口コミ一覧 : つけそば 黒門

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 75

表示件数:

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

ボリュームたっぷり肉つけそば

ランチで利用しました!

お肉のボリュームにびっくりです!!
大きいだけじゃなくて、味付けも絶妙☆
お肉はトッピングというよりもメインメニューのような貫禄!
女性だと大き過ぎ、と感じる人もいるかも。
麺も弾力があり丁度いい感じです。
スープは最初濃いかな?と感じましたが麺と絡ませてお肉と一緒に食べると絶妙!

店内は狭いのでちょっと出遅れると並ばなくてはいけないので注意です。
ただ回転率がいいので少し待てば入れることもあるので並んでいてもすぐ諦めるのはもったいないです!

...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス2.7
  • 雰囲気2.7
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

刺激をもとめた一杯でしたが、、(新宿 つけそば黒門)

三月になっても東京は寒いな〜

なので、刺激を求めていたところ

麻辛丸?マシンガンなんて文字が目に飛び込み
即、入店。

店内は11時40分なのに、すでに満員状態。
15人くらいいるのに、お店を女性の店員さんが
一人でまわしている。パワフルだな!

麻辛丸を注文し、食してみる。

辛さは激辛で味を感じられなくなる感じではなく
辛いものがやや苦手でも十分いける辛さで
一般的な辛さでしたが、味は満足です。

個人的にはラー油も花椒をもっときかせて
マシンガンガンガンくらいん求めてたのかな?

いつも、刺激をもとめたあまり、後悔をしているのでよかったのかも知...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク2.5
2010/12訪問1回目

つけそば 黒門

西新宿の路地裏で雰囲気を醸し出しているお店です。

DSC03314postedby(C)やまも島-photo
土曜日の夜19時ごろに行きましたが、そこそこ客がいるに関わらず大将?1人で働いてました。
大丈夫なのかなぁ…。

黒門の黒味と、地鶏の塩焼きを注文しました。

まずは、つけ汁が登場。

DSC03311postedby(C)やまも島-photo
黒酢ベースのポン酢って感じです。
程良い酸っぱさにネギがたくさん。

麺は、太麺です。

DSC03312postedby(C)やまも島-photo
ちょっと黄色っぽい、縮れた太麺。
弾力があって、食べ応えがありました。

つけ汁と麺の相性は...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.0
2010/02訪問1回目

この日の〆!西新宿「つけそば 黒門」で煮干黒醤油”

この日の〆!西新宿「つけそば黒門」で煮干黒醤油”

 
 この日は加賀屋で一杯やった後、〆のラーメンに西新宿の「つけそば黒門」へ。

 

 こちら極太麺とかなり酸味の強い汁で知られたな店。

 酸味が強いだけに人によって好き嫌いが分かれる。

 メニュー。

 

 表にも看板出てたが、新作ラーメン「煮干黒醤油」が増えた。

 煮干ファンとしては放置できない(笑)。。

 煮干黒醤油!

 

 700円。

 量が少ないのは仕方ないとして、具がちょっと寂しいなあ(汗)。。

 麺!

 

 細麺ストレートだがコシもあって美味しい。

 汁は煮干のエグみも残した醤油。

 表面に油張って熱...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 - 新作「煮干黒醤油」700円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/07訪問1回目

酢醤油で食べる「つけ麺」って感じかな つけそば 黒門

 新宿で仕事を終えてホームライナーまで時間があったので軽く飲むことに。久しぶりにおおの屋でレバ刺しビール!と思ったら満席で断念。ちゃんぷる亭は19時までならビールが安いが、今は19:30過ぎ。なんかこのタイミングで入るの悔しい。陳麻家は面白くないし・・・と思ったら、陳麻家の向かいコチラ黒門が空いていたので入ることに。平日夜の軽くのみ+つけ麺の評価。

 昭和レトロ風な内装が面白いです。確かに女性同士という客もいたりと、つけ麺屋にしては雰囲気は良いかも。雰囲気の不満は3つ。ちょっとBGMの音量がデカくて騒がしかったのと、入り口が開け放たれてるので真夏は暑そう、全面喫煙OKなんでタバコ吸う人が...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

