口コミ一覧 : うなぎ 目白ぞろ芽

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 388

表示件数:

4.1

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

超希少!供水うなぎ

<利用した経緯>
うなぎを食べたいと思い探していたところ、 超希少な共水うなぎを常時扱っているとうことで、せっかくなら美味しい希少なうなぎを食べてみたいと思いここに決めました。

<アクセス>
...

もっと見る
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

幻の共水うなぎを

目白駅からすぐ。

駅を出て、石段を降りたところにあります。

店内には、カウンター席、テーブル席のほか、

小上がりの半個室も。

幻の共水うなぎがいただけるとのことで、

伺っ...

もっと見る
  • うなぎ 目白ぞろ芽 - 共水うなぎ
  • うなぎ 目白ぞろ芽 - 共水うなぎのうな重
  • うなぎ 目白ぞろ芽 - ねぎ白焼き重

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

勝利を確信

2021.08
先日、「うなぎ 目白ぞろ芽」で王道関東風うな重を食べました。

店主は岡田芳昭氏。1974年、東京出身。神楽坂「志満金」で25年勤務したのち、2018年に独立創業しました。

...

もっと見る
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 - うざく
  • うなぎ 目白ぞろ芽 - 肝焼き

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

駅チカの隠れ家的鰻屋さんでお得なランチ

目白駅…初めて降りました^^;
学習院大は、多分我が母校とは180度校風が違いますので、全く縁がありませんでした笑

そんな事はさておき、改札出てすぐの階段降りると、ひっそりと軒を構える鰻屋さん...

もっと見る
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

週末でもランチうな丼食べられます

週末午前中の来訪です。現在通っている目白のクリニック帰りに立ち寄りました。目白駅からは徒歩1分以内の場所にあり、目白駅の出口左手の交番脇の階段を下りたところにお店があります。

食べログで3.70...

もっと見る
  • うなぎ 目白ぞろ芽 - 【2021/7】うな丼+法蓮草お浸し
  • うなぎ 目白ぞろ芽 - 【2021/7】うな丼アップ
  • うなぎ 目白ぞろ芽 - 【2021/7】法蓮草お浸し

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

四季を過ごした共水うなぎの美味しさ

以前から行きたいと思っていた共水うなぎがいただける「目白ぞろ芽さん」。当日お電話して、ちょっと遅めのこのくらいの時間なら大丈夫と言われて訪問してきました。

共水うなぎとは静岡県焼津のブランド鰻で...

もっと見る
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
2023/01訪問1回目

貴重な共水うなぎをいただきました。

この日は久しぶりの目白散歩。

山手線外回りが終日運休とのニュースを見て、
山手線が止まると陸の孤島化する目白は
どんなになるのか、という野次馬根性から
行き先が目白に決まりました。

...

もっと見る
  • うなぎ 目白ぞろ芽 - 共水うなぎ
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 - 共水うな重 全景

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

食べログ百名店&ビブグルマン2冠目白ぞろ芽。
先日同じく2冠の目白旬香亭に行った時に現在地検索で出て来て見つけ本日初訪問。

木曜日12:30訪問、カウンター席が1人でも二席用意されるので私が来...

もっと見る
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
2022/02訪問1回目

お重待つうな前も美味し楽しのご褒美ランチ!

歯医者の定期健診の帰り、ピンポイント訪店、口開けで入店。カウンターに掛け、先ずはアサヒ熟撰で喉湿し。倶利伽羅、肝煮、ぞろ芽御前を共水鰻でオーダー。お重は声掛けにしてもらった。
肝煮も旨し!管がいいか...

もっと見る
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2019/02訪問1回目

こだわりの鰻が食べられる!!

今回はピンチヒッターでの参加。
當店は友人が行っていて良かったという話を聞いていてブックマークしていたところだ。

さてさて目白駅に18時半過ぎに到着。
19時開始と言うことでちょっと早い。
...

もっと見る
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2018/11訪問1回目

目白のうなぎぞろ芽さん

目白の新しいお店。友人に情報をもらって訪問しました。


目白駅から徒歩1分。以前、心尽串という優良な焼き鳥屋があった場所ですね。


オープン直後のため、当日予約でしたが、すんなりカウン...

もっと見る
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

共水うなぎを使う新店

2019年6月の夜です。

仕事帰りに目白に出ました。昨年秋に駅側にできた鰻屋が目当てです。

季節的には養殖鰻の季節ではないですが、ブランド鰻の一つである共水うなぎが食べられるということで話...

