【静かなる正統派和食】 : 赤坂 詠月

赤坂 詠月

(えいげつ)
2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理TOKYO百名店2023選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

予算:
定休日
日曜日、祝日

この口コミは、川井 潤さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥40,000~¥49,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥40,000~¥49,9991人

【静かなる正統派和食】

食べログブロンズ店。派手さはないがご主人の優しさが滲み出ている和食コース。2万円と3万円のコースがあり、今回3万円のコースを選択。

暑かったのでシャンパンで乾杯の後、
最初に出て来た先付け料理は「愛知県祖父江の新銀杏」から…初物でそれだけで気分は上がる。

続いて「椀物(汁)」…お椀の中には「結びキス、玉子焼き、ズッキーニ」が具に入る。…出汁はギリギリの薄味で上品な味。そこまで印象

「お造り」は「三重県メイチ鯛、出水の新イカ(スミイカの赤ちゃん)、北海道ボタンエビ」。別器に「北海道余市の無添加の紫雲丹」。
…ボタンエビの頭は後ほど焼いて再登場するんだとか。嬉しいサステイナブル。塩酢橘、山葵で食べる。…新イカが柔らかでかなり美味しい。

紫雲丹は優しい味。何も付けずに食べる自然の味の豊かさを堪能。

「焼き物」は「山形のスズキ、下には米酢、上には蓼の葉」…スズキそのもの、焼き方もあってふくよかな味。

ここで白ワインの「シャトーLA LOUVIÈRE2003」
…この日ご一緒の方が会社設立したのが偶然にもこの年だったので盛り上がってしまった。
 結果、この方にご馳走になってしまったんですけどね。

ステキな籠に入った「淡路島の真子鰈のお寿司」…上には新物のイクラの醤油漬け。

蒸し物として「神奈川の鮑(左)と右の白っぽい方が秋田の鮑」…蒸しただけで何も足していない味で十分な旨味。
別の器に「鮑の肝」もうひとつ別皿に鮑の歯…は?って感じで、僕は初めて鮑の歯を見た…食べたらコリコリ薄い軟骨状態。うわーめちゃ美味い!ってわけではないが珍味。悪くない。面白い体験。

ここで先ほどの「ボタンエビの頭」がカリカリに焼かれて出てきた。揚げられているわけではなくじっくり焼いた物。

箸洗(はしあらい)は「茄子と淡路島の由良港からの鱧を実山椒で炊き上げている『有馬煮』」…
鱧のコラーゲンで煮凝っている。ここまでの料理と比べて、味は落ち着いていてちょっと箸休め的な存在。

ここで意外にも焼き物の「鰻の白焼き、蒲焼、山葵と蕗味噌」…普通に美味しい。蕗味噌をつけるとなるほどこうなるのか、と、鰻で今まで食べて来たものとは別の味。

おおお、ここで強肴(しいざかな)として派手目に花咲蟹の甲羅に入れられ運ばれて来た「雌の花咲蟹、利尻の馬糞ウニ、その上に蟹味噌を添えて(雌の蟹だったので玉子も添えてある)」…生姜の入った土佐酢でいただく。花咲蟹の旨み、馬糞ウニのまったりした味。蟹味噌の濃厚な味。
この夏の時期の蟹も嬉しいな。

ここで〆のご飯の「北海道の黒毛和牛と新生姜、枝豆の炊き込みご飯」…牛肉の旨みと新生姜の辛味が効いた美味しい炊き込みご飯。味はそこまで濃くはないので、香の物が補完してくれてより美味しくなる。

水菓子は「宮崎メロン、山梨シャインマスカット」…もちろん予想通りのおいしさ。

ここでお抹茶が出る(写真撮り忘れ。すいません)
抹茶に合わせて、最後に甘味の「葛もち」…食感ぷるんぷるん。甘さは少し強め、抹茶と合う。

東京で懐石料理を久しぶりに食べた。赤坂の料亭といえば政治家っぽいけど、ここは雑居ビルの4階。どちらかと言えばクラブのお姉さんが出て来るビル。
ご主人の岩崎さんは人当たりの良い、穏やかなタイプ。
評価も高いお店の割には予約も取れやすく、今どき使いやすいお店だと思う。