...黒門のつけそば(並盛350g) 680円
地鶏の塩焼き 300円

昼を外した2時過ぎに訪問しました。
お客さんはおらず...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

黒門のつけそば

(22/3/4 13:35頃来店)
昼食で麺活。西新宿の方まで足を伸ばす。迷ったが、色々なサイトでよく目にする黒門で食べてみようと決めた。
昼休憩時間は過ぎた頃だったので先客は1名、後客もおらず。メニューを見て注文するスタイル。うーん、改めてシャバ系つけ麺かぁ…と思いつつ、それを食べに来たんだと思いオーソドックスな黒門つけそばに。シャバ系つけ麺を楽しもう。
10分ほどで着丼。つけ汁にメンマと割いた鶏肉?が浮いている。鶏肉は珍しい。スープに浸して食べるとシャバ系そのものだが、結構麺には絡む。醤油と酸味が効いている、一瞬冷やし中華を思い出すような味。やっぱり鶏肉のようで、麺と一緒に食べる。メ...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

「酸っぱい」つけそば、黒門。

久々に行ってみた
そういえば前来たときは酸っぱかったなぁ~と
思いつつ、、、

何を食べてたのか忘れていた為
基本のメニューっぽい
「黒門のつけそば」を注文

食べてみると。。。
すっぺ~!!  あ~ 前食べて駄目だったやつだ=
う~ん やっぱり酸っぱすぎる、、、 撃沈。。。

頑張って全部食べきりました。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


新宿西口にあるつけ麺専門店です。
とても目立つ場所にあるので
この辺りを詳しい人なら一度は目にした事があると思います。

定番の「つけそば」を食べました。
結論から言うと残念ながら私...

もっと見る
  • つけそば 黒門 - つけ汁
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.5

~¥9991人
  • 料理・味1.5
  • サービス1.5
  • 雰囲気3.0
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク-
2011/09訪問1回目

「つけそば」というよりは・・・

西新宿の小滝橋通りの近くにある「つけそば 黒門」、平日の午前11時30分頃行きました。まだお客さんはいませんでしたが、私の後に2名ほどお店に入ってきました。注文したのは、つけそば(黒味 700円)です。並盛350gとメニューに書かれていました。待つこと8分位、先につけ汁が出てきました。その後に麺が登場です。トッピングは付けなかったのですが、麺には海苔が1枚あるだけで、ねぎ、メンマ、細切りの蒸し鶏、青のりはつけ汁の中でした。麺は極太麺でやや硬めでしょうか、つけ汁の中で青のりが麺に絡み、いい香りだったのですが、一口食べて驚きました。あまりにも酸味が強すぎて、お酢の味しかしないのです。「つけそば」と...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.5
2011/08訪問1回目

【県外ラーメン屋巡り - つけそば 黒門(西新宿) -】

「兼ネル」さんで「カレー」や「うどん」を食したにも関わらずやはり〆はラーメン屋へと誘われた(笑)!!

あまり歩くのが面倒なのでこの界隈にあるラーメン屋さんへとりあえず入ってみる事に!!そしてチョイスしたのがこちらのお店!!【つけそば黒門】(西新宿)さん!!
こちら(山梨)では勢いで「オシ!!〆にラーメンを食べに行こう!!」となっても深夜営業しているラーメン屋さんを探すのが一苦労なのだがちょこちょこっと歩けばすぐにラーメン屋さんが見つかってしまうあたり流石都会である(笑)!!

しかも大抵のお店は何気に美味しいのでもし山梨でお店をやればきっと(山梨の)人気店の仲間入りであろう・・・と思うが!!...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/06訪問1回目

つけそば 黒門

おひさしぶりです、かれんです。

あんまりに間があいてしまったので代表に催促されてしまいました^^
ごめんなさい^^^

今度は西新宿にある「つけそば 黒門」に行ってまいりました。
少し路地を通った所ですが、外装が目立つのですぐに見つかります。
テーブル席・カウンター席がぜんぶで20席?くらいあり、
かなりオープンな感じです。オープンすぎて壁がありません^^

