふつうのとろろだとだしで伸ばしてあるものがくるの
サラサラです

一方の長女は
「鶏そぼろ」かけ生自然薯とろ...

もっと見る
  • 自然薯 tororo -
  • 自然薯 tororo -
  • 自然薯 tororo -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2012/01訪問1回目

[渋谷]◆自然薯とろろでほっこりと◆

[渋谷]◆自然薯とろろでほっこりと◆2012-01-0922:08:15NEW!
テーマ:渋谷
雑誌なんかでよく見かける「ほっこり」っていう表現がなんとなく嫌いですww
が、使ってしまった…若い人には分かりやすいかなと…w

と、昨日夜に行った渋谷にある「自然薯TORORO」というお店。
店名の通り、とろろを使ったお料理中心の和風居酒屋です。
モダンで暖かみのある空間。内装に使われている天然岩石にもこだわりがあるみたいです。

とりあえず、エビスビール。お通しはイカや海老の和え物。美味しいです。

今回は居酒屋としての利用というよりは、お食事がしたかったので、「マグロ漬け山かけ丼(1200円)...

もっと見る
  • 自然薯 tororo -
  • 自然薯 tororo -
  • 自然薯 tororo -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2011/06訪問1回目

女子ランチウケ!するヘルシー自然薯

表参道交差点から青山通りを渋谷方面へ

子供の城をすぎた先にひっそりと地下にたたずむコチラ

青山劇場での観覧前にランチ難民になり訪問。

11時半すぎなので私達のみ・・・・

大丈夫かなとおもいつつオーダー

自然薯の定食と自然薯以外の定食とあります。

自然薯の定食をオーダー。

ご飯の上のトッピングは明太子、納豆、シラスなどから1つ選べます。

なおドリンクは+200円

味は全てが素材の味をいかした味です。それゆえ物足りないとおもうカモ。

自然薯はもっとしっかり粘り気のあるのがくるとおもってので残念。水みたいなサラサラ状のもの。味付けもしていな...

もっと見る
  • 自然薯 tororo -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

自然薯専門店で、ほんものの自然薯を!超シンプル&ヘルシーランチ1,000円。

○○専門店って惹かれる。

ということで、自然薯専門店へ。
青山通り沿いなので、案外見つけやすい。

女子ウケのお店か、、と思ったら、サラリーマンがわんさかいました。

ランチは、自然薯メニューが
とろろ定食(黒or白)
かき揚げ定食(黒or白)
とあり、あとは
しょうが焼き、、、などの通常メニュー。
+300円で自然薯追加できるようです。

初めてだったので、自然薯の黒のかき揚げをチョイス!

待っていると、でっかいかえるみたいな黒い塊wと、
十五穀米、味噌汁、ちょっとしたサラダ、が到着。

え?これだけ?と思っちゃいます。。。
でも食べてみると、、、...

もっと見る
  • 自然薯 tororo - 自然薯(黒)のかき揚げ定食1,000円。ふわっふわ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2011/01訪問1回目

【渋谷】自然薯 tororo

2011-01-0513:11:39【渋谷】自然薯tororoテーマ:【渋谷】ランチ2011年最初の渋谷ランチブログです。
今日は、自然薯が堪能できるお店へ行ってみました。
この看板が目印です。

メニューは自然薯かき揚げと自然薯定食の他に限定メニューがあります。

「黒かき揚げ定食」¥1000

ふっくら大きなかき揚げです。

「黒とろろ定食」¥1000
※ご飯大盛り無料
定食はおかずが選べます。
私は明太子にしました。

定食は小鉢&フルーチェがついています。

黒とろろです。
味はついていなので、醤油で味付けしていただきます。

とってもサラッとしたトロロに仕上がってます。
でもご飯に合...

もっと見る
  • 自然薯 tororo -
  • 自然薯 tororo -
  • 自然薯 tororo -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/01訪問1回目

自然薯tororo@渋谷

今日は給料日で仕事が休みなので張り切って出かけてきました?

ちょっと寝坊したので遅めのランチです。

向かうは渋谷から宮益坂を登りこどもの城へ・・・。

その手前のファーストキッチンの地下にある『自然薯tororo』

地下ダンジョンに向かいますが、ランチ終了間際なので、僕の貸切です。

メニュー。

かなり悩む、かき揚げにしようかとろとにしようか。

しばし熟考したあげく、黒かき揚げ定食¥1000に決定。

店内は狭いですが、非常に雰囲気は良いです。

大谷石が出すマイナスイオンと水の音がリラックスさせますね。

定食登場!!

ご飯少なっ!!

丼こんなに大きくなくていいじゃん。

左上...

もっと見る
  • 自然薯 tororo -
  • 自然薯 tororo -
  • 自然薯 tororo -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

マイナスイオンの中でいただく自然薯料理のお店

今日は以前よりお店の前を通っては入口の雰囲気がとても気になっていた「tororo」をランチタイムに訪問してみました。

青山通りのこどもの城の隣にあるファーストキッチンのビルの地下1F。「tororo」の文字が入った石(看板?)が凄くイイ感じ。

店内はテーブル席で奥にはイイ感じの掘りごたつのお座敷席もあってこじんまりして落ち着いた雰囲気。壁には大谷石が敷き詰められていてマイナスイオンが出ているようで空気が全然違います!休日の12時過ぎの訪問で5割の入りといった感じ。

注文はやはり自然薯のお店ということで「黒とろろ定食」にしました。ちなみにとろろは自然薯十割の黒とろろと三割の白と...

もっと見る
  • 自然薯 tororo - tororoの文字が入った石(看板?)がイイ感じです
  • 自然薯 tororo - 「黒とろろ定食(高菜)」です

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
自然薯 tororo(ジネンジョ トロロ)
ジャンル 麦とろ
お問い合わせ

03-3499-7870

予約可否

予約不可

住所

東京都渋谷区渋谷1-1-3 荒井ビル B1F

交通手段

JR渋谷駅東口徒歩7分/東京メトロ表参道駅B1徒歩6分

表参道駅から624m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

20席

(テーブル2席×4卓、テーブル4席、掘りごたつ4席×2卓)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

コース

飲み放題

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

おひとり様ワンドリンク、ワンフード制

ホームページ

http://www.tororo-aoyama.jp/

オープン日

2009年6月24日

備考

サービスチャージ500円

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

IceLeapIceLeap(31)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

渋谷のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

渋谷×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 末冨 - 料理写真:

    末冨 (日本料理)

    4.41

  • 2 とり茶太郎 - 料理写真:

    とり茶太郎 (焼き鳥)

    4.00

  • 3 鮨 利﨑 - 料理写真:中トロ

    鮨 利﨑 (寿司、海鮮)

    3.78

  • 4 産直屋 たか - メイン写真:

    産直屋 たか (居酒屋、海鮮)

    3.76

  • 5 仲野 - 料理写真:

    仲野 (寿司)

    3.74

食べログ限定企画