  • 赤坂 詠月 - 愛知県祖父江の新銀杏

    愛知県祖父江の新銀杏

  • 赤坂 詠月 - 椀物

    椀物

  • 赤坂 詠月 - お造り

    お造り

  • 赤坂 詠月 - ボタンエビ、新イカ、メイチ鯛

    ボタンエビ、新イカ、メイチ鯛

  • 赤坂 詠月 - 北海道余市の無添加の紫雲丹

    北海道余市の無添加の紫雲丹

  • 赤坂 詠月 - 北海道余市の無添加の紫雲丹、箸あげ

    北海道余市の無添加の紫雲丹、箸あげ

  • 赤坂 詠月 - 焼き物…山形のスズキ、下には米酢、上には蓼の葉

    焼き物…山形のスズキ、下には米酢、上には蓼の葉

  • 赤坂 詠月 - 山形のスズキ箸上げ

    山形のスズキ箸上げ

  • 赤坂 詠月 - シャトーLA LOUVIÈRE2003

    シャトーLA LOUVIÈRE2003

  • 赤坂 詠月 - シャトーLA LOUVIÈRE2003

    シャトーLA LOUVIÈRE2003

  • 赤坂 詠月 - 真子鰈寿司、イクラの醤油漬け掛け

    真子鰈寿司、イクラの醤油漬け掛け

  • 赤坂 詠月 - 真子鰈寿司、イクラの醤油漬け掛け

    真子鰈寿司、イクラの醤油漬け掛け

  • 赤坂 詠月 - 真子鰈寿司、イクラの醤油漬け掛け、箸上げ

    真子鰈寿司、イクラの醤油漬け掛け、箸上げ

  • 赤坂 詠月 - 蒸し鮑

    蒸し鮑

  • 赤坂 詠月 - 鮑の歯

    鮑の歯

  • 赤坂 詠月 - 鮑の肝

    鮑の肝

  • 赤坂 詠月 - 焼いたボタンエビの頭

    焼いたボタンエビの頭

  • 赤坂 詠月 - 茄子と淡路島の由良港からの鱧を実山椒で炊き上げている『有馬煮』

    茄子と淡路島の由良港からの鱧を実山椒で炊き上げている『有馬煮』

  • 赤坂 詠月 - 鰻の白焼き、蒲焼き

    鰻の白焼き、蒲焼き

  • 赤坂 詠月 - 花咲蟹と土佐酢

    花咲蟹と土佐酢

  • 赤坂 詠月 - 花咲蟹

    花咲蟹

  • 赤坂 詠月 - 花咲蟹

    花咲蟹

  • 赤坂 詠月 - 花咲蟹、馬糞ウニ、蟹味噌

    花咲蟹、馬糞ウニ、蟹味噌

  • 赤坂 詠月 - 花咲蟹、箸上げ

    花咲蟹、箸上げ

  • 赤坂 詠月 - 枝豆、黒毛和牛、新生姜の炊き込みご飯

    枝豆、黒毛和牛、新生姜の炊き込みご飯

  • 赤坂 詠月 - 枝豆、黒毛和牛、新生姜の炊き込みご飯。香の物

    枝豆、黒毛和牛、新生姜の炊き込みご飯。香の物

  • 赤坂 詠月 - 枝豆、黒毛和牛、新生姜の炊き込みご飯

    枝豆、黒毛和牛、新生姜の炊き込みご飯

  • 赤坂 詠月 - 香の物

    香の物

  • 赤坂 詠月 - メロン、シャインマスカット

    メロン、シャインマスカット

  • 赤坂 詠月 - 葛餅

    葛餅

  • 赤坂 詠月 - 入口

    入口

  • 赤坂 詠月 - サイン

    サイン

  • 赤坂 詠月 - 案内

    案内

  • 赤坂 詠月 - ビルの店舗案内

    ビルの店舗案内

  • {"count_target":".js-result-Review-167563596 .js-count","target":".js-like-button-Review-167563596","content_type":"Review","content_id":167563596,"voted_flag":null,"count":89,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

川井 潤

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

川井 潤さんの他のお店の口コミ

川井 潤さんの口コミ一覧(3123件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
赤坂 詠月(えいげつ)
受賞・選出歴
2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

2023年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店

2022年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店

2021年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店

2020年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店

2019年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店

2018年Silver受賞店

The Tabelog Award 2018 Silver 受賞店

2017年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店

日本料理 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

日本料理 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

03-6277-6293

予約可否

予約可

住所

東京都港区赤坂3-11-7 ソシアル赤坂ビル 4F

交通手段

東京メトロ銀座線・丸ノ内線【赤坂見附駅】徒歩5分
東京メトロ千代田線【赤坂駅】徒歩5分

赤坂見附駅から237m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 18:00 - 23:00
    • 18:00 - 22:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥20,000~¥29,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

10席

(カウンター4席、テーブル4名×1、2名×1)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

デリバリー

オープン日

2010年9月

初投稿者

めいぷるめいぷる(3466)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

赤坂×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 赤坂おぎ乃 - メイン写真:

    赤坂おぎ乃 (日本料理)

    4.29

  • 2 赤坂 詠月 - メイン写真:

    赤坂 詠月 (日本料理)

    4.07

  • 3 赤坂 菊乃井 - メイン写真:

    赤坂 菊乃井 (日本料理)

    3.90

  • 4 茜坂大沼 - メイン写真:

    茜坂大沼 (日本料理、日本酒バー)

    3.85

  • 5 赤坂 渡なべ - メイン写真:

    赤坂 渡なべ (日本料理)

    3.82

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