メニューから察するに、看板メニューは「黒門のつけそば」に「地鶏の塩焼きトッピング」のようです。
酸味の強いスープが売りで、「すっぱい」お味のラーメンが楽しめるとうかがっていましたが、
カプサイシン的な刺激を求めていたわたしは「麻辛丸」の...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

つけそば 黒門 (つけそば・くろもん)@新宿

麺タッチ二十六店舗目。

昨日の食べすぎのせいか、お腹の調子がイマイチだ。

麻辛丸(マシンガン)という名のから〜〜いつけ麺がウリみたいなのですが、やはり、お腹の状態が完全じゃないので、悩む。

店内に、券売機が置いてあるけど、使っては無いみたいです。マギラワシイ。

メニュー。

しばらく逡巡した後、限定の『丸ごとトマトゆず冷し中華』¥850に麺タッチクーポン利用で味玉を追加。

店長さん?が一人で忙しそうに厨房を切り盛りしています。

そんなこんなで、冷中登場!!

メッチャ美味そう〜〜。

味玉とトマトのアップ。

麺が、細麺ですが、かなりの歯応えがあって美味しい!!

麺は美味いよ、麺...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/03訪問1回目

つけそば(つけ麺)デビューは黒門でした。【西新宿 つけめん】

私のつけ麺デビューはこの西新宿の黒門です。
それまでは、つけ麺どころかラーメンさえほとんど外では食べないような人間だったのですが、この黒門にいってからどこのラーメン屋さんでも、まずはメニューに「つけ麺」がないかさがし。ネットでもつけ麺なんかをお取り寄せしています。
黒門は、新宿の西口からすこしあるいたところにあるお店です。地図さえもっていれば角にでーんとお店があるので見逃して行き過ぎることはなさそうです。
今回、だんなくんがちょうどこの近くで資格試験をうけることになったので、ついていって一緒にたべることになりました。
まずは、かかせない黒門の地鶏の塩焼き
まずは、このお店の人気メニュ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.5

1人
  • 料理・味1.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク-
2011/07訪問1回目

つけそば 黒門

つけそば黒門 (新宿)

意外と食べログでは評価が高い店なんだよね!
ちょっとした野暮用で新宿にお出かけ。
美味しさを知っているお気に入りのお店に行くか未体験店に行くか迷ったんだけど、
ここはブログ記事の更新を優先させてお初のお店へ。

とにかくこの日もめっちゃ暑かったので
らーめん気分ではなく、美味しいつけ麺が食べたかったのよ。

そこで携帯で
新宿、つけ麺と検索して、まっさきに登場したのが、このお店。
つけ麺ではなく、つけそばとネーミングするところも気になるところ。

さてこの店に到着したのは午後8時半頃。
すっかりアルコールタイムになっているようで、
男同...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.5

~¥9991人
  • 料理・味1.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

つけそば黒門

11月に訪問

俺の麺 春道や小江戸に行く時に見ていたラーメン屋。
いかにもな感じの外観がどうなのよ?
とクビが曲がりっぱなしで放置していた訳で。

どこにも行く所がないので、入ってみることにする。
しかし、麻辛丸と書いてマシンガンと読ませるセンス、
やっぱり止めた方がよかったかも・・・
そう後悔してどこが悪い?

熟成黒醤油 味玉ら〜めん(790円)
見た目はさほど悪くない。
最初のスープひとすすりも、カツオが香って・・・
しかし、二口目から印象がかなり変わる。
というか、これ、醤油?なぐらいの醤油。
醤油を飲んでる、そうとしか思えないぐらい。

食感はそ...

もっと見る
  • つけそば 黒門 - 熟成黒醤油 味玉ら〜めん(790円)
  • つけそば 黒門 - つけそば黒門 外観
  • つけそば 黒門 - つけそば黒門 メニュー10/11/07

