口コミ一覧 : つけそば 黒門

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 93

表示件数:

4.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

...80円。
黒門でしか食べれないオンリーワン!
酸っぱ辛いつけ汁に極太の麺、そして200gのほぐれチャーシューの塊。
スープ割りをしてもらうと一掴みの新しいネギを入れてくれて嬉しい限りです...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

初めてマシンガンを撃ってみた いや食ってみた

... 段々辛さが増してくる ネギトッピングも正解 よくあう
地鶏の塩焼きも旨い 塩・胡椒が効いて ジューシー で柔らかい そしてつけ汁にお酢回しかけ
スープ割りを貰わず 完飲・完食
最後まで美味しく頂きました...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

刺激的な味をガッツリ!

...さて、スープはとても特徴があって、いわゆる四川の酸辣麺より少しマイルドな感じの辛さ、痺れ、酸味が整った感じ。デフォでスープに沈んだ刻みチャーシューも美味い。酸味が目立つつけ麺は初めてではあったが、四川料理店では酸辣麺を時々食べるから抵抗はなく、むしろ残暑の折に酸味は身体にはとても良い刺激である。麺はモチモチ加減がとても弾力よく美味い。画像の通り、麺の量に対してスープ少ないのでは?と最初に思ったが、いつもこってり濃厚つけ麺ばかり食べるが故の錯覚で、実際はそこまで麺に絡まないのでちょうどいい量で、スープが少し残ったのでスープ割にしていただいた。コレがまた美味い。もし最初にスープのみをすすったら酸辣...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

...秒くらいしたら人が裏から出てきました。通し営業のようですが、お客さんの少ない時間は裏で休んでいるのでしょうか。

つけ麺のスープは、ごく普通の醤油ラーメンスープのようで、つけ麺?と感じるほど。
地鶏の塩焼きは美味しかったです。

食事はいたって普通でした。通し営業なので...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

酸味のあるピリ辛スープともっちり太麺「黒門のつけそば&味付玉子トッピング」をいただきました。

■「つけそば 黒門」さんをランチ訪問


お店の場所は新宿西口駅より徒歩3分ほど。

西新宿の小滝橋通りから市腰路地を入った場所にあります。


今回は平日の15時過ぎに訪問しました。

店内は空いており、スムーズに着席。


注文は食券ではなく、口頭で伝えるお店です。

今回は「黒門のつけそば」の並盛と味玉トッピングをお願いしました。


麺は並盛でも350グラムとボリューム満点。

ちなみに麺少なめで注文すると、ゆでたまごのサービスがあります。


■「黒門のつけそば&味付玉子トッピング」を実食


注文から14~15分ほどで「黒門のつけ...

もっと見る
  • つけそば 黒門 - 「黒門のつけそば&味付玉子トッピング」
  • つけそば 黒門 - 酸味と辛みが効いたつけ汁
  • つけそば 黒門 - モチモチで弾力のある太麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

久しぶり

...初めて中華そばを注文。

空いていたのですぐに提供していただきました。

味は魚介系の味が強めで、スープ表面に油が張ってあって味にプラス要素を出していました。

680円で大盛り無料ならすごくコスパはいいと思います!

ご馳走様でした...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.0
2022/12訪問1回目

ん〜、どこをフックに…

...
この辺一体は都内随一のラーメン激戦区のエリア。
評価も高かったので期待していきましたが、私には全く刺さりませんでした。好みによりますがね。
スープが特にどこに特長を持たせたいのかが、不思議な?感じ...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

伝説の麻辛丸(マシンガン)

...円です。

やや硬めの中太縮れ麺。
この雰囲気はもしかしたら自家製麺かな?
大きなお皿に入って出てきます。

真っ赤なスープは辛いのですけど、同時に酸っぱさがあって、辛さと酸っぱさのバランスがちょうど良いところ。
美味しいです。
ただ、出来たらレンゲが欲しい...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

黒門のつけそば

...シャバ系つけ麺を楽しもう。
10分ほどで着丼。つけ汁にメンマと割いた鶏肉?が浮いている。鶏肉は珍しい。スープに浸して食べるとシャバ系そのものだが、結構麺には絡む。醤油と酸味が効いている、一瞬冷やし中華を思い出すような味。やっぱり鶏肉のようで、麺と一緒に食べる。メンマの歯応えが良い。鶏肉とスープの相性は良い感じ。スイスイと完食。
美味しく最後までいただけた。自分は濃厚な豚骨魚介の方が好みだけど、あっさりが好きな方には良いと思う...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

黒門の中華そば680円。

...
新作の中華そばがあるということなので、今回はこちらを注文してみることにしました。

 見た目は濃い感じのスープで細めの麺、具材はメンマ・チャーシュー・ノリ・ネギのシンプルな物。
早速頂いてみると、スープの味は色とは違い、どちらかというとコクのあるあっさりとした味わい。
 麺はやや硬めではあるが、喉ごしも良くて結構食べやすかった。こういう食感もありなのかも?

 自家製のチャーシューも柔らかくて、スープに染み込ませると旨味がアップ!!
これで680円は中華そばならではの、標準的な価格かもしれません...

