無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5872-0792
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 143 件
お店が選ぶピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ピックアップ!口コミ
2023年5月2日
GW前に出勤して友達とごはん。
店内も味付けも異国感ある楽しいお店。
前回予約しないで入れなかったので今回は予約しましたが、遅い時間なら回転早そうで入れそう。
○パクチ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ふら〜〜っと入ったシンガポール料理屋さん
サンバルとは?と思いサンバル炒めを注文
サンバルとは干し海老、唐辛子ベースの調味料
着皿すると海老の薫りがふわっと
豚肉、木耳、たまご、青梗菜
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
クチコミを見て、究極の海南鶏飯が気になり平日昼に訪問。
店内は満席でしたが回転が速いようで、待っている間に注文を受けてくださり、入店から10分ほどでお食事スタートすることができました。
肉骨茶も気...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
渋谷でライトな会食場所として来店しました。
本格的なシンガーポール料理が食べられるお店です。雰囲気もメニューも東南アジア感があって、東南アジアが好きなら絶対に気にいるお店かと思います。
ビ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
渋谷のストリーム方面で歩いていて、気になってブックマークしていたお店。
シンガポール料理、珍しい。
マレーシアもタイも、香港や中華の要素も入っていて、とっても好き。
ピータン→普通に美味しい...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
噂通り!鶏むね肉がこんなにもプリプリになるなんて!
新橋から渋谷に移転して大人気のシンガポール料理のお店獅天鶏飯さん。
色々なお酒とおいしいシンガポール料理がいただけるとのことで
夜...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
気になっていたシンガポール料理のお店。
食べログ評価 3.44(109人)
Google口コミ ★4(122人)
と高評価
ランチに行ってみました。
バクテーとチキンライスのハーフサイズ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
が、クラフトビール、自然派のナチュラルワイン、ちょっと変わった空芯菜、よだれ鶏(名前忘れてしまいました)が美味しくて次回ゆっくりいきたいお店です。この通りよく通ってるのにお店があることをまったく気づき...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ランチの「腕白セット」をいただきました。肉骨茶はお肉がジューシーで少し胡椒が効いていて美味しかったです。海南鶏飯は驚くほどにお肉が柔らかく、3種類のソースとブレンドして食べましたが、ジャスミンライスと...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
友人に「中華系のおつまみとビールが飲みたい」
と言ったら連れて行ってもらったお店です
大味でガッツリ系を想像していたら
油!塩分!の様な主張はほとんどなく優しい味でした
濃い味付けでは...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
会社の同僚と合流し、入店。
13時頃に入店しましたが、人気店のようで、3名ほど並んでおり、私達が入店した後も続々と入店してきました。
店内はコンパクトですが、居心地が良く、清潔感があります...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
究極の海南鶏飯のレギュラーサイズです。
ご飯はおかわりできるので、サイズで鶏肉の量が変わります。何度か来店してますが、鶏の柔らかさにびっくりします。タレにつけながら食べると、タンパクなお味がこってり...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
このお店は「港区新橋1-14-7」から移転しています。 移転前の店舗情報を見る
店名 |
獅天鶏飯
|
---|---|
ジャンル | シンガポール料理、中華料理、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5872-0792 |
予約可否 |
予約可 ※当店基本的には飲み放題はご用意しておりませんので、お飲み物は別途ご注文頂いております。 |
住所 |
このお店は「港区新橋1-14-7」から移転しています。 |
交通手段 |
渋谷駅から 徒歩2分 渋谷駅から271m |
営業時間 |
営業時間 【月~金】 日曜営業 定休日 不定休あり。※最新情報はInstagramにてUPしております。 |
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
23席 (カウンター7席、テーブル16席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) お子様でも召し上がれるメニューございます。 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2022年4月7日 |
電話番号 |
03-6811-1193 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
121m
189m
190m
228m
236m
営業時間・定休日を教えてください
【月~金】
ランチ 11:30~15:00
ディナー17:00~24:00
【土日・祝】
通し営業11:30~24:00
不定休あり。※最新情報はInstagramにてUPしております。
アクセス方法を教えてください
渋谷駅から 徒歩2分
明治通り沿い、渋谷警察署斜め向かい
「油そば」の2階です
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
噂通り!鶏むね肉がこんなにもプリプリになるなんて!
新橋から渋谷に移転して大人気のシンガポール料理のお店獅天鶏飯さん。
色々なお酒とおいしいシンガポール料理がいただけるとのことで
夜が人気のようですが
気になっていた
「究極の海南鶏飯」をいただきにランチに行ってきました。
お店の場所は渋谷ストリームからすぐ。
駅からも数分の場所。
エレベーターで2階へ
エ...
おすすめのコースを教えて下さい
「天天コース 沢山食べてお腹いっぱいに!」がおすすめです。
閉じる
実はわたくし、記事にしている店以外にもいろいろ行っておりまして、特に普段から行きつけにしている店はなかなか記事にしない傾向があるんです。
理由をあげればいろいろあるんですけれど、記事化を考えず楽に飲...