口コミ一覧 : 地ビールバー まる麦

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 23

表示件数:

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

...
隣の客が政治の話をしてエスカレートしていたら店主が嗜めていました。適切に嗜められるの大事。

美味しかったです。ごちそうさまでした。

地ビールバー まる麦
03-6380-4745
東京都新宿区荒木町1 一番館ビル 2F
https://tabelog.com/tokyo/A130...

もっと見る
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2020/02訪問1回目

自分の好みのビールを見つけられるお店

...荒木町にある地ビールバー

美味しい地ビールを味わえます!
ビールが苦手な方でもオススメ3種(飲み比べ)セット等で
自分好みのビールを見つけられるかも!...

もっと見る
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.8
2018/03訪問1回目

生の国産クラフトビールを気軽に楽しめるお店

四ツ谷三丁目駅から歩いてすぐ、荒木町の2階にあるお店。
比較的狭いお店ですが、中はカジュアルな雰囲気で気軽に訪れたい雰囲気です。

国産クラフトビールを置いたお店は増えていますが、生ビールのクラフトビールを置いているお店は限られています。

こちらは6種類ほどの品揃えが嬉しいところ。
適宜メニューは変わるみたいです。

柚子が香るフルーティーなもの、しっかりとした飲みごたえのあるものなど、バラエティーに富んだラインアップでした。

食事はソーセージ盛り合わせなど簡単なもののみ。
一次会でというより二次会に使いたいお店です。
...

もっと見る
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.4
2017/11訪問1回目

地ビールに触れ合えるお店!

...ミシランの3軒目は
地ビールバーまる麦 さん

雑居ビルの2階に有り
入口階段はビルの横です。
数種類の地ビールから1杯(ハーフサイズ)選べて
ツマミは”燻製”柿ピーで1000円
浦村牡蠣スタウト(伊勢角屋麦酒)と
カスケードプレミアムラガー(ろまんちっく...

もっと見る
  • 地ビールバー まる麦 - カスケードプレミアムラガー と 燻製柿ピー
  • 地ビールバー まる麦 - 入口
  • 地ビールバー まる麦 - ビルの2階です!
  • 地ビールバー まる麦 - カウンターのみの店内

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

...7年10月金曜日夜二次会で予約なしでふたりで訪問。地ビール屋さんまる麦。場所は荒木町、杉大門通り。細い通りの両側にお店があり、2階の地ビール屋さんから向かいの2階のお店の中もよく見える感じ。初めて来ましたがこの杉大門通りはひととおりいろんなジャンルのお店があり、おもしろそう...

もっと見る
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

クラフトビールの秘密基地

遊猿さんに伺う前に軽く飲もうと、ビアバーを検索しました。

食べログの地図を見て行きましたが、見つけられず一度前を通り過ぎました。
新宿通りを背にして1本目右手に入り、右側の階段を上がります。
2階に着くまでは営業しているかドキドキでした。

カウンター6席・4人用2卓の店内は、押さえた照明で落ち着きます。

頂いたのは以下のものです。
・ミックスナッツ 250円
・アンバーエール パイント 1000円
・ガツンとウィート パイント 1000円
・ジャパニーズローストエール パイント 1000円

ミックスナッツは、ジャイアントコーンが入っておらずピーナッツ...

もっと見る
  • 地ビールバー まる麦 - アンバーエール
  • 地ビールバー まる麦 - ミックスナッツ
  • 地ビールバー まる麦 - ガツンとウィート&ジャパニーズローストエール

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
2016/06訪問1回目

まったりと地ビール

...
下見がてら荒木町をぶらぶらしていると、
地ビールバーまる麦”という看板が見えました。
爽やかそうな看板で、店内も明るい感じ。
と思ったら、覗いていた1階は別のお店で、
まる麦は2階のようです。

どこから2階に上るのか、建物を回りこむと階段がありました。
なかなか趣のある階段です。各階の看板もでています。
先ほど覗いた1階のお店はお野菜カフェ。
2階は地ビールバー
3階はスナックLOVE
上に行くほど爽やかから遠ざかるようです。

で...
他のタップも国内の地ビールが中心です。
お願いした雷神はアメリカンIPAという説明がありましたが...

もっと見る
  • 地ビールバー まる麦 - 雷神
  • 地ビールバー まる麦 - マカロニサラダ
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス2.7
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.2
2015/09訪問1回目

杉大門通りのクラフトビールなお店

雨降りだけど、チョイ寄りしたくて四谷荒木町の杉大門通りへ。
クラフトビールのお店があるので寄ることにしました。

★ピクルス
普通にピクルスです。それが何か?
と言うメニューですよね。
自家製のようです。

★燻製牡蠣のオイル漬け
あえて、ソーセージではなく、このメニューをオーダーしました。
燻製の香りが口に広がり風味良く、正解でした。

★あくらビール 川反ラガー(秋田)
★箕面ビール ペールエール(大阪)
★信州OH! LA! HO! BEER(長野)
ビールの味は旨く表現できませんが、ペールエールがホップの香りとバナナのようなフルーティな香りで一番好みでし...

