口コミ一覧 : 豊川稲荷境内家元屋

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

113 件を表示 13

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

...年。赤坂 豊川稲荷境内の店。
ここの昔ながらの稲荷寿司は手土産にバッチリ。

特段甘く煮た油揚げに、
控えめでシンプルな酢飯。

シンプルな味わいは
日本の原風景を見たような感覚。

600円/5個と手頃。

銭洗現金のみですが、
弁財天の銭洗いもあるので
現金(硬貨)を握りしめて参りましょう。

この日は限定の品もあってラッキーでした。

◾️昔ながらのいなりずし5個(600円)
  本日限定 稲荷ずし+ひじき飯(400円)

稲荷寿司は油揚げがとにかく染み染み...

もっと見る
  • 豊川稲荷境内家元屋 -
  • 豊川稲荷境内家元屋 -
  • 豊川稲荷境内家元屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問16回目

「名残り」の端午の節句 

...
「昔ながらのいなりずし」5個入りを2パック
お赤飯の小さいパックを購入。

飴ちゃん
ありがとうございます。

帰宅して「稲荷寿司」1パックと「お赤飯」は冷凍。
稲荷寿司1パックは翌日の昼餉に。

ちょいとレンチンして冷ます。
レンチンし過ぎると、酢が飛ぶので注意(⌒-⌒...

もっと見る
  • 豊川稲荷境内家元屋 -
  • 豊川稲荷境内家元屋 -
  • 豊川稲荷境内家元屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問14回目

豊川稲荷様に詣でて、家元屋で稲荷寿司買って、虎屋さんに伺う。

2021年11月30日 13:35
豊川稲荷東京別院さんを詣で、
「家元屋」さんにて「いなり寿司」5個入りを4パック購入。
2パックは自家用
2パックは「お使い」に

注文を受けて、奥で女将さんが拵えてくれた。

寒いのは身体に「毒」だからね…
おばあちゃんも、定位置の「店先の椅子」から、店内のストーブの横に。
(風邪、引かんといてね…)
目線を合わせ?軽く挨拶。

「いなり寿司」を受け取り、「とらや」さんに向かい、
菓子を受け取ったなら、池袋に帰る。

帰る道すがら、贔屓のお店に「いなり寿司」2パックを差し入れ、帰宅。

年末年始用に
一つずつラップにく...

もっと見る
  • 豊川稲荷境内家元屋 - 奥におばあちゃん
  • 豊川稲荷境内家元屋 -
  • 豊川稲荷境内家元屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

とってもジューシーな稲荷寿司

...赤坂豊川稲荷の中にある家元屋さんの稲荷寿司
たまたま前を通ったので買ってまいりました。
少し遅い時間だと売り切れてる時もあります。

持ち帰り用に完全密封してあるので汁漏れする事もありません。

家に帰り食べてみますと 汁だくのジューシーな、でも昔ながらの懐かし稲荷寿司が楽しめます。

たまに食べるとほんと美味しいですよ...

もっと見る
  • 豊川稲荷境内家元屋 -
  • 豊川稲荷境内家元屋 -
  • 豊川稲荷境内家元屋 -
  • 豊川稲荷境内家元屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問12回目

一日遅れの『初午稲荷』

...5個入りを1パック購入。

その後、
当然「とらや赤坂本店」さんに伺って、睦月下旬の上生菓子を求め、帰宅。

帰宅したなら、「稲荷寿司」は冷凍保存。

2月3日の「初午稲荷」にしたいとこだが、
生憎「3日」は通院日
明くる「4日」に頂く事にします...

もっと見る
  • 豊川稲荷境内家元屋 - 稲荷寿司
  • 豊川稲荷境内家元屋 - 出汁巻き
  • 豊川稲荷境内家元屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問11回目

『夏越し』の大腹い 

...今知ってる人は何人いるのだろう…………………

稲荷社の小さな祠まで手を合わせ終え、
「家元屋」さんのおばあちゃんに一声かける

稲荷寿司五個入りを一つ❣️とらやさんの帰りに貰います。」

そう御願いして、「とらや」さんに伺う。

菓子を購入し、「家元屋」さんに引き返し、「稲荷寿司」を購入。

帰宅後、戴く。

昭和から、此処の味は、変わらない。
ホッとする。

それにしても
『昭和は遠くなりにけり...

もっと見る
  • 豊川稲荷境内家元屋 - 稲荷寿司
  • 豊川稲荷境内家元屋 - 神田須田町「万惣」の「西瓜糖」
  • 豊川稲荷境内家元屋 - 新宿 末廣亭

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問7回目

汁が溢れる「甘〜いお揚げ」♡

...

稲荷寿司 5個入り」
税込価格550円

赤坂で、この値段
安いよねぇ♡

帰宅して、
ちょっとだけあっためてパクリ❣️

甘じょっぱい汁が、お揚げさんからぽた~~り

これこれ!

小袋入りでない
ガリが良い。

「とらや」さんとセット(๑・̑◡・̑๑)b
寄らずにいられないです!

又、伺います(=^ェ^=)

……○○○……

2019年1月31日

「とらや 赤坂本店」さんに伺う前に、
前回のリベンジ!

3日の初詣の時
店頭には、キムタクも食べたという「稲荷寿司」を求める「行列」!!...

