無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5869-3522
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 97 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
新宿駅の隣とは思えない、喧騒から離れた京懐石の料亭です。今回は、ランチで訪問しました。お昼のランチが4000円からなので、安くはありませんが、料理のクオリティとサービスを鑑みるとお得に感じるかもしれま...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
新宿駅東口出てすぐの場所にある都会のオアシス的お店です。ビルには茶室もあり内装はホテルオークラを手掛けた谷口吉郎のもので、どことなくホテルオークラの雰囲気を感じるお店。大量の利尻昆布から取っただしを使...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
新宿 京懐石柿傳さん
新宿中央東口前から10歩のビルに入っています。
中では広々とした席で優雅に食事を楽しめます。また、靴を脱いでテーブル席で食事をいただけるので、楽ですね。
先付け
温肴
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
あるとき、オーツは数人の知り合いと新宿駅の東口にある柿傳で「お楽しみランチ」を食べることになりました。
https://www.kakiden.com/
https://tabelog.com/...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
新宿駅東口すぐにある京懐石 柿傳でランチを楽しんできましたぁ。
前からあるのはずっと知っていたけど何となくまだ私の年齢だと早いかなぁ。って思っていたら
気づけば私も適正年齢になったので訪問デス(...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:https://ameblo.jp/yukari71gohan/entry-12706506157.html
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
東京への帰任のタイミング。
丁度連れとの記念日に平日休みが取れたので、ちび連れではいけないお店でゆっくりしたいとお邪魔しました。
エレベーターを上がると、新宿の喧騒から切り離された落ち着いた空...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
初訪問です。
前々から気になっていてお店。
ランチは4,000円台からということで、訪問してみることに。
エレベーターで8階まで上ります。
広くて落ち着いた和テイストの店内。
新宿の喧騒とは...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
令和二年旧暦の初釜は昨年と同じ新宿の柿傳で(会費は ¥5000アップ
の2万円)11:30am から6F 古今サロンで受付→ お白湯をいただい
て祝膳・薄茶本席は9F で12pm から、と流れは全...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
歴史のあるお店、40年前から新宿にお店をかまえているらしい。本店は京都、中野にも仕出しの店があります。京都の伝統あるお懐石料理のお店として、また川端康成が当店の店主とも交流があったらしく、コースターの...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
京懐石柿傳(かきでん)
|
---|---|
ジャンル | 日本料理、甘味処 |
予約・ お問い合わせ |
050-5869-3522 |
予約可否 |
予約可 ※夜の8階ご利用は、前日の18時まで(個室は3日前まで)の事前予約にて承ります。 |
住所 | |
交通手段 |
JR新宿駅中央東口から 徒歩1分 新宿駅から96m |
営業時間 |
営業時間 昼 11:00~16:00(ラストオーダー14:00、土日祝14:30) 定休日 年中無休(年末年始/夏期旧盆を除く) |
予算 |
¥10,000~¥14,999 ¥5,000~¥5,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)) QRコード決済可 (PayPay、d払い) |
サービス料・ チャージ |
誠に勝手ながら、9階茶室はサービス料15%、8階椅子席及び6階・7階ご宴会場はサービス料10%を頂戴致します。結婚披露宴の場合はサービス料20%を頂戴致します。 |
席数 |
50席 |
---|---|
個室 |
有 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 座敷あり |
ドリンク | 日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
お子様連れ |
・未就学の方はご遠慮いただいております |
ホームページ | |
電話番号 |
03-3352-5121 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
20m
85m
108m
150m
166m
営業時間・定休日を教えてください
昼 11:00~16:00(ラストオーダー14:00、土日祝14:30)
夜 17:00~22:00(最終入店19:30、ラストオーダー20:00)
※夜の8階ご利用は、前日の18時まで(個室は3日前まで)の事前予約にて承ります。
年中無休(年末年始/夏期旧盆を除く)
アクセス方法を教えてください
JR新宿駅中央東口から 徒歩1分
このお店の口コミを教えてください
新宿駅の目の前にして、こんなにも落ち着いて
過ごせる場所があったとは、なんという奇跡。
この日いただいた<おたのしみランチ>
先付から干菓子までを入れて7品の構成。
メニュー詳細は画像のお品書きをご参照。
以下お品書きの補足で、向付のお造りは
イサキとブリだったかな。美味しかった。
あと干菓子が独特でした。せっかくの解説も
忘れてしまいましたが、さすが茶懐石のお店。
...
✴︎京懐石柿傳✴︎
東京の新宿にある京懐石のお店に行ってきました!!
お店は3階に分けてフロント、待合室、食事場所
があり、全体的に落ち着いた空間でした^_^
待ち合わせ場所では食前酒が出てき...