口コミ一覧 : つけそば 黒門

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 95

表示件数:

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.0
2013/06訪問1回目

マシンガンいただいてきました。

...これはこれでつけ汁にマッチしてなかなか良いです。

さてマシンガン思い切り赤い辛そうです...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.5
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク1.0
2013/05訪問1回目

麺が素敵過ぎの黒門

...

7、8分くらいかな

つけそば到着!

わーやってしもーた系?

麺600グラム!

かなり重量級。

つけ汁はゴツゴツ系のネギがゴロゴロ

してまして・・・

緊張しながら一口

おーー旨い。

ネギがぜんぜん問題ない...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

激戦区の西新宿は数キロ以内に10軒以上のラーメン屋さんが並びます。 味も豚骨から煮干し、みそラーメン...

...

昼時の来訪,お盆の時期とはいえ,八割ほど埋まっております。デフォルトのつけ麺をお願いしました。
7〜8分といったところでつけ汁の登場,程なくして主賓の麺が登場しました。


とても酸味の強い醤油のつけ汁が迎えてくれます。麺の太さとしては今や太いほうではないかもしれませんが、コシも充分ありなかなかの食べ応えです。
ただ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

いたって普通の酸っぱい系つけ麺です

...発見したお店に入りました。

つけ麺¥680、ベーシックなオーダー。

出てきたつけ麺の麺は、太麺で歯ごたえあっておいしいです。
つけ汁は黒く、しょうゆベースで酸味が効いていました。
飲んだあとの、しょっぱさにはちょうどいいですね。

ということで、不満も感動もなく...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味1.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/04訪問1回目

ラーメン調査ファイルNo.132 新宿 黒門

...西新宿の「黒門」。

お店の屋号にもあるつけそば¥680を注文。

しばらくして到着。

つけ汁を見て「しまった!」と思った。

出汁の味のしない、醤油と鶏油、酢と唐辛子で甘辛酸味一体のつけ汁と知っていたら
恐らくこのお店には来なかっただろう。

このつけ汁を受け止めるのは、このお店特注の「金剛麺」というもの。

日の出ラーメンのような極太で、少し縮れた麺。

正直なところ、このつけ汁でこの麺を食べるのはかなりの苦痛である。

細麺だったらまだ受け入れる事は出来たが、麺自体がデフォルトで350gあり
お腹が無駄に膨れてしまった...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

つけそば 黒門、ラーメン

...ここだけだ。

スープは赤くて辛い。
極太麺。

赤いつけ汁の中に、メンマ、ねぎ、肉などが入っている。
オールインワンですね。

つけ汁は赤さのわりには辛くなくて助かった。
私は近くの中本は辛くて食べられない。
あれはハッキリ言って辛すぎ、、、言いたいことはあるが止めておこう。

金剛麺という極太の麺はなかなかうまい。
つるつるでたれの絡みも良い。
歯ごたえも十分。

つけ汁が先に出てきて、数分後に面が出てきます。
麺のお皿には麺とチャーシュウと海苔だけ。
つけ汁は熱くなく食べやすいが、もう少し熱々でも良いかな〜〜〜...

もっと見る
  • つけそば 黒門 - 角地にあるのでわかりやすい
  • つけそば 黒門 - 寒い日だったのでメガネが曇る
  • つけそば 黒門 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

真っ黒いスープ!けれど、見た目以上に味のインパクトはないかも。。

...斬新さや目新しさはなく、言ってしまえばいたって普通。
あと言いたいんですが、茹であがっていないので麺より先につけ汁を先に運んでくれるのはいいんですが、その間隔が長い。
これじゃつけ汁が冷めてしまうし、何より「お預け」感が何とも言えないマイナス感。。

【接客】
店内には仕切る女性と、男性が一人...

もっと見る
  • つけそば 黒門 - 黒門の黒味 (700円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

そんなに辛くないつけ麺

...
お客さんは誰もいなかったが、後で何人かきましたが、みんな麻辛丸を頼んでいました。
もしかしたらおいしいかもしれない・・・と予想。
先につけ汁が出てきて、真っ赤な汁に油が浮いていて混ぜて食べる感じ
食べてみると、そんなに辛くなく、酸味がきいていてこれはこれでおいしい...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.5

~¥9991人
  • 料理・味1.5
  • サービス1.5
  • 雰囲気3.0
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク-
2011/09訪問1回目

「つけそば」というよりは・・・

...並盛350gとメニューに書かれていました。待つこと8分位、先につけ汁が出てきました。その後に麺が登場です。トッピングは付けなかったのですが、麺には海苔が1枚あるだけで、ねぎ、メンマ、細切りの蒸し鶏、青のりはつけ汁の中でした。麺は極太麺でやや硬めでしょうか、つけ汁の中で青のりが麺に絡み、いい香りだったのですが、一口食べて驚きました。あまりにも酸味が強すぎて、お酢の味しかしないのです。「つけそば」というよりは、「ところてん」を食べているような感じです。(冷し中華の甘酸っぱいのとは違います)つけ汁を作っていたとき、最初に入れた透明の液体はお酢なのかな?と考えてしまいました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2011/09訪問1回目

黒門で「麻辛丸」!超オススメ!!