もっと見る
  • 豊川稲荷境内家元屋 -
  • 豊川稲荷境内家元屋 -
  • 豊川稲荷境内家元屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

赤坂の豊川稲荷さんの中で食べれる稲荷寿司♡

...
稲荷さんを店内で食べるなら2個以上からとのことで、麺類を食べる人は1個100円から追加で頼めます。

あまり食べることがないカレーうどんと稲荷寿司2つを注文しました。

稲荷寿司はすぐ提供され、自家製っぽいガリも付いてきます...

もっと見る
  • 豊川稲荷境内家元屋 -
  • 豊川稲荷境内家元屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

「当たり前」の美味さ!おばあちゃん がくれる「飴玉」に和みますo(^_^)o

...何時ものように、「家元屋」さんに…

稲荷寿司五個入りをテイクアウトにお願いすると、娘さんが...

それらに埋もれるように、ひっそり置かれたショーケースの中に、名物「稲荷寿司」は販売されているのだ。

もし、ケースの中が空だったら、奥のお食事処...劣る。

寂しいね…

昔は、「家元屋」さんみたいに、普通に美味い稲荷寿司の店が、街に一軒はあったのに…

母親が、きちんと手作りしてたのに…
...

もっと見る
  • 豊川稲荷境内家元屋 - 翌日のお昼に頂きました。美味しゅうございました!
  • 豊川稲荷境内家元屋 - 「葛の葉」ならぬ「バナナの葉」に載せて!帯に手書きが増えたいます。
  • 豊川稲荷境内家元屋 - 店の奥には、おばあちゃん(^_−)−☆

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

ころんころんのまんまる稲荷

...

家元屋さんは道路から入って一番奥のお店。3個入りと5個入りがあったので3個入り、330円(税込)を。ころんころんのまるまる稲荷寿司は、甘みが強めなおいなりさん。プレーンでシンプルです...

もっと見る
  • 豊川稲荷境内家元屋 - 稲荷寿司

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/09訪問1回目

赤坂のお稲荷さん

...一年後は、私もお金持ちかなぁ〜

しっかり、御朱印もいただいてきましたよ。

そして豊川稲荷と言えば、名物の稲荷寿司。買わないわけにはいきません

明治創業の「家元屋」さんにて、お土産用の稲荷ずし5個入り500円を買って帰りました...

もっと見る
  • 豊川稲荷境内家元屋 -
  • 豊川稲荷境内家元屋 -
  • 豊川稲荷境内家元屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2024/03訪問1回目

豊川稲荷の稲荷寿司 

...豊川稲荷東京別院の境内(横)に
ある家元屋さんです。ここの稲荷寿司が美味しいと
聞き、訪問しました。勿論、豊川稲荷別院にも参拝
させていただきました。

豊川稲荷はお寺(曹洞宗)なのですが、境内には鳥居が
あったり、お狐様がいたり、神社の様相もあります。
明治になる前は神仏習合だったので、これが日本本来
の姿なのですね。

家元さんで稲荷寿司を買わせて頂きました。

甘辛、お汁がたっぷりのお稲荷さん、美味しゅう
ございました。豊川稲荷(家元さん)の稲荷寿司なので、
有り難い限りです...

もっと見る
  • 豊川稲荷境内家元屋 -
  • 豊川稲荷境内家元屋 -
  • 豊川稲荷境内家元屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2022/01訪問1回目

赤坂豊川稲荷 境内の奥にも立ち寄りたい

...お持たせ品でも有名
目立つ前面に置かれている

そもそも豊川稲荷の稲荷
稲荷神は商売繁盛の神
更に豊作の神である

米俵の型を表した
稲荷寿司となり
現代も楽しまれる

1870年明治3年
創業150年を超える
豊川稲荷境内の老舗店舗

現在ではいなりずしで有名
3代目が戦後...

もっと見る
  • 豊川稲荷境内家元屋 -
  • 豊川稲荷境内家元屋 -
  • 豊川稲荷境内家元屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
豊川稲荷境内家元屋
ジャンル 食堂
お問い合わせ

03-3408-2605

予約可否

予約不可

住所

東京都港区元赤坂 1-4-7 豊川稲荷境内

交通手段

赤坂見附駅から徒歩6分
永田町駅から徒歩9分

赤坂見附駅から417m

営業時間
  • ■ 営業時間
    9:30~閉門時間
    ※いなり寿司は11:00~

    ■ 定休日
    第2火曜日、第3火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

19席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

境内に喫煙コーナー有り

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

備考

禁酒
駐車場は、豊川稲荷の参拝客向け

初投稿者

tabe-arukitabe-aruki(920)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

赤坂のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■ 営業時間
    9:30~閉門時間
    ※いなり寿司は11:00~

    ■ 定休日
    第2火曜日、第3火曜日

  • アクセス方法を教えてください

    赤坂見附駅から徒歩6分
    永田町駅から徒歩9分

  • このお店の口コミを教えてください

    参拝終えたら、此処で一休み!
    もしくは、名物の「お稲荷さん」を購入しましょ!
    2023年5月5日
    昼過ぎに「とらや」赤坂店さんへ=3=3=3
    (つい最近知ったのだが、赤坂本店とは言わず、赤坂店となったらしい)

    店に到着した頃には、柏餅は売り切れ
    粽が数束残っているだけであった。

    予約しておいた「柏餅」と「粽」を購入し、店を出る。

    今日は「ご飯」を炊いていない。
    御菜なり...

周辺のお店ランキング

赤坂×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画