もっと見る
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

お茶をするが如くビールを飲める良きビアバー

四谷三丁目界隈のビアバーと言えばスコアーズですが、
荒木町とは正反対…
ゼロ次会でビールを飲みたい時は困りがちだったので、
こちらのお店に出会えたのは嬉しい限りです。
ビールは1パイント1,000円ジャストで明朗会計。
こじんまりとした空間はただビールと向き合うのみ。
タップは5基。
この度は【志賀高原ペールエール】と【ビアバディレッドエール】を頂きました。
クラフトビアに興味がない人には魅力が激減しますが、
好きな方には響くはず。
日本酒の街・四谷三丁目にあって、カフェのように使えるビアバーです。
...

もっと見る
  • 地ビールバー まる麦 - 志賀高原ペールエール
  • 地ビールバー まる麦 - ビアバディレッドエール

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

まる麦〜荒木町のクラフトビールバー|Enosays in idleness

様々なお店が立ち並ぶ最近注目のエリアである荒木町にあるビアバーで、焼肉ヒロミヤの0次会で訪れた。ペットショップの2階のロケーションにあり、気をつけないと通り過ぎてしまうかもしれない。店内はカウンターとテーブル席2つのコンパクトな空間になっている。
クラフトビールは5タップあり、まずは3種類がテイスティングできるお試しセット【700円】にして、うしとらブルワリーの夏しちゃってるBOYやビアバディのアメリカンペールエールなどを。
もう一杯は志賀高原ビールの10周年記念でつくられた10種類目のIPAの其の十を。酒米・美山錦を使っているらしく、飲みやすく仕上がっている。
あらゆるジャンルのお店が...

もっと見る
  • 地ビールバー まる麦 - 0次会は志賀高原IPAで。
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2014/10訪問1回目

荒木町にある地ビールバー。

...
軽く飲めそうなお店だったので、外回りついでにちょっとだけこちらへお邪魔いたしました。

雑居ビルの二階へ細い階段で上がります。
地ビールやベルギービールが好きなのですが、詳しくはないので飲み比べセットを注文。

ビールの飲み比べは珍しいですね。
しかも三杯で¥1,00...

もっと見る
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2013/09訪問1回目

荒木町唯一のビアバーは、気軽で禁煙ノーチャージ

...もちろんしっかりと話し相手にもなってくれるまだ若いご主人も、謙虚ながら地元の話題から近辺の地ビールのお店の話、もちろん地ビールのことまでよくご存知でなかなか魅力的。ざっくばらんな雰囲気なので2、3人での訪問もよさそうだし...すぐ右側2階「地ビールバーまる麦」湘南ビール・サマーオレンジエールのパイント1,000円をぐびりと...

もっと見る
  • 地ビールバー まる麦 - 自家製いろいろ野菜のピクルス

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2013/01訪問1回目

四谷三丁目の地ビールビアバー(完全禁煙)

...
四谷三丁目のこちら。

同じ流れを汲むビアバー(マスター1人、地ビール、完全禁煙)
という事で、こちらも間違いないと1/6(日)17:05入店。

私のお気に入りスペイン料理のLa Taperia と同じ通りにあって
びっくりしました。

食べログの店舗情報に禁煙・喫煙の表示がなかったので、一抹の不安もあって
開店時間に伺う。 入口には安心の禁煙マークがありホッとします。

食べログにも早速完全禁煙と変更しましょう。

こちらの地ビール生タップは5つ。
ブログにも書いてあるスタイルも、よく似ている...

もっと見る
  • 地ビールバー まる麦 - 2Fの小さなお店
  • 地ビールバー まる麦 - 本日の地ビール
  • 地ビールバー まる麦 - フードメニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2011/01訪問1回目

まる麦@四谷三丁目

...年01月18日まる麦@四谷三丁目テーマ:地ビール・クラフトビール昨夜は四谷三丁目でイッパイ!1/15にオープンしたばかり
地ビールバー まる麦さんにお邪魔
開店記念のお花がたくさん
地ビールのタップは5本。そのほか大手のビールが別にありました店主さんは両国ポパイさんで少し働いていたみたいで
もちろん、青木さんスタイルの
個別にガス圧が調整できるサーバーでした
前日までにビールがかなり好評だったみたいで
在庫ビールが少なく3種類の地ビールがつながってました
まずはノースアイランドのヴァイツェン パイント 1000円なめらかで...