...

私の中のつけ麺No.1は、西国分寺にある「とんとん」と言うお店。
↑のつけ麺のつけ汁、酸味が利いてるきわめて独特な味。
ラーメンではありえない味なので、好みは分かれるところかもしれませんが
この酸味スープの魔力?にハマり、こればかり食べていたんですよね。
で、ここ、黒門のつけ汁も同じ系統とのこと。

念願の賞味♪ノーマルで680円です。
ただし並でも350グラムもあるので、少なめにしてもらいました。
少なめは25...

もっと見る
  • つけそば 黒門 - つけそば
  • つけそば 黒門 - 麻辛丸
  • つけそば 黒門 - 黒味(くろあじ)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.5

1人
  • 料理・味1.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク-
2011/07訪問1回目

つけそば 黒門

...それにしても周りの飲みながら食べている人たちって楽しそうだわぁ・・・

さて10分程してまず登場したのはつけ汁

ちょっとがっかり・・・

というのは・・・
俺は濃厚な麺がつけ汁を持ち上げるようなタイプのつけ麺が好みなのだけれど、
ここのスープは濃度がほとんどなく、お蕎麦のスープみたいなルックス。

細長く裂いた茹で鳥肉、メンマ、葱、海苔がトッピングされている。
さて2分遅れで登場した麺!

確かに太めではある。
まずは汁につけずに1本。
柔らかい表面の麺。

全然通常硬めじゃないじゃん!

さてつけ汁につけて口の中に...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
2011/02訪問1回目

コッテリに飽きたら【麻辛丸】 このさっぱり酸味は魅力!

...
数年経っているもののガッカリしないように今回は大盛りにした。(結果、正解!)

つけ汁は、唐辛子とラー油で真っ赤に染まった見るからに辛そうなものだが、
ビリビリ刺激的な辛さではなくてHOTな感じの適度な辛さ。
辛さをまろやかにして風味を出しているすりゴマはこのつけ汁にマッチしている。
そもそものベーススープが魚介系に酸味を加えたさっぱりしたものだから...コッテリ系それもドロドロしたものが流行りだけど、
この店は慣れ親しんだ酸味効いたつけ汁を出す店だった印象がある。

久しぶりに店に着くと...

もっと見る
  • つけそば 黒門 - 登録商標【麻辛丸】(大盛) 食欲そそる~♪
  • つけそば 黒門 - 登録商標【麻辛丸】(大盛) 自慢の“極太金剛麺”は小麦の風味が強く適度な固さ
  • つけそば 黒門 - 登録商標【麻辛丸】(大盛) いかにも辛そうな真っ赤なつけ汁がマシンガンの特徴だ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク2.5
2010/12訪問1回目

つけそば 黒門

...

黒門の黒味と、地鶏の塩焼きを注文しました。

まずは、つけ汁が登場。

DSC03311postedby(C)やまも島-photo
黒酢ベースのポン酢って感じです。
程良い酸っぱさにネギがたくさん。

麺は、太麺です。

DSC03312postedby(C)やまも島-photo
ちょっと黄色っぽい、縮れた太麺。
弾力があって、食べ応えがありました。

つけ汁と麺の相性は良いです。
やっぱり、スープを楽しむには麺は太い方が良いです。
スープをいっぱい引っ張ってくれます。

麺の弾力でガツンときますが、つけ汁が酸っぱくてアッサリしているので
大盛りでもつるつると食べることができました...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス-
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

「あれっ・・・?」

...」
と思いました。。
なんか、、
酸っぱさが増してる!!と。

初回に行った1年前は、

『すっごい量が多かった』
『普通のつけ麺のつけ汁とは違った』
『普通においしかった』

という印象でしたが、
今回、、、
「なんか、残念な感じになっちゃった気がする」
と思いました。

麺はもちもちとしておいしいんだけれども、
やっぱりあのつけ汁が・・・。
なんていうんだろうな、、、
春巻きとかにつけるタレのような酸っぱさが・・・・。

色が黒いので、黒酢なんだろうか。。


...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/09訪問1回目

ラーメン放浪新記その35【新感覚辛つけそば。マシンガン】

...

どんなもんぞや!?


しばらく待ちます。


つけ汁から到着しました。

おぉ真っ赤ですね。

真っ赤なスープにネギが浮いてます。

続いて、麺の到着。

太いですね。ややくすんだ黄色麺です。


さていただきましょうっと!


ズュルリリ!


うん。酸っぱい。

これは、新感覚ですね。

つけ汁は、辛いですが、そんなには辛くありません。全然楽勝な辛さ。

酸味がとても強いつけ麺...

柑橘系っぽいかも。

柚かな?

ポンスですかポンス?。

ラー油ポン酢つけ汁って感じがします。

ベースは...

