口コミ一覧 : 九州じゃんがららあめん 秋葉原本店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 351

表示件数:

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

全部入り(ぜんべり)

ここはかなり美味しい まあお値段が (汗)

オススメは全部入り(です。ガッツリ食べれてお腹満足

あと足りなければ替え玉もあります。
そして最後にスープをすすり、あつヨダレが (笑)

...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.7
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

じゃんがらラーメンという知識を深める

お恥ずかしながらいままで「じゃんがらラーメン」という九州の郷土料理的なものが存在するのだと思っていた。しかし、調べてみると「じゃんがら」というのは単に店名とのこと。由来としては長崎のお祭りから、という...

もっと見る
  • 九州じゃんがららあめん -
  • 九州じゃんがららあめん -
  • 九州じゃんがららあめん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

こぼんしゃん 880円。
うまい。
マー油が効いた、熊本ラーメンになっている。
麺はストレートの細麺になっている。
チャーシューは刻みチャーシューになっている。
駐車場は無いので、近隣のコイ...

もっと見る
  • 九州じゃんがららあめん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

何年ぶりでしょうか。

九州じゃんがらラーメンを頂きました。
久しぶりの秋葉原。
ここのラーメン食べるのは十数年ぶりでしょうか。
私が高校生くらいのときによく秋葉原に来ていたときは、ここと聞いたことのない牛どん屋くらい...

もっと見る
  • 九州じゃんがららあめん -
  • 九州じゃんがららあめん -
  • 九州じゃんがららあめん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気2.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2011/09訪問1回目

東京で豚骨ラーメンの普及し、今は当たり前の全部入り発祥の店。

2011年ど98杯目。

じゃんがらの総本山の秋葉原に行ってきました。
秋晴れの東京の休日、マイチャリで道路も空いていて、爽快に走ると何と自宅から30分かからずについてしまいました。
でも流石...

もっと見る
  • 九州じゃんがららあめん - 味噌じゃんがら
  • 九州じゃんがららあめん - 完食
  • 九州じゃんがららあめん - じゃんがら

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

空腹にはたまらない

買い物がてら昼食でお邪魔しました。
筆時だったこともあり店内満席。
入り口で10分ほど待ちました。

何度かお邪魔しており今日はいつもと違った味噌味を頼みました。
約7分ぐらいでラーメン到着...

もっと見る
  • 九州じゃんがららあめん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味1.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気1.5
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

思い出のじゃんがらラーメン

野暮用で秋葉原方面へ。移動手段が自転車だったので、行ってみたかった
博多とんこつラーメンのお店、よねちゃんに向かうもまさかの閉店
http://tabelog.com/tokyo/A1311/A1...

もっと見る
  • 九州じゃんがららあめん - 外観
  • 九州じゃんがららあめん - メニュー
  • 九州じゃんがららあめん - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.3
  • CP2.3
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

20年ぶりのじゃんがら本店

御茶ノ水にて仕事をしていて、ふと平日ならば空いているだろうと、じゃんがららあめん 秋葉原本店へ行きました。
想像通りに一人並んでいましたが、直ぐに入れました。
20年くらい前に来たときは空いていた...

もっと見る
  • 九州じゃんがららあめん - まぜちゃん  豚肉+半熟玉子
  • 九州じゃんがららあめん - まぜちゃんの調味料

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気1.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気1.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/08訪問1回目

35cmx 24cmで食べる博多ラーメンの味!

スープは、豚骨、鶏ガラのバランスがとてもいい。コッテリでもなく、しつこくもなく
割とあっさりしているが、しかし、それなりにコクがある。これは合格。
麺は細いストレート麺で、それなりにおいしいが、一...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

とんこつでもマイルドであっさり味の”東京上品”「九州じゃんがら」らーめん

秋葉原ソフマップビルの裏手、年季を感じさせる外観の当店にランチ初訪問。
たくさんある「九州じゃんがららあめん」の総本店だそうな。

メニューも沢山ある中で、「一番シンプルならーめんを御願いします...

もっと見る
  • 九州じゃんがららあめん - 九州じゃんがららあめん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

こ!粉落とし(なま玉)が食べたくて!

東京で、長浜豚骨ラーメンや博多豚骨ラーメンの店は、大体「バリカタ」止まりなので、長浜ラーメンフリークとしては、あの「キレッキレ食感」の【なま玉】が、食べたくなる訳で東京で豚骨が美味しくて、「ナマ玉=粉...

もっと見る
  • 九州じゃんがららあめん -
  • 九州じゃんがららあめん -
  • 九州じゃんがららあめん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

じゃんがら

原宿以来のじゃんがらに突入〜
豚骨の良い香り〜 臭みがなくマイルド 細麺と食べ易さを追求したラーメンはいつも人気 女子受けも良い じゃんがらオーダー トッピング チャーシューが分厚くて良いよねぇ〜
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

じゃんがららーめんをいただきました

九州じゃんがら 630円

こちらへの訪問は、約10年ぶり(^^)
一番ベーシックな九州じゃんがらをオーダー。
とんこつラーメンを教えてもらったお店。
久しぶりだけどおいしいね(^^)

...