もっと見る
  • つけそば 黒門 - 中華そば(680円)
  • つけそば 黒門 - 麵のアップ
  • つけそば 黒門 - ラーメンスープ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

新作?中華そば

...『新作』と書いてあるので、??と思いながら料理を待ちます。

料理到着、見栄えが良く、食欲をそそります。

スープは鶏の風味を感じますが、それよりも椎茸?のような風味を強く感じます。

麺は中細麺でスープに合い美味しいです。

最後まで新作の謎は解けませんでしたが、美味しく頂きました。

御馳走様でした...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

まるとくラーメン880円 大盛り

...
7分ほどで着丼

見た目はかなりのボリューム
1cmはあろう分厚いチャーシュー2枚
海苔3枚
煮卵
シナチク
ネギ

スープは醤油ベースの動物系だけどとにかくあっさり!だけど奥深い 予想をかなり上回る美味しさ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
2020/06訪問1回目

...円をオーダー

スープ:3.1
酸っぱいです。
酸味はきらいではないですが好みの分かれる味だと思います。
暑い季節にはいいかもしれません。

■麺:...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問1回目

黒門市場

...50gで670円という値段が人気が高い秘密でしょうか。

店内はカウンター8席にテーブル席がいくつか。

黒味700円

黒門との違いはスープに海苔が入っているのかどうからしい。
麺は大勝軒より太めな印象。
モチモチよりコシの強さが目立つ。
これは嫌いじゃない。

具は少なめ。
味玉は…普通ですね。
冷たいから、体が冷えます。

チャーシューは鶏の切り身が入ってるが特段言うこともない平凡な味わい。

スープは酢の酸味が強い。
強いて言うならポン酢に近い。
葱が非常に合うと思う。
七味が標準装備で入ってるからピリ辛です...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

オリジナルティのあるつけ麺

...

肝心の味だが、これがかなり美味しい。濃い味だけど、ドロドロとしたスープではないのでサッパリした味わいだ。スープが体に染み込んでいくかのようだ。

何より刻み海苔の風味と食感が面白い。かなりオリジナルティの高いつけ麺だ。

量はデフォルトで350g。周りの人の大半が大盛りにしていたので、並盛りは量が少ないのかと心配していたが全然そんなことはなく、スープ割りもしたらちょうどいい量だった。

ただ悪い意味で驚いたのは...

しかし、そういった欠点を差し引いても美味しいつけ麺だった。メニューも豊富だし、スープが軽めなので飲んだ次の日や酒の締めにも良いかもしれない...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

...
店内にまた客無し。

中華そばの大盛り680円をオーダー。
(中盛り大盛り無料)

待つこと5分少々で着丼。

見た目は黒めのスープで醤油の香りが良い。
鶏ガラと醤油のバランスのよいスープ
これぞthe中華そばという美味さで、後味もよくとても美味しくいただけた。
機会があればまた行きたい...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

...
黒門つけめんを注文!
10分ほど待つと登場!
並なのにボリュームがありスープは酸味があり
女性が好きそうな味で麺は太くもちもちしています!
それなりに美味しい!
スタッフの女性は愛嬌がありよかった!
またお邪魔します...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -
  • つけそば 黒門 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

醤油がぐっと効いた中華そば

...円を注文。
20代くらい?の若い店主が一人で黙々とラーメンを仕上げる。

見た目は一見シンプルな中華そばだが、スープが黒く、一口すすってみると醤油を全面に感じられるインパクトのある味わい。
麺も中華そばに合うものを使用していて、噛むとぱつぱつ切れる食感がよい...

もっと見る
  • つけそば 黒門 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

...円を注文
つけ汁はたっぷりのラー油に酸味ある濃い目の醤油スープ
具は鶏肉、ネギ、メンマ

ラー油が強過ぎるかなー...

  • つけそば 黒門 - 黒門つけ麺680円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

...直接注文します。

黒門つけそば(680円)、ライス小(100円)を注文。

麺は太麺で食べ応えがあり、並盛りでも充分な量です。

スープは、ちょっと濃いめのしょうゆで、かなり塩辛く、スープを飲み干したら身体に悪そうな…。

新宿近辺では良心的な値段ですので、機会があればまた行きたいと思います。

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • つけそば 黒門 - つけそば
  • つけそば 黒門 - 看板!目立ちます!
  • つけそば 黒門 - 店頭のメニュー
  • つけそば 黒門 - 店内のメニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
つけそば 黒門(つけそば・くろもん)
ジャンル つけ麺、ラーメン
お問い合わせ

03-3366-7588

予約可否

予約不可

住所

東京都新宿区西新宿7-10-12

交通手段

最寄り駅は都営地下鉄大江戸線「新宿西口駅」D5番出口より
稚樹に出て「小滝橋通り」の横断歩道を東京都民銀行側に渡る。
その横の脇道に入ると角地にお店が見えてくる。
駅からは徒歩5分程度の距離。

新宿西口駅から114m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

20席

(カウンター8席、テーブル席4卓12席の計20席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2004年3月

初投稿者

ヒマジョヒマジョ(130)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

新宿のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (新宿・代々木・大久保)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    最寄り駅は都営地下鉄大江戸線「新宿西口駅」D5番出口より
    稚樹に出て「小滝橋通り」の横断歩道を東京都民銀行側に渡る。
    その横の脇道に入ると角地にお店が見えてくる。
    駅からは徒歩5分程度の距離。

周辺のお店ランキング

新宿×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画