もっと見る
  • つけそば 黒門 - マシンガン
  • つけそば 黒門 - つけ麺
  • つけそば 黒門 - 麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

さっぱりした酸味はよし。物足りないが、飲んだあとなら使えそう

...)とたまご(\100)を注文しました。

◎つけめん
 標準で350gと量はたっぷり。これで\680というのは立派。
 つけ汁は最近流行の魚介+とんこつのダブルスープとかではなく、
 酸味の強い醤油系?のシンプルなもの。

 麺は、黄色っぽさが特徴的な極太麺...

もっと見る
  • つけそば 黒門 - つけめん+たまご

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

「酸」=「爽」 さっぱりさわやかつけそば♪

...これまた新味じゃ!笑 ●●

当店の今までのレビューを見、つけそばのつけ汁の画像を拝見すると...--------------------------------

【つけ麺バロメーター】
つけ汁(★3がバランスがよい味とします...

もっと見る
  • つけそば 黒門 - つけそば(並350g) 680円
  • つけそば 黒門 - マシンガンも気になる…
  • つけそば 黒門 - とりそばも気になる…

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/02訪問1回目

黒いつけ汁が意外にまた食べたくなる→煮干黒醤油ラーメンは極上、麻辛丸は普通

...初めてということで、つけ麺をオーダー

つけ汁は三種あるみたいだが店の名前となっている黒門をためしてみることに
トッピングで味玉もつけてみる

注文してから結構待っただろうか、待ち時間は長い方か

つけ汁は真っ黒。故に黒門つけ麺か。
麺は極太で、代々木のらすたの卵麺みたいだ

さて、味ですが
思いの外酸味がきいている...

もっと見る
  • つけそば 黒門 - 醤油ラーメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/01訪問1回目

甘みはなく酸味の効いた心太ライクなつけ汁が良し!ただし、雰囲気は居酒屋。

...

注文してから、つけ麺は10分ほどで運ばれてきました。

まず、つけ汁ですが、酸味が強く甘みはほとんどありません。
どこかで知っている味だと思ったら、
そう、心太(トコロテン)からのインスパイアではないかと思われます。
さらに、つけ汁の中に、バラした海苔が入ってるので風味が出て良いですね。
これは、個人的に好きかも。

麺は、太麺でコシがあり、美味しいものでした。
極太金剛面というそうです。

トッピングは頼みませんでしたが、
オマケとして茹で卵が半身ついてきました。

麺をつけ汁で食べると、極太金剛面は酸味の効いた甘くない汁と良く合います。
これは...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 - つけそば
  • つけそば 黒門 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/07訪問1回目

酢醤油で食べる「つけ麺」って感じかな つけそば 黒門

...円を。他の方も書かれてますが、麺は茹で時間が結構かかるのに、すぐにつけ汁は提供されます。まぁこのつけ汁は餃子のタレといいますか、酢醤油みたいなもんなんで、あまり熱々である必要もないんですが。
 金剛太麺というこの太い麺は、確かにモチモチしていて悪くないです。この麺をいかすのが、この酢醤油のつけ汁なんでしょう。久々に濃厚スープや魚粉系ではない「つけ麺」を食べたので新鮮でした。普通盛でも350gと量は多いんですが、酸味のあるさっぱりつけ汁のおかげで、すんなり食べれてしまいました。でも、単調な味なんで最後の方は飽きますね...もう少し旨みの重厚感を出せればと思いました。あと夏だったら、つけ汁も麺もガンガ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
つけそば 黒門(つけそば・くろもん)
ジャンル つけ麺、ラーメン
お問い合わせ

03-3366-7588

予約可否

予約不可

住所

東京都新宿区西新宿7-10-12

交通手段

最寄り駅は都営地下鉄大江戸線「新宿西口駅」D5番出口より
稚樹に出て「小滝橋通り」の横断歩道を東京都民銀行側に渡る。
その横の脇道に入ると角地にお店が見えてくる。
駅からは徒歩5分程度の距離。

新宿西口駅から114m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

20席

(カウンター8席、テーブル席4卓12席の計20席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2004年3月

初投稿者

ヒマジョヒマジョ(130)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

新宿のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (新宿・代々木・大久保)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    最寄り駅は都営地下鉄大江戸線「新宿西口駅」D5番出口より
    稚樹に出て「小滝橋通り」の横断歩道を東京都民銀行側に渡る。
    その横の脇道に入ると角地にお店が見えてくる。
    駅からは徒歩5分程度の距離。

  • このお店の口コミを教えてください

    新宿西口駅を出て西新宿寄りに通りを渡ったところには飲食店が点在する。
    そのエリアにあるつけそばの人気店。

    この日は2度目。
    店に入りカウンター席に座る。
    注文はシンプルな黒門のつけそばと生ビール。

    前回は名物の地鶏の塩焼きを食べたが、今回は軽めに。
    まず生ビール。 

    仕事終わりのビールはたまらない。
    冷えていて美味しい。
    ビールを飲み干すとつけそばが出てくる。

    ...

周辺のお店ランキング

新宿×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画