口コミ一覧 : 地ビールバー まる麦

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 20

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2014/10訪問1回目

荒木町にある地ビールバー。

つい先日、初めて訪れてとても好印象だった荒木町。
軽く飲めそうなお店だったので、外回りついでにちょっとだけこちらへお邪魔いたしました。

雑居ビルの二階へ細い階段で上がります。
地ビールやベルギービールが好きなのですが、詳しくはないので飲み比べセットを注文。

ビールの飲み比べは珍しいですね。
しかも三杯で¥1,000とお得です。

店主さんにお任せで三杯を選択してして頂いたのですが、全て美味しかったです。

ザワークラウトも好みの味付けで満足です。
次回荒木町に来た際も、1軒目にお邪魔したいです。

ご馳走様でした。...

もっと見る
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

クラフトビールの秘密基地

遊猿さんに伺う前に軽く飲もうと、ビアバーを検索しました。

食べログの地図を見て行きましたが、見つけられず一度前を通り過ぎました。
新宿通りを背にして1本目右手に入り、右側の階段を上がります。
2階に着くまでは営業しているかドキドキでした。

カウンター6席・4人用2卓の店内は、押さえた照明で落ち着きます。

頂いたのは以下のものです。
・ミックスナッツ 250円
・アンバーエール パイント 1000円
・ガツンとウィート パイント 1000円
・ジャパニーズローストエール パイント 1000円

ミックスナッツは、ジャイアントコーンが入っておらずピーナッツ...

もっと見る
  • 地ビールバー まる麦 - アンバーエール
  • 地ビールバー まる麦 - ミックスナッツ
  • 地ビールバー まる麦 - ガツンとウィート&ジャパニーズローストエール

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.4
2017/11訪問1回目

地ビールに触れ合えるお店!

ミシランの3軒目は
地ビールバーまる麦 さん

雑居ビルの2階に有り
入口階段はビルの横です。
数種類の地ビールから1杯(ハーフサイズ)選べて
ツマミは”燻製”柿ピーで1000円
浦村牡蠣スタウト(伊勢角屋麦酒)と
カスケードプレミアムラガー(ろまんちっく村クラフトブルワリー)
とどちらか悩む・・・・
何時もなら2杯行くが今日は1杯で我慢
カスケードプレミアムラガーに決めた!!

ろまんちっく村クラフトブルワリーで年1回醸造の
プレミアムラガーである

しっかりとしたボディに
アロマホップの代表カスケードの
柑橘系の香が鼻に抜け
美味いね!!

おつま...

もっと見る
  • 地ビールバー まる麦 - カスケードプレミアムラガー と 燻製柿ピー
  • 地ビールバー まる麦 - 入口
  • 地ビールバー まる麦 - ビルの2階です!
  • 地ビールバー まる麦 - カウンターのみの店内

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス2.7
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.2
2015/09訪問1回目

杉大門通りのクラフトビールなお店

...チョイ寄りしたくて四谷荒木町の杉大門通りへ。
クラフトビールのお店があるので寄ることにしました。

★ピクルス
普通にピクルスです。それが何か?
と言うメニューですよね。
自家製のようです...

もっと見る
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.8
2018/03訪問1回目

生の国産クラフトビールを気軽に楽しめるお店

...荒木町の2階にあるお店。
比較的狭いお店ですが、中はカジュアルな雰囲気で気軽に訪れたい雰囲気です。

国産クラフトビールを置いたお店は増えていますが、生ビールのクラフトビールを置いているお店は限られています。

こちらは6種類ほどの品揃えが嬉しいところ。
適宜メニューは変わるみたいです...

もっと見る
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

お茶をするが如くビールを飲める良きビアバー

四谷三丁目界隈のビアバーと言えばスコアーズですが、
荒木町とは正反対…
ゼロ次会でビールを飲みたい時は困りがちだったので、
こちらのお店に出会えたのは嬉しい限りです。
ビールは1パイント1,000円ジャストで明朗会計。
こじんまりとした空間はただビールと向き合うのみ。
タップは5基。
この度は【志賀高原ペールエール】と【ビアバディレッドエール】を頂きました。
クラフトビアに興味がない人には魅力が激減しますが、
好きな方には響くはず。
日本酒の街・四谷三丁目にあって、カフェのように使えるビアバーです。
...

もっと見る
  • 地ビールバー まる麦 - 志賀高原ペールエール
  • 地ビールバー まる麦 - ビアバディレッドエール

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2013/09訪問1回目

荒木町唯一のビアバーは、気軽で禁煙ノーチャージ

...(まだ外が明るく店内がよく見えてしまう ^^; せいもあるかもしれませんが)少々雑然とした感じの気楽な雰囲気です。

クラフトビールは常時5種類。この日の揃えは以下のとおりでした...

