無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5593-9529
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 47 件
お店が選ぶピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
溜池交差点北東角、
1958年竣工の年季の入った
10階建てオフィスビル細川ビル地下1階にある
居酒屋簸川。
「簸川」
という漢字は初めて見た。
これでヒカワと読む。
ググると
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
溜池山王でのランチ。
この日は昼休みの時間がゆっくり取れなかったので
目をつけておいたこちらへ。
溜池山王駅から徒歩5分ほどの
飲食店が並ぶ道路沿いにあります。
外にメニューが出てい...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
■利用日時:2020年12月18日 12時20分~12時40分
■利用人数:2名
■利用金額:850円
・カツカレー
■混み具合:先客定員6割くらい
ランチ時は相変わらず近隣サラリーマ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
溜池交差点近くのお店でランチしました。
外堀通りに面して中華店が並ぶ中で、数少ない和食ランチがあるお店。
雑居ビルの地階にあります。
黄緑色の暖簾が掛かったお店。
この暖簾の色は青丹(あお...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
■利用日時:2020年10月1日 12時15分~12時50分
■利用人数:1名
■利用金額:850円
■混み具合:入店時先客定員5割くらい
溜池交差点の近く、古い雑居ビルの地下にある客席1...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
■利用日時:2020年4月23日 12時25分
■利用人数:1名
■利用金額:850円
■混み具合:入店時先客定員4割くらい
久々出勤の一人ランチで利用。
こちらは新型コロナの影響で...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
簸川 (溜池山王・赤坂/ 豚肉の竜田揚げ南蛮ソース定食 ランチ) : 猶の活動記
今回のお店はこちら
簸川
日替り定食の豚肉の竜田揚げ南蛮ソース定食を注文
ランチメニューはこんな感じです。
定食ライスのおかわり自由なのが良いですね。
更に13時以降だとドリ...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:http://blog.livedoor.jp/nao_activity/archives/41789985.html
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
平日13:20 待ちなし
溜池山王駅から3分ほど歩いた通り沿いを
地下に降りたところにある居酒屋さんでランチ。
広々と綺麗な店内です。
ただ、まず気になったのが店員さんの接客・・・
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
簸川 (溜池山王・赤坂/ 豚肉の味噌炒め定食 ランチ) : 猶の活動記
今回のお店はこちら
簸川
豚肉の味噌炒め定食を注文
日替りの豚肉の味噌炒めです。
ランチメニューはこんな感じでした。
定食はご飯お代わり自由なのがいいですね。
お昼にお...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:http://blog.livedoor.jp/nao_activity/archives/40233386.html
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
簸川(ひかわ)溜池山王店(溜池山王・赤坂 / 日替定食(かきフライと帆立クリームフライ)ランチ) : 猶の活動記
本日のランチはこちらのお店へ
簸川
日替定食(かきフライと帆立クリームフライ)を注文
ランチメニューはこんな感じ
店舗外観はこんな感じ
ご飯おかわりは自由なのでお腹いっぱ...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:http://blog.livedoor.jp/nao_activity/archives/29483431.html
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
チキン定食 850円
チキン柔らかく、刻みネギと柚子胡椒ついているのが◯
ボリュームも◯
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
とんかつ定食
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
豚生姜焼き定食
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
マグロぶつ定食
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
簸川 溜池山王店(ひかわ)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮、鳥料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5593-9529 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
溜池山王駅8・9番出口 徒歩3分 溜池山王駅から298m |
営業時間 |
営業時間 11:30~14:00 定休日 土・日・祝 |
予算 |
¥3,000~¥3,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD) QRコード決済可 (PayPay、d払い) |
サービス料・ チャージ |
お通し300円 |
席数 |
82席 |
---|---|
個室 |
有 (8人可、10~20人可) |
貸切 |
可 (20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 ランチは加熱式タバコのみ可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
オープン日 |
2003年5月8日 |
電話番号 |
03-3505-8401 |
備考 |
【簸川オリジナルアプリリリース】下記リンクからダウンロード! |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
212m
239m
291m
337m
365m
営業時間・定休日を教えてください
11:30~14:00
17:00~23:00(L.O.22:00)
土・日・祝
アクセス方法を教えてください
溜池山王駅8・9番出口 徒歩3分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
溜池交差点北東角、
1958年竣工の年季の入った
10階建てオフィスビル細川ビル地下1階にある
居酒屋簸川。
「簸川」
という漢字は初めて見た。
これでヒカワと読む。
ググると
出雲神話の川。
素戔嗚尊(すさのおのみこと)が
八岐大蛇(やまたのおろち)を退治した伝説で知られる。
島根県の宍道湖に注ぐ斐伊(ひい)川とされる。
「簸」
箕(み)で穀物などをあおり...
閉じる
10年ぐらい前の職場仲間との飲み会
急な階段を降りると怪しげな通路
雰囲気ある店舗が並んでいる
お目当てのお店の扉あけると以外にも広い空間
大きなテーブルがゆったりと並べられている
...