もっと見る
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2011/01訪問1回目

四谷三丁目の新名所

...ぐぐったところ出てきたのがまる麦。

お店はこじんまりとしていますが、落ち着いた作りで気に入りました。
ビールはこのとき、地ビール均一1,000円(税込)/パイントで、わかりやすかったです。
おつまみはもっと充実させたいというマスターのお言葉を信じてちょっと評価が低いですが、量と味はGoodでした。
都内で1パイント1,000円(税込)の地ビールは貴重だと思います。

ビールのタップ(樽)は5-6?で、両国ポパイの青木さんお手製サーバーがステキでした。
ボトルビールもあるようです...

もっと見る
  • 地ビールバー まる麦 - ペットグッズ店の2階です。新宿通りを入って右側です
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 - チーズ盛り合わせ
  • 地ビールバー まる麦 - アンバースワンエール Alc5%/Swan Lake Beer(新潟県)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
2017/06訪問1回目

国産ビールに拘ったクラフトビアバー

荒木町にて深夜12時頃、軽く晩ご飯と思って訪問しました。雑居ビルの二階にあります。洒落たお店と言うよりは、テレビもあって中も割と雑然とした感じ。良く言えば、気兼ねせず寛げる雰囲気です。

注文は、ビール三種お試しセット、それとそこに含まれなかったビールをハーフで飲みました。銘柄は全く覚えられず…柑橘系の香りがするビールから、カカオ風の苦味の強いビールまで。週単位ぐらいでビールも変わるそうです。しかも、国内産のクラフトビールばかりと、ビール好きにはたまらないお店だと思います。特に、荒木町にはワインやカクテルのバーは多くありますが、ビールのバーは無いそうなので。

料理は、ナポリタンと燻製...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2014/06訪問1回目

荒木町で地ビールを。

...

『また行ってもいいかな』

とは思うけど、

『絶対にまた行きたい』

ではない。

しかし荒木町で地ビールを飲みたいときは、
もしかしていいのかもしれない。

このエリアで日曜にやっているのも珍しいですし。

そんな感じ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク4.2

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

各地の地ビールを!

...
日本各地の地ビール(生)が飲める、珍しいお店!
常に6〜7種類を揃えていて、日によっても
置いてある物が違うので、何度か通えるお店かな...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
2011/05訪問1回目

3回目も満足

...正式メニューですので
ご安心を。

色々お試し中のようです。

「まる麦BLOG」もあります。
そこを見ると今日の地ビール名が分かります。
行く度に違うのが呑めるのが魅力です。


店の場所は、あの有名な「大人の隠れ家:荒木町」にあります...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

発展途上の地ビール・バー

...ほどなく小さな立て看板が見えてくる。古い雑居ビルの2階だが、ビル脇の通用口のような所から入るので、一見だと、少し躊躇するかもしれない。地ビール専門のビア・バーというか、ビア・パブというか。
 今のところ、生ビールのサーバーは6つ。1つはサントリーのモルツで、5種類が各地の地ビール。樽が終わる毎に入れ替えているようだ。パイント1000円、半パイント700円で統一されている。料理は、開店したばかりの頃、ナッツかチーズ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
地ビールバー まる麦
ジャンル ビアバー、居酒屋、バー
予約・
お問い合わせ

03-6380-4745

予約可否

予約可

住所

東京都新宿区荒木町1 一番館ビル 2F

交通手段

東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩3分
都営地下鉄新宿線 曙橋駅 徒歩6分
JR中央線、東京メトロ丸ノ内線・南北線 四ツ谷駅 徒歩10分

四谷三丁目駅から149m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 18:00 - 00:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

14席

(カウンター6席、テーブル8席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

タバコは外で

駐車場

徒歩3分以内にコイン・パーキングあり

空間・設備

カウンター席あり、スポーツ観戦可

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://marumugi2011.blogspot.com/

公式アカウント
オープン日

2011年1月15日

初投稿者

1048n1048n(1754)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

曙橋・四ツ谷三丁目のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

曙橋・四ツ谷三丁目×バー・お酒のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 バー エルラギート - ドリンク写真:

    バー エルラギート (バー)

    3.66

  • 2 卯水酉 - 内観写真:

    卯水酉 (居酒屋、鍋、日本酒バー)

    3.65

  • 3 ろっかん - 料理写真:

    ろっかん (居酒屋、日本酒バー)

    3.61

  • 4 タキギヤ - 料理写真:お通し  がめ煮

    タキギヤ (居酒屋、日本酒バー)

    3.55

  • 5 日がさ雨がさ - ドリンク写真:信州地酒

    日がさ雨がさ (居酒屋、日本酒バー、そば)

    3.52

食べログ限定企画