もっと見る
  • 地ビールバー まる麦 - 自家製いろいろ野菜のピクルス

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2014/06訪問1回目

荒木町で地ビールを。

ある方と何年かぶりに会った際に訪れたのが、
こちらのまる麦さんである。

日曜日の少しだけ遅い時間ということもあり、
四谷三丁目・荒木町界隈は、
どうしてもほとんどの店が閉まっている。

どうしたもんかと荒木町をウロウロしてると、
こちらのお店を発見。
とりあえずということで入ってみた。

狭い階段を上がり店内へ。

先客が3名(1人×3組)ほど。
どうやら常連さんがメインのお店のようだ。
というよりも、そのお客さん同士も顔馴染みのようで、
店主のお友達連中に支えられているお店。
そんな感じである。

ふむ、まぁ、いい。

一見さんに冷たいような空気感...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.3
2013/08訪問1回目

隠れ家のようなこじんまりしたビアバー。

...

■客層
先客に30代の女性が2名いらっしゃいました。

■飲み物
こちらのクラフトビールは全5タップ。
価格はすべて同じでハーフが700円、パイントが1000円です。
お試し3種10...
普通に丁寧な接客で良かったです。

■CP
クラフトビールのお値付けも標準的ですし、チャージもないので
CPはとても良いと思います...

もっと見る
  • 地ビールバー まる麦 - ロコビア・サクラスチーム ハーフ
  • 地ビールバー まる麦 - 志賀高原・ポーター ハーフ
  • 地ビールバー まる麦 - 自家製色々野菜のピクルス

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

まる麦〜荒木町のクラフトビールバー|Enosays in idleness

...店内はカウンターとテーブル席2つのコンパクトな空間になっている。
クラフトビールは5タップあり、まずは3種類がテイスティングできるお試しセット【700円】にして、うしとらブルワリーの夏しちゃってるBOYやビアバディのアメリカンペールエールなどを。
もう一杯は志賀高原ビールの10周年記念でつくられた10種類目のIPAの其の十を。酒米・美山錦を使っているらしく、飲みやすく仕上がっている。
あらゆるジャンルのお店があるこのエリアにおいても、クラフトビールが飲めるお店はあまりなく、貴重な存在といえる...

もっと見る
  • 地ビールバー まる麦 - 0次会は志賀高原IPAで。
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
2016/06訪問1回目

まったりと地ビール

17時過ぎ、荒木町に飲みに来ましたが行こうと思っていたいくつかのお店は
どれも18時開店。
下見がてら荒木町をぶらぶらしていると、
”地ビールバーまる麦”という看板が見えました。
爽やかそうな看板で、店内も明るい感じ。
と思ったら、覗いていた1階は別のお店で、
まる麦は2階のようです。

どこから2階に上るのか、建物を回りこむと階段がありました。
なかなか趣のある階段です。各階の看板もでています。
先ほど覗いた1階のお店はお野菜カフェ。
2階は地ビールバー
3階はスナックLOVE
上に行くほど爽やかから遠ざかるようです。

で、2階のまる麦に入店。
思ったよりこ...

もっと見る
  • 地ビールバー まる麦 - 雷神
  • 地ビールバー まる麦 - マカロニサラダ
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2013/01訪問1回目

四谷三丁目の地ビールビアバー(完全禁煙)

...
一つは新宿御苑のバンブービアパブで元旦に訪問しました。

そしてもう一軒完全禁煙のクラフトビールを出すお店が、
四谷三丁目のこちら。

同じ流れを汲むビアバー(マスター1人、地ビール、完全禁煙)
という事で...

もっと見る
  • 地ビールバー まる麦 - 2Fの小さなお店
  • 地ビールバー まる麦 - 本日の地ビール
  • 地ビールバー まる麦 - フードメニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2011/01訪問1回目

まる麦@四谷三丁目

...年01月18日まる麦@四谷三丁目テーマ:地ビール・クラフトビール昨夜は四谷三丁目でイッパイ!1/15にオープンしたばかり
地ビールバー まる麦さんにお邪魔
開店記念のお花がたくさん
地ビールのタップは5本...

もっと見る
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
2017/06訪問1回目

国産ビールに拘ったクラフトビアバー

...銘柄は全く覚えられず…柑橘系の香りがするビールから、カカオ風の苦味の強いビールまで。週単位ぐらいでビールも変わるそうです。しかも、国内産のクラフトビールばかりと、ビール好きにはたまらないお店だと思います。特に、荒木町にはワインやカクテルのバーは多くありますが、ビールのバーは無いそうなので...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

...
カウンターでクラフトビールをいただきます。
ロマンチック村やうしとらブルワリー。
隣の客が政治の話をしてエスカレートしていたら店主が嗜めていました。適切に嗜められるの大事...