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2009/09訪問1回目

個人的には酸っぱさがだめ

...レギュラーメニューっぽい黒門のつけそば 黒味をいただきました

カウンターとちょっとのテーブル席があり、店内はドア開けっ放しの小さい感じ

麺はぶっとく量がぱねぇ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2005/03訪問1回目

とんがり気味のつけ麺

新宿西口小滝橋通り、大ガード西の交差点を北に渡ってすぐ左に入ったところ。

この店、何といっても特徴は麺。
濃い黄色の「極太金剛麺」と称される麺は太くてもちもちコシが強い。
太くて歯ごたえ、コシが強く、小麦の香りが何とも美味い。

そしてつけ汁は酸味が強くとんがった風味。
この酸味の強さを嫌う人もいるようだが、この太い麺の風味を上手に引き出してくれるスープだと思う。

サイドメニューの鶏の塩焼きもめちゃ美味いのだが、だが・・・・
つけ麺と合わせるのは微妙・・・
ビールには間違いなく合いますけど。

麺と合わせるなら、つけ汁の酸味ともマッチする蒸し鶏が良いでしょうか。
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/04訪問1回目

つけそば 黒門

新宿のラーメン3杯目!

スタンダードなつけそばを注文。
食べログで他のレビューが酸っぱい酸っぱいと書いてあったが、なるほど。
酸っぱい。珍しい。珍しいはずなのにそれ程珍味とも感じない。むしろ麺と合ってる。
この酢が胃を刺激して、食欲をそそるし、鶏肉との相性も良い。
麺の方も特殊で太目の麺でもちっとしていつつ、こしがあり、
噛み応えのある食材自体の甘みを感じれる麺。
この麺があるからこそ酸っぱいスープが自然に入ってくるんだろう。
ただ、トッピングしないと殆ど具が無いのもなぁ。。。ちょっと寂しい。
毎日通いたくなるような味ではない。
けれど、忘れた頃に急に食べたくなる。
...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/06訪問1回目

つけそば 黒門

新宿にいく用事があって、晩御飯にする場所を探していて見つけたので、行ってきました。
つけ麺がメイン。
スープの味はスタンダードな辛酸味、黒味、麻辛丸の3種類ありましたが、最初ということでスタンダードなつけそばの大盛を注文。ちなみに特盛もあります。
麺は極太金剛麺といって、太くてもちもちした食べ応えのある麺。最初にでてきたときは食べきれるかな?と思いましたが、意外にペロリと平らげてしまいました。
スープの酸味のせいかな?
でもお酢の苦手な人には厳しいかも・・・という印象を受けました。
個人的にはクセになる味ではなかったので、ほかの限定らしい麻辛丸というのを次回は食べてみたいなと思いま...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/01訪問1回目

つけそば 黒門

 週末の夕方18時頃初入店。

 表からみると和風呑み屋さんのようなやや広い目のお店をイメージしてしまいますが、中は意外と狭い目。12,3人分くらいのカウンター席、2人用くらいのテーブルがおまけ的に1つ位。最近よくある、女性でも入りやすいようなそれなりに奇麗なお店。カウンター下の荷物置きが以外と広いのは良かったかもしれないです。
 店内は温かく湿度も高い目。今の時期は外との差が激しいので、眼鏡をしていたら間違いなく曇りそうです(笑)

 今回注文したのは「つけそば並(680円)」、トッピングで「地鶏の塩焼き(300円)」 つけそばにはその他にも2,3種類ありましたが今回は普通に…とい...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
つけそば 黒門(つけそば・くろもん)
ジャンル つけ麺、ラーメン
お問い合わせ

03-3366-7588

予約可否

予約不可

住所

東京都新宿区西新宿7-10-12

交通手段

最寄り駅は都営地下鉄大江戸線「新宿西口駅」D5番出口より
稚樹に出て「小滝橋通り」の横断歩道を東京都民銀行側に渡る。
その横の脇道に入ると角地にお店が見えてくる。
駅からは徒歩5分程度の距離。

新宿西口駅から114m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

20席

(カウンター8席、テーブル席4卓12席の計20席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2004年3月

初投稿者

ヒマジョヒマジョ(130)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

新宿のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (新宿・代々木・大久保)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    最寄り駅は都営地下鉄大江戸線「新宿西口駅」D5番出口より
    稚樹に出て「小滝橋通り」の横断歩道を東京都民銀行側に渡る。
    その横の脇道に入ると角地にお店が見えてくる。
    駅からは徒歩5分程度の距離。

周辺のお店ランキング

新宿×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画