もっと見る
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.2
2018/07訪問1回目

品の良さを感じる鰻重

目白駅近くの鰻のお店です。ちょっと夏バテぎみだったので、ふらりと立ち寄ってみました。
店内は清潔感のある作りで、カウンター越しに鰻を焼いている姿をみることが出来ます。


この日、カウンター席...

もっと見る
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.1
2021/02訪問1回目

共水うなぎ

2021年2月利用。
コロナになってから休日は
車で日用品を買いお昼位なら外食して
早めだったら家に帰って自宅で食事的なことを繰り返していました。
ちょっと運動不足だよねーなんて思っていたので...

もっと見る
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
2023/04訪問4回目

洪水うなぎは飲み物

最近めきっきり足腰もメモリー機能も衰えてきたオヤジとお袋を連れ、風樹の嘆きとなる前に訪店。
先は生ビールでカンパァ~~イ!アサヒ熟撰生、グビグビップハァー(*^Q^)c[]ッンメェェ!
肝煮とく...

もっと見る
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

目白駅駅近でふわふわのうな重を食べれる名店

夏といえば鰻。
都内で美味しい鰻を食べたい。
なんなら食後にかき氷も食べたい。
そんな欲望を叶えてくれてるのが目白駅周辺。

目白ぞろ芽さんはまえから行きたかったお店の1つ。
お昼に予約も...

もっと見る
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
2022/08訪問2回目

共水うなぎ、特上食べ比べ!

リハビリ終了。
実家の件で八面六臂のカミさんと夏休み最終日の自分にご褒美ランチに目白ぞろ芽さんのうなぎ!
カミさんはお茶だけど僕は生ビールでカンパァァ~~イ!。
うな前には倶利伽羅焼をオーダー!...

もっと見る
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問2回目

食べログ百名店&ビブグルマン2冠目白ぞろ芽。
目白駅前広場脇の階段降りきったところに有ります。
火曜日11:45訪問、先客一組(2人)

先週共水鰻食べた時に気になったランチうな丼食べに再訪問...

もっと見る
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2020/12訪問1回目

こちらでは共水うな重は必食です

開店2年で百名店入りしているこちら、年末年始の休みに行きました。目白駅前のビルの地下1階という表記ですが、駅から行くとビルの横の石段を降りて裏側に回って入店する形です。前の日に電話で席だけ予約して昼頃...

もっと見る
  • うなぎ 目白ぞろ芽 - うな重(特上)(5,800円)と肝吸変更(200円)
  • うなぎ 目白ぞろ芽 - うな重(特上)(5,800円)と肝吸変更(200円)
  • うなぎ 目白ぞろ芽 - うな重(特上)(5,800円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2020/11訪問1回目

共水うなぎが味わえて一品メニューも楽しめる

毎月鰻をいただく。
今回は共水うなぎが気になり見つけたお店。
目白はあまり利用しませんが、とても良いお店でした。

焼き場前にカウンターがあります。入口すぐなので空いていたら奥の席がいいですね...

もっと見る
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -
  • うなぎ 目白ぞろ芽 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
うなぎ 目白ぞろ芽
受賞・選出歴
うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

ジャンル うなぎ
予約・
お問い合わせ

050-1809-2201

予約可否

予約可

住所

東京都豊島区目白3-3-1 目白スクエアビルB1F

交通手段

JR山手線「目白駅」より徒歩1分

目白駅から129m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 定休日
予算

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

25席

(カウンター7席、テーブル3席、掘りごたつ2席)

個室

(2人可、4人可、8人可)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり、電源あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(小学生可)、ベビーカー入店可

オープン日

2018年7月20日

初投稿者

五井コエチア五井コエチア(767)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (池袋~高田馬場・早稲田)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 21:00
    [火]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 21:00
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 21:00
    [金]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 21:00
    [土]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 21:00
    [日]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 21:00

  • アクセス方法を教えてください

    JR山手線「目白駅」より徒歩1分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

     最近きちんとした鰻を食べていないなと思い、選んだのは馴染み深い目白に在るこちら。
     2.3日前に予約を入れて、日曜日の夕刻の早い時刻に向かう。
     17時ちょうどに駅脇の石段を下り、中腹の入口に掛かる暖簾をくぐる。

     私には入って右手に並ぶカウンター奥、炭火が熾った焼き台の前の席が用意されていた。
     まずは生ビール(アサヒ熟撰)をもらう。
     席だけの予約のため品書きを眺めると、蒲焼・...