【伯爵とフレンチ#40】テキパキ。 : La couleur d'ete

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

La couleur d'ete

(ラ クルール デテ)

この口コミは、サンドイッチ伯爵さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2023/07訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥15,000~¥19,9991人

【伯爵とフレンチ#40】テキパキ。


2023年5月にオープンした乃木坂の新店。
コロナ禍を経て、シェフは10年以上続けたビストロを閉店させ、好きな料理を作りたいと一気奮闘して当店をオープン。
ノスタルジックフレンチをテーマに、フランスの地方料理やクラシックなフレンチをいただける。

ー ムニュ クルール ー
◆とうもろこしのモンブラン仕立て
◆葡萄酵母の自家製パン
◆ヒラマサとラタトゥイユのタルト仕立て
◆フォアグラのポワレ リゾット ボルチーニ茸 
◆キジハタのポワレ サフラン香るソース
◆ラベンダーとオレンジのグラニテ
◆骨付き仔羊のロースト ジュのソース
◆桃 カルダモンのアイス アメリカンチェリー
◆お茶菓子


◆とうもろこしのモンブラン仕立て
とうもろこしにコンソメのジュレとカラスミをぶつけて、健康的なとうもろこしの甘味と重厚感のある旨味が見事に共存。

◆葡萄酵母の自家製パン
どちゃんこ美味しい。ここ最近食べたパンの中でもかなり気に入りました。酸味は控えでもちっと食感が堪らない。バターとも合うし、ソースを拭っても良い、高い汎用性がお見事。おかわりしました。

◆ヒラマサとラタトゥイユのタルト仕立て
厚切りのヒラマサは燻製しているのか、香ばしさが走った後に脂を広げる。甘酸っぱいビーツ、アンチョビの塩味もバッチリと合っています。

◆フォアグラのポワレ リゾット ボルチーニ茸 
元々は鮑でしたが、フォアグラもあるとのことでフォアグラにしてもらいました。フォアグラの脂を吸い込んだリゾットの旨味がぐんぐんで堪らなく、これを嫌う人とは仲良くなれなさそうです。ボルチーニ茸もリゾットの味わいをよりリッチに膨らましていて本日一番の一品でした。

◆キジハタのポワレ サフラン香るソース
魚料理はキジハタを白身魚と相性の良いサフランソースで。優しい味わいのソースがキジハタの脂を包み込み、穏やかなな甘味が口に広がる。散らしたエビのパウダーが香ばしい皮目の風味をより一層膨らます。奇を衒わない真っ直ぐな美味しさです。

◆ラベンダーとオレンジのグラニテ
口直しのグラニテ。ラベンダーの風味が心地よい。

◆骨付き仔羊のロースト ジュのソース
肉料理は、大好きな仔羊をチョイス。脂身から溢れる独特な強い香りと甘味は堪らないものがあり、仔羊好きの私にはどストライク。癖のない上品な仔羊も良いですが、ある程度香りのある方がやっぱり好き。ソースもしっかり塩気が効いていて、木の子やジャガイモのガルニチュールも良い。満足ゆく一品でした。

◆桃 カルダモンのアイス アメリカンチェリー
デセールは旬の桃をカルダモンのアイスとアメリカンチェリーのソースで。
カルダモンのアイスがAesopのルームフレグランスばりに香りがふくよか。スパイスの風味が桃の輪郭が際立たせ、より一層甘味が感じられます。

◆お茶菓子
コースに含まれていないので、追加でお茶菓子もいただきました。シュークリーム、キャラメルにショコラ。特にシュークリームは良かった。甘さ控えめで卵のコクがあるカスタードが美味しい。


コンセプト通りの奇を衒わないフランス料理でした。腰を据えた味付け、しっかりと味わえる量のポーションはTHE クラシック。
キビキビと動くシェフの誠実感溢れる人柄も良い。ワンオペですが、全くストレスを感じさせない対応でした。
メニューに関しては色々とリクエストもできるとのことなので、またお邪魔して我儘を聞いてもらおう。おすすめです。

  • La couleur d'ete -
  • La couleur d'ete -
  • La couleur d'ete -
  • La couleur d'ete -
  • La couleur d'ete -
  • La couleur d'ete -
  • La couleur d'ete -
  • La couleur d'ete -
  • La couleur d'ete -
  • {"count_target":".js-result-Review-166240205 .js-count","target":".js-like-button-Review-166240205","content_type":"Review","content_id":166240205,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

サンドイッチ伯爵

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

サンドイッチ伯爵さんの他のお店の口コミ

サンドイッチ伯爵さんの口コミ一覧(369件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
La couleur d'ete(ラ クルール デテ)
ジャンル フレンチ
予約・
お問い合わせ

090-6814-4947

予約可否

予約可

住所

東京都港区南青山 1-19-14 メゾンデュバンソー 1F

交通手段

千代田線 乃木坂駅 3番出口より徒歩2分
日比谷線、大江戸線 六本木駅より徒歩10分
銀座線、半蔵門線 青山一丁目より徒歩10分

乃木坂駅から131m

営業時間
    • 12:00 - 15:00

      L.O. 13:30

    • 18:00 - 23:00

      L.O. 21:00

  • ■ 営業時間
    当日を含む予約制 

    ■ 定休日
    水曜日のみ前日までに要予約
予算

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

サービス料10%、チャージ無し

席・設備

席数

8席

最大予約可能人数

着席時 8人

個室

(4人可)

ムニュ クルールを4名様でご予約でご予約の際はランチ、ディナー共に貸し切りとなります。(12月を除く) 人数に関わらず飲食代が10万円を超える場合は貸し切り可能(2名様でも可能)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、電源あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

ドリンク持込可

お子様連れ

ムニュ クルールを4名様でご予約でご予約の際はランチ、ディナー共に貸し切りとなります。(12月を除く)
貸し切りの際はお子様2名まで入店可能。

公式アカウント
オープン日

2023年5月1日

備考

人数に関わらず(12月を除く)、飲食代が10万円を超える場合は貸し切り可能。

お店のPR

上質な空間とおもてなしで味わう“ノスタルジックフレンチ”。希少ワインとご一緒に心ゆくまで

四季折々の旬食材を生かしたフレンチをコース仕立てでお届けいたします。地方色の濃い料理やクラシカルな料理のテクニックを活かした品々は当店ならではの味わい。ワインは、個人店では滅多に飲めないような貴重な銘柄や、現地で仕入れた1点ものもご用意。珠玉のペアリングをご堪能ください。また、お料理を一番美味しい状態で味わって頂けるよう、お客様に寄り添ったきめ細やかなサービスも魅力。心に残る特別なひと時をどうぞ。

初投稿者

Haruo IwasakiHaruo Iwasaki(1)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

西麻布×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蒼 - メイン写真:

    (イノベーティブ、フレンチ)

    4.56

  • 2 グルマンディーズ - 料理写真:

    グルマンディーズ (ビストロ)

    4.45

  • 3 レストラン リューズ - 外観写真:

    レストラン リューズ (フレンチ)

    4.04

  • 4 AZUR et MASA UEKI - メイン写真:

    AZUR et MASA UEKI (フレンチ)

    3.99

  • 5 Takumi - メイン写真:

    Takumi (フレンチ、イノベーティブ)

    3.91

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

090-6814-4947