もっと見る
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2020/02訪問1回目

自分の好みのビールを見つけられるお店

荒木町にある地ビールバー

美味しい地ビールを味わえます!
ビールが苦手な方でもオススメ3種(飲み比べ)セット等で
自分好みのビールを見つけられるかも!?
つまみのおかきもビールに合った美味しさでした...

もっと見る
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

発展途上の地ビール・バー

 新宿通りから荒木町の杉大門通りに入ると、ほどなく小さな立て看板が見えてくる。古い雑居ビルの2階だが、ビル脇の通用口のような所から入るので、一見だと、少し躊躇するかもしれない。地ビール専門のビア・バーというか、ビア・パブというか。
 今のところ、生ビールのサーバーは6つ。1つはサントリーのモルツで、5種類が各地の地ビール。樽が終わる毎に入れ替えているようだ。パイント1000円、半パイント700円で統一されている。料理は、開店したばかりの頃、ナッツかチーズ、ソーセージといった類しかなかったが、その後、色々試しているよう。もつ煮込みとか角煮とか、ちょっと迷走しているような気もしたが、最近に来て、...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク4.2

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

各地の地ビールを!

こじんまりとしているが、
日本各地の地ビール(生)が飲める、珍しいお店!
常に6〜7種類を揃えていて、日によっても
置いてある物が違うので、何度か通えるお店かな?

食事系は弱いような感じがするけど、
手作りなつまみはGOOD!!
全体的に手頃な価格帯なのは良心的ですね

次回も立ち寄ろうと思います。


■■■■■■■■■■■■ 私の基準です ■■■■■■■■■■■■■■■■
楽しいお店、気軽に行けるお店、
CPの高いお店をさがして、お店選びをしています。
感想は自分への簡単なメモ程度です。
文章能力がないのでご了承ください。
お店の写真を撮らないのは、恥ず...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク5.0

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/03訪問1回目

四谷の地ビール屋さん

1月15日にオープンしたそうです。
日本の地ビールを扱っているお店マスターがビール好きだそうではじめたそうです。
こじんまりしてますが一人でも気軽に立ち寄れます。
少し場所が分かりにくいですが、フラッと一人でビールが飲みたい時におすすめです。
内装は綺麗なお店ではないのですが液晶テレビもあり、簡単なつまみもありました。
地ビールを飲んだことがないのですがとても飲みやすく、美味しかったです。柑橘系のビールが私は好きでした。


そんなまる麦さんは新宿通りから杉大門にはいってお花やさんの向かいのビル2階にありました。


...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/07訪問1回目

大長野酒祭り2017 4軒目:地ビールバー まる麦✖志賀高原ビール

今年も四ツ谷&四谷三丁目エリア28店に50蔵が集まり、「大長野酒祭り2017」が開催されました!!

1軒目は、「すし処 志げる」、
2軒目は、「赤身とホルモン焼 のんき」、
3軒目は、「離れ のんき」のあと、
4軒目は、「地ビールバー まる麦」さんにやってきました!!

こちらでは、地ビールバーということで「志賀高原ビール」をいただくことができます。

日本酒をずっと飲んできたので、途中でビールを飲めるのは嬉しいですね!! ...

もっと見る
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -
  • 地ビールバー まる麦 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
地ビールバー まる麦
ジャンル ビアバー、居酒屋、バー
予約・
お問い合わせ

03-6380-4745

予約可否

予約可

住所

東京都新宿区荒木町1 一番館ビル 2F

交通手段

東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩3分
都営地下鉄新宿線 曙橋駅 徒歩6分
JR中央線、東京メトロ丸ノ内線・南北線 四ツ谷駅 徒歩10分

四谷三丁目駅から149m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 18:00 - 00:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

14席

(カウンター6席、テーブル8席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

タバコは外で

駐車場

徒歩3分以内にコイン・パーキングあり

空間・設備

カウンター席あり、スポーツ観戦可

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://marumugi2011.blogspot.com/

公式アカウント
オープン日

2011年1月15日

初投稿者

1048n1048n(1757)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

曙橋・四ツ谷三丁目のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

曙橋・四ツ谷三丁目×バー・お酒のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 卯水酉 - 内観写真:

    卯水酉 (居酒屋、鍋、日本酒バー)

    3.65

  • 2 バー エルラギート - ドリンク写真:

    バー エルラギート (バー)

    3.65

  • 3 ろっかん - 料理写真:

    ろっかん (居酒屋、日本酒バー)

    3.62

  • 4 居酒屋 純ちゃん - 料理写真:

    居酒屋 純ちゃん (居酒屋、日本酒バー、海鮮)

    3.55

  • 5 タキギヤ - 料理写真:お通し  がめ煮

    タキギヤ (居酒屋、日本酒バー)

    3.54

食べログ限定企画