もっと見る
  • 九州じゃんがららあめん -
  • 九州じゃんがららあめん -
  • 九州じゃんがららあめん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

【109】久々にじゃんがら本店

2016-10訪問。

中高の頃はよく来ました。
当時はアキバに飲食店がほとんど無かったので。
どんどんとか小諸そばができたのはもっと後かな。
こちらには10年ぶり位の訪問かも。
銀座や原...

もっと見る
  • 九州じゃんがららあめん -
  • 九州じゃんがららあめん -
  • 九州じゃんがららあめん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問2回目

行かなくなったなぁ~

秋葉原駅とか上野駅で駅を下りずに店舗が出来たからすっかり行かなくなったなぁ~
12時だけど行列も無くなったし。
なんか寂しい本店って感じです

  • 九州じゃんがららあめん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問1回目

久々に食べたら美味いもんですね!

かなり久々になるとんこつラーメンを食べに訪問してみました。
九州じゃんがららあめん 赤坂店で食べたのが最後。
それから何十年経ったかはわからないが、秋葉原で改めて食べてみたのでした。

訪問時...

もっと見る
  • 九州じゃんがららあめん - ぼんしゃん全部入り(1,280円)
  • 九州じゃんがららあめん - ぼんしゃん全部入り(1,280円)
  • 九州じゃんがららあめん - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

私に九州ラーメンを
初めて食べさせて頂いた
20数年前
当時は原宿店にて
衝撃の感動の味に 
九州豚骨ラーメンの私の
基準であり
思い出抜群のお店であります
家族も豚骨ラーメンは大好き...

もっと見る
  • 九州じゃんがららあめん -
  • 九州じゃんがららあめん -
  • 九州じゃんがららあめん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2014/09訪問1回目

昼はじゃんがらスープのみ

ああ・・また5年ぶりのじゃんがら
お昼時だったが、ほぼ待たずに入れました。

今回も全部入りを頼んだが、毎回思う・・・明太子は入れなくていいとw
麺に絡めて食うのか、スープに溶かして飲むのか、...

もっと見る
  • 九州じゃんがららあめん - 全部入り
  • 九州じゃんがららあめん - 全部入り
  • 九州じゃんがららあめん -
  • 九州じゃんがららあめん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2022/07訪問1回目

初めてじゃんがらを食べた日の感動

先輩に初めて連れてこられた日に食べたじゃんがらの味が今でも忘れられず、未だに大好きなラーメン屋です。
最初に食べた時はこんなに美味しいラーメンがあるのか、と衝撃を受けたものです。

かなり久しぶ...

もっと見る
  • 九州じゃんがららあめん - 【九州じゃんがららあめん 秋葉原本店】
  • 九州じゃんがららあめん - 【九州じゃんがららあめん 秋葉原本店】
  • 九州じゃんがららあめん - 【九州じゃんがららあめん 秋葉原本店】

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

「九州じゃんがららあめん 秋葉原本店」の「九州じゃんがら全部入り」

どうも、Mormor(もるもる)です!

今日は秋葉原の「九州じゃんがららあめん 秋葉原本店」さんに行って来ました。

「九州じゃんがららあめん 秋葉原本店」さんは1984年11月28日オープ...

もっと見る
  • 九州じゃんがららあめん - 店舗外観
  • 九州じゃんがららあめん - 英語メニューも有ります
  • 九州じゃんがららあめん - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
九州じゃんがららあめん 秋葉原本店(きゅうしゅうじゃんがららあめん)
ジャンル ラーメン、つけ麺、丼
お問い合わせ

03-3251-4059

予約可否

予約不可

住所

東京都千代田区外神田3-11-6

交通手段

東京メトロ銀座線末広町駅3出口より徒歩3分
JR東日本山手線・京浜東北線・中央・総武各駅停車より徒歩6分
つくばエクスプレス 秋葉原駅より徒歩6分
東京メトロ日比谷線秋葉原駅より徒歩8分

末広町駅から250m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日

    • 11:00 - 22:00

      L.O. 21:45

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済不可

席・設備

席数

18席

(カウンター12席、テーブル6席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くにコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

料理

ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.kyushujangara.co.jp/shops/akihabara/

オープン日

1984年11月28日

関連店舗情報 九州じゃんがらの店舗一覧を見る
初投稿者

らてぃーならてぃーな(23)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

秋葉原のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (秋葉原・神田・水道橋)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:45)
    [火]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:45)
    [水]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:45)
    [木]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:45)
    [金]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:45)
    [土]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:45)
    [日]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:45)
    [祝日]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:45)

  • アクセス方法を教えてください

    東京メトロ銀座線末広町駅3出口より徒歩3分
    JR東日本山手線・京浜東北線・中央・総武各駅停車より徒歩6分
    つくばエクスプレス 秋葉原駅より徒歩6分
    東京メトロ日比谷線秋葉原駅より徒歩8分

  • このお店の口コミを教えてください

    日が暮れると、春先らしく小寒さが忍び寄る日曜の夜。歩き疲れてたどり着いたこちらのお店。
    銀座線の末広町駅から秋葉原方面に中央通りに沿って4分ほど歩き、1本入るとお店が見えてきます。
    閉店時間まで1時間ほどにもかかわらず、お店の前にはインバウンドを中心とした10名以上の行列が出来ていました。

    お店の外観は相変わらず派手な極彩色。
    最近はシンプルで洗練された店構えのラーメン屋が増えてきてい...

周辺のお店ランキング

